記録ID: 590102
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
笹子駅から周回 清八山〜本社ヶ丸〜角研山 スノーシューハイキング
2015年02月15日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
天候 | 快晴 午後より強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
往路:笹子駅07:06着中央線利用 復路:笹子駅15:02発中央線利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
国道20号:積雪なし 追分〜東山梨変電所先:積雪あり(但し車両の轍がありアイゼン不要) 東山梨変電所先〜本社ヶ丸:積雪あり(アイゼン等があると安心) 本社ヶ丸〜角研山:積雪あり(一部トレースなし、ワカンかスノーシューがあると安心、ツボ足だと膝丈) 角研山〜笹子駅:積雪あり(下部は一部凍結、駅までアイゼン装着が安心) |
その他周辺情報 | 笹子駅周辺を含めてコース中にコンビニ等の店舗なし。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
スノーシュー
|
---|
感想
ちょうど一年前、例の豪雪の時にこのコースへ出かけ、笹子駅からの国道20号がすでにラッセル状態、林道も降雪後のフカフカ雪でラッセルの連続、しかもメンバー全員簡易アイゼンしか持っていなかったため、山道入口で敗退。雪中宴会して帰ってきました。
今回は単独ですが、前年のトラウマでスノーシューも持参。せっかく重い思いをして持ってきたので、山道入口から装着して登りました。清八山からの稜線は岩場&アップダウンも多く、トレースも途切れがちのため、アイゼンとスノーシューを適宜履き替えて歩行。トレースのない場所ではスノーシューは頼もしいですね。
下りは雪が減った時点でアイゼンを外しましたが、残雪が凍結して滑る場所が多く、結局最後までアイゼン装着。あらかじめ調べておいた登り電車にギリギリ間に合いそうだったので(30分に1本しかない)、最後はアイゼン装着のままダッシュしてそのままホームまで駆け上がってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する