ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5766163
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

関東ふれあいの道 茨城4(の残り)+連絡路 焼き物とお稲荷さんへのみち

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
17.4km
登り
257m
下り
248m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:34
合計
4:49
8:08
72
9:20
9:21
51
10:12
10:20
3
10:23
10:24
24
10:47
11:04
15
11:18
11:27
19
11:51
11:51
67
12:58
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:秋葉原5:56→上野5:59/6:04→友部7:43/7:53→笠間8:01
帰り:笠間13:05→友部13:14/13:21→土浦14:09/14:12→東京15:29

青春18きっぷ利用
コース状況/
危険箇所等
佐白山の頂上は立入禁止
笠間駅スタート、すでに30度近くある
2023年07月29日 08:09撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 8:09
笠間駅スタート、すでに30度近くある
ファミマでトイレ借りて、行動食を追加
2023年07月29日 08:25撮影 by  SH-53C, SHARP
1
7/29 8:25
ファミマでトイレ借りて、行動食を追加
荒町角交差点を左折し連絡路です。今日は連絡路をピストンします。
2023年07月29日 08:31撮影 by  SH-53C, SHARP
1
7/29 8:31
荒町角交差点を左折し連絡路です。今日は連絡路をピストンします。
石井神社の交差点を右折。お参りもしました。熱中症除祈願。
2023年07月29日 08:42撮影 by  SH-53C, SHARP
3
7/29 8:42
石井神社の交差点を右折。お参りもしました。熱中症除祈願。
ビーフロードの起点かな?を通過
2023年07月29日 08:50撮影 by  SH-53C, SHARP
1
7/29 8:50
ビーフロードの起点かな?を通過
あれが仏頂山かな
2023年07月29日 08:56撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 8:56
あれが仏頂山かな
連絡路終点。コース5の起点です。駅から6km位ありました。次回はタクシーでショートカットだな。
2023年07月29日 09:20撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 9:20
連絡路終点。コース5の起点です。駅から6km位ありました。次回はタクシーでショートカットだな。
ピストンで戻ってきました。炎天下の舗装路歩き10キロはキツイなぁ。
2023年07月29日 10:09撮影 by  SH-53C, SHARP
1
7/29 10:09
ピストンで戻ってきました。炎天下の舗装路歩き10キロはキツイなぁ。
笠間稲荷神社です。
2023年07月29日 10:12撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 10:12
笠間稲荷神社です。
本殿、お参りします。参道の途中にある自販機でコーラ購入し、四阿で休憩します。
2023年07月29日 10:14撮影 by  SH-53C, SHARP
4
7/29 10:14
本殿、お参りします。参道の途中にある自販機でコーラ購入し、四阿で休憩します。
笠間日動美術館、帰りに寄ろうかな?
企画展が自分にはちょっとイマイチ。
2023年07月29日 10:26撮影 by  SH-53C, SHARP
1
7/29 10:26
笠間日動美術館、帰りに寄ろうかな?
企画展が自分にはちょっとイマイチ。
坂本九歌碑
2023年07月29日 10:40撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 10:40
坂本九歌碑
富士山(つつじ山?)からの眺望、仏頂山と高峯かな
2023年07月29日 10:49撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 10:49
富士山(つつじ山?)からの眺望、仏頂山と高峯かな
山頂は広く、キャンプしてる人もいました。風も気持ちよくしっかり休憩。トイレもあり休憩適地ですね。
2023年07月29日 10:53撮影 by  SH-53C, SHARP
3
7/29 10:53
山頂は広く、キャンプしてる人もいました。風も気持ちよくしっかり休憩。トイレもあり休憩適地ですね。
佐白山行きます
2023年07月29日 11:07撮影 by  SH-53C, SHARP
1
7/29 11:07
佐白山行きます
攻めてきた敵を下敷きにしたってことは、この下に死体があるってこと?
2023年07月29日 11:09撮影 by  SH-53C, SHARP
1
7/29 11:09
攻めてきた敵を下敷きにしたってことは、この下に死体があるってこと?
駐車場の四阿や関ふれ看板や石柱は草で埋没寸前
2023年07月29日 11:13撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 11:13
駐車場の四阿や関ふれ看板や石柱は草で埋没寸前
駐車場の先の歩道を少し進むと大手門跡、跡らしきものは見当たらなかった。
2023年07月29日 11:14撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 11:14
駐車場の先の歩道を少し進むと大手門跡、跡らしきものは見当たらなかった。
そして自撮りスポット到着
2023年07月29日 11:23撮影 by  SH-53C, SHARP
3
7/29 11:23
そして自撮りスポット到着
山頂は立入禁止、10年以上経ってもそのままって、笠間市にとってはそれほど大切じゃない史跡ってことなのかなぁ?
だめってことなので、素直に下山します。
2023年07月29日 11:27撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 11:27
山頂は立入禁止、10年以上経ってもそのままって、笠間市にとってはそれほど大切じゃない史跡ってことなのかなぁ?
だめってことなので、素直に下山します。
下りてきました
2023年07月29日 11:39撮影 by  SH-53C, SHARP
1
7/29 11:39
下りてきました
公園を右折。震災で廃業された旅館は工事していました。笠間市も山頂の神社なんとかしないのかなぁ?
2023年07月29日 11:41撮影 by  SH-53C, SHARP
1
7/29 11:41
公園を右折。震災で廃業された旅館は工事していました。笠間市も山頂の神社なんとかしないのかなぁ?
大石内蔵助のところまで戻ってきた。忠臣蔵関連も色んな所にあるね。
2023年07月29日 11:44撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 11:44
大石内蔵助のところまで戻ってきた。忠臣蔵関連も色んな所にあるね。
さて、今回はグルメ探訪も予定していました。まずは稲荷寿司の二ツ木さんです。こちらのいなり寿司は胡桃入りとのこと。お土産にしてテイクアウト、帰ったら家族で味わいます。
2023年07月29日 11:49撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 11:49
さて、今回はグルメ探訪も予定していました。まずは稲荷寿司の二ツ木さんです。こちらのいなり寿司は胡桃入りとのこと。お土産にしてテイクアウト、帰ったら家族で味わいます。
本日の昼食はこちらの昭光亭さん、YouTubeの黙飯で取り上げられていて気になっていました。先客多く、席はあるものの料理の提供までに30〜40分とのこと。電車の時間(13:05)的に微妙ですが、冷房の効いた空間に長くいられるので入店。
2023年07月29日 11:58撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 11:58
本日の昼食はこちらの昭光亭さん、YouTubeの黙飯で取り上げられていて気になっていました。先客多く、席はあるものの料理の提供までに30〜40分とのこと。電車の時間(13:05)的に微妙ですが、冷房の効いた空間に長くいられるので入店。
生大で料理を待ちます。これさえあれば30分の待ち時間はむしろ至福の時間ですね。
2023年07月29日 12:08撮影 by  SH-53C, SHARP
5
7/29 12:08
生大で料理を待ちます。これさえあれば30分の待ち時間はむしろ至福の時間ですね。
サービスメニューのロースとんかつ定食です。とんかつの肉は柔らかく衣は揚げたてでサクサク!ソースはウスターで一瞬マジか(中濃・とんかつとかドロっとしたほうが好み)と思いましたが、肉の下味がかなりしっかりしているのと、衣がソースを吸ってもサクサクさがキープされてるのでなんか新鮮です。しっかりと肉の味を楽しむとんかつですね。いつかリピートしたいと思うくらい大満足でした。
2023年07月29日 12:38撮影 by  SH-53C, SHARP
4
7/29 12:38
サービスメニューのロースとんかつ定食です。とんかつの肉は柔らかく衣は揚げたてでサクサク!ソースはウスターで一瞬マジか(中濃・とんかつとかドロっとしたほうが好み)と思いましたが、肉の下味がかなりしっかりしているのと、衣がソースを吸ってもサクサクさがキープされてるのでなんか新鮮です。しっかりと肉の味を楽しむとんかつですね。いつかリピートしたいと思うくらい大満足でした。
口福の余韻に浸り、笠間駅ゴールです。
2023年07月29日 12:58撮影 by  SH-53C, SHARP
2
7/29 12:58
口福の余韻に浸り、笠間駅ゴールです。
友部→土浦は5両編成のグリーン車無しなので、土浦から呑み鉄で帰宅です。
2023年07月29日 14:15撮影 by  SH-53C, SHARP
3
7/29 14:15
友部→土浦は5両編成のグリーン車無しなので、土浦から呑み鉄で帰宅です。
帰宅後稲荷寿司はすごい勢いで無くなりました。お揚げは薄めで硬めで甘め、その中のごま&クルミ入り酢飯もいいですね。おやつ的に楽しめる稲荷寿司でした。
2023年07月29日 16:47撮影 by  SH-53C, SHARP
4
7/29 16:47
帰宅後稲荷寿司はすごい勢いで無くなりました。お揚げは薄めで硬めで甘め、その中のごま&クルミ入り酢飯もいいですね。おやつ的に楽しめる稲荷寿司でした。

感想

暑い!とにかく暑かった!
距離を短くして茨城5・6を歩きやすくしようという作戦で、連絡コースと茨城4の残りだけを歩きましたが、暑すぎで疲れました。
佐白山はその手前の富士山(つつじ山)が素晴らしく整備されている一方で、荒れたままというのが残念でした。
ただ、今回はグルメ探訪が当たりです。事前リサーチの段階で笠間って食に関して色々楽しめる可能性を感じていましたが、なかなかのものでした。
笠間稲荷、日動美術館、陶器とかをめぐりつつ、グルメを楽しむ観光もいいかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら