ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 584414
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳[寒すぎて、ヘタレスノーハイク]

2015年01月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamaonnna4 その他2人

コースタイム

9:00−16:00
天候 雪時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
北八ヶ岳ロープウェイの乗り場の駐車場に駐車しました。トイレはあります。
その他周辺情報 温泉は道の駅 蔦木宿にある「つたの湯」に入りました。
雪が時々降る寒い寒い、ロープウエイ山頂駅
2015年02月04日 21:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
2/4 21:37
雪が時々降る寒い寒い、ロープウエイ山頂駅
縞枯山荘の方に歩きますが・・寒いんですよ〜この中で珈琲タイム
しちゃいました〜全然歩いていないのに(笑)
2015年02月04日 21:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
2/4 21:37
縞枯山荘の方に歩きますが・・寒いんですよ〜この中で珈琲タイム
しちゃいました〜全然歩いていないのに(笑)
写真だとポカポカ陽気に見えるんですけどね〜
2015年02月04日 21:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
2/4 21:37
写真だとポカポカ陽気に見えるんですけどね〜
でも、縞枯山荘の付近で素敵なロケーションですよね〜
初めて来たのは夏でしたが、冬も素敵です(*^^)v
2015年02月04日 21:38撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
2/4 21:38
でも、縞枯山荘の付近で素敵なロケーションですよね〜
初めて来たのは夏でしたが、冬も素敵です(*^^)v
とにかく、寒くて写真も手をだせませんでしたが・・・
2015年02月04日 21:38撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
2/4 21:38
とにかく、寒くて写真も手をだせませんでしたが・・・
結局、全然歩かないのに、ロープウェイで下ります・・・
それでも山談義で楽しい一日を過ごしました〜冬はこんなで
自分はいいかなあと・・(笑)
2015年02月04日 21:46撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
2/4 21:46
結局、全然歩かないのに、ロープウェイで下ります・・・
それでも山談義で楽しい一日を過ごしました〜冬はこんなで
自分はいいかなあと・・(笑)
撮影機器:

感想

今回は、雪遊び目的で、同行者は、昨年、妙高山にて
お友達になった、長野県在住のMさんです。
あまり歩かず、お茶ばっかりしていたので、ヤマレコアップを
悩みましたが・・自分の思い出として記録しておくことにしました。

妙高山以来ですので、かなり、お久しぶり〜というのと
長野県にお住まいでも、雪山は初めてとの事で・・・・
スノーシューも新調されたそ〜〜で・・・
試し歩き〜とは言え〜〜

わたしも冬山の山歩きは久しぶりだった為、特に雪山の寒さというものを
すっかり忘れており・・インナーは街歩き用、フリースは忘れてきてしまう・・・
という事で何をしていても寒い・・・歩いてても、じっとしてても
建物の中でお茶を飲んでても寒い(笑)

という事で、北横岳山頂を目指そうと登り始めましたが・・・
坪庭手前にて、寒さと天気もすっきりしなく、お互いテンションが
あがらなかったので、ピークを目指すのは、敗退(笑)
縞枯山荘ちょっと先までのスノーシューハイクに急遽変更
となりました〜
山荘でコーヒーを頂いてぬくぬくと温まりながら山談義をして・・・
縞枯山もノートレースだったので、ロープウェイの乗り場の
無料休憩所で、食事をして、また、山談義という・・・

なんとも、ヘタレなハイキングにて終了(笑)
見て頂いた方には、ほんと、すみません・・・
冬はこんな感じで、ヘタレが更にヘタレになります(笑)

ロープウェイを降りてから、また、お茶をし・・・
お別れ〜翌日は一人で山に登って帰る予定でしたが、(雪のない易しい山に)
駐車場がいっぱいだった為、断念

また、仕切りなおします〜あまり行かないと道具を必ず忘れちゃいますね〜
また、体力もいまいちなので・・2月はちゃんと歩こうと思います。
1度か2度ですが(笑)
今度はばっちり装備で行きます〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

あはは〜
こんばんは〜
ヘタレも徹底すれば立派ですよ
私も冬はこんな感じです
寒いから仕方ないということで

では、また。
2015/2/4 22:14
Re: あはは〜
こんにちは〜

あまり、冬眠のしすぎは、ダメですが
いろいろと諸事情があり、特に、今年は、「節約」をしたいので
夏に向けての貯蓄などしたいなあと思います。

あまり、歩いてないので、2月は、予定もあるので、
登山に行かれない日もありますが・・ちょっとトレーニングしないとダメかな
と思いました。

翌日は、雪のない山を歩こうと思ったのですが・・・
最近、事前調査もさぼっていて(笑)
家にいても登山以外の事をしているのでとっさにだと
ダメですね〜
2015/2/5 12:06
行ってきましたね〜
こんにちはー!
ゆっくり山荘でコーヒータイム&山談義も、ある意味贅沢な内容ですね(笑)
なかなか冬山はゆっくりくつろぐ事が出来ない自分は特にそう思います

お次は装備のチェックをしっかり!
お疲れさまでしたー
2015/2/5 11:14
Re: 行ってきましたね〜
こんにちは〜

行ってきましたけど・・・八ヶ岳に近づくにつれ、吹雪みたいに
なって、テンションがあがらなかったのと、
雪山は1年ぶりとなると、感覚を忘れてて・・・
こんなに寒かったっけ?とバラクラバをして歩くと息苦しいですし・・・
ゴーグルも忘れてしまいまして(笑)

天気がよければよかったのですが・・・風が強く時折雪が降るような
天気で・・・・

休憩していると晴れてて暖かそうに見えるんですが・・・
外にでると寒くて(笑)
スノーシューの装着にも手か悴んでしまい(笑)
インナーグローブももう一つもっていかないとダメですね〜

山友さんは雪山初という事で、ストックも新調という事で、
その使い方が解らないという事で、教えてあげようにも
じっとしてると寒いし、手が悴んできてしまい・・・
それどころじゃありませんでした(笑)
あとで、休憩所で温まった後に教えてあげましたが・・・
2015/2/5 12:10
天気?
こんばんは
 yamaonnna4さん
  写真を見る限りよさそうに見えるんですが
  実際そこに行ったときの状況などは
  登らないとわかりませんからね。
  あの大雪から早1年あっとゆう間ですね、
  青空に樹氷確立は高くないですね。
  おつかれさまでした。 
2015/2/5 20:56
Re: 天気?
こんにちは〜

とりあえず、天気が良さげな時間帯や方向を撮影しました(笑)

曇ったり、晴れたり〜時折、山頂方面も見えたりと目まぐるしく
変わった一日でした〜後半は回復傾向にあったのですが・・・
建物の中からは暖かそうで天気がよく見えるのですが・・・
外にでると強風だったりしましたよ〜

南アルプス方面は天気が良さげでしたが、八ヶ岳は、
到着時は・・・雲がかかっており、雪が降っておりました〜

そちらの方にも本当は遊びに行きたいのですが・・・
今年は三連休もないですし・・・
土日もどちらかが予定がはいっていたり、
家庭の事情があり、5月の連休ぐらいまでは
節約しなければならなくなったので、遠出はできず・・・

また、目処がついたら、遊びにいきます〜
ヤマレコのアップ等それまでは楽しみにしております〜
2015/2/6 12:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら