ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 62444
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鋸山/日本寺(ファミリーハイク)

2010年05月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ken2 その他4人
GPS
--:--
距離
2.5km
登り
264m
下り
257m

コースタイム

08:45日本寺東口管理所-08:50大黒堂-08:57-大仏広場-09:18大仏口管理所-09:21護摩窟-09:26不動滝(天台石橋)-09:35西口管理所-09:49十州一覧台(浅間神社)-10:10西口管理所-10:18百尺観音(北口管理所)-10:35地獄のぞき(山頂展望台)-11:04西国観音-11:09百躰観音-11:15千五百羅漢道-11:18維摩窟-11:20聖徳太子-11:27大仏口管理所-11:32大仏広場(1時間昼食-)-12:31大黒堂-12:33東口管理所
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
■日本寺内の大仏や地獄のぞきを見学したい場合は大人¥600-、子供¥400-(4歳〜12歳)の入場料が必要。
 ※ロープウェイで上がって来ても入場料は別途必要なので気をつけましょう。
■鋸山日本寺内の道は完全に整備されておりとても歩きやすい。(出産予定日10日前の妊婦でも楽々歩いていた。)
 ※今回も家族ハイキングという事で、鋸山裏登山道を使わない寺敷地内の散策のみ。
■大仏広場には売店と自動販売機あり。
■大仏広場で食事をする時はトンビ(鳥)に気をつけましょう。食べ物をとられます。
 ※うちの娘は見事に持っていたおにぎりを取られた。(最初あまりの素早さに何が起きたのか気がついてなかった。)
■国道127号線からロープウェイの乗り場へ向かう道は大変混雑しており、その渋滞は高速道路の出口までつながっておりピクリとも動いてなかった。(約3キロ。5月2日13:00頃)片側一車線で逃げられないため気をつけた方が良い。混雑が予想される休みの日は、早目の出発を心がけよう。
国道127号線から東管理駐車場へ向かう時はここから入って進みます。
※ちなみに写真を撮るために立っている場所も無料の駐車場です。(ここに車を置いて歩いて上っている人達もいました。)
1
国道127号線から東管理駐車場へ向かう時はここから入って進みます。
※ちなみに写真を撮るために立っている場所も無料の駐車場です。(ここに車を置いて歩いて上っている人達もいました。)
日本寺東口管理所直ぐ下の無料駐車場。
※駐車場は無料ですが大仏や地獄のぞきを見学するためには入場料がかかります。
2010年05月02日 08:41撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 8:41
日本寺東口管理所直ぐ下の無料駐車場。
※駐車場は無料ですが大仏や地獄のぞきを見学するためには入場料がかかります。
いよいよ出発!
2010年05月02日 08:43撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 8:43
いよいよ出発!
東口管理所前の案内板。
2010年05月02日 08:46撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 8:46
東口管理所前の案内板。
東口管理所で大人¥600-、子供¥400-(4歳〜12歳)
2010年05月02日 08:47撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 8:47
東口管理所で大人¥600-、子供¥400-(4歳〜12歳)
東口管理所からみた駐車場の様子。
※観光地としてはあまり広いとはいえないので混雑時期はスムーズに駐車できるか一寸心配。
2010年05月02日 08:49撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 8:49
東口管理所からみた駐車場の様子。
※観光地としてはあまり広いとはいえないので混雑時期はスムーズに駐車できるか一寸心配。
大黒堂。
2010年05月02日 08:51撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 8:51
大黒堂。
大仏広場。
2010年05月02日 08:57撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 8:57
大仏広場。
大仏様と記念撮影。
2010年05月02日 09:01撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:01
大仏様と記念撮影。
お願い地蔵 
なんだか小さな筒状のものが沢山見える。
2010年05月02日 09:04撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:04
お願い地蔵 
なんだか小さな筒状のものが沢山見える。
お願い地蔵◆
可愛いお地蔵さんがいっぱい。子供達が反応しそう。
2010年05月02日 09:05撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:05
お願い地蔵◆
可愛いお地蔵さんがいっぱい。子供達が反応しそう。
お願い地蔵。
やっぱり反応した。「可愛いからつれて帰りたい。」と言い出す。
※コラコラ!触ってはいけません。しっかり叱って諦めさせました。
2010年05月02日 09:05撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:05
お願い地蔵。
やっぱり反応した。「可愛いからつれて帰りたい。」と言い出す。
※コラコラ!触ってはいけません。しっかり叱って諦めさせました。
大仏前参道。
2010年05月02日 09:10撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:10
大仏前参道。
大仏前参道途中から海に向かっての景色。
天気は良いですが少しかすんでます。
2010年05月02日 09:15撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:15
大仏前参道途中から海に向かっての景色。
天気は良いですが少しかすんでます。
護摩窟 
2010年05月02日 09:22撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:22
護摩窟 
護摩窟◆
こんな天井にも。
2010年05月02日 09:22撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:22
護摩窟◆
こんな天井にも。
不動滝。
2010年05月02日 09:26撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:26
不動滝。
壁が良い感じなので一枚。
2010年05月02日 09:34撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:34
壁が良い感じなので一枚。
西口管理所前からの景色。
ロープウェイを利用して昇って来た人達はここから入場してくる。(もちろん入場は別料金。)
2010年05月02日 09:39撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:39
西口管理所前からの景色。
ロープウェイを利用して昇って来た人達はここから入場してくる。(もちろん入場は別料金。)
西口管理所前の分岐の標識。
この後、十州一覧台(浅間神社)へ向かう。
2010年05月02日 09:42撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:42
西口管理所前の分岐の標識。
この後、十州一覧台(浅間神社)へ向かう。
十州一覧台 
お前達!読めるのか?
2010年05月02日 09:49撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:49
十州一覧台 
お前達!読めるのか?
十州一覧台◆
海側の景色。
2010年05月02日 09:52撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:52
十州一覧台◆
海側の景色。
十州一覧台。
ロープウェイ乗り場。
2010年05月02日 09:54撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
1
5/2 9:54
十州一覧台。
ロープウェイ乗り場。
十州一覧台ぁ
すれ違うロープウェイを一枚。なんだか懐かしい感じの画が撮れました。
2010年05月02日 09:59撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 9:59
十州一覧台ぁ
すれ違うロープウェイを一枚。なんだか懐かしい感じの画が撮れました。
十州一覧台ァ
神奈川方面から金谷に到着するフェリー。
これもなんだか懐かしい感じの画が撮れました。
2010年05月02日 10:04撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 10:04
十州一覧台ァ
神奈川方面から金谷に到着するフェリー。
これもなんだか懐かしい感じの画が撮れました。
百尺観音へ向かう。
2010年05月02日 10:13撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 10:13
百尺観音へ向かう。
百尺観音。
※髪に寝癖が。
2010年05月02日 10:24撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 10:24
百尺観音。
※髪に寝癖が。
百尺観音の所から見上げると地獄のぞきが見える。
2010年05月02日 10:27撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 10:27
百尺観音の所から見上げると地獄のぞきが見える。
その後、地獄のぞきへ移動。
岩が折れたらと想像すると怖い。
2010年05月02日 10:43撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 10:43
その後、地獄のぞきへ移動。
岩が折れたらと想像すると怖い。
なんだかライオンの顔のように見える。
2010年05月02日 10:51撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 10:51
なんだかライオンの顔のように見える。
2010年05月02日 10:57撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 10:57
山頂展望台からの眺め。
2010年05月02日 10:57撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 10:57
山頂展望台からの眺め。
下山開始でまずは西国観音。
2010年05月02日 11:04撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:04
下山開始でまずは西国観音。
百躰観音。
2010年05月02日 11:10撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:10
百躰観音。
あせかき不動尊方面へ。
2010年05月02日 11:11撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:11
あせかき不動尊方面へ。
千五百羅漢道 
2010年05月02日 11:15撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:15
千五百羅漢道 
千五百羅漢道◆
2010年05月02日 11:15撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:15
千五百羅漢道◆
千五百羅漢道。
2010年05月02日 11:16撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:16
千五百羅漢道。
2010年05月02日 11:16撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:16
維摩窟。
2010年05月02日 11:18撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:18
維摩窟。
聖徳太子。
2010年05月02日 11:20撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:20
聖徳太子。
大仏広場へ到着。
2010年05月02日 11:58撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 11:58
大仏広場へ到着。
うちの娘のおにぎりを奪ったトンビ。
2010年05月02日 12:14撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 12:14
うちの娘のおにぎりを奪ったトンビ。
東口管理所へ到着。
有名人来観時の写真が張ってあった。
2010年05月02日 12:33撮影 by  DiMAGE Z2, Konica Minolta Camera, Inc.
5/2 12:33
東口管理所へ到着。
有名人来観時の写真が張ってあった。

感想

今回は家族全員でのハイク。鋸山(日本寺内)はとても整備されているとの事で、重荷の家内も最初から最後まで歩けるだろうという事で家を車で出発。

GW中ではあったが気持ち早めに出発したおかげか渋滞というような場面に出くわす事無く鋸山ロープウェイ入り口までくる事が出来た。

鋸山ロープウェイ入り口からは車がどんどん出て(戻って)きており、この時点で既に駐車場は満車で利用出来ないと判断、国道127号線をそのまま館山方面へ進ませる。

混雑時の事を考え予め調べておいた東口理所の駐車場へ向かう。国道127号線を一度左折するのだが一寸分かりづらい。我が家も早くカーナビを買わないと…

こちらの駐車場も広いとは思えないので、混雑時期の遅い時間はいっぱいになると予想される。

無料の駐車場に車を停めて直ぐ脇にある階段を上ると東口管理所があるのでここで入場料を支払う。(大人:¥600-、子供:400-(4歳〜12歳))

管理所から階段を上ると直ぐに大黒堂へ着き左右に分かれる道となる。我が家はここを右へと進み大仏広場へ向かう。途中に綺麗なトイレがあるのでここで用事は済ませておこう。(ここしかトイレは気がつかなかった。)

階段を上りきると大仏前参道に出る。右側に目をやると日本一大きな大仏が見える。

早速、大仏様と記念写真を撮る。

大仏様と記念撮影後、辺りを見回すとお願い地蔵なるものが… なんだか小さな筒のような物が沢山見える。

そばに近づくとなんと小さなお地蔵様だった。(小さなお地蔵様に名前を書いて奉納するらしい。)子供達も小さなお地蔵様に気づき。「可愛いからつれて帰りたい。」と言い出す。 ^^;ヤレヤレ

広場には売店や休憩できる屋根付きのテーブルもあるのでお昼をとるのに最適。(昼食は一回り後にここでとる事に決める。)

大仏前参道を大仏口管理所に向かって進むと右側へ上る階段が見えてくる。これを上って護摩窟・不動滝を見学する。天台石橋(小さな石橋)を渡って今度は西口管理所方面へ上っていく。

西口管理所前からの眺めは良く、保田方面?の町並みと海が少し見える。またロープウェイを利用して上って来た人達はここから入場してくる。(もちろん入場は別料金。)

西口管理所から我が家はまず十州一覧台へ… 長めの階段を上っていく。上りきるといきなり展望が開け金谷方面の景色が眺められる。(鋸山から見る事の出来る景色としてはここが一番良いと思う。)

ここでロープウェイ同士がすれ違う写真やフェリーが港へ到着する写真を撮ってみた。(なんだか懐かしい感じの写真が撮れた。)

その後、北口管理所(金谷下山口)へ進み百尺観音を見学する。ここで上を見ると有名な地獄のぞきが見える。

百尺観音を出発し山頂展望台方面へ向かう。

山頂展望台へ向かう道も長めの階段が続くが長女と次女はビクともせず上る。妻はお腹が重いせいか中々上がってこない。と、思ったら三女が妻に担がれている。遅いわけだ。(コラ、三女もっと歩け!!なの…)

その後、地獄のぞきで写真を撮るが結構混んでいて先端部分に到着するまで5分くらいかかった。(写真撮影の順番待ち。)

撮影後、お昼のため一気に大仏広場まで戻る事にした。

大仏広場に到着すると朝の様子とは全く違い人だらけだった。屋根付きの休憩所はいっぱいだったのでレジャーシートを広げてそこで昼食をとる事にした。

目の前では大勢の人たちがカメラを空に向けて何かを撮影。その先にはトンビが空を悠々と舞っていた。

我が家はいつも定番で出かける時は大量のおにぎりを持っていく。白いご飯はあまり食べないくせに、おにぎりにすると物凄く食べるのである。だから大量というわけ…

皆で大仏を眺めながらおにぎりを食べていると、その時笑える事件が起こった。

長女と妻は並んで食事をしていたのだが、その間を割り込むように大きな物体が通り過ぎていったのである。

一瞬、何が起こったのかわからず皆で固まった。

長女に目をやると手つきが不自然である。

何か掴んでいる… それも透明の物体を…

手の形がおにぎりを掴んでいる形なのである。おにぎりは持ってないが…

娘に「おにぎりは?」と尋ねたら、「鳥さんが足で挟んで持っていった。」と… 爆笑であった。

その後、鳥に気をつけながら食事を済ませ家路に… トンビにおにぎりを持っていかれるという笑えるハプニングもあり、とても記憶に残るであろう楽しい一日であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら