ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 60199
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

第2回ハセツネ30K 32Kmコース

2010年04月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:55
距離
28.9km
登り
1,776m
下り
1,768m

コースタイム

五日市青少年旅行村9:00〜五日市警察署前〜(刈寄林道)9:27〜9:53刈寄山9:53〜入山峠〜(盆堀林道)〜(醍醐林道)〜10:55篠窪峠仮設登山口10:55〜醍醐丸〜市歩地〜トッキリ場〜12:12入山峠12:12〜12:32今熊山12:32〜日向峰分岐〜12:55五日市青少年旅行村
天候 7:38 五日市青少年旅行村 曇り 6℃
13:00 五日市青少年旅行村 曇り 8℃
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
★ハセツネ30K(32kmコース)について
 五日市青少年旅行村近くをスタートとし、五日市警察署前〜刈寄山〜入山峠〜盆堀林道〜醍醐林道〜篠窪峠仮設登山口〜醍醐丸〜市歩地〜入山峠〜今熊山〜五日市青少年旅行村まで走る大会です。
 ゴールまでの制限時間は6時間30分。関門は3つあります。第1関門は入山峠。ここまでの制限時間は10時30分。第2関門は篠窪峠仮設登山口で制限時間は12時30分。第3関門の入山峠の制限時間は14時です。
 エイド、給水はありません。
 水分2リットル以上、雨具、行動食、防寒具の携帯が義務付けられています。スタート地点に行く途中で簡単な装備品のチェックをしていました。これら以外の装備品について制限はありません。
 記録測定は計測チップを使用して計測します。
★自分の装備について
 服装〜キャップ、半袖Tシャツ・アームウォーマー、トレッキンググローブ、半ズボン
 10リットルリュックサックの中身〜ハイドレーション(スポーツドリンク1.9リットル)、雨具兼用ウインドブレーカー、救急セット、行動食(飴玉10個、アミノ酸ゼリー1個、チョコレート菓子2個、ソイジョイ1個)、温度計、デジタルカメラ
★刈寄山への登り渋滞について
 昨年大変な渋滞が起こった刈寄林道終点から刈寄山への登りですが林道終点までの距離をのばした結果、かなりの改善が見られました。ただそれでも自由なトレイルランは望めませんが・・・。
★第2回大会結果(32kmコース)
 出走者 1095名
 完走者 1015名
 完走率   93%
8:38
スタート地点
2010年04月04日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
4/4 8:38
8:38
スタート地点
9:29
刈寄山への登り
2010年04月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
4/4 9:29
9:29
刈寄山への登り
9:34
刈寄山への登り
2010年04月04日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
4/4 9:34
9:34
刈寄山への登り
10:52
醍醐林道
2010年04月04日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
4/4 10:52
10:52
醍醐林道
10:55
篠窪峠仮設登山口(第2関門)
2010年04月04日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
4/4 10:55
10:55
篠窪峠仮設登山口(第2関門)
13:41
五日市青少年旅行村(ゴール地点)
2010年04月04日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
4/4 13:41
13:41
五日市青少年旅行村(ゴール地点)
13:53
五日市青少年旅行村(受付前)
2010年04月04日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX100 IS, Canon
4/4 13:53
13:53
五日市青少年旅行村(受付前)
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1724人

コメント

お疲れさまです。
そういえば、あのハセツネ30km大会は昨日でしたね。
写真を撮りながらの参加はなかなか大変ですけど、
臨場感あっていいです。
有名どころの大会は、どこでもやはりスタート直後
どうしても渋滞してしまう様ですね。
なかなかのタイムですね。早いです。お疲れです。
2010/4/5 6:08
ainuさん、こんばんは。はじめまして。
ainuさんのトレラン山行は参考にさせてもらってます
人気の大会にはある程度の渋滞はつきものとは思いますが巻き込まれる前にポイントを通過できるようになりたいなあと思ってます
精進、精進です。
2010/4/6 18:48
ゲスト
私も参加しました!
higashino9さんはじめまして!
ハセツネ30お疲れさまでした!
私もしっかり刈寄山への登りではまりましたよ
噂には聞いていましたがスタートの位置取りで失敗しました。タイム的にどこかで近くを走っていた可能性ありますね。
次はどこかにエントリーされてるのでしょうか?
これからもお互いがんばりましょう
2010/4/6 10:13
maruzenさん、はじめまして。
ハセツネ30kに参加されていたんですね。
5時間台プラカードからのスタートで2桁順位はすごいです
自分は今のところトレランレースの予定は入れてませんが7月〜8月開催の大会に出ると思います。
またこうやって大会の思い出を共有できるといいですね
2010/4/6 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら