記録ID: 5955568
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
1週間早かった巾着田のマンジュシャゲ、見頃は9月24日頃からか
2023年09月17日(日) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 43m
- 下り
- 66m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 蒸し暑かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
飯能駅 12:52発 高麗駅 13:01着 JR八高線 八王子行き 高麗川駅 16:00発 東飯能駅 16:06着 西武池袋線 池袋行き 飯能駅 16:32発 帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内板、道標は、整備されています。 トイレは、高麗駅、巾着田、高麗神社と高麗川駅にあります。 自販機は、各所にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
キャップ(ヘーゼルナッツ)
半袖Tシャツ
パンツ(ファイントラック)
靴(モンベル)
雨具
ザック(HOT SHOT 26L)
行動食
飲料(500ml 1本)
筆記用具
保険証
ガラケー
時計
タオルハンカチ
テッシュ
カメラ(ニコン・コンデジ赤)
同予備電池
ヴィクトリノックス
超小型高輝度ハンドライト
エスビット(同燃料)
何かと便利なレジ袋など
|
---|
感想
巾着田曼珠沙華まつりが9月16日から始まったということで、コロナ禍以来4年ぶりに足の調子と相談しながらマンジュシャゲを見に行って来ました。
今年は、暑さのせいか開花が遅れているようで、ほとんどの株が茎立ち状態でした。それでもポツリポツリと咲いているものもありました。ポツリ咲がよかったのか、色別がはっきりとできて白花を除いて四つの色合いのマンジュシャゲにお目に掛かれました。
1週間後の9月24日頃から見頃が始まると思われます。花茎と蕾だけを見てても飽きてしまいましたので、早々に移動しました。
今回の目的のひとつには、比留間道場跡地の石碑を訪ねることもありました。というのも、比留間半蔵に甲源一刀流の剣術指南を受けたひとりに繁田満義(七之助)がいたからです。七之助は、また渋沢栄一とも関係があり黒須銀行・・・長くなりそうなので止めときます。
聖天院は、武蔵野三十三札所めぐりで訪ねたことがあります。高麗神社の本殿は、小振りながらも格調高く、そうだったんだろうなと、いろいろと感じさせるものがありました。
猛暑日に近い真夏日で汗ダクダクのてくてく歩きでした。
それでも
いいよねッ 甲斐ある歩きのウォーキング!
以上っす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する