ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5892525
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
10.7km
登り
714m
下り
728m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:14
合計
4:52
8:50
19
9:09
9:13
0
9:19
38
9:57
10:03
17
10:20
3
10:23
16
10:39
9
10:48
10
10:58
10:59
20
11:19
6
11:25
16
11:41
4
11:45
11
11:56
19
12:15
9
12:24
12:26
49
13:15
27
13:42
天候 晴時々雲
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央線 甲斐大和駅を発着する栄和交通バスを利用し、上日川峠バス停スタート&ゴール。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。

福ちゃん荘前から大菩薩峠へ直行する道と、石丸峠から上日川峠へ直行する道を、今回初めて歩きましたが、どちらも良く整備された気持ちの良い道でした。詳細は写真でレポートします。

2ヶ月前に来たときは、例えば大菩薩峠は羽虫だらけで立ち止まるのも躊躇しましたが、今回歩いた限りでは、羽虫はほとんど居ませんでした。帽子にオニヤンマをつけていましたが、その効果というより、本物のトンボがたくさん飛び交っていたためと思われます。
いつものようにロッヂ長兵衛さん前をスタートです。
2023年09月02日 08:49撮影 by  SH-01K, SHARP
9/2 8:49
いつものようにロッヂ長兵衛さん前をスタートです。
福ちゃん荘前ですが、今日は初めて右へ向かいました。
2023年09月02日 09:13撮影 by  SH-01K, SHARP
9/2 9:13
福ちゃん荘前ですが、今日は初めて右へ向かいました。
歩きやすい樹林下を進んでゆきます。
2023年09月02日 09:43撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/2 9:43
歩きやすい樹林下を進んでゆきます。
介山荘の裏側です。稜線が近付いてきました。
2023年09月02日 09:51撮影 by  SH-01K, SHARP
2
9/2 9:51
介山荘の裏側です。稜線が近付いてきました。
まだ介山荘に着いていません。稜線を見上げます。やっぱり、少し秋の気配は感じますね。
2023年09月02日 09:54撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/2 9:54
まだ介山荘に着いていません。稜線を見上げます。やっぱり、少し秋の気配は感じますね。
大菩薩峠は、まだ人が多くありません。羽虫がおらず、トンボがたくさん飛び交っていました。
2023年09月02日 09:59撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/2 9:59
大菩薩峠は、まだ人が多くありません。羽虫がおらず、トンボがたくさん飛び交っていました。
今日は雲が多いです。
2023年09月02日 10:01撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/2 10:01
今日は雲が多いです。
奥多摩方面は怪しい雲です。時々、雷の音が聞こえました。
2023年09月02日 10:02撮影 by  SH-01K, SHARP
2
9/2 10:02
奥多摩方面は怪しい雲です。時々、雷の音が聞こえました。
今日は富士山方面に厚い雲が発達していました。バスの中では富士山見えたのですが。
2023年09月02日 10:06撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/2 10:06
今日は富士山方面に厚い雲が発達していました。バスの中では富士山見えたのですが。
2023年09月02日 10:09撮影 by  SH-01K, SHARP
3
9/2 10:09
振り返ると介山荘が小さくなりました。後でまた戻って、後ろの熊沢山を越えて石丸峠へ降りる予定です。
2023年09月02日 10:17撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/2 10:17
振り返ると介山荘が小さくなりました。後でまた戻って、後ろの熊沢山を越えて石丸峠へ降りる予定です。
2023年09月02日 10:19撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/2 10:19
賽の河原です。いつもと逆方向なのは少し新鮮でした。
2023年09月02日 10:20撮影 by  SH-01K, SHARP
2
9/2 10:20
賽の河原です。いつもと逆方向なのは少し新鮮でした。
2023年09月02日 10:28撮影 by  SH-01K, SHARP
2
9/2 10:28
雷岩です。この後、大菩薩嶺へお詣りに寄りました。
2023年09月02日 10:50撮影 by  SH-01K, SHARP
9/2 10:50
雷岩です。この後、大菩薩嶺へお詣りに寄りました。
雷岩に戻ると雲も人も増えていました。大菩薩嶺方向へ少し戻って日陰でランチにしました。
2023年09月02日 11:18撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/2 11:18
雷岩に戻ると雲も人も増えていました。大菩薩嶺方向へ少し戻って日陰でランチにしました。
再び大菩薩峠へ戻ります。今日は大菩薩峠〜大菩薩嶺ピストンです。
2023年09月02日 11:19撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/2 11:19
再び大菩薩峠へ戻ります。今日は大菩薩峠〜大菩薩嶺ピストンです。
2023年09月02日 11:29撮影 by  SH-01K, SHARP
2
9/2 11:29
2023年09月02日 11:32撮影 by  SH-01K, SHARP
9/2 11:32
いつものことですが、介山荘を過ぎて石丸峠へ向かうと人は全くいません。今日、初めて熊鈴をつけました。
2023年09月02日 12:06撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/2 12:06
いつものことですが、介山荘を過ぎて石丸峠へ向かうと人は全くいません。今日、初めて熊鈴をつけました。
石丸峠が見えてきました。東側の斜面からガスが上がっています。このためでしょうか、下から吹き上げる風が冷えていて最高でした。
2023年09月02日 12:21撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/2 12:21
石丸峠が見えてきました。東側の斜面からガスが上がっています。このためでしょうか、下から吹き上げる風が冷えていて最高でした。
石丸峠から、この方向へ向かうのも初めてです。
2023年09月02日 12:25撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/2 12:25
石丸峠から、この方向へ向かうのも初めてです。
ここも涼風が最高でした。
2023年09月02日 12:28撮影 by  SH-01K, SHARP
2
9/2 12:28
ここも涼風が最高でした。
良い。
2023年09月02日 12:37撮影 by  SH-01K, SHARP
2
9/2 12:37
良い。
熊の標識の横から林道に出ました。150m先から再び登山道でしたが、その道は斜度が急でゴロゴロと段差が大きい箇所もあり、両側の笹は背丈を越えていました。
熊の標識の横から林道に出ました。150m先から再び登山道でしたが、その道は斜度が急でゴロゴロと段差が大きい箇所もあり、両側の笹は背丈を越えていました。
小屋平バス停前で舗装路を横断し、再び登山道を進むと間もなく、渡渉がありました。ここは写真奥の人工石を渡ります。渡った先が頼りないのですが、ここしか無いよな、という薮の切れ目に進むのが正解でした。
2023年09月02日 13:18撮影 by  SH-01K, SHARP
2
9/2 13:18
小屋平バス停前で舗装路を横断し、再び登山道を進むと間もなく、渡渉がありました。ここは写真奥の人工石を渡ります。渡った先が頼りないのですが、ここしか無いよな、という薮の切れ目に進むのが正解でした。
枕木材の頑丈な橋を2つ通過。
2023年09月02日 13:26撮影 by  SH-01K, SHARP
9/2 13:26
枕木材の頑丈な橋を2つ通過。
この沢は砂金がたくさんあって、水がゴールドに輝いていました。
2023年09月02日 13:31撮影 by  SH-01K, SHARP
4
9/2 13:31
この沢は砂金がたくさんあって、水がゴールドに輝いていました。
もう上日川峠が間近です。このルートもたまには良いですね。
2023年09月02日 13:38撮影 by  SH-01K, SHARP
2
9/2 13:38
もう上日川峠が間近です。このルートもたまには良いですね。
1ヶ月前に買い忘れた甲武信ヶ岳バッチを長兵衛さんで購入しました。朝に買ったのですが、この写真は帰りに撮影しました。
2023年09月02日 13:44撮影 by  SH-01K, SHARP
1
9/2 13:44
1ヶ月前に買い忘れた甲武信ヶ岳バッチを長兵衛さんで購入しました。朝に買ったのですが、この写真は帰りに撮影しました。
撮影機器:

感想

残暑厳しく、張り切って出掛けたい気分でもなかったのですが、最近、地元歩きが2回続き、少しヨソ行き気分も味わいたい気がして、大菩薩嶺へ行きました。

高尾6:42発の電車(これより早くてもバスありません)に乗れば2時間後には上日川峠に居れるというのは、最寄り駅が高尾駅の私にはありがたい話です。

少しは涼しいだろうな、今日はガスでもかまわないな、と思って行きましたが、富士山は見れなかったものの、お天気はまあまあでした。

今日は距離も登りも少なめですが、冒頭に記載したように、初めてのルートを歩いて新鮮でした。今日はロッヂ長兵衛、福ちゃん荘、介山荘の店頭も、ゆっくり眺めさせていただきました。やはり行って良かったと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

大菩薩は何回いってもよいところですね
2023/9/2 22:20
climber-fnさん
そうなんです。また行くと思います。
2023/9/3 7:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら