ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 649443
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

水芭蕉咲く賑やかな尾瀬(鳩待〜東電小屋〜見晴〜山ノ鼻)

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.1km
登り
213m
下り
212m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:00
合計
7:40
8:10
460
スタート地点
15:50
ゴール地点
最終休憩が山の鼻と鳩待峠に分かれたため、ゴール地点の最終集合が15:50となりました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉よりマイカー規制あり
http://www.geocities.jp/mhnskow/ozeakusesu.html
バス&タクシー(片道930円)

戸倉第一駐車場は朝7時で既に満車
戸倉第二駐車場(トイレあり)も八割は埋まっていました。
第二駐車場が満車になった後は、
片品高原スキー場の駐車場に案内があったそうです。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は特になし
雨に濡れた木道は、滑って転びやすかったです。
残雪が多かったですが、木道の雪は撤去されておりました。
トイレ:山の鼻、東電小屋、弥四郎小屋、竜宮
その他周辺情報 山の鼻山荘のかき氷とソフトクリームはお勧めです。
花まめソフトクリームは鳩待の売店前で販売しています!
戸倉駐車場第一は満車で、第二駐車場に止めます。朝7時半の段階で、8割方一杯です。
2015年05月29日 07:37撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 7:37
戸倉駐車場第一は満車で、第二駐車場に止めます。朝7時半の段階で、8割方一杯です。
戸倉〜鳩待ちまで乗合タクシーです。
2015年05月29日 08:14撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 8:14
戸倉〜鳩待ちまで乗合タクシーです。
鳩待山荘前も賑やかです。
2015年05月29日 08:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 8:16
鳩待山荘前も賑やかです。
鳩待峠
2015年05月29日 08:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 8:16
鳩待峠
尾瀬ヶ原入山口
2015年05月29日 08:17撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 8:17
尾瀬ヶ原入山口
至仏山がすぐ近くに見えます。
2015年05月29日 08:18撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 8:18
至仏山がすぐ近くに見えます。
濡れた木段の下り滑ります。
2015年05月29日 08:25撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 8:25
濡れた木段の下り滑ります。
残雪が多いです。
2015年05月29日 08:26撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 8:26
残雪が多いです。
残雪に覆われた木道はこの週末前に除雪して頂いたとか。
2015年05月29日 08:26撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 8:26
残雪に覆われた木道はこの週末前に除雪して頂いたとか。
至仏山が姿を現します。
2015年05月29日 08:31撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 8:31
至仏山が姿を現します。
滑る木道も時折、ゴムの滑り止めが有難いです。
2015年05月29日 08:34撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 8:34
滑る木道も時折、ゴムの滑り止めが有難いです。
グループが大きくなっています?
2015年05月29日 08:41撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
5/29 8:41
グループが大きくなっています?
エンレイソウ
2015年05月29日 08:42撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 8:42
エンレイソウ
雪の間に木道
2015年05月29日 08:42撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 8:42
雪の間に木道
大木
2015年05月29日 08:43撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 8:43
大木
関係者により除雪して下さったそうです。
2015年05月29日 08:51撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 8:51
関係者により除雪して下さったそうです。
渋滞しています。
2015年05月29日 08:55撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 8:55
渋滞しています。
水芭蕉お目見え
2015年05月29日 08:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
6
5/29 8:59
水芭蕉お目見え
群生
2015年05月29日 08:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 8:59
群生
沢山咲いています。
2015年05月29日 09:00撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 9:00
沢山咲いています。
川上川を渡るとすぐ、山の鼻です。
2015年05月29日 09:10撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 9:10
川上川を渡るとすぐ、山の鼻です。
川上川の上流
2015年05月29日 09:10撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 9:10
川上川の上流
キクザキイチリンソウ
2015年05月29日 09:18撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
5/29 9:18
キクザキイチリンソウ
本物のポッカさん
2015年05月29日 09:25撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 9:25
本物のポッカさん
至仏山との分岐
2015年05月29日 09:27撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 9:27
至仏山との分岐
尾瀬ヶ原に入ります。
2015年05月29日 09:34撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 9:34
尾瀬ヶ原に入ります。
振り返って、至仏山
2015年05月29日 09:34撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
7
5/29 9:34
振り返って、至仏山
何の芽?
2015年05月29日 09:37撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 9:37
何の芽?
燧ヶ岳
2015年05月29日 09:40撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 9:40
燧ヶ岳
2015年05月29日 09:41撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 9:41
2015年05月29日 09:42撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 9:42
浮島
2015年05月29日 09:54撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 9:54
浮島
はるかな尾瀬〜遠い空〜♪
2015年05月29日 09:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 9:57
はるかな尾瀬〜遠い空〜♪
牛首分岐を左折し、ヨッピ橋方面へ行きます。
2015年05月29日 10:06撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:06
牛首分岐を左折し、ヨッピ橋方面へ行きます。
ゴールデンウィークに登った景鶴山が見えてきました。
2015年05月29日 10:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 10:07
ゴールデンウィークに登った景鶴山が見えてきました。
牛首を過ぎると再び水芭蕉の群生
2015年05月29日 10:11撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 10:11
牛首を過ぎると再び水芭蕉の群生
アップ
2015年05月29日 10:11撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 10:11
アップ
水芭蕉の群生と至仏山
2015年05月29日 10:13撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 10:13
水芭蕉の群生と至仏山
サンショウウオ?
2015年05月30日 10:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/30 10:15
サンショウウオ?
シロバナタテヤマリンドウ・・・ちょっと惜しいかな?
2015年05月29日 10:17撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
5/29 10:17
シロバナタテヤマリンドウ・・・ちょっと惜しいかな?
熊よけの鐘
2015年05月29日 10:24撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 10:24
熊よけの鐘
水中花
2015年05月29日 10:28撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 10:28
水中花
ヨッピ橋の分岐 ここで、竜宮方面に行くか東電小屋周りで見晴経由でいくか、メンバーに選択をしてもらいます。
2015年05月29日 10:48撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 10:48
ヨッピ橋の分岐 ここで、竜宮方面に行くか東電小屋周りで見晴経由でいくか、メンバーに選択をしてもらいます。
初めての語らい歩き
2015年05月29日 10:48撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 10:48
初めての語らい歩き
ヨッピ橋 全員東電小屋周りで見晴へ行くことになりました。
2015年05月29日 11:05撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:05
ヨッピ橋 全員東電小屋周りで見晴へ行くことになりました。
しょうじょうばかまとタテヤマリンドウ
2015年05月29日 11:19撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5
5/29 11:19
しょうじょうばかまとタテヤマリンドウ
東電小屋
2015年05月29日 11:20撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 11:20
東電小屋
東電小屋の前も
賑やかです
2015年05月29日 11:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:21
東電小屋の前も
賑やかです
偽物のぽっかさん
2015年05月30日 11:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/30 11:06
偽物のぽっかさん
東電小屋周辺にはみね桜が咲いています。
2015年05月29日 11:22撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 11:22
東電小屋周辺にはみね桜が咲いています。
再びお目にかかれるとは・・・。
2015年05月29日 11:23撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:23
再びお目にかかれるとは・・・。
東電小屋を過ぎると山道脇にオオカメノキ
2015年05月29日 11:32撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 11:32
東電小屋を過ぎると山道脇にオオカメノキ
水芭蕉の群生地
2015年05月29日 11:36撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 11:36
水芭蕉の群生地
ここの水芭蕉はもう終盤気味
2015年05月29日 11:38撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 11:38
ここの水芭蕉はもう終盤気味
リュウキンカ
2015年05月29日 11:38撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:38
リュウキンカ
足元に広がる水芭蕉
2015年05月29日 11:38撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 11:38
足元に広がる水芭蕉
一番大きな尾瀬橋を渡ります。
2015年05月29日 11:39撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 11:39
一番大きな尾瀬橋を渡ります。
所々、水芭蕉が現れます
2015年05月29日 11:42撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 11:42
所々、水芭蕉が現れます
燧ヶ岳が近づいてきました。
2015年05月29日 11:44撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 11:44
燧ヶ岳が近づいてきました。
ヒメイチゲ
2015年05月29日 11:44撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 11:44
ヒメイチゲ
小川におおきな山女が!美味しそう!
2015年05月29日 11:45撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
6
5/29 11:45
小川におおきな山女が!美味しそう!
写真をとっているうちにメンバーは颯爽と分岐を過ぎています!
2015年05月29日 11:48撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 11:48
写真をとっているうちにメンバーは颯爽と分岐を過ぎています!
見晴と三条ノ滝の分岐です。
2015年05月29日 11:48撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 11:48
見晴と三条ノ滝の分岐です。
見晴までの直線
2015年05月29日 11:50撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 11:50
見晴までの直線
弥四郎小屋前で昼食です。
2015年05月29日 12:01撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 12:01
弥四郎小屋前で昼食です。
ここから見る景鶴山は、形がいいです。
2015年05月29日 12:04撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:04
ここから見る景鶴山は、形がいいです。
自然の中で食べる食事は最高ね!
2015年05月29日 12:06撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 12:06
自然の中で食べる食事は最高ね!
私は、いつもの明太子おにぎりです!
2015年05月29日 12:06撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:06
私は、いつもの明太子おにぎりです!
和子さんのお弁当はデラックス!
2015年05月29日 12:11撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
5/29 12:11
和子さんのお弁当はデラックス!
弥四郎清水の水量はとても豊富で帰路の水を汲んで行きます。
2015年05月30日 12:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/30 12:24
弥四郎清水の水量はとても豊富で帰路の水を汲んで行きます。
さあ、帰りましょう!
2015年05月29日 12:55撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 12:55
さあ、帰りましょう!
至仏山の麓までまーすぐ歩きます。
2015年05月29日 12:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 12:57
至仏山の麓までまーすぐ歩きます。
レベルアップコースのももこさんは初めての尾瀬を満喫しています。
2015年05月29日 12:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:58
レベルアップコースのももこさんは初めての尾瀬を満喫しています。
2015年05月29日 13:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:07
ショウジョウバカマの最盛期
2015年05月29日 13:09撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 13:09
ショウジョウバカマの最盛期
竜宮小屋も賑やかですね。
2015年05月29日 13:20撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:20
竜宮小屋も賑やかですね。
山の鼻まで4・5キロです。
2015年05月29日 13:20撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 13:20
山の鼻まで4・5キロです。
どんどん行きます。
2015年05月29日 13:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 13:21
どんどん行きます。
休憩ベンチはどこも一杯です。
2015年05月29日 13:22撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:22
休憩ベンチはどこも一杯です。
湧水です。
2015年05月29日 13:27撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:27
湧水です。
川と水芭蕉と至仏山のコラボ
2015年05月29日 13:42撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
6
5/29 13:42
川と水芭蕉と至仏山のコラボ
2015年05月29日 13:45撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 13:45
彩雲です。(色がきれいに出ませんでした)
2015年05月29日 13:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:57
彩雲です。(色がきれいに出ませんでした)
逆さ燧ヶ岳が映る場所なのですが、風で波立ち、残念です。
2015年05月29日 14:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8
5/29 14:07
逆さ燧ヶ岳が映る場所なのですが、風で波立ち、残念です。
和子さんと久美さんは、かき氷ソフトです。道子さんは、花豆ソフト!
2015年05月29日 14:32撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/29 14:32
和子さんと久美さんは、かき氷ソフトです。道子さんは、花豆ソフト!
一番最初に見た山道の水芭蕉が一番きれいです。
2015年05月29日 14:48撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 14:48
一番最初に見た山道の水芭蕉が一番きれいです。
イワナシ
2015年05月29日 14:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 14:58
イワナシ
水場
2015年05月29日 15:02撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 15:02
水場
鳩待峠に到着です。
2015年05月29日 15:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 15:21
鳩待峠に到着です。
ぞくぞく登ってきます。
2015年05月29日 15:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/29 15:21
ぞくぞく登ってきます。
ももこさん、到着!
2015年05月29日 15:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 15:21
ももこさん、到着!
レスキューがあったみたい?
2015年05月29日 15:24撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 15:24
レスキューがあったみたい?
ここの花豆ソフトは美味しいですよ〜!
2015年05月29日 15:26撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/29 15:26
ここの花豆ソフトは美味しいですよ〜!
敬子さんも楽々ゴールです。
2015年05月29日 15:30撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 15:30
敬子さんも楽々ゴールです。
鳩待峠休憩所は大勢の人で賑わっています。
2015年05月29日 15:38撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 15:38
鳩待峠休憩所は大勢の人で賑わっています。
道子さん、爽やかに到着
2015年05月29日 15:39撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 15:39
道子さん、爽やかに到着
乗合タクシーで戻ります。
2015年05月29日 15:53撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/29 15:53
乗合タクシーで戻ります。
帰路の温泉は、高崎の「湯都里」です。
2015年05月30日 17:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/30 17:33
帰路の温泉は、高崎の「湯都里」です。

感想

本日も晴天に恵まれました。
水芭蕉のシーズンの土曜日となりましたので、
戸倉第一駐車場は7時で既に満車。第二駐車場も8割方満車です。
乗合タクシーは10分待ち位で乗れました。

初参加メンバー4人を含む、計7名のグループです。

鳩待峠からの下りは、
前夜の雨で大変濡れていて木道がとても滑り、
あちこちでスリップしています。
途中、ガイドさんが登られてきて、
「その先で10名ほど、転んでいますよ。
気をつけてくださいね」と声がかかるほどです。
山の鼻につくまでは油断が出来ない道でした。

年齢層も30代〜50代までなので、
それぞれに合ったコースを選択していただこうと思いましたが、
皆さん、ガッツがあり、全員約20舛離魁璽垢鯤發切りました。

初尾瀬という方が3名いらして、
雄大な尾瀬ヶ原の景色を満喫され、大満足です。

水芭蕉は東電小屋の先は見頃を過ぎており(12分咲き)、
その他は満開(11分咲き)、鳩待〜山の鼻の途中が9分咲き位で見頃でした。

今回のポイントは、尾瀬ヶ原の景色はもちろんですが、
水芭蕉の他に花豆ソフトクリームだったみたいですね。
山の鼻小屋の花豆ソフトは、
本物の花豆がソフトクリームの周りにトッピングされたもので、
鳩待峠の花豆ソフトは花豆味のミックスクリームでした。

トピックスとして、
東電小屋の歩荷さんの撮影用背負梯子を背負わせて頂きましたが、
荷が高いのでふらつきそうになります。
好奇心の強いメンバーさんは、もれなく担ぎました(笑)
通常は80キロ位の重さになるそうなので驚異的ですね。

その他、ソールがはがれてしまった方や
濡れた木道での転倒された方や、
木道から落ちてしまった方、
関節や足が痛くなってしまった方、
色々なトラブルはありましたが、
全員精神力が高く、最後まで明るく楽しく過ごされていたのが印象的でした。

皆さん、大変お疲れさまでした。

初尾瀬で、楽しみにしていた水芭蕉に出会えて感激しました。
天気も良く、気持ちよく仲間と歩けました。
最後の登りはきつかったですか、花豆ソフトをめがけて頑張りました!
また是非尾瀬に来たいです‼︎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら