ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 645637
全員に公開
ハイキング
比良山系

ガリバー村〜武奈ヶ岳〜コヤマノ岳 <新緑のブナ林鑑賞>

2015年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
2:14
合計
8:18
7:43
31
ガリバー青少年旅行村
8:14
8:28
49
大擂鉢(徒渉)
9:17
9:22
42
休憩「カラ岳が見えるポイント」
10:04
10:12
8
広谷
10:20
43
イブルキノコバ
11:03
20
コヤマノ分岐
11:23
12:27
15
武奈ヶ岳
12:42
10
コヤマノ分岐
12:52
13:00
9
コヤマノ岳山頂(撮影)
13:09
36
コヤマノ分岐
13:45
8
イブルキノコバ
13:53
14:01
30
広谷
14:31
14:38
38
休憩「カラ岳が見えるポイント」
15:16
15:36
25
大擂鉢(徒渉)
16:01
ガリバー青少年旅行村
登高合計(ガリバー村〜広谷〜大擂鉢〜武奈ヶ岳)
220min 3時間40分 純歩行 193min 3時間13分
周回合計(コヤマノ分岐〜コヤマノ岳山頂往復
27min 純歩行 19min
下山合計(武奈ヶ岳〜広谷〜大擂鉢〜ガリバー村)
187min 3時間07分 純歩行 152min 2時間32分
行動総計 434min 7時間14分 
純歩行総計 364min 6時間04分
山行総計 498min 8時間18分

ガリバー村〜大擂鉢 31min CT 40min
14.05.18[34/31] 12.10.13 [35/30] 12.05.12[41/36]
大擂鉢〜広谷 96/91min
14.05.18[99/83] 12.10.13 [73/62] 12.05.12 [80/69]
イブルキノコバ〜武奈ヶ岳 63min
12.05,12[61]
武奈ヶ岳〜コヤマノ分岐〜イブルキノコバ 51min CT 55min
14.05.18 [51] 12.05.12[38]
イブルキノコバ〜広谷〜大擂鉢 91/76min CT 70min
14.05.18[83/78] 12.05.12 [102/82]
天候 曇(午後は時々薄陽が差す)体感 20〜25℃前後
渓筋は湿度高く無風、かなり蒸し暑さを感じましたが
山上は時おり弱風、涼感あり
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅〜阪神高速3号神戸線(芦屋〜西宮)→名神高速(西宮〜京都東)→
  →湖西道路〜R161〜(国道勝野で左折)〜県道市道
所要 : 往路 1時間45分 復路 2時間10分(湖西道路は真野〜雄琴ランプ渋滞)
ガリバー村入口で協力金\400の徴収あり、
オジサンに許しを請うて、上部Pに駐めさせて貰いました。
コース状況/
危険箇所等
※為念、幾つもの急峻な滝を遡行するルート(熟練者向)ではありません。

○ガリバー村〜大擂鉢(遊歩道)
 管理棟(売店あり)の前に登山届ポストがあります。
 通行止・通行注意の警告標識は無し。
 近年発生した大崩落は、以前からの迂回路で難なく通過。
 ほかに小崩落が二箇所(下写真)ありますが
 いずれも斜面に寄りかかって通行し、さほど困難は感じませんでした。 
○大擂鉢の徒渉はいつも「難関」
 小擂鉢〜貴船滝から七遍返しに向かう熟練者向ルートを左に見送り、
 広谷直行ルートは大擂鉢で左岸に徒渉します。
 (滝巡りコースはここでは徒渉しません)
 近年の豪雨で補助足場やチェーンが流出したため
 以前と同じ箇所を渉ろうとすれば、大岩づたいに飛び越える必要がありますが
 ビビリのヘタレ(あ、私です)にとって、これは到底ムリな相談・・。
 10mほど下流の川幅が狭くなった箇所から、無理をせず裸足で徒渉。
 ※もちろん靴を脱いだのは小生固有の事情(笑)です。
  他のハイカー諸兄は、皆さんスイスイ渉って行かれました(笑笑)
○大擂鉢〜八淵谷山腹道〜広谷
 大擂鉢から短い急登を経て、谷沿いを20分遡上した処で右岸に徒渉、
 ここから1時間強、左に谷を見下ろす山腹道のダラダラ急登を黙々と登る。
 渓筋には風が入らず、これからの季節は蒸し暑いので結構キツいです。
 芦生杉がそびえる支谷とナガオ尾根を乗越し、やっと道筋が下り基調に
 変われば、沢を左に見下ろして、広谷までは直ぐの距離。
〇広谷〜イブルキノコバ〜コヤマノ分岐
 広谷の道標から沢を渡って渓筋を登って行くのがイブルキノコバ方面。
 (真っ直ぐはスゲ原〜細川越へ向かう道)
 途中で道筋がバラけて判り難くなりますが、丁寧に周囲を見て進むと
 昔からあるつづらの巻き道が見つかりました。
 イブルキノコバから上は武奈ヶ岳へのクラシックルート、道筋は明瞭。
 渓筋を度々徒渉しながら進み、コヤマノ山腹に巻き上がってからは
 雨水で深く掘り込まれたトレンチ状になります。
 途中、一箇所だけ少し危なっかしい小崩落がありますが、
 古ロープを当てにせず、バランスを取って慎重に通過しました。
 (ここは帰路、下りの方がちょっとコワかった)
 美しいブナ林の中を進み稜線に出たところがコヤマノ分岐。
〇コヤマノ分岐〜武奈ヶ岳山頂
 鞍部から武奈山頂を見上げると、まだ結構な高度差があるように見えるので
 毎回ゲンナリしてしまうのですが(苦笑)
 急坂をゆっくり、休み休み登っても20分程度で山頂に辿り着きます。
 山頂からの眺望はお墨付き、写真参照。
 もちろん恰好のランチ場所ですが、とくに土日のお昼時は混雑するので
 場所選びに少し苦労します。
 ほか、大きなハエがひっきりなしにタカってくるのにも閉口しました。
○武奈ヶ岳山頂〜コヤマノ分岐←(往復)→コヤマノ岳山頂
 山頂から再び急坂を下って、往路に通過したコヤマノ分岐を右に取り、
 美しいブナ林の中を10分程度ゆるく登ったところが山頂。
 (以前は手作りの山頂標識がありましたが、今は剥がされています)
 すぐ隣に武奈ヶ岳が聳えるため、コヤマノ岳(別名・鈴ヶ岳)は
 どうしても地味に見えますが、標高は比良山系第二位の1,181m。
 全山を覆うブナ古木の森はとりわけ見事なので、ルートから外れていても
 行ける限りは立ち寄るようにしています。 
〇コヤマノ分岐〜イブルキノコバ〜広谷〜大擂鉢〜ガリバー村
 往路を戻りました。
 イブルキノコバから広谷へ下り始める箇所の指示道標が壊れており
 すこし判りにくくなっているので要注意。
 また、ここから右に登り方向の明瞭な分岐がありますが、
 これは昔の「望武小屋」跡へ続く道だと思います(行ったことはありません)
 大擂鉢は帰路も用心のため裸足で徒渉しました。
 ヘタレは身の程をわきまえております(苦笑)
0743 熊鈴つけてガリバー村出発
2
0743 熊鈴つけてガリバー村出発
いくら何でもドクロマークはちょっと・・・(すんません)
3
いくら何でもドクロマークはちょっと・・・(すんません)
最初の崩落地。崩れが大きくなっていますが、慎重に行けば問題なしです
2
最初の崩落地。崩れが大きくなっていますが、慎重に行けば問題なしです
「難関」大擂鉢に接近
2
「難関」大擂鉢に接近
0814 あららら、今日もここは無理か・・
2
0814 あららら、今日もここは無理か・・
10mほど下流の箇所で・・
2
10mほど下流の箇所で・・
今日は四の五の言わず裸足になりました。冷たかった!
5
今日は四の五の言わず裸足になりました。冷たかった!
六甲なら絶対名前が付く、キレイな無名滝を横目に
2
六甲なら絶対名前が付く、キレイな無名滝を横目に
ここで渓を・・
徒渉します
さて、いよいよ急登の始まり
1
さて、いよいよ急登の始まり
新緑と遅咲きのツツジ。喘ぐ登りにありがたい清涼剤
3
新緑と遅咲きのツツジ。喘ぐ登りにありがたい清涼剤
しっかし蒸し暑くて一向にペースが上がりません・・私称「カラ岳ポイント」で、たまらず大休止
1
しっかし蒸し暑くて一向にペースが上がりません・・私称「カラ岳ポイント」で、たまらず大休止
いや〜今日もしんどい・・それでも滴る緑の鮮やかさと
2
いや〜今日もしんどい・・それでも滴る緑の鮮やかさと
名物・蘆生杉には眼を奪われます
1
名物・蘆生杉には眼を奪われます
いつもここで・・
3
いつもここで・・
シャッター押さずにいられない
1
シャッター押さずにいられない
右手からようやく近づくナガオ尾根
1
右手からようやく近づくナガオ尾根
やれやれ、ここまで来れば登りは一段落
(昨秋は、ここからナガオに取り付きました)
1
やれやれ、ここまで来れば登りは一段落
(昨秋は、ここからナガオに取り付きました)
1004 広谷着。大擂鉢から100分とは、いくら何でもかかり過ぎですね・・
1
1004 広谷着。大擂鉢から100分とは、いくら何でもかかり過ぎですね・・
よう渡らんので(転げ落ちた経験あり)脇から徒渉して
1
よう渡らんので(転げ落ちた経験あり)脇から徒渉して
渓筋を登り、イブルキノコバへ
1
渓筋を登り、イブルキノコバへ
道筋がバラけて判りにくいですが、道標完備で無問題
1
道筋がバラけて判りにくいですが、道標完備で無問題
1020 イブルキノコバ通過
1
1020 イブルキノコバ通過
いつもの小崩落、ここはあとで下りの方がコワかった
1
いつもの小崩落、ここはあとで下りの方がコワかった
一面に広がる龍のヒゲ、ブナ林。「ああ、コヤマノに来たなぁ」というシアワセな実感
2
一面に広がる龍のヒゲ、ブナ林。「ああ、コヤマノに来たなぁ」というシアワセな実感
遠くに見えるが、武奈まで20分のラストスパート
1
遠くに見えるが、武奈まで20分のラストスパート
1123 ルーチンワーク
2
1123 ルーチンワーク
今日は袋ちゃんぽん+野菜の具。なかなか美味
4
今日は袋ちゃんぽん+野菜の具。なかなか美味
異常な程の高曇り、期待以上の眺めが楽しめました。
これも大好きな山、ナガオを張り出す釣瓶岳を眺め
3
異常な程の高曇り、期待以上の眺めが楽しめました。
これも大好きな山、ナガオを張り出す釣瓶岳を眺め
リトル比良から視線を振ると(遠くに薄く伊吹山〜霊仙山)
2
リトル比良から視線を振ると(遠くに薄く伊吹山〜霊仙山)
こないだ泣かされた(笑)ヤケオと釈迦岳、カラ岳
2
こないだ泣かされた(笑)ヤケオと釈迦岳、カラ岳
コヤマノ岳〜シャクシコバノ頭、遙かに蓬莱〜打見の稜線もクッキリ
2
コヤマノ岳〜シャクシコバノ頭、遙かに蓬莱〜打見の稜線もクッキリ
でも、今日いちばんの収穫は「墨絵の如き」沖島と鈴鹿の連嶺。さながら東山魁夷の世界。
3
でも、今日いちばんの収穫は「墨絵の如き」沖島と鈴鹿の連嶺。さながら東山魁夷の世界。
さて本日のメインディッシュ、新緑のコヤマノ岳へ
1
さて本日のメインディッシュ、新緑のコヤマノ岳へ
1227 振り返ってパシャリ
2
1227 振り返ってパシャリ
西南稜から分かれ
1
西南稜から分かれ
1242 コヤマノ分岐を右へ
1
1242 コヤマノ分岐を右へ
ユーエンコース分岐、ここで薄日が差して来ました!
2
ユーエンコース分岐、ここで薄日が差して来ました!
・・・ただ絶句です
2
・・・ただ絶句です
1252 剥がされて見る影もない山頂標識
(木に直接打ち付けてあったので、この措置は致し方ないですね)
1
1252 剥がされて見る影もない山頂標識
(木に直接打ち付けてあったので、この措置は致し方ないですね)
去年はこんな感じで
(2014.10.26)
1
去年はこんな感じで
(2014.10.26)
当初はこんな感じでした
(2013.4.29)
4
当初はこんな感じでした
(2013.4.29)
やって来ました「ブナ Wander Land」
1
やって来ました「ブナ Wander Land」
新緑のクラウンに今年もご挨拶。この角度の枝振りが一番キレイでしょうか
3
新緑のクラウンに今年もご挨拶。この角度の枝振りが一番キレイでしょうか
木漏れ日を浴びながら
3
木漏れ日を浴びながら
いつもの凝った自分撮り
3
いつもの凝った自分撮り
しつこめにもう一枚イっときましょう
2
しつこめにもう一枚イっときましょう
あんまり笑わんとってください
1
あんまり笑わんとってください
ブナ武奈
1309 戻ってきました
1
1309 戻ってきました
ゆっくり味わいながら下ります
1
ゆっくり味わいながら下ります
イブルキノコバから広谷に下る「道標?」
1
イブルキノコバから広谷に下る「道標?」
1353 今日二回目の広谷。背後のナガオ歩きはまた今度
1
1353 今日二回目の広谷。背後のナガオ歩きはまた今度
もたもたヘロヘロで徒渉点に辿り着く
1
もたもたヘロヘロで徒渉点に辿り着く
1516 大擂鉢に帰還
1
1516 大擂鉢に帰還
帰りも・・
やっぱし冷たかった!
2
やっぱし冷たかった!
1601 ガリバー村駐車場
しんどかったけど・・今日も来て良かった!
3
1601 ガリバー村駐車場
しんどかったけど・・今日も来て良かった!

装備

個人装備
速乾化繊肌着(長袖) 化繊ポロ サポートタイツ 薄手トレッキングパンツ ウールソックス トレッキングブーツ 防眩キャップ
備考 風の入らない渓筋、ウチワか扇子を持って行けば良かったデス

感想

出発時の涼しさは、渓に入ったとたん蒸し暑さに変わり
今日もまったくペースが上がらず苦労しました。
標高差は小さいけれど、山腹道のだらだら登りは何度歩いても苦手。
急勾配ながら一気に高度を稼ぐ青ガレ〜正面谷の方が
いっそのこと楽なんじゃないかとも思えます。
「余力あらば、ナガオ〜釣瓶も絡めて」などと目論んでいましたが
何のこたァない、またまた日頃の不摂生を猛省する羽目になりました。

そんなこんなで午前中の激ローテンション(苦笑)は、
武奈山頂の眺望、それになんと言っても新緑のブナ林に救われて一気に恢復。
折から差した薄日にウットリしながら「昼飯はコヤマノで喰やぁ良かったなぁ」。
いやまったく現金なもんです(笑)

往復いずれも裸足で渡った大擂鉢ですが、念のため、皆様はどうか参考に
なされないよう(しないよ!)くれぐれもご留意下さいませ・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

徒渉気持ち良さそう!
いやいや、これから暑くなるにつれ
裸足になってクールダウン。
逆に気持ち良くなってそこから動けなくなるかもしれませんね

山頂でのルーチンワーク。
会社人間の悲しい性でしょうか、ルーチンとあっても
あれだけ人がいたら地鶏の方が引け目を感じるところ。
見習わなければ・・・
そして、notungさんには、もう一つのルーチン。
コヤマノクラウン
どうでしたか?

今回は同じ日に比良にいたんですね。
そのうちお会いできる日も近いかもですね
2015/5/25 0:21
コメントありがとう存じます
tamu-chanさん 早々のご来訪感謝です。
大擂鉢、八池谷の清流は思ったよりずっとずっと冷たくて
クールダウンというには、ちょっとキビシイものがあり
5分も漬かっていれば、正直シモヤケになりそうなレベルでした
ほか・・写真をご覧願えれば、以前お話しした「ヒドい外反母趾」も
お判り戴けるのではないか、と思う次第です(・・で?)

>あれだけ人がいたら
いえいえ、要するに慣れちまった、というだけの話ですよ・・
初めはトレッキングポールの先にカメラ付けて撮るのは気恥ずかしく
「それ何ですか?」「面白いですね」なんて声もかけて戴きましたが
最近は「スマホ用の自撮り棒」なんてのが普及しはじめたんで、
Stick Pic もあまり目立たなくなってきました

コヤマノクラウンは文字通りのエヴァーグリーンですね。
寄っかかっていると何とも云えない暖かみが伝わってきて堪らないんです

>そのうちお会いできる日も近いかも
静かな稜線でバッタリ「あ・・人違いならお詫びしますが・・ひょっとして?」
なぁんて瞬間が来たらいいですね!
お見かけの際は、どうぞご遠慮なくお声がけ下さい
2015/5/25 15:49
ゲスト
お疲れ様です。
絶妙にニアミスだったかもです!(笑)
ガリバーからのルート、ずっと行きたいと思ってるので、とても参考になりました!
こちらは、坊村からの楽チンルートで(笑)ゆるゆるハイクでした。雪もいいですが、緑深い武奈もたまりませんね!!
2015/5/25 8:41
Re: お疲れ様です。
tacacolaさん、こんにちは。
いや、本当に「絶妙」のタイミング・・11:20頃、武奈山頂で入れ替わるように
ご一行様とニアミスしていたようですね。
確か一昨年の暮れに、六甲山頂で同じようなケースがありましたが
こんな偶然もあるのか、と少々驚いています
>雪もいいですが、緑深い武奈もたまりませんね!!
いや、まったく。コヤマノのブナ林は春・秋比良の必須アイテムですが
結局、昨冬も見られず仕舞の「霧氷のクラウン」に今年はなんとしても巡り会いたく、
今のうち、せいぜい体力錬成に励まなければ
2015/5/25 15:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら