ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6740276
全員に公開
ハイキング
甲信越

信州プチ放浪(地元から青木村へ!)

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:08
距離
5.1km
登り
118m
下り
103m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:00
合計
3:32
13:36
212
スタート地点
17:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道142号を岡谷・下諏訪方向から長和町通過で上田市方向に進みテキトー走りで武石や別所温泉や塩田平に寄り道しながら青木村で車中泊しました
コース状況/
危険箇所等
寄り道した所はほぼ舗装路や遊歩道なのでハイキングシューズ程度で歩ける所でした
場所によってはスニーカーだと滑るかも
その他周辺情報 ◇上田市武石
ともしび博物館
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tkyoiku/1974.html
うつくしの湯
https://www.ueda-rpc.or.jp/facility/utsukushinoyu.html

◇別所温泉
観光も含め全体的にはコチラ↓
https://www.bessho-spa.jp/
私はあいそめの湯に寄りました
https://www.bessho-spa.jp/aisome/

◇塩田平
2020年に日本遺産に認定
生島足島神社などの神社仏閣やため池が多く点在しています

◇青木村
私は夜道の駅あおきの隅っこをお借りしました
向かいの萬屋八丁にて食事
コンビニは道の駅あおきから上田市方面にファミマ、田沢温泉方面にセブン有り
ある程度の方向だけ決め目的地未設定の旅スタート!
写真は道中の長和町の歩道橋上から奥に烏帽子岳の辺かな?
2024年05月03日 12:46撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 12:46
ある程度の方向だけ決め目的地未設定の旅スタート!
写真は道中の長和町の歩道橋上から奥に烏帽子岳の辺かな?
この時期の新緑のお山は良いですね(*´▽`*)
2024年05月03日 12:47撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 12:47
この時期の新緑のお山は良いですね(*´▽`*)
上田市武石に寄り道
2024年05月03日 13:30撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 13:30
上田市武石に寄り道
上田市側の美ヶ原への玄関口の道沿いなので、オートバイや車が行き交っています
2024年05月03日 13:31撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 13:31
上田市側の美ヶ原への玄関口の道沿いなので、オートバイや車が行き交っています
先程のお地蔵様や案内図の所のお山は登れるのかな?とテクテク散策
2024年05月03日 13:38撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 13:38
先程のお地蔵様や案内図の所のお山は登れるのかな?とテクテク散策
2024年05月03日 13:39撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 13:39
先程の鳥居の上に来ましたがここから上には行けそうもありませんでした
2024年05月03日 13:40撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 13:40
先程の鳥居の上に来ましたがここから上には行けそうもありませんでした
あの上、行ってみたかったなぁ、、
2024年05月03日 13:45撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 13:45
あの上、行ってみたかったなぁ、、
真ん中辺りにツツジが咲いている所が見えたので美ヶ原方向に向かい畑道をトコトコ
トラクターや耕運機で作業されている方も居ました
2024年05月03日 13:46撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 13:46
真ん中辺りにツツジが咲いている所が見えたので美ヶ原方向に向かい畑道をトコトコ
トラクターや耕運機で作業されている方も居ました
左側の階段を上り散策
武石公園と言うらしい
2024年05月03日 13:56撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 13:56
左側の階段を上り散策
武石公園と言うらしい
ツツジ満開(*´▽`)
2024年05月03日 13:58撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 13:58
ツツジ満開(*´▽`)
2024年05月03日 14:00撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 14:00
ツツジを見ながら遊歩道を進みました
2024年05月03日 14:01撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:01
ツツジを見ながら遊歩道を進みました
東屋からは武石の集落と美ヶ原
2024年05月03日 14:03撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:03
東屋からは武石の集落と美ヶ原
反対側も良い眺め♪
2024年05月03日 14:04撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 14:04
反対側も良い眺め♪
岩の道も有って面白いです
2024年05月03日 14:04撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:04
岩の道も有って面白いです
三角点も有りました(*゚∀゚)
2024年05月03日 14:06撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:06
三角点も有りました(*゚∀゚)
真ん中の横に長いこんもりしたお山の下から歩いて来ました
2024年05月03日 14:09撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 14:09
真ん中の横に長いこんもりしたお山の下から歩いて来ました
吊り橋を渡ります(下は川ではなく道路)
2024年05月03日 14:11撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 14:11
吊り橋を渡ります(下は川ではなく道路)
(‐人‐)
2024年05月03日 14:12撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 14:12
(‐人‐)
途中数ヶ所に出入口が有りましたが、更に先はちょっと細い道でした
2024年05月03日 14:14撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:14
途中数ヶ所に出入口が有りましたが、更に先はちょっと細い道でした
風に揺れる葉に必死にしがみつくトンボを発見!
2024年05月03日 14:18撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:18
風に揺れる葉に必死にしがみつくトンボを発見!
2024年05月03日 14:22撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 14:22
2024年05月03日 14:22撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 14:22
美ヶ原は大にぎわいかな?
2024年05月03日 14:24撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 14:24
美ヶ原は大にぎわいかな?
2024年05月03日 14:25撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 14:25
ともしび博物館の近くに出ました!
お〜!ここは以前この辺りを徘徊してちょっと藪で諦めた所ではないか〜(*゚∀゚*)
2024年05月03日 14:28撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:28
ともしび博物館の近くに出ました!
お〜!ここは以前この辺りを徘徊してちょっと藪で諦めた所ではないか〜(*゚∀゚*)
ドウダンツツジ
2024年05月03日 14:29撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:29
ドウダンツツジ
かわいいお花♪
Google先生によるとカリンらしいが長和がマルメロの里だからマルメロなのかな?
2024年05月03日 14:30撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 14:30
かわいいお花♪
Google先生によるとカリンらしいが長和がマルメロの里だからマルメロなのかな?
八重桜
2024年05月03日 14:31撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 14:31
八重桜
ともしび博物館
この下に駐車場やトイレも有ります
2024年05月03日 14:33撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:33
ともしび博物館
この下に駐車場やトイレも有ります
受付するとお庭を見せて頂けます(お庭見学だけなら無料)
2024年05月03日 14:35撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:35
受付するとお庭を見せて頂けます(お庭見学だけなら無料)
池も有りました
奥の建物は有料施設なのでお庭は池の辺までです
2024年05月03日 14:37撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:37
池も有りました
奥の建物は有料施設なのでお庭は池の辺までです
ハナズオウというらしい
カンペが有るんですけどね😅
2024年05月03日 14:38撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 14:38
ハナズオウというらしい
カンペが有るんですけどね😅
新緑モミジも良いねぇ♪
秋も綺麗なんだろうなぁ(*´▽`)
2024年05月03日 14:40撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:40
新緑モミジも良いねぇ♪
秋も綺麗なんだろうなぁ(*´▽`)
ガス灯
博物館内はいろんなランプなどの展示が有るみたいです
2024年05月03日 14:43撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 14:43
ガス灯
博物館内はいろんなランプなどの展示が有るみたいです
武石公園の別の道も通って戻りました
2024年05月03日 14:46撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 14:46
武石公園の別の道も通って戻りました
2024年05月03日 14:47撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 14:47
これは古いのかな?
2024年05月03日 14:48撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 14:48
これは古いのかな?
岩の間を通ってみましたがお墓とか有りました
お寺さんに繋がってるのかな?
2024年05月03日 14:52撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 14:52
岩の間を通ってみましたがお墓とか有りました
お寺さんに繋がってるのかな?
ツツジと藤が混雑
2024年05月03日 15:00撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 15:00
ツツジと藤が混雑
2024年05月03日 15:02撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 15:02
平井寺トンネルを通過後ちょっと道を逸れて池に立ち寄りました
奥は独狐山の山塊だったかな?
いや〜目的地が無いと寄り道し放題だなぁw
2024年05月03日 15:45撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 15:45
平井寺トンネルを通過後ちょっと道を逸れて池に立ち寄りました
奥は独狐山の山塊だったかな?
いや〜目的地が無いと寄り道し放題だなぁw
車で移動途中から塩田平右側手前のお山は以前散策した東山だね
その時の山行記録はコチラ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5285496.html
2024年05月03日 15:51撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 15:51
車で移動途中から塩田平右側手前のお山は以前散策した東山だね
その時の山行記録はコチラ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5285496.html
また別の池に寄り道
2024年05月03日 16:09撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:09
また別の池に寄り道
奥に浅間周辺の山塊
裾野に垂直に切れ落ちたの見えたけど牙山(ぎっぱ)かな?
2024年05月03日 16:10撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:10
奥に浅間周辺の山塊
裾野に垂直に切れ落ちたの見えたけど牙山(ぎっぱ)かな?
来光寺跡(推定)らしい
2024年05月03日 16:14撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 16:14
来光寺跡(推定)らしい
またまた車で移動して神社にも寄り道
2024年05月03日 16:20撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 16:20
またまた車で移動して神社にも寄り道
なんか神々しいぞ!
鳥居を潜り
2024年05月03日 16:20撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:20
なんか神々しいぞ!
鳥居を潜り
門を潜り
2024年05月03日 16:21撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:21
門を潜り
正面だと社殿が眩しすぎるので斜め方向からパシャリ
ちょっと落ち着く神社でした(* ´ ▽ ` *)
2024年05月03日 16:24撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:24
正面だと社殿が眩しすぎるので斜め方向からパシャリ
ちょっと落ち着く神社でした(* ´ ▽ ` *)
塩田城跡にやって来ました〜
弘法山登山口はここでしたか(*゚∀゚)
※松本の弘法山とは別物です
2024年05月03日 16:38撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:38
塩田城跡にやって来ました〜
弘法山登山口はここでしたか(*゚∀゚)
※松本の弘法山とは別物です
2024年05月03日 16:39撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 16:39
山頂まで1時間とは言えこの時間では…とちょっとだけ偵察
弘法山も面白そうなんだよね〜
2024年05月03日 16:41撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:41
山頂まで1時間とは言えこの時間では…とちょっとだけ偵察
弘法山も面白そうなんだよね〜
カキドオシ?
2024年05月03日 16:42撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:42
カキドオシ?
マムシグサ
ちょっと怖い(^。^;)
2024年05月03日 16:43撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 16:43
マムシグサ
ちょっと怖い(^。^;)
今回はここまでにして引き返しました
2024年05月03日 16:44撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 16:44
今回はここまでにして引き返しました
別方向の遊歩道を散策
※怖いから熊鈴携行してます
2024年05月03日 16:48撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 16:48
別方向の遊歩道を散策
※怖いから熊鈴携行してます
2024年05月03日 16:49撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 16:49
前山寺に繋がってました
2024年05月03日 16:52撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:52
前山寺に繋がってました
え、これがシャガ?
初めて見ました(*゚∀゚*)
2024年05月03日 16:53撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 16:53
え、これがシャガ?
初めて見ました(*゚∀゚*)
綺麗!
2024年05月03日 16:54撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:54
綺麗!
受付はこの時間なので終了してました
2024年05月03日 16:55撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 16:55
受付はこの時間なので終了してました
なので戻りつつ脇からチラ見
2024年05月03日 16:59撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 16:59
なので戻りつつ脇からチラ見
まだ咲いてないけどあじさいの小径を少し散策
めっちゃ植わってて咲いたら見事なんだろうなぁ(*´▽`)
2024年05月03日 17:07撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 17:07
まだ咲いてないけどあじさいの小径を少し散策
めっちゃ植わってて咲いたら見事なんだろうなぁ(*´▽`)
塩田城跡から青木三山方向
子檀嶺岳が尖ってます
2024年05月03日 17:12撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 17:12
塩田城跡から青木三山方向
子檀嶺岳が尖ってます
別所温泉にやって来ました〜♪
あいそめの湯の庭には鯉のぼり!
花壇のお花も綺麗でした(* ´ ▽ ` *)
2024年05月03日 17:31撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 17:31
別所温泉にやって来ました〜♪
あいそめの湯の庭には鯉のぼり!
花壇のお花も綺麗でした(* ´ ▽ ` *)
近くのお宅の藤棚
お宅の庭までずーっと延びてて立派な藤棚でした!
2024年05月03日 17:32撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 17:32
近くのお宅の藤棚
お宅の庭までずーっと延びてて立派な藤棚でした!
別所温泉駅には電車展示も!
2024年05月03日 17:34撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 17:34
別所温泉駅には電車展示も!
中はこんな感じ
2024年05月03日 17:35撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/3 17:35
中はこんな感じ
さてお風呂♪
駐車場は県外車もちらほらでしたが殆ど長野ナンバーでした
2024年05月03日 17:40撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/3 17:40
さてお風呂♪
駐車場は県外車もちらほらでしたが殆ど長野ナンバーでした
別所温泉でのんびりしてまた別の池に寄り道
寄り道し放題なのであんまり距離は進んでないなw
2024年05月03日 19:10撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 19:10
別所温泉でのんびりしてまた別の池に寄り道
寄り道し放題なのであんまり距離は進んでないなw
道の駅あおきの向かいの萬屋八丁で夕食
寝床がすぐそこなので生中を一杯だけ頂きました(о´∀`о)
ぷはーッ(*゚∀゚)=3
2024年05月03日 19:51撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 19:51
道の駅あおきの向かいの萬屋八丁で夕食
寝床がすぐそこなので生中を一杯だけ頂きました(о´∀`о)
ぷはーッ(*゚∀゚)=3
おつまみちょこちょこ頼むより安いのでもつ煮定食¥800頼んじゃいました
ビールでお腹が膨れてたので食べ過ぎた(*ノω・*)テヘ
2024年05月03日 20:01撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/3 20:01
おつまみちょこちょこ頼むより安いのでもつ煮定食¥800頼んじゃいました
ビールでお腹が膨れてたので食べ過ぎた(*ノω・*)テヘ

感想

GWだから混む所はなぁ、、でも仕事も居住地だから地元にも居たくないのよね〜、、と痛いとか下るとかは無いんだけどお腹の調子が悪くお昼頃からフラッとある程度土地勘の有る範囲で方向だけ決めノープランでお出掛け(え、ソレいつもやないの?)

我が家は両親共働きで連休とか土日(私の時代は主に日曜日でしたが)とか関係無い仕事だったので子供の頃はお休みに家族で旅行とかあんまり関係無くて、地図とか旅行会社のチラシとか見てもっぱら妄想旅行してましたね〜(´▽`;)ゞ
放浪癖もその頃から培われた能力かww

ノープランなので気になればブイーンと寄り道し放題で移動距離は大したこと無いけど自由に冒険し過ぎやろ(((*≧艸≦)ププッ
それでもお山を目指してる時は通過しちゃう所に寄って発見も有った楽しい初日でした(* ´ ▽ ` *)

ご覧頂きありがとうございます
翌日につづく→

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら