ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6256404
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山 日本遺産「葛城修験」の経塚、行所を訪ねる

2023年12月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
9.2km
登り
719m
下り
725m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
1:05
合計
4:38
10:27
10:28
5
10:33
10:39
15
11:02
11:02
13
11:15
11:15
2
11:47
12:07
8
12:16
12:17
9
12:25
12:26
7
12:34
12:34
6
12:40
12:40
4
12:55
12:56
14
13:10
13:22
9
13:36
13:37
5
13:43
13:43
5
13:48
13:49
11
13:59
13:59
17
14:16
14:24
4
14:28
14:42
7
14:49
14:49
4
14:53
14:53
12
天候 くもりのち晴れ
黄砂のせいか視界が悪かった
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
万葉の森駐車場利用 無料
駐車場にトイレあり
コース状況/
危険箇所等
雄岳からながめ坂に下る道が急降下で、落葉で埋まっている所は滑りやすかった

雄岳から下る道は、枝道が多く分岐点で道標がなくGPSがないと迷いやすい
その他周辺情報 大阪側に 道の駅 近つ飛鳥の里、太子
奈良側に 道の駅 ふたかみパーク當麻
馬の背にトイレあります
左の細い道 鹿谷寺方面に進む
2023年12月07日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 10:23
左の細い道 鹿谷寺方面に進む
長い丸太階段を登って行きます
辺りは、まだ紅葉が残っています
2023年12月07日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 10:25
長い丸太階段を登って行きます
辺りは、まだ紅葉が残っています
ちょっと横道に入ると、きれいな景色が飛び込んできました
2023年12月07日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 10:30
ちょっと横道に入ると、きれいな景色が飛び込んできました
2023年12月07日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/7 10:31
鹿谷寺跡
2023年12月07日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/7 10:33
鹿谷寺跡
凝灰岩を削って造られた十三重塔
2023年12月07日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 10:34
凝灰岩を削って造られた十三重塔
岩壁に線刻された三尊仏坐像
2023年12月07日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 10:36
岩壁に線刻された三尊仏坐像
黄砂のため遠くが霞んでいます
でも、紅葉がまだまだ美しい‼️
2023年12月07日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 10:43
黄砂のため遠くが霞んでいます
でも、紅葉がまだまだ美しい‼️
こんなきれいなのも残っています
2023年12月07日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/7 10:59
こんなきれいなのも残っています
雄岳を目指します
2023年12月07日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 11:03
雄岳を目指します
雄岳山頂 517m
2023年12月07日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 11:15
雄岳山頂 517m
二上山白玉稲荷大神
2023年12月07日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 11:16
二上山白玉稲荷大神
お社
2023年12月07日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 11:16
お社
葛城修験第26番経塚
二上山陀羅尼品
2023年12月07日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 11:17
葛城修験第26番経塚
二上山陀羅尼品
碑伝が置かれている
2023年12月07日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
12/7 11:17
碑伝が置かれている
大津皇子の墓
大津皇子は、天武天皇の息子で、伯母の持統天皇の息子である草壁皇子との皇位継承を争う立場になり、謀反の疑いをかけられ、わずか24歳でこの世を去った悲運の皇子である
2023年12月07日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 11:19
大津皇子の墓
大津皇子は、天武天皇の息子で、伯母の持統天皇の息子である草壁皇子との皇位継承を争う立場になり、謀反の疑いをかけられ、わずか24歳でこの世を去った悲運の皇子である
鳥居の奥のこんもりとした森に葬られているのでしょうか?
2023年12月07日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 11:19
鳥居の奥のこんもりとした森に葬られているのでしょうか?
雄岳から金剛葛城方面
2023年12月07日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 11:25
雄岳から金剛葛城方面
ながめ坂の休憩所
ここで、昼食休憩しました
2023年12月07日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 11:47
ながめ坂の休憩所
ここで、昼食休憩しました
ながめ坂から
2023年12月07日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 11:48
ながめ坂から
振り返ると雄岳
2023年12月07日 12:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 12:14
振り返ると雄岳
神願寺谷の四等三角点
雄岳の
三角点とされているそうです
2023年12月07日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 12:16
神願寺谷の四等三角点
雄岳の
三角点とされているそうです
ほとんどがコナラの黄葉
2023年12月07日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 12:16
ほとんどがコナラの黄葉
2023年12月07日 12:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 12:19
2023年12月07日 12:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 12:21
雌岳と雄岳の紅葉🍁
日光が当たると、紅葉が一変に映える
2023年12月07日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 12:25
雌岳と雄岳の紅葉🍁
日光が当たると、紅葉が一変に映える
きれいですね
2023年12月07日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 12:26
きれいですね
大津皇子鎮魂の響
銅鐸が三個吊られていました
2023年12月07日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 12:34
大津皇子鎮魂の響
銅鐸が三個吊られていました
石光寺
2023年12月07日 12:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 12:55
石光寺
中将姫のお堂
2023年12月07日 13:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 13:04
中将姫のお堂
2023年12月07日 13:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 13:04
當麻寺竹之坊
當麻寺真言宗五ヶ院のひとつ
ご本尊は、役行者
修験者は、修行の祈願のため必ず立ち寄る行所
ここで宿泊して、二上山の第26番経塚を目指したと言われています
2023年12月07日 13:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 13:09
當麻寺竹之坊
當麻寺真言宗五ヶ院のひとつ
ご本尊は、役行者
修験者は、修行の祈願のため必ず立ち寄る行所
ここで宿泊して、二上山の第26番経塚を目指したと言われています
當麻寺
正面に国宝の本堂
2023年12月07日 13:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 13:11
當麻寺
正面に国宝の本堂
2023年12月07日 13:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 13:11
金堂 重要文化財
2023年12月07日 13:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 13:14
金堂 重要文化財
国宝 本堂
2023年12月07日 13:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 13:14
国宝 本堂
西塔
2023年12月07日 13:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 13:16
西塔
當麻寺西塔 重要文化財
2023年12月07日 13:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 13:17
當麻寺西塔 重要文化財
本堂
2023年12月07日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 13:22
本堂
姉の大伯皇女が弟の大津皇子の死を悼んで読まれた和歌が刻まれています
2023年12月07日 13:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 13:29
姉の大伯皇女が弟の大津皇子の死を悼んで読まれた和歌が刻まれています
傘堂
2023年12月07日 13:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 13:36
傘堂
一本のケヤキの柱で屋根を支えています
2023年12月07日 13:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 13:37
一本のケヤキの柱で屋根を支えています
大池からの二上山
2023年12月07日 13:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
12/7 13:40
大池からの二上山
大池には、カモがたくさん泳いでいた
2023年12月07日 13:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 13:41
大池には、カモがたくさん泳いでいた
鳥谷口古墳
2023年12月07日 13:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 13:45
鳥谷口古墳
最上部に石室があります
2023年12月07日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 13:46
最上部に石室があります
大龍寺
2023年12月07日 13:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 13:49
大龍寺
祐泉寺
2023年12月07日 13:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 13:59
祐泉寺
岩屋峠
竹ノ内峠からの道と合流
2023年12月07日 14:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/7 14:18
岩屋峠
竹ノ内峠からの道と合流
雌岳に登る道でシマカンギクに出会う
2023年12月07日 14:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 14:19
雌岳に登る道でシマカンギクに出会う
雌岳山頂の日時計
奥の山は雄岳
2023年12月07日 14:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 14:36
雌岳山頂の日時計
奥の山は雄岳
時間、合っていますね
2023年12月07日 14:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/7 14:32
時間、合っていますね
雌岳から見る金剛山地
朝よりは視界が良くなっています
2023年12月07日 14:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 14:32
雌岳から見る金剛山地
朝よりは視界が良くなっています
岩屋  葛城修験の行所
2023年12月07日 14:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 14:50
岩屋  葛城修験の行所
凝灰岩の岩壁が掘られて造られています
これだけ手彫りするのに、多くの日にちを要したでしょうね
2023年12月07日 14:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/7 14:51
凝灰岩の岩壁が掘られて造られています
これだけ手彫りするのに、多くの日にちを要したでしょうね
樹齢千年とも言われる岩屋杉
平成10年の台風で倒れたそうです
2023年12月07日 14:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/7 14:53
樹齢千年とも言われる岩屋杉
平成10年の台風で倒れたそうです

感想

二上山は、大阪府と奈良県にまたがる双耳峰の山で、名所、旧跡の多い山です

今回、雄岳山頂にある葛城修験第26番経塚と山麓の葛城修験の行所を訪ねる目的で出かけました

万葉の森の駐車場から凝灰岩の道を登り、鹿谷寺跡へ ここは、凝灰岩を削り十三重塔を造り、岩壁に三尊仏坐像が刻まれていました

そして、雄岳山頂には、第26番経塚と悲運の皇子、大津皇子の墓が鎮座しているが、通り過ぎたりする人が多いような気がしました

そして、ここから一旦山を下って、葛城修験の行所である當麻寺に向かう 国宝の本堂をはじめ、多くの重要文化財の建築物を持つ當麻寺の大きさには驚かされました

この後、再び二上山に向かい、岩屋峠から七曲りを登り雌岳に向かう 山頂には大きな石の日時計があり、時を刻んでいました

反省  祐泉寺から尾根道を選んで、雌岳に直接登ったほうが良かったかも

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら