ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5713923
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

予定変更で越前岳へ(十里木から往復)

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
masahito0989 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
5.3km
登り
626m
下り
626m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
1:27
合計
5:50
距離 5.3km 登り 626m 下り 626m
8:47
8:51
19
9:10
9:12
42
9:54
9:55
64
10:59
11:00
34
11:34
11:36
8
11:44
12:41
6
12:47
28
13:15
31
13:46
14:05
17
14:33
14:34
1
14:35
ゴール地点
7/15〜16に静岡県の中部へ行きました。7/15は身内のお見舞いと相談です。JR清水駅の近くで泊まっています。

7/16は山登りで、元々は富士山の宝永山を予定していました。剣ヶ峰とかの頂上は、絶対に混んでいるからこの時期はパスして、登山客の1%も行かないであろう宝永山を狙ったのでした。



当日の7時半ぐらいに、私たちも水が塚公園へ来てみましたが。シャトルバスを待っている登山客が、長い長い行列を作っていました。駐車場もいっぱいで、どこにも駐車できそうにありませんでした。

ざっくり5000人待っているとして、私たちはバス100台目以降かな、と思いました。

念のため、御殿場口も見てきましたが。こっちも溢れていて、駐車できそうにありませんでした。という訳で、富士山は今回諦めます。宝永山そのものは空いているだろうけど、スタート地点までたどり着けなかった。



今から移動して、どこかで山登りをしようと考えました。つまり、9時前ぐらいから登って、15時ぐらいまでに下山できるところです。で。すぐ目の前にある越前岳へ登ろうと相談がまとまりました。

私は越前岳って4回目だと思いますが。Aくんは初めて来たそうで、その点でも行ってみようと思いました。
天候 晴れて暑かった。富士山は雲の中だった。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ルートは良く整備されています。とはいえ、登りづらいところもあります。
その他周辺情報 世の中の状況を考えて、温泉その他の混雑するような場所には近寄らず、まっすぐ帰宅しています。
バタバタな計画変更から、本日の私たちは十里木へ移動して、越前岳へ登るとします。
2023年07月16日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/16 8:48
バタバタな計画変更から、本日の私たちは十里木へ移動して、越前岳へ登るとします。
登山口からちょっと登ると、展望があります。もちろん暑さはありますが、風が吹いて気持ちいい。
2023年07月16日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 9:08
登山口からちょっと登ると、展望があります。もちろん暑さはありますが、風が吹いて気持ちいい。
全体に私が遅れがちでしたが、ところどころでAくんが待っていてくれまして、とっても感謝でした。
2023年07月16日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 9:19
全体に私が遅れがちでしたが、ところどころでAくんが待っていてくれまして、とっても感謝でした。
たぶんこの先に見えるいちばん高いところが越前岳の頂上なんだろうけど、思っていたよりも標高差が大きそうですね。
2023年07月16日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 9:27
たぶんこの先に見えるいちばん高いところが越前岳の頂上なんだろうけど、思っていたよりも標高差が大きそうですね。
この日は朝まで雨が降っていて、だから地面は濡れていて、空気がひんやりしていて、午前中は虫が少なかった。
2023年07月16日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 10:00
この日は朝まで雨が降っていて、だから地面は濡れていて、空気がひんやりしていて、午前中は虫が少なかった。
本来なら、溶岩が冷えて固まって出来ている山です。その溶岩のうえに、ごく薄く土が覆いかぶさってます。
2023年07月16日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 10:13
本来なら、溶岩が冷えて固まって出来ている山です。その溶岩のうえに、ごく薄く土が覆いかぶさってます。
2023年07月16日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 10:29
小さな白い花を見かけました。アジサイの仲間かな?
2023年07月16日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 10:32
小さな白い花を見かけました。アジサイの仲間かな?
ところどころで、ルートはあんまり良くありません。こうやって土が流されて、深くえぐれています。滑って転ぶとドロドロです。
2023年07月16日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 10:40
ところどころで、ルートはあんまり良くありません。こうやって土が流されて、深くえぐれています。滑って転ぶとドロドロです。
夏は山登りに行くと、すっごい虫の多い時と、ほとんど虫のいない時がありますが。この日の午前は虫がいなくて助かりました。
2023年07月16日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 11:05
夏は山登りに行くと、すっごい虫の多い時と、ほとんど虫のいない時がありますが。この日の午前は虫がいなくて助かりました。
これだけ登っても、富士山も箱根も、毛無山も見えないのはちょっと残念ですね。
2023年07月16日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 11:08
これだけ登っても、富士山も箱根も、毛無山も見えないのはちょっと残念ですね。
雲が取れそうで、でも取れません。そこそこ眺めが良いのだろうに。まあ、夏だからこんなものかも。
2023年07月16日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 11:15
雲が取れそうで、でも取れません。そこそこ眺めが良いのだろうに。まあ、夏だからこんなものかも。
今度は黄色い花を見かけました。とっても小さい。
2023年07月16日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 11:24
今度は黄色い花を見かけました。とっても小さい。
登山道はあちこちで、こうやって深くえぐれて土砂が流れています。登りはまだともかく、ここを下るのは面倒ですね。
2023年07月16日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 11:27
登山道はあちこちで、こうやって深くえぐれて土砂が流れています。登りはまだともかく、ここを下るのは面倒ですね。
あちこちにルートが伸びていて、どこを進むのが正解なのか、この辺りは良く分かりません。
2023年07月16日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 11:31
あちこちにルートが伸びていて、どこを進むのが正解なのか、この辺りは良く分かりません。
いま思うと、この写真の辺りで私は分岐点へ直進せず、頂上へとトラバースするルートへ進みましたが。これが良く無かったのかなあ。
2023年07月16日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 11:32
いま思うと、この写真の辺りで私は分岐点へ直進せず、頂上へとトラバースするルートへ進みましたが。これが良く無かったのかなあ。
頂上へ着きました。が、Aくんがいません。携帯を見たら、着信アリでした。途中の分岐点で待っていてくれたのに、私がそっちを通らなかったのでした。
2023年07月16日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/16 11:44
頂上へ着きました。が、Aくんがいません。携帯を見たら、着信アリでした。途中の分岐点で待っていてくれたのに、私がそっちを通らなかったのでした。
頂上で見かけた花ですが、すみません、何だか分かりません。急ぎ電話すると、すぐにAくんも頂上へと着きました。申し訳ない。
2023年07月16日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 11:45
頂上で見かけた花ですが、すみません、何だか分かりません。急ぎ電話すると、すぐにAくんも頂上へと着きました。申し訳ない。
本来なら、頂上から南側に展望があるのですが、この日は雲ばっかりでした。
2023年07月16日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 11:47
本来なら、頂上から南側に展望があるのですが、この日は雲ばっかりでした。
また、何かの花が咲いていました。でも、全然分かりません。
2023年07月16日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 12:36
また、何かの花が咲いていました。でも、全然分かりません。
かなり大きな広葉樹がありました。この辺りの森は静岡県とは思えないほど、広葉樹が多いです。
2023年07月16日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 12:41
かなり大きな広葉樹がありました。この辺りの森は静岡県とは思えないほど、広葉樹が多いです。
勢子辻との分岐点です。Aくんはここで私を30分ぐらい待っていたみたい。申し訳ない。
2023年07月16日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 12:48
勢子辻との分岐点です。Aくんはここで私を30分ぐらい待っていたみたい。申し訳ない。
富士山は、ずっと雲に隠れたままですね。今あっちにどれくらいの登山客が押し寄せているのかな。。。
2023年07月16日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/16 13:03
富士山は、ずっと雲に隠れたままですね。今あっちにどれくらいの登山客が押し寄せているのかな。。。
まあ。焦らず急がず、ぼちぼちと下っていきましょう。私たちは私たちの山登りをするのです。
2023年07月16日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 13:29
まあ。焦らず急がず、ぼちぼちと下っていきましょう。私たちは私たちの山登りをするのです。
馬の背見晴台まで下りてきました。本日の越前岳へ来た登山客が500〜1000くらいで、富士山へ来た登山客が5〜10万人かな。
2023年07月16日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 13:52
馬の背見晴台まで下りてきました。本日の越前岳へ来た登山客が500〜1000くらいで、富士山へ来た登山客が5〜10万人かな。
午後になると、羽根とかが乾いてきたのでしょうか、段々と飛んでいる虫が多くなってきました。
2023年07月16日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 14:19
午後になると、羽根とかが乾いてきたのでしょうか、段々と飛んでいる虫が多くなってきました。
富士山の御殿場口へ車を置いて、頂上まで登らずに、ぐるっと御殿庭や二つ塚とか幕岩などの周りを歩くのも楽しいかな?
2023年07月16日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 14:22
富士山の御殿場口へ車を置いて、頂上まで登らずに、ぐるっと御殿庭や二つ塚とか幕岩などの周りを歩くのも楽しいかな?
予定変更でバタバタからの越前岳でしたが、まずまず楽しかった。何回も来ている山域ですが、時々来ると楽しいところです。
2023年07月16日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/16 14:27
予定変更でバタバタからの越前岳でしたが、まずまず楽しかった。何回も来ている山域ですが、時々来ると楽しいところです。

感想

今回も感想を4点挙げておきます。




”抻了海聾従だと、いくらなんでも混雑し過ぎていると思うなあ。この7/16日曜日に富士山へ登りに行ったひとは、5万人ぐらいでしょうか?もっと多くて10万人近くても、私は驚かないぞ。

いい加減に富士山とか、幾つかの人気の高い山々は、事前の予約を必要として、登る人数を制限する方がいいのではないかなあ。昔はともかく、現状では、これだけの人数でありながら制限をしないって、自然破壊に当たると思うぞ。




△修鵑覆海鵑覆如△垢位椶料阿砲△覬杼鯵戮愿个辰討澆泙靴燭、これはこれで楽しかった。距離のわりに標高差が大きくて、タフなコースでした。

登山道はそれなりに整備されていますが。土が流れ落ちて、深くえぐれて通りづらいところもあります。




Aくんが分岐点で待っていてくれたのに、気が付かず頂上まで登ってしまいました。ひどく申し訳ないことをした。




iphoneのヤマレコアプリから、当日のスタート直前に、ルートを作ったりコンパスへ登録が出来るはずだと思って、チャレンジしたのですが。何がどうなっているのかイマイチ良く分からなくて。スタートの時間になったので、諦めました。

iphoneのヤマレコアプリからも、少しこういう練習というか、どうやってルートを作ったりコンパスへ登録をするのか、試しにやっておかないとね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら