ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 613043
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

奥多摩で沢初めからの〜今日も飲むよ♪大岳沢〜大岳山〜海沢探勝路

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
slowwalker その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
13.6km
登り
1,273m
下り
1,285m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:19
合計
8:19
9:16
9:16
15
9:31
9:54
20
10:14
10:15
168
13:03
13:58
192
17:10
17:10
0
17:10
ゴール地点
天候 天気:
AM 晴れ
PM 晴れ

気温:
10℃(12:45 - 大岳山荘)
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西東京バス
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00042639&selectDnvCode=00042090&dnvCode=00042090&course=0000422702&stopNo=1
武蔵五日市駅から上養沢行き8:22発に乗車。ミニバスなので増発していた。
コース状況/
危険箇所等
★登山道の状況
◎大岳鍾乳洞入り口〜林道終点
舗装されてて問題なし。山と高原地図のコースタイムは30分になってるが、少しきついのは自分だけ?

◎林道終点〜馬頭刈尾根からの登山道
沢沿いに登山道が並行している。大滝上から一部崩壊で通行止めになっていたが、登山者は立入禁止のひもを越えて歩いていた。上の方は地形図の道とルートが異なっている。
沢は簡単な小滝が続いていて沢歩きみたいな感じ。本流筋を詰めようと思ったがボサが多くてあきらめ、左の尾根に逃げた。尾根まで薄い踏み跡あり。尾根上は急だが踏み跡が明瞭で歩きやすい。

◎大岳山〜海沢園地
大岳山から10分ほど北に下ると、標識が立っているところで右から海沢探勝路が出合う。道は明瞭で、たまに標識あり。とくに危険個所なし。

◎海沢園地〜奥多摩駅
舗装された一般道。長くて飽きた。

★トイレ:大岳山荘
  
★登山ポスト:武蔵五日市駅構内
       武蔵五日市駅前交番の裏

★水場:沢の水

★ケータイ(au): 未確認

★山バッジ:未確認

★地形図:武蔵御岳/奥多摩湖

★山と高原地図:23 奥多摩

★遡行図:ウォーターウォーキング
初めての武蔵五日市駅。人がたくさんでびっくり。
2015年04月12日 07:54撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 7:54
初めての武蔵五日市駅。人がたくさんでびっくり。
改札入ってすぐの所に登山ポストがありました。
2015年04月12日 07:57撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 7:57
改札入ってすぐの所に登山ポストがありました。
バス待ちの行列。増発してました。ほとんどの人が都民の森行きに乗車してました。
2015年04月12日 07:58撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 7:58
バス待ちの行列。増発してました。ほとんどの人が都民の森行きに乗車してました。
天気良好。
2015年04月12日 08:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:06
天気良好。
トイレは駅前交番の裏にもあるみたい。
2015年04月12日 08:07撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:07
トイレは駅前交番の裏にもあるみたい。
神社でイベントかな?たくさんの人が降りていました。
2015年04月12日 08:47撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:47
神社でイベントかな?たくさんの人が降りていました。
大岳鍾乳洞への林道を上がります。
2015年04月12日 08:48撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:48
大岳鍾乳洞への林道を上がります。
ん?大滝から尾根への道が通行止めになってるが・・・自己責任で行きます。
2015年04月12日 08:47撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:47
ん?大滝から尾根への道が通行止めになってるが・・・自己責任で行きます。
林道沿いの沢はいい感じ。
2015年04月12日 08:55撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 8:55
林道沿いの沢はいい感じ。
採石場に到着。稼働してるのかな??
2015年04月12日 09:01撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:01
採石場に到着。稼働してるのかな??
トンネルを抜けます。
2015年04月12日 09:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:06
トンネルを抜けます。
桜が満開です。
2015年04月12日 09:09撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:09
桜が満開です。
大岳鍾乳洞には客がいないようです。
2015年04月12日 09:14撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:14
大岳鍾乳洞には客がいないようです。
右からでかい滝が出合っていました。
右からでかい滝が出合っていました。
うん、桜はいいね。
2015年04月12日 09:21撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:21
うん、桜はいいね。
林道終点です。ここで沢支度。
2015年04月12日 09:28撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:28
林道終点です。ここで沢支度。
ごー。
2015年04月12日 09:52撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 9:52
ごー。
下のクマの絵が怖かわいい。
下のクマの絵が怖かわいい。
すぐにある木橋から入渓です。
2015年04月12日 09:29撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 9:29
すぐにある木橋から入渓です。
登山道が並行しています。
2015年04月12日 10:03撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:03
登山道が並行しています。
大滝はでかかった♪
大滝はでかかった♪
大滝上が通行止めになってましたが突入。
2015年04月12日 10:09撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:09
大滝上が通行止めになってましたが突入。
崩れた本来の登山道を避け、上の方にトラバース道ができていました。
2015年04月12日 10:11撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:11
崩れた本来の登山道を避け、上の方にトラバース道ができていました。
我が隊は沢へ。
2015年04月12日 10:23撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 10:23
我が隊は沢へ。
一応チョックストーン?
2015年04月12日 10:25撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:25
一応チョックストーン?
ちょいちょい登山道が交差します。
2015年04月12日 10:26撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:26
ちょいちょい登山道が交差します。
2015年04月12日 10:26撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 10:26
こんな小滝が続きます。
こんな小滝が続きます。
ヘツリの練習。このあと腰までドボン(笑)
2015年04月12日 10:30撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 10:30
ヘツリの練習。このあと腰までドボン(笑)
地形図上の登山道はここから尾根に向かいますが、荒れているようです。現行の登山道は違うみたい。
2015年04月12日 11:11撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:11
地形図上の登山道はここから尾根に向かいますが、荒れているようです。現行の登山道は違うみたい。
最後の2mを登ります。ほとんどハイハイで(笑)
最後の2mを登ります。ほとんどハイハイで(笑)
2mを登る御仁。
2015年04月12日 11:19撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 11:19
2mを登る御仁。
ここで登山道が沢から離れます。
2015年04月12日 11:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:22
ここで登山道が沢から離れます。
本流筋を登って行くが、ボサがひどくなってきました。
2015年04月12日 11:26撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:26
本流筋を登って行くが、ボサがひどくなってきました。
作業小屋跡かな?
2015年04月12日 11:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 11:51
作業小屋跡かな?
左の尾根に逃げます。
2015年04月12日 12:03撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:03
左の尾根に逃げます。
わずかな踏み跡を拾って、南の尾根を目指します。
2015年04月12日 12:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:06
わずかな踏み跡を拾って、南の尾根を目指します。
なかなかの急斜面です。
なかなかの急斜面です。
振りかえって。
2015年04月12日 12:13撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:13
振りかえって。
尾根に乗りました。なかなか急です。
2015年04月12日 12:17撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:17
尾根に乗りました。なかなか急です。
登山道出合手前に古い標識が立っていましたが、書いてあることは判読できませんでした。
2015年04月12日 12:34撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:34
登山道出合手前に古い標識が立っていましたが、書いてあることは判読できませんでした。
登山道を大岳山荘方面に向かいます。
2015年04月12日 12:36撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:36
登山道を大岳山荘方面に向かいます。
ここがたぶん大岳沢の源頭。かなり急です。
2015年04月12日 12:39撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:39
ここがたぶん大岳沢の源頭。かなり急です。
大岳山荘が見えてきました。
2015年04月12日 12:41撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:41
大岳山荘が見えてきました。
中には魔法瓶などがあったので、最近だれか泊ったのかな?
2015年04月12日 12:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 12:43
中には魔法瓶などがあったので、最近だれか泊ったのかな?
間もなく大岳山頂上。
2015年04月12日 13:00撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 13:00
間もなく大岳山頂上。
三角点ゲット。標識の写真はあまりの人のため撮れず。
2015年04月12日 13:01撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 13:01
三角点ゲット。標識の写真はあまりの人のため撮れず。
わずかに富士山が見えました。
2015年04月12日 13:01撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 13:01
わずかに富士山が見えました。
道具をそこらへんに放り投げて、まるちゃんうどんを食べます。
2015年04月12日 13:28撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 13:28
道具をそこらへんに放り投げて、まるちゃんうどんを食べます。
ついでにコーヒーも。
2015年04月12日 13:47撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 13:47
ついでにコーヒーも。
大岳山頂上を鋸尾根に10分ほど下り、ここから右へ海沢探勝路に入ります。
2015年04月12日 14:06撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 14:06
大岳山頂上を鋸尾根に10分ほど下り、ここから右へ海沢探勝路に入ります。
踏み跡は明瞭です。
2015年04月12日 14:09撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 14:09
踏み跡は明瞭です。
標識もありました。
2015年04月12日 14:19撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 14:19
標識もありました。
急な道を下ります。フェルトの沢靴は落ち葉に弱くて滑ります(*_*;
2015年04月12日 14:20撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 14:20
急な道を下ります。フェルトの沢靴は落ち葉に弱くて滑ります(*_*;
支流は苔蒸していてきれい。
支流は苔蒸していてきれい。
モノレールもでてきて
2015年04月12日 14:47撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 14:47
モノレールもでてきて
ワサビ田も多数出てきます。
2015年04月12日 14:52撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 14:52
ワサビ田も多数出てきます。
快適なトラバース道。
2015年04月12日 15:09撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:09
快適なトラバース道。
大滝への標識ですが、疲れたので行きません。
2015年04月12日 15:18撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:18
大滝への標識ですが、疲れたので行きません。
遠目から大滝。
ネジレ滝も遠目から。
2015年04月12日 15:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:22
ネジレ滝も遠目から。
2015年04月12日 15:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:22
三ツ釜の滝は
2015年04月12日 15:26撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:26
三ツ釜の滝は
どれなのかよくわからなかった。
2015年04月12日 15:26撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:26
どれなのかよくわからなかった。
海沢園地寸前です。
2015年04月12日 15:32撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:32
海沢園地寸前です。
堰堤を越えると
2015年04月12日 15:33撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:33
堰堤を越えると
舗装された林道に出合います。この広場が海沢園地なのかな?
2015年04月12日 15:34撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:34
舗装された林道に出合います。この広場が海沢園地なのかな?
2015年04月12日 15:35撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:35
林道は伐採作業による立禁があるようです。
2015年04月12日 15:39撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 15:39
林道は伐採作業による立禁があるようです。
長い林道を下ります。
2015年04月12日 15:40撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 15:40
長い林道を下ります。
海沢左岸にでかい滝が合わさっていました。あの滝つぼにはでかい獲物がいそうだ♪
海沢左岸にでかい滝が合わさっていました。あの滝つぼにはでかい獲物がいそうだ♪
年季が入ったトンネルを抜け
2015年04月12日 16:13撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 16:13
年季が入ったトンネルを抜け
きれいに改装中のアメリカ村キャンプ場を通過します
2015年04月12日 16:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 16:22
きれいに改装中のアメリカ村キャンプ場を通過します
2015年04月12日 16:22撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 16:22
このトンネルはだいぶ前から工事してるけど、どこに抜けるんでしょうか?
2015年04月12日 16:32撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 16:32
このトンネルはだいぶ前から工事してるけど、どこに抜けるんでしょうか?
民家の桜が見事でした。
2015年04月12日 16:38撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 16:38
民家の桜が見事でした。
もう歩き飽きた〜(泣)
2015年04月12日 16:49撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/12 16:49
もう歩き飽きた〜(泣)
やっとこさゴール!おつかれさまでした。このあと遅くまで楽しい残業です(^_^)
2015年04月12日 17:12撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/12 17:12
やっとこさゴール!おつかれさまでした。このあと遅くまで楽しい残業です(^_^)

感想

富山の初雪山に行く予定だったが、天候不順のため沢初め@奥多摩に転進♪しかも下山後は飲み。てか飲み目的が8割(笑)

WWに載ってる沢だから難しいところはないが、シーズン初めということと、腹の脂肪が重くてバランス取りにくく、上手く歩けない(汗)

大岳山頂上にはたくさんの人がいた。外国人も多いようだ。

海沢探勝路は鋸尾根に比べてアップダウンがないからラクだが、途中から延々続く舗装路は飽きました。はぁ〜・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら