ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 587184
全員に公開
ハイキング
四国

四国八十八ヶ所お遍路旅〜みちのくから(十八番札所〜 二十三番札所)

2015年02月10日(火) ~ 2015年02月12日(木)
 - 拍手
GPS
152:00
距離
73.7km
登り
1,870m
下り
1,809m

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
0:00
合計
9:00
8:00
210
大鶴旅館出発
11:30
120
恩山寺
13:30
210
立江寺
17:00
金子や
2日目
山行
11:30
休憩
0:00
合計
11:30
7:00
90
金子や出発
8:30
150
鶴林寺
11:00
240
太龍寺
15:00
210
平等寺
18:30
ゆき荘
3日目
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
8:20
220
ゆき荘出発
12:00
200
薬王寺
15:20
ふなつき旅館
天候 2月10日火曜日 晴れ 朝0度
2月11日水曜日 晴れ 朝−5℃ 日中11℃
2月12日木曜日 晴れ 朝5℃ 日中15℃
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
同行三人の記録写真です
先年亡くなった妻と東日本大震災で亡くなった弟とその家族の供養をしながら歩いてますが、キッカケは時間を持て余すことなったことと、この時期岩手では中々山は冬山で頻繁には行けないと思っていたら、四国遍路旅1200年記念番組があり、これも良いんじゃないかと安易な考えで決行したものです
9
同行三人の記録写真です
先年亡くなった妻と東日本大震災で亡くなった弟とその家族の供養をしながら歩いてますが、キッカケは時間を持て余すことなったことと、この時期岩手では中々山は冬山で頻繁には行けないと思っていたら、四国遍路旅1200年記念番組があり、これも良いんじゃないかと安易な考えで決行したものです
大鶴旅館を出発です
1
大鶴旅館を出発です
朝も阿波踊り会館を撮ってみました。
この上にある眉山公園の施設は今年、来年の2年間で新築されるそうです
2
朝も阿波踊り会館を撮ってみました。
この上にある眉山公園の施設は今年、来年の2年間で新築されるそうです
阿波おどり会館前の通りを徳島駅方向を見たもの
阿波おどり会館前の通りを徳島駅方向を見たもの
小松島市に入ります
この後ケーキ屋さんの店員が出てきて、お菓子を接待を、道に迷っていたら廃棄物運搬車の運転手さんが走りながら方向を示してくれたりしました。今日は多くの人にお接待を受け感謝です
2
小松島市に入ります
この後ケーキ屋さんの店員が出てきて、お菓子を接待を、道に迷っていたら廃棄物運搬車の運転手さんが走りながら方向を示してくれたりしました。今日は多くの人にお接待を受け感謝です
十八番札所恩山寺
3
十八番札所恩山寺
大鶴旅館の女将さんが作ってくれた焼おにぎり、中の梅干しも、沢庵も絶妙な味でした。感謝
1
大鶴旅館の女将さんが作ってくれた焼おにぎり、中の梅干しも、沢庵も絶妙な味でした。感謝
田圃の中にツルのようなとりが、よく見えませんが‥
田圃の中にツルのようなとりが、よく見えませんが‥
十九番札所立江寺山門
手前の郵便局でハガキを書いていたら、女性が後ろから来てミカン🍊を2個接待してくれた。感謝
3
十九番札所立江寺山門
手前の郵便局でハガキを書いていたら、女性が後ろから来てミカン🍊を2個接待してくれた。感謝
いよいよ勝浦川沿いにすすみます。
この先は、あのいろどりの葉っぱビジネスで有名な上勝町の方向です。が今回はそこまではいきません
1
いよいよ勝浦川沿いにすすみます。
この先は、あのいろどりの葉っぱビジネスで有名な上勝町の方向です。が今回はそこまではいきません
山の南側斜面を中心にミカン畑が、その畑の中に荷物運搬用のレールが見えます
山の南側斜面を中心にミカン畑が、その畑の中に荷物運搬用のレールが見えます
17時宿泊先の金子や到着
先ずは洗濯して、風呂に浸かる 。今晩は区切り打ちの名古屋の若者とに2人で食事時は語り合いました
17時宿泊先の金子や到着
先ずは洗濯して、風呂に浸かる 。今晩は区切り打ちの名古屋の若者とに2人で食事時は語り合いました
洗濯物の乾燥状況
洗濯物の乾燥状況
2月11日朝7時15分出発
2月11日朝7時15分出発
入り口、この後は結構な登りになる
入り口、この後は結構な登りになる
茅葺き遍路小屋
8時半、二十番札所鶴林寺到着、標高500m
3
8時半、二十番札所鶴林寺到着、標高500m
下山道は結構足にこたえる坂道が続く、竹取物語のような竹林が
下山道は結構足にこたえる坂道が続く、竹取物語のような竹林が
9時40分、那賀川水井橋、ここから登り返し
9時40分、那賀川水井橋、ここから登り返し
那賀川上流方向
登りは軽自動車がようやく通れる車幅のコンクリート道で、緩やかなのでスムーズに進む、しかし残り1.5劼キツかった。中々着かず、かなり参った?しかしこれで終わりではなかった
登りは軽自動車がようやく通れる車幅のコンクリート道で、緩やかなのでスムーズに進む、しかし残り1.5劼キツかった。中々着かず、かなり参った?しかしこれで終わりではなかった
しばし趣ある小屋で休憩
1
しばし趣ある小屋で休憩
舟形丁石、1丁(109m)間隔で置いてある、これを目明日に歩くも中々着かず
舟形丁石、1丁(109m)間隔で置いてある、これを目明日に歩くも中々着かず
11時8分二十一番札所太龍寺到着、でも山門はまだ先?
ここは、あの発光ダイオードで有名な日亜化学のある阿南市に入ります
2
11時8分二十一番札所太龍寺到着、でも山門はまだ先?
ここは、あの発光ダイオードで有名な日亜化学のある阿南市に入ります
山門がようやく、ここまで10分以上かかった
1
山門がようやく、ここまで10分以上かかった
本堂、過去は難所だったが、平成4年にロープウエーが完成している
本堂、過去は難所だったが、平成4年にロープウエーが完成している
大師堂、境内が広すぎて疲れる
大師堂、境内が広すぎて疲れる
坂口屋を過ぎて、今年の1月に竣工した橋で通行止めだったが、渡れそうだったので1人渡り初めをした
坂口屋を過ぎて、今年の1月に竣工した橋で通行止めだったが、渡れそうだったので1人渡り初めをした
途中の小川で魚をパシャリ
途中の小川で魚をパシャリ
阿瀬比をまっすぐ進む
阿瀬比をまっすぐ進む
そしたらすぐの所に休憩小屋が、一服、ここから大根峠標高200mを超える
3
そしたらすぐの所に休憩小屋が、一服、ここから大根峠標高200mを超える
15時、二十二番札所平等寺標高60m到着、山門
2
15時、二十二番札所平等寺標高60m到着、山門
本堂階段
大師堂、納経所でロウソクを買う
大師堂、納経所でロウソクを買う
孟宗竹?の伐採現場、この峠を越えて太平洋を目指す
孟宗竹?の伐採現場、この峠を越えて太平洋を目指す
国道56号へ入るので右に行く
国道56号へ入るので右に行く
この遍路初めてのトンネル、トンネル内では反射材をつけたほうがいいとの情報でつけて歩く。また車はかなりのスピードで走るので、多少恐怖を感じる
1
この遍路初めてのトンネル、トンネル内では反射材をつけたほうがいいとの情報でつけて歩く。また車はかなりのスピードで走るので、多少恐怖を感じる
6時、いよいよ由岐坂峠を越えれば太平洋が…見えるはずが、暗くなってきて何も見えなくなってきた、到着時間なので宿に電話入れる。
6時、いよいよ由岐坂峠を越えれば太平洋が…見えるはずが、暗くなってきて何も見えなくなってきた、到着時間なので宿に電話入れる。
6時半に由岐駅に到着。息子さんに迎えに来てもらう
6時半に由岐駅に到着。息子さんに迎えに来てもらう
翌朝の旅館前からの海の写真、やはり船のエンジンの音、海の匂いはいいなぁ
2
翌朝の旅館前からの海の写真、やはり船のエンジンの音、海の匂いはいいなぁ
8時20分ゆき荘出発
暖簾が片方めくり上がっている
8時20分ゆき荘出発
暖簾が片方めくり上がっている
田井ノ浜海水浴場、綺麗な海ですね、3年11ヶ月前の3月11日もこんな感じだったのでしょうか?
故郷の高田松原はこの3〜4倍はあったでしょうか
田井ノ浜海水浴場、綺麗な海ですね、3年11ヶ月前の3月11日もこんな感じだったのでしょうか?
故郷の高田松原はこの3〜4倍はあったでしょうか
南国らしい木ですね
南国らしい木ですね
木岐で見かけた津波標識、南海トラフの予想と過去の昭和南海の津波寺の潮位が示されていました。ここでも道を迷っていたら、2階のベランダからそっちはダメとの親切な声がかかった。あとで振り返るとやはりダメな方向は港で行き止まりだった。感謝
木岐で見かけた津波標識、南海トラフの予想と過去の昭和南海の津波寺の潮位が示されていました。ここでも道を迷っていたら、2階のベランダからそっちはダメとの親切な声がかかった。あとで振り返るとやはりダメな方向は港で行き止まりだった。感謝
山座峠付近からの太平洋
山座峠付近からの太平洋
「かにに注意⁉️」アテガニが産卵のために海や河口に行くために道路を横断するときの犠牲を少なくすためのものだそうです
1
「かにに注意⁉️」アテガニが産卵のために海や河口に行くために道路を横断するときの犠牲を少なくすためのものだそうです
惠比須洞
途中まで下がったが、登るのが大変と道路からの撮影で我慢
1
途中まで下がったが、登るのが大変と道路からの撮影で我慢
大浜海岸、アカウミガメの産卵場所だそうです
3
大浜海岸、アカウミガメの産卵場所だそうです
日和佐御陣屋跡、現在の役場
日和佐御陣屋跡、現在の役場
門前通り
11時50分、二十三番札所薬王寺到着、これで徳島は終了、ここまでの区切りを「一国まいり」と言うそうです
3
11時50分、二十三番札所薬王寺到着、これで徳島は終了、ここまでの区切りを「一国まいり」と言うそうです
本堂には人だかりが⁉️昨日今日は厄除初会式で、丁度これから餅まきが始まるところでした。
1
本堂には人だかりが⁉️昨日今日は厄除初会式で、丁度これから餅まきが始まるところでした。
もう一ヶ所舞台が
もう一ヶ所舞台が
いよいよ餅まきが始まりました
1
いよいよ餅まきが始まりました
餅を3個ゲット、1個は写真を撮っていた女性にあげました。そしたらなんと写真を撮ってくれて後日盛岡に送ってくれるということで住所を教えました
1
餅を3個ゲット、1個は写真を撮っていた女性にあげました。そしたらなんと写真を撮ってくれて後日盛岡に送ってくれるということで住所を教えました
厄坂の賽銭を石段に一円玉を置いて厄を払っている方がいましたが、置いている最中に箒と塵取りで即回収してました。いろいろ事情はあるのでしょうが、何か味気ないような…
1
厄坂の賽銭を石段に一円玉を置いて厄を払っている方がいましたが、置いている最中に箒と塵取りで即回収してました。いろいろ事情はあるのでしょうが、何か味気ないような…
門前町と港町の日和佐の街を見下ろす。港町の日和佐浦は谷屋に代表される廻船商人の活躍や御陣屋が置かれ、江戸中期から海部郡の政治経済文化の中心でした
このあと街を散策しましたが、日和佐浦は非常に味わいのある街並みでした。(肝心の写真を撮ってなかった💦)
1
門前町と港町の日和佐の街を見下ろす。港町の日和佐浦は谷屋に代表される廻船商人の活躍や御陣屋が置かれ、江戸中期から海部郡の政治経済文化の中心でした
このあと街を散策しましたが、日和佐浦は非常に味わいのある街並みでした。(肝心の写真を撮ってなかった💦)
日和佐の駅
平成21年の朝ドラ「ウエルかめ」の舞台だそうです
平成21年の朝ドラ「ウエルかめ」の舞台だそうです
大浜海岸
うみがめ博物館、600円の入場料で見学。帰りは足が痛いのでタクシーを頼んだら、遠い街に行っていて一時間以上かかるとのこと、仕方なくトボトボ歩いて帰った。
うみがめ博物館、600円の入場料で見学。帰りは足が痛いのでタクシーを頼んだら、遠い街に行っていて一時間以上かかるとのこと、仕方なくトボトボ歩いて帰った。
日和佐に産卵に来るアカウミガメ
日和佐に産卵に来るアカウミガメ
屋久島以南で産卵するアオウミガメ
屋久島以南で産卵するアオウミガメ
瑜祇塔は遅くまで照明がついていた
瑜祇塔は遅くまで照明がついていた

感想

28辧↓30辧↓17辧⊇劼153
2月10日火曜日 十八番札所恩山寺〜十九番札所立江寺
大鶴旅館の奥様の焼きおにぎりは最高に美味しかった。
今日はいっぱいのお接待を頂きました。
廃棄物回収車の運転手さんが迷っている自分に手で合図してくれたり、ケーキショップの店員が店から出てきてお菓子を頂いたり、立江郵便局で大鶴旅館の奥様にごちそうさまのハガキを書いてた時に突然ミカンを2個頂いたりしました
今日の宿は江戸時代から続く遍路宿泊の宿で、名古屋の若者と2人で食事時は楽しく語り合いました。思いっきり洗濯しました。
2月11日水曜日 二十番札所鶴林寺〜二十二番札所平等寺
鶴林寺、太龍寺ともにきつい登りで大変だったが、鶴林寺から下山途中大阪からのダイエット挑戦女性と出会いいろいろ情報交換する。太龍寺は境内についてからが広いのと坂道なのと難儀した。太龍寺で宿ゆき荘を予約したが、思った以上位に時間がかかり、由岐駅到着が18時半と暗くなり駅まで迎えに来てもらった。宿泊は1人であったが、明日は外人の男性他が泊まるとか、出会いたかった。足の指が赤く腫れて豆、水膨れができてかなり痛い、明日は大丈夫か?
2月12日木曜日 二十三番札所薬王寺
昨日暗くて見れなかった太平洋が民宿の目の前に見え、やはり海の匂い、漁船のエンジンの音は懐かしいね。足の指は針で穴を開けて絞ったら幾分良くなって、何とか歩けそうだ。しかし、牟岐までの37劼鰐詰なので距離を短縮し日和佐に泊まることにした。昼には薬王寺到着し、丁度厄除初会式の餅まきに出会い、餅を3個拾う、1個を写真を撮っていた女性にあげると記念写真を撮ってくれた。宿は3時以降でないとチェックインできないと言われ街を散策する。 日和佐はNHKウエルかめの舞台でした。今日のお遍路の実質距離は12卍度。日和佐浦の港町の街並みやアカウミガメの博物館を見学した。宿は仕事で宿泊の2人と3人でした。今晩は休養します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人

コメント

踏ん張りどころ
3年前に歩き遍路をしました、野宿だったので荷物のせいかましれませんが、日和佐から最御崎寺まで、長い長い舗装道路です。私は左足首がパンパンに張れへんろ断念かと思いましたが、奇跡的に佐喜浜に診療所があり、痛み止めとシップをもらって危機を乗り越え結願できました。フンバレ
2015/2/14 20:30
Re: 踏ん張りどころ
ありがとうございます
自分の分をアップするのが精一杯でメールを見てませんでした
19日で2週間ですが、青龍寺近くの国民宿舎にとまってます
出会いあり、ハプニングありの旅ですが、頑張ります
2015/2/19 18:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら