ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6029329
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

長野県松本市 涸沢カール、冠雪の穂高岳と紅葉

2023年10月07日(土) ~ 2023年10月08日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:39
距離
42.0km
登り
1,957m
下り
1,845m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:16
休憩
2:25
合計
9:41
7:08
7:08
38
7:46
7:47
37
8:24
8:54
6
9:00
9:00
44
9:44
9:46
3
9:49
9:58
15
10:13
10:14
44
10:58
11:07
1
11:08
11:33
4
11:37
11:48
18
12:06
12:06
56
13:02
13:43
60
14:43
14:47
28
15:15
15:15
62
16:17
16:20
5
16:25
16:34
1
16:35
宿泊地
2日目
山行
5:29
休憩
1:54
合計
7:23
7:40
19
宿泊地
7:59
7:59
17
8:16
8:16
40
8:56
9:09
39
9:48
9:48
15
10:03
10:07
0
10:07
10:16
4
10:20
10:20
43
11:03
11:04
12
11:16
11:47
2
11:49
11:49
45
12:34
12:34
4
12:38
12:38
7
12:45
13:22
14
13:36
13:36
2
13:38
13:38
4
13:42
13:48
40
14:28
14:28
9
14:37
14:37
12
15:03
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々晴れ、二日目 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自宅-沢渡  自家用車
沢渡-上高地 シャトルバス
沢渡手前から渋滞!! と思ったら工事の関係でした。
沢渡手前から渋滞!! と思ったら工事の関係でした。
しかし駐車場はギリギリ。足湯Pは残り7台で直ぐに満車になりました。
1
しかし駐車場はギリギリ。足湯Pは残り7台で直ぐに満車になりました。
沢渡のバス乗り場に到着、インフォメーションのモニターに映る河童橋、穂高岳は雪化粧。
沢渡のバス乗り場に到着、インフォメーションのモニターに映る河童橋、穂高岳は雪化粧。
ここから並ぶか・・・大混雑。
2
ここから並ぶか・・・大混雑。
暗かった空も明るくなって来ました。
暗かった空も明るくなって来ました。
1時間近く待ってバスに乗り込みます。
1時間近く待ってバスに乗り込みます。
焼岳頭、雪化粧。
2023年10月07日 06:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 6:22
焼岳頭、雪化粧。
おおお、雪化粧の釣り尾根。
2023年10月07日 06:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/7 6:23
おおお、雪化粧の釣り尾根。
雪の量が多くない?
2023年10月07日 06:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/7 6:23
雪の量が多くない?
シャトルバスの車窓からの撮影です。
2023年10月07日 06:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 6:23
シャトルバスの車窓からの撮影です。
上高地BTに到着して早速梓川辺りより。
2023年10月07日 06:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/7 6:46
上高地BTに到着して早速梓川辺りより。
青空が見えて来ました。
2023年10月07日 06:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/7 6:58
青空が見えて来ました。
3段紅葉ならぬ、3段景色ですね。
2023年10月07日 06:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/7 6:58
3段紅葉ならぬ、3段景色ですね。
稜線部は本格的に積もっているかも。
2023年10月07日 06:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/7 6:59
稜線部は本格的に積もっているかも。
河童橋と穂高岳、ちょっとコントラスト差があり過ぎですね。
2023年10月07日 07:09撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 7:09
河童橋と穂高岳、ちょっとコントラスト差があり過ぎですね。
コントラストを平すと、こんな感じ。今時のスマホは結構綺麗に撮れる。
2023年10月07日 07:11撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 7:11
コントラストを平すと、こんな感じ。今時のスマホは結構綺麗に撮れる。
でも、稜線に陽が当たると飛んじゃいます。
2023年10月07日 07:13撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 7:13
でも、稜線に陽が当たると飛んじゃいます。
こちらはデジタル一眼レフ。
2023年10月07日 07:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/7 7:15
こちらはデジタル一眼レフ。
焼岳も忘れず撮影。
2023年10月07日 07:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/7 7:15
焼岳も忘れず撮影。
そろそろ河童橋ともしばしお別れ。
2023年10月07日 07:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/7 7:15
そろそろ河童橋ともしばしお別れ。
ここのせせらぎは水がありませんね。
2023年10月07日 07:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 7:49
ここのせせらぎは水がありませんね。
明神。
2023年10月07日 08:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/7 8:15
明神。
補助光が欲しいです。
2023年10月07日 08:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 8:21
補助光が欲しいです。
定番のカット。
2023年10月07日 09:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/7 9:28
定番のカット。
岩陵に雪がつくと綺麗ですね。
2023年10月07日 09:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/7 9:28
岩陵に雪がつくと綺麗ですね。
こちらスマホで撮影、無難に撮れます。
2023年10月07日 09:32撮影 by  SH-03K, SHARP
1
10/7 9:32
こちらスマホで撮影、無難に撮れます。
横尾の尾根が見えて来ました。
2023年10月07日 09:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 9:35
横尾の尾根が見えて来ました。
こちらスマホで撮影、結構写りますね。
2023年10月07日 09:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 9:35
こちらスマホで撮影、結構写りますね。
徳沢園に到着。
2023年10月07日 09:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 9:44
徳沢園に到着。
多くのキャンパーで賑わっています。
2023年10月07日 09:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/7 9:45
多くのキャンパーで賑わっています。
こんなに賑わう徳沢園を見るのは久しぶりですね。
2023年10月07日 09:47撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 9:47
こんなに賑わう徳沢園を見るのは久しぶりですね。
前穂の峰々でしょうか、雪がだいぶ取り付いています。
2023年10月07日 09:48撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 9:48
前穂の峰々でしょうか、雪がだいぶ取り付いています。
当然、こちらも賑わっています。
2023年10月07日 09:50撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 9:50
当然、こちらも賑わっています。
新村橋は架け替え中の様です。
2023年10月07日 10:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 10:10
新村橋は架け替え中の様です。
橋脚を作っていますね、完成までは大分かかりそう。
2023年10月07日 10:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 10:11
橋脚を作っていますね、完成までは大分かかりそう。
やっとの思い出横尾に到着です。
2023年10月07日 10:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 10:55
やっとの思い出横尾に到着です。
お空が綺麗です。
2023年10月07日 10:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 10:55
お空が綺麗です。
案内板、年季が入っていい味を出しています。
2023年10月07日 10:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 10:56
案内板、年季が入っていい味を出しています。
ここも大混雑
2023年10月07日 10:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 10:56
ここも大混雑
賑わう横尾でした。
2023年10月07日 11:10撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 11:10
賑わう横尾でした。
ここでお昼ご飯です、ラーメン美味しかった。
2023年10月07日 11:19撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 11:19
ここでお昼ご飯です、ラーメン美味しかった。
さて、涸沢カールに向かってスタートします。
2023年10月07日 11:33撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 11:33
さて、涸沢カールに向かってスタートします。
横尾橋を渡ります
2023年10月07日 11:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 11:43
横尾橋を渡ります
屏風岩が左手に見えて来ました。
2023年10月07日 11:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 11:44
屏風岩が左手に見えて来ました。
前穂も見えます。
2023年10月07日 11:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 11:45
前穂も見えます。
本谷橋に到着です。
2023年10月07日 13:12撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 13:12
本谷橋に到着です。
本谷橋から見る屏風岩。
2023年10月07日 13:14撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 13:14
本谷橋から見る屏風岩。
川上を望む。
2023年10月07日 13:14撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 13:14
川上を望む。
ここも賑わっています。
2023年10月07日 13:15撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 13:15
ここも賑わっています。
屏風岩沢のガレ場です、おやおや休んでいる方がいますね。
2023年10月07日 14:41撮影 by  SH-03K, SHARP
1
10/7 14:41
屏風岩沢のガレ場です、おやおや休んでいる方がいますね。
涸沢ヒュッテが見えて来ました。
2023年10月07日 15:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 15:10
涸沢ヒュッテが見えて来ました。
Sガレを過ぎると、ヒュッテが間近に、ここからが遠い。
2023年10月07日 15:14撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 15:14
Sガレを過ぎると、ヒュッテが間近に、ここからが遠い。
いやいや、なんか穂高が凄いぞ。
2023年10月07日 15:38撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 15:38
いやいや、なんか穂高が凄いぞ。
やっと分岐へ
2023年10月07日 16:01撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 16:01
やっと分岐へ
前穂の各ピークに雪が付いています。
2023年10月07日 16:02撮影 by  SH-03K, SHARP
1
10/7 16:02
前穂の各ピークに雪が付いています。
ナナカマド、色づき始め。
2023年10月07日 16:16撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 16:16
ナナカマド、色づき始め。
キター!
2023年10月07日 16:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/7 16:19
キター!
穂高岳がとんでもない事になっている。
2023年10月07日 16:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/7 16:19
穂高岳がとんでもない事になっている。
やっとこ到着
2023年10月07日 16:19撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 16:19
やっとこ到着
雪がこんなに積もっていますね。
2023年10月07日 16:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 16:19
雪がこんなに積もっていますね。
紅葉を見に何回か涸沢に来ていますが、ここまで雪化粧をしているの初めて見ました。
2023年10月07日 16:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/7 16:19
紅葉を見に何回か涸沢に来ていますが、ここまで雪化粧をしているの初めて見ました。
こちらはスマホで撮影。露出がフラットですが、ちょっとつまらないかな。
2023年10月07日 16:21撮影 by  SH-03K, SHARP
1
10/7 16:21
こちらはスマホで撮影。露出がフラットですが、ちょっとつまらないかな。
気温は5℃を下回っていますが、
2023年10月07日 17:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/7 17:00
気温は5℃を下回っていますが、
生ビールとおでん!日本酒は売り切れでした。
2023年10月07日 17:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/7 17:00
生ビールとおでん!日本酒は売り切れでした。
今回おでんにありつけました、30食限定の再販売、一部ネタなし、特別価格800円、一番乗りでした。
2023年10月07日 17:04撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 17:04
今回おでんにありつけました、30食限定の再販売、一部ネタなし、特別価格800円、一番乗りでした。
テント設営もそこそこに晩御飯作成、先ずはニンニクの芽の炒め物(出来合い品だけどもね)。
2023年10月07日 19:53撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 19:53
テント設営もそこそこに晩御飯作成、先ずはニンニクの芽の炒め物(出来合い品だけどもね)。
次はメインのキムチ鍋、ニラとネギを炒めます。
2023年10月07日 20:15撮影 by  SH-03K, SHARP
10/7 20:15
次はメインのキムチ鍋、ニラとネギを炒めます。
次に持ってきた缶ビールを開け一口、そしてお湯を沸かします。
2023年10月07日 20:16撮影 by  SH-03K, SHARP
3
10/7 20:16
次に持ってきた缶ビールを開け一口、そしてお湯を沸かします。
香り付けで炒めた野菜と残りの生野菜を投入。
2023年10月07日 20:27撮影 by  SH-03K, SHARP
1
10/7 20:27
香り付けで炒めた野菜と残りの生野菜を投入。
最後に重かった厚揚げを入れます。
2023年10月07日 20:38撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 20:38
最後に重かった厚揚げを入れます。
しばらく煮込んで完成!
2023年10月07日 20:41撮影 by  SH-03K, SHARP
1
10/7 20:41
しばらく煮込んで完成!
スープで乾燥したそば粥を戻してもう一品作成。
2023年10月07日 20:51撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 20:51
スープで乾燥したそば粥を戻してもう一品作成。
最後に入れ忘れた豚バラを炒め、半分はビールのおつまみ、半分は残ったキムチ鍋へ投入し、朝ごはんとしていただきました。
2023年10月07日 20:57撮影 by  SH-03K, SHARP
2
10/7 20:57
最後に入れ忘れた豚バラを炒め、半分はビールのおつまみ、半分は残ったキムチ鍋へ投入し、朝ごはんとしていただきました。
穂高岳に沈む白鳥座!
2023年10月07日 23:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
10/7 23:22
穂高岳に沈む白鳥座!
白鳥座、穂高岳、テン場の明かり、3段星景!
2023年10月07日 23:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
10/7 23:30
白鳥座、穂高岳、テン場の明かり、3段星景!
白鳥座、天の川、穂高岳の3段星景!
2023年10月07日 23:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
10/7 23:33
白鳥座、天の川、穂高岳の3段星景!
テン場夜景、夜遅いのでちょっと寂しい感じ。
2023年10月07日 23:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
10/7 23:37
テン場夜景、夜遅いのでちょっと寂しい感じ。
北穂と天の川。
2023年10月07日 23:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
10/7 23:39
北穂と天の川。
Good Mooning!
撤収作業完了、さらば涸沢カール、来年の紅葉はどうなるかな?
2023年10月08日 07:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/8 7:12
Good Mooning!
撤収作業完了、さらば涸沢カール、来年の紅葉はどうなるかな?
天候は曇り模様、モルゲンはなし。
2023年10月08日 07:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/8 7:12
天候は曇り模様、モルゲンはなし。
この時間になると撤収作業が多くなります。
2023年10月08日 07:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/8 7:12
この時間になると撤収作業が多くなります。
見えていた一部の青空をライトルームで強引に再現し何と再現しました。恐るべしライトルーム。
2023年10月08日 07:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/8 7:16
見えていた一部の青空をライトルームで強引に再現し何と再現しました。恐るべしライトルーム。
でも、空部はトーンジャンプが出てしまい・・・・、JPGの限界かな。
2023年10月08日 07:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/8 7:16
でも、空部はトーンジャンプが出てしまい・・・・、JPGの限界かな。
まるでモノクロ写真みたい。
2023年10月08日 07:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/8 7:17
まるでモノクロ写真みたい。
こちらもライトルームで下部の紅葉色を何とか再現できました。人間の目は良くできている。
2023年10月08日 07:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
10/8 7:17
こちらもライトルームで下部の紅葉色を何とか再現できました。人間の目は良くできている。
こちらもライトルームで青空、紅葉の色を見た目に近い感じで出してみました。
2023年10月08日 07:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/8 7:17
こちらもライトルームで青空、紅葉の色を見た目に近い感じで出してみました。
これはとってだしの画像。
2023年10月08日 07:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
10/8 7:17
これはとってだしの画像。
さてこれで最後、涸沢カールを後にと思いきや、テン場に引き返して下山ルートを変えました。
2023年10月08日 07:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/8 7:18
さてこれで最後、涸沢カールを後にと思いきや、テン場に引き返して下山ルートを変えました。
涸沢小屋ルートで下山します、何故ならここのルートの紅葉はどんなシーズでも綺麗です。
2023年10月08日 07:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/8 7:25
涸沢小屋ルートで下山します、何故ならここのルートの紅葉はどんなシーズでも綺麗です。
撮って出し、空の部分的な青色は雲の色に溶け込んで再現できません。
2023年10月08日 07:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/8 7:25
撮って出し、空の部分的な青色は雲の色に溶け込んで再現できません。
こちらは撮って出しの画像。
2023年10月08日 07:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/8 7:26
こちらは撮って出しの画像。
ライトルームで見た目になるよう調整。ちょっと紅葉の色が鮮や過ぎるかな。
2023年10月08日 07:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/8 7:26
ライトルームで見た目になるよう調整。ちょっと紅葉の色が鮮や過ぎるかな。
テン場の下の方ですが、やはりここの紅葉は裏切りませんね。
2023年10月08日 07:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
10/8 7:27
テン場の下の方ですが、やはりここの紅葉は裏切りませんね。
ここが見頃ということは紅葉は確実に遅れています。
涸沢カールよ、バイバイ〜。
2023年10月08日 07:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/8 7:28
ここが見頃ということは紅葉は確実に遅れています。
涸沢カールよ、バイバイ〜。
今年の見納め。
2023年10月08日 08:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
10/8 8:21
今年の見納め。
やっとの思いで横尾に戻ってきました。
2023年10月08日 12:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10/8 12:41
やっとの思いで横尾に戻ってきました。
明神まで戻って妻のお出迎えを受け、持ってきたお弁当で歩昼ごはんを梓川のほとりでいただきました。
感謝感謝。
2023年10月08日 13:00撮影 by  SH-03K, SHARP
1
10/8 13:00
明神まで戻って妻のお出迎えを受け、持ってきたお弁当で歩昼ごはんを梓川のほとりでいただきました。
感謝感謝。

装備

個人装備
着替え タオル 雨具 食材(2) テント 寝袋 グランドシート ストーブ(1) テント(1) 無線機144&430(1) 緊急シート コッフェル(2) 携帯電話 スマホ マット デジタルカメラ(2) ミニテーブル 携帯チェアー

感想

妻から3連休はどうするの?と聞かれたのが今回涸沢カールへ出かけるきっかけでした。また10月8日は明神池の辺りで行われる「お船祭り」「北アルプス南部地区山岳遭難慰霊祭」もあり、友人の弔いを兼ね出かける事にした・・・が、4年ぶり?の涸沢へのテント泊でザックの重さは25kgを超えヘロヘロ登山となった。
とにかく行くことが目的だったので、星景写真の撮影をするにも関わらず天候は荒天でない限り行くと決め、月齢や惑星、天の川、星座の位置など確認せず詳細な撮影のタイムスケジュールもざっくりし内容で決行した。但し、前日、前々日と持ち物を厳選しパッキングを行った。その結果25kgの重さのザックになり、30kgまで背負って歩いた経験はあるので歩けるだろうと判断した。しかしこの重さで涸沢への道のりは初めてになり不安はありましたが、何とか歩いて帰ってくる事ができました。
自己満足度は99%でしょうか、持っていた道具類、食材などは雨具を除きすべて使い切り、20年に一度と言われる積雪中の紅葉を撮影、星景写真も撮影して、山カフェへの投稿も放送中に紹介され、何より無事戻ってきて妻と合流、梓川の湖畔でお昼ご飯を楽しくいただいた事でしょうか。
心残りは明神池のインベントにギリギリ間に合わなっか事、お線香持って行くのを忘れ、涸沢カールに眠っている友に「テントの設営が終わったら後で挨拶しに行くよ」とも言いながらもすっかり忘れて挨拶をしなかった点でしょうか、でもきっと分かってくれるかと勝手に思っています。(笑)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

こんにちは!

いつもながら、素晴らしお写真を 撮影されてますね!!
雪山と星空のコラボが最高です
2023/10/15 12:52
ウメさん、まいどです。コメントありがとう。今回の山行は久しぶりなので、気合いを入れて行ってきました。天候は必ずしも ベストではないけど、撮影したいシーンは撮影が出来た感じです。画像の多さに山行記録作成に時間がかかりましたが、満足する内容になりました。4年間待ったカイ有り。
2023/10/15 17:55
kintakunte様 こんばんは。
レコアップお待ちしていました。
山カフェへのリポート投稿2回も読まれておめでとうございます。
この景色が見られたのですね。
三段紅葉?お見事です。
この景色が見られたら、渋滞も仕方ないのでしょうね。
お疲れさまでした。また、ご一緒できる日を楽しみにしています。
2023/10/15 22:23
aonumaさん、久しぶりの涸沢に感無量でした。山カフェはその前の回に次週は穂高の予告があり、たまたま山行計画が重なった流れで「今の穂高はこんな感じ」と軽い気持ちで投稿しました。持って行ったラジオがしっかり聞けていたらもう少し調子に乗ったかな。今回は3段紅葉ですが、青空がなかったので少し残念でしたが、紅葉の時期にここまで雪化粧になる涸沢は初めてですね。特に岩陵と雪のコントラストは美しかったです。この楽しみをaomnumaさんと分かち合いたいです。
2023/10/17 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら