ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6448550
全員に公開
ハイキング
丹沢

関東ふれあいの道 神奈川8・9 鷹取山・里のみち、弘法大師と桜のみち

2024年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
26.0km
登り
648m
下り
644m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:27
合計
5:17
7:58
7
8:05
8:05
19
8:29
8:31
12
8:43
8:43
7
8:50
8:51
43
9:34
9:35
2
9:37
9:38
9
9:47
9:49
18
10:18
10:21
4
10:25
10:29
18
10:47
10:47
14
11:01
11:01
22
11:22
11:23
6
11:29
11:29
5
11:35
11:35
6
11:41
11:51
46
12:37
12:37
6
12:43
12:43
13
12:56
13:01
17
13:18
13:19
1
13:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
新宿6:45→大磯7:45

帰り
鶴巻温泉→新宿
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し、整備状況は素晴らしい
その他周辺情報 弘法の里の湯は混雑で男性は待ちと言ってた。
道中、自販機、トイレが随所にある
今回は大磯から関ふれ神奈川7の残りを歩いてから、8と9の2コース歩きます。歩き終わったらニューヨークに行く予定です。
2024年02月11日 07:58撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 7:58
今回は大磯から関ふれ神奈川7の残りを歩いてから、8と9の2コース歩きます。歩き終わったらニューヨークに行く予定です。
コース7復帰
2024年02月11日 08:04撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 8:04
コース7復帰
東海道松並木
2024年02月11日 08:06撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/11 8:06
東海道松並木
西湘バイパス沿いを歩きます
2024年02月11日 08:11撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 8:11
西湘バイパス沿いを歩きます
間違ってないけど、ものすごいスケールの大きいやつのほんの一部だよね
2024年02月11日 08:18撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 8:18
間違ってないけど、ものすごいスケールの大きいやつのほんの一部だよね
文春砲が待ってるから
2024年02月11日 08:26撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 8:26
文春砲が待ってるから
吉田茂邸はオープン前
2024年02月11日 08:29撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 8:29
吉田茂邸はオープン前
ここでコース7終了
2024年02月11日 08:30撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 8:30
ここでコース7終了
連絡路歩いてコース8起点
2024年02月11日 08:50撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 8:50
連絡路歩いてコース8起点
いきなり迂回路
2024年02月11日 08:51撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 8:51
いきなり迂回路
橋の架替えのようです
2024年02月11日 08:51撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 8:51
橋の架替えのようです
本コースに復帰
2024年02月11日 08:59撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 8:59
本コースに復帰
2024年02月11日 09:02撮影 by  SH-53C, SHARP
5
2/11 9:02
新幹線🚅の線路越えます
2024年02月11日 09:04撮影 by  SH-53C, SHARP
5
2/11 9:04
新幹線🚅の線路越えます
新幹線来たけど、カメラ起動したらだいぶ行っちゃった
2024年02月11日 09:06撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 9:06
新幹線来たけど、カメラ起動したらだいぶ行っちゃった
トレイル化してるけど多分舗装路、勾配がエグすぎ
2024年02月11日 09:12撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 9:12
トレイル化してるけど多分舗装路、勾配がエグすぎ
ちょっと開けた、湘南平かな
2024年02月11日 09:18撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 9:18
ちょっと開けた、湘南平かな
コース8のチェックポイント到着
2024年02月11日 09:34撮影 by  SH-53C, SHARP
5
2/11 9:34
コース8のチェックポイント到着
ちょっと離れたところに三角点
2024年02月11日 09:37撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 9:37
ちょっと離れたところに三角点
レイクウッドゴルフ場、接待コースですね
2024年02月11日 09:44撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 9:44
レイクウッドゴルフ場、接待コースですね
ここ道間違えて戻って来た。白の道標は気付きにくい!
2024年02月11日 09:49撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 9:49
ここ道間違えて戻って来た。白の道標は気付きにくい!
大山、塔ノ岳がきれいに見えた!雪が残ってますね
2024年02月11日 09:58撮影 by  SH-53C, SHARP
8
2/11 9:58
大山、塔ノ岳がきれいに見えた!雪が残ってますね
路傍休憩所、山座同定ができます
2024年02月11日 10:05撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 10:05
路傍休憩所、山座同定ができます
土屋銭洗弁財天、お参りしたけど、なんかやたら行列してるところはスルー
2024年02月11日 10:19撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 10:19
土屋銭洗弁財天、お参りしたけど、なんかやたら行列してるところはスルー
セブン、腹減ったので
2024年02月11日 10:25撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 10:25
セブン、腹減ったので
肉まん
2024年02月11日 10:28撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 10:28
肉まん
タラタラ歩いてコース8終了
2024年02月11日 10:45撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 10:45
タラタラ歩いてコース8終了
この起終点バス停以外何も無いので、すぐコース9行きます
2024年02月11日 10:47撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 10:47
この起終点バス停以外何も無いので、すぐコース9行きます
東名越えて
2024年02月11日 10:57撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 10:57
東名越えて
ここからトレイル
2024年02月11日 11:23撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 11:23
ここからトレイル
5分で権現山、人たくさん、宴会してる人もいた
2024年02月11日 11:28撮影 by  SH-53C, SHARP
5
2/11 11:28
5分で権現山、人たくさん、宴会してる人もいた
山頂標識
2024年02月11日 11:29撮影 by  SH-53C, SHARP
5
2/11 11:29
山頂標識
三角点
2024年02月11日 11:29撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 11:29
三角点
山頂広いです
2024年02月11日 11:30撮影 by  SH-53C, SHARP
5
2/11 11:30
山頂広いです
弘法山に向かいます
2024年02月11日 11:33撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 11:33
弘法山に向かいます
江の島が見える
2024年02月11日 11:34撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 11:34
江の島が見える
なんじゃこりゃ?
2024年02月11日 11:36撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 11:36
なんじゃこりゃ?
弘法山への道、この手前にチップトイレがあった、そこに自販機があったのはビックリした
2024年02月11日 11:37撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 11:37
弘法山への道、この手前にチップトイレがあった、そこに自販機があったのはビックリした
権現山からは10分ほどで弘法山到着
2024年02月11日 11:41撮影 by  SH-53C, SHARP
5
2/11 11:41
権現山からは10分ほどで弘法山到着
弘法の乳の井戸、何でも飲むと乳の出が良くなるらしい。自分が飲んだら何の出が良くなるんだ!?とりあえず飲んでおいた。
2024年02月11日 11:43撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 11:43
弘法の乳の井戸、何でも飲むと乳の出が良くなるらしい。自分が飲んだら何の出が良くなるんだ!?とりあえず飲んでおいた。
撮影ポイント
2024年02月11日 11:43撮影 by  SH-53C, SHARP
6
2/11 11:43
撮影ポイント
横浜方向かな、山頂からの景色です
2024年02月11日 11:44撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 11:44
横浜方向かな、山頂からの景色です
右はメジャールート、左は関ふれ(マイナールート)
2024年02月11日 11:57撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 11:57
右はメジャールート、左は関ふれ(マイナールート)
国道246で新善波トンネルを行きます
2024年02月11日 12:06撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 12:06
国道246で新善波トンネルを行きます
トンネル越えてトレイルに入る、矢倉沢往還という歴史ある道らしい、東海道が整備される前はこの道を使ってたらしい
2024年02月11日 12:11撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 12:11
トンネル越えてトレイルに入る、矢倉沢往還という歴史ある道らしい、東海道が整備される前はこの道を使ってたらしい
全く意味のない木橋があった。朽ちてるかと思いきや案外しっかりしてた
2024年02月11日 12:13撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 12:13
全く意味のない木橋があった。朽ちてるかと思いきや案外しっかりしてた
このあたりでも熊🐻出るのね〜、アーバンベアか、こわー
2024年02月11日 12:27撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 12:27
このあたりでも熊🐻出るのね〜、アーバンベアか、こわー
夜泣石、解説読んだら熊より怖そうです、ホラーだよ。
2024年02月11日 12:28撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 12:28
夜泣石、解説読んだら熊より怖そうです、ホラーだよ。
矢倉沢往還から吾妻山へのメジャールート目指してミカン畑の横のあまり歩かれていなさそうな道を行きます、やっぱりこういう道が出てくるのね
2024年02月11日 12:34撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 12:34
矢倉沢往還から吾妻山へのメジャールート目指してミカン畑の横のあまり歩かれていなさそうな道を行きます、やっぱりこういう道が出てくるのね
ヤマレコの吾妻山山頂となっているところ、山名板とかはなく、下山後の食事のお誘いがあります。
2024年02月11日 12:40撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 12:40
ヤマレコの吾妻山山頂となっているところ、山名板とかはなく、下山後の食事のお誘いがあります。
吾妻山到着、ここも人いっぱい。ベンチたくさんあるけど、空き無し。スルーして下山します
2024年02月11日 12:43撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 12:43
吾妻山到着、ここも人いっぱい。ベンチたくさんあるけど、空き無し。スルーして下山します
ゴール!次のコース10の起点にもなってます。そしてゴールの向かいには、
2024年02月11日 12:59撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 12:59
ゴール!次のコース10の起点にもなってます。そしてゴールの向かいには、
GEOじゃなくて、この建物、ハローマック!!
懐かしいです。
ではニューヨークに行きます。
2024年02月11日 13:00撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 13:00
GEOじゃなくて、この建物、ハローマック!!
懐かしいです。
ではニューヨークに行きます。
升田幸三の陣屋事件の陣屋ですね
2024年02月11日 13:12撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 13:12
升田幸三の陣屋事件の陣屋ですね
ニューヨーク(入浴)到着!
2024年02月11日 13:14撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 13:14
ニューヨーク(入浴)到着!
ニューヨークできません!!
風呂に待ち時間って、、、いいや飯でも食うか
2024年02月11日 13:15撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/11 13:15
ニューヨークできません!!
風呂に待ち時間って、、、いいや飯でも食うか
鶴巻温泉駅到着、これにて終了。
さぁメシだ
2024年02月11日 13:18撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/11 13:18
鶴巻温泉駅到着、これにて終了。
さぁメシだ
この、入店難易度の高いお店にチャレンジ!口コミはまぁまぁなんだけど緊張しました
2024年02月11日 13:26撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/11 13:26
この、入店難易度の高いお店にチャレンジ!口コミはまぁまぁなんだけど緊張しました
じゃん!刺身定食と中瓶!定食で1000円超えるのは刺身定食くらいで、ロースカツ定食は750円とかの激安です。
刺身も中トロとかも入ってるし、きびなごが刺身で出てくるなんて珍しいです!味噌汁も出汁が効いてて美味い!店内も綺麗で何と言っても靴脱いで座敷にテーブル席、沢山歩いた後にはたまらないです!
満足して帰宅、小田急線は流石に呑み鉄しませんでした!
2024年02月11日 13:35撮影 by  SH-53C, SHARP
10
2/11 13:35
じゃん!刺身定食と中瓶!定食で1000円超えるのは刺身定食くらいで、ロースカツ定食は750円とかの激安です。
刺身も中トロとかも入ってるし、きびなごが刺身で出てくるなんて珍しいです!味噌汁も出汁が効いてて美味い!店内も綺麗で何と言っても靴脱いで座敷にテーブル席、沢山歩いた後にはたまらないです!
満足して帰宅、小田急線は流石に呑み鉄しませんでした!

感想

先週は所用により山行せずとなったのでウズウズしてた割に昨日は酷い二日酔いとなり、結果今週は本日が山行となりました。
湘南平とか鷹取山、権現山、弘法山、吾妻山は人気のコースのようで、関東ふれあいの道とは思えないような人の多さでした。まぁトイレもあれば水道もあり、自販機まで出てくる山なのでお手軽で人気なんでしょう。
心残りは弘法の里の湯が混雑していたところ。もう1軒くらい日帰り温泉♨あれば分散するんじゃないかな〜。

あと関東ふれあいの道も残すところ10コース。頑張ろっと!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人

コメント

うわー騙された😱

ニューヨークじゃなくてホントは入浴するんじゃないですか?って冗談コメントしようとしたらまさかの入浴😆
マジで出張でも行くのかとおもっちゃいました😅

ハローマックもろわかりですね😆
ゲオもそのうち潰れそうな気も…
2024/2/11 23:05
いいねいいね
1
まどかさん
おはようございます☀
くだらない話に乗っていただき恐縮です。
ちなみに乳の水ですが、帰宅後の入浴中に出ました。
鼻血でした。乳の水じゃなく血の水になっちゃいました。
2024/2/12 6:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら