御岳山・大岳山 日帰り
- GPS
- 05:17
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:奥多摩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳山から奥多摩駅の間は鎖場多し |
その他周辺情報 | もえぎの湯¥1,030 |
写真
感想
あっという間に11月も終わりに近くなり、これから何時山に雪が降ってもおかしく無い時期になってきたので今年最後の登山を計画しました。テーマは、夏には暑くて避けていた低山かつ電車で行ける所、最後に温泉と考え大岳山に行く事にしました。
前日は凄く暖かく東京都内で20℃超えでしたが、当日の天気予報は12月下旬の真冬並みでした。てんきとくらすで予報を見ると午後からAでしたが1000mで1℃。行こうか辞めるか迷っていましたが寒くて耐えられなかったら直ぐに帰ろうと考え行く事にしました。実際に電車、バス、ケーブルカーに乗継ましたが全て満員で服装も皆同じようなので山道が凍っていなければ意外と大丈夫なんだろうなと感じました。
早速ケーブルカーを降りた所で登山の最終準備をしていて周りを見渡すと景色が素晴らしく筑波山とスカイツリーが見えました。
気合いを入れて登り始めましたが旅館を通り抜けて少し急な階段を登ったら御嶽神社に到着。神社の裏が御岳山山頂で拍子抜け。高尾山より簡単に登れる事が分かりました。
気を取り直して大岳山に向け出発。暫くは周りの紅葉を眺めつつ、順調に進みます。奥の院、鍋割山付近以外は比較的なだらかな山道が続きますが、山荘付近から岩場の急坂となり登りきると大岳山山頂に到着。山頂は陽当たりが良く食暖かく休憩を取る人でいっぱいでした。
大岳山頂上から鋸山まで一気に下りましたがこちらのルートは人通りが少なくなりすれ違う人も疎らになります。鋸山から先はお昼も過ぎにも関わらず高い木々の間のせいか暗い道が多かったです。鋸山から先は急坂で狭く鎖場も多くあり崖を恐々としながら気をつけて下ります。途中で一ヶ所通常の登山道と鎖場の登山道が別れていて迷わず普通の登山道を選択しましたが後で写真だけでも撮っておけば良かったと思いました。最後の愛宕山を登ると街が見えるので安心していましたがそこからも狭いガレ場ととてつもない急階段があり心を折られました。
登山の終わりは温泉のご褒美で気持ちを癒しました。
最後に大岳山の往復であれば距離・勾配も適度で丁度良い山だと思いました。また、電車での登山ば帰りの車渋滞を気にしなくて良いので機会があればどこかで計画をしてみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する