ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6757491
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

林蔵坊のエビネラン 枝折山と土肥城跡もついでに(滋賀・米原市)

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:02
距離
1.6km
登り
137m
下り
24m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:51
休憩
0:12
合計
1:03
9:38
19
スタート地点
9:57
10:09
8
10:17
10:17
22
10:39
10:39
2
10:41
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折集落入口のグランドに駐車。
集落内は道狭く、入り込まないほうがよい。
天神水にトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
林蔵坊入口に協力金BOXあり。
登山BOXないね。
危険個所もない。
林蔵坊の入口に着きました。
2024年05月05日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/5 9:48
林蔵坊の入口に着きました。
エビネラン、咲いとるがな(^o^)
2024年05月05日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
22
5/5 9:50
エビネラン、咲いとるがな(^o^)
こんな花なんだ
2024年05月05日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
23
5/5 9:51
こんな花なんだ
変わった形だね。
2024年05月05日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
24
5/5 9:52
変わった形だね。
黄色くなり始めエビネ。
2024年05月05日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
5/5 9:52
黄色くなり始めエビネ。
エビネランはアッチコッチに咲いてます。
2024年05月05日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
5/5 9:52
エビネランはアッチコッチに咲いてます。
キエビネランは、お日様に当たってひと際目立つな。
2024年05月05日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
34
5/5 9:53
キエビネランは、お日様に当たってひと際目立つな。
こんな感じで咲いてますよ。
2024年05月05日 09:53撮影 by  SHG05, SHARP
15
5/5 9:53
こんな感じで咲いてますよ。
本堂。管理のおじさんは不在でした。
2024年05月05日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/5 9:56
本堂。管理のおじさんは不在でした。
座禅草は大きな葉っぱになってました。
ここにもエビネが♫
2024年05月05日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/5 10:01
座禅草は大きな葉っぱになってました。
ここにもエビネが♫
吊り竿はダラ〜ンとなって、ウラシマソウは枯れ始めてオチマイ。
2024年05月05日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/5 10:04
吊り竿はダラ〜ンとなって、ウラシマソウは枯れ始めてオチマイ。
さて、枝折山に登ってみるか〜
ウサちゃんにはウサコタオルがお似合い(^^)/
2024年05月05日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
5/5 10:09
さて、枝折山に登ってみるか〜
ウサちゃんにはウサコタオルがお似合い(^^)/
直ぐに尾根上に。
2024年05月05日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/5 10:15
直ぐに尾根上に。
これはマムシ草。
2024年05月05日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
5/5 10:17
これはマムシ草。
枝折山三角点もあるでよ。
四等三角点 標高204.95m
2024年05月05日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
5/5 10:18
枝折山三角点もあるでよ。
四等三角点 標高204.95m
良さげなプレートだよね。
久しぶりに土肥城跡へも行ってみよう。
2024年05月05日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
5/5 10:19
良さげなプレートだよね。
久しぶりに土肥城跡へも行ってみよう。
右へは造座地蔵へ下りれる。
左は林蔵坊へ下りれる。
帰りは左から下りよう。
2024年05月05日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/5 10:25
右へは造座地蔵へ下りれる。
左は林蔵坊へ下りれる。
帰りは左から下りよう。
鉄塔過ぎても、
2024年05月05日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/5 10:27
鉄塔過ぎても、
やっぱりいい道があるけど・・・
2024年05月05日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/5 10:27
やっぱりいい道があるけど・・・
こんな靴なんよ。
登山靴を玄関に置き忘れたがな♫
2024年05月05日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
23
5/5 10:31
こんな靴なんよ。
登山靴を玄関に置き忘れたがな♫
堀切
2024年05月05日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/5 10:38
堀切
土肥城跡に着いたぞ。
2024年05月05日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/5 10:39
土肥城跡に着いたぞ。
さっぱり読めなくなった案内文。
2024年05月05日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/5 10:40
さっぱり読めなくなった案内文。
この写真は2021年5月の説明板。
お城大好きユーザーさんは、次の写真を読んでな〜
2021年05月04日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/4 10:43
この写真は2021年5月の説明板。
お城大好きユーザーさんは、次の写真を読んでな〜
これだよ。
こんなことが書かれてあったんですね。
(3年前に文書復元しました)
2021年05月05日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/5 12:32
これだよ。
こんなことが書かれてあったんですね。
(3年前に文書復元しました)
土塁
2024年05月05日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/5 10:41
土塁
ちょっと深い堀切
靴が、靴が滑る〜(^^)/
2024年05月05日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/5 10:46
ちょっと深い堀切
靴が、靴が滑る〜(^^)/
林蔵坊に戻って来たら、お姉さんが写真撮影中。
「花が好きなんです〜」って話されてました。
2024年05月05日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
19
5/5 11:12
林蔵坊に戻って来たら、お姉さんが写真撮影中。
「花が好きなんです〜」って話されてました。
ここで山から下りて来られたヤマッパーさんと山談義始まりました。
帰りにもう一度エビネを撮っておこう。
2024年05月05日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
22
5/5 11:14
ここで山から下りて来られたヤマッパーさんと山談義始まりました。
帰りにもう一度エビネを撮っておこう。
三重県から車でビュ〜ンっと来たんだって。
えりゃ〜健脚のかたでした。
まっキキーのエビネさん。
2024年05月05日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
33
5/5 11:17
三重県から車でビュ〜ンっと来たんだって。
えりゃ〜健脚のかたでした。
まっキキーのエビネさん。
本日の記録。
時間、距離は出鱈目の記録だがや♫
16
本日の記録。
時間、距離は出鱈目の記録だがや♫

感想

ログが土肥城跡でゴールになってます。
なんで?どうして?

エビネランが咲いているかも・・・で、林蔵坊に行って来ました。
的中!キエビネも咲いてましたよ♬
ウラシマソウは終了宣言してました。
ついでに枝折山〜土肥城跡へも行って来ました。

今日は誰にも出会わんと思っていたけど、林蔵坊に下りてくると女性が一人でお花写真を。
「草津市から電車で来ました〜」だって。
笑顔の素敵な女性でした。

女性とお花談義していると、山から男性が下りて来ました。
聞けば「醒井から梓山〜小屋山〜向山〜枝折山を周回して来ました〜」
ヤマッパーの方でした。
「これから多和田のかぶと山に登ります」しかし、元気な方でしたね。
天神水を案内してお別れしました。

こちらでもどうぞ。
https://yamap.com/activities/31543094

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人

コメント

寅タツコさん こんばんは。
新しい登山靴を購入・・・しかもズックメーカーのニューバランスとは粋な登山靴に変身しましたね。
エビネもビックリ青い靴では黄色い色がますます黄色くなって色取りグ〜
ほんのちょっとの山歩きと思ったら中々のコースタイム・・・コラ花美人さんに山ガールとうつつを抜かしている場合ではないぞ・・・・登山靴はしっかり持って行く事の巻き。
楽しい花旅でよかったねお疲れ様でした。
2024/5/6 18:16
いいねいいね
1
yasioさん、コメントありがとうございます。
ニューバランスで山道を歩くの巻(^o^)
落ち葉の斜面と堀切の斜面で威力発揮でしたよ。
ヅルズル〜っと滑るし、なんとま〜バランスの悪いこと!♫
木の枝が頼りだわさ(^^)/
出発前に再チェックだね。

そういや、家族旅行に行ってホテルに着いたら財布を忘れたって、最近のレコもあったな♫
あっ思い出したぞ。
あのいいゆさんも登山靴忘れて、ズックで山行されたことがあったね(笑)
yasioさんはない?カップラーメン食べようとしたらお箸忘れたとかさ・・・
あっはは〜 あるんだね。あるよね?(^^)/
うんうん、内緒にしておくけん。で、何を? 

普通靴でも登れる枝折山と、ちょっとムリがある土肥城跡でした〜〜(>_<)
2024/5/6 19:30
寅タツコさん あるよあるよ
山ほどね・・・でもナイショ
2024/5/6 19:55
いいねいいね
1
寅さん、こんにちは。

エビネランが沢山咲いているんですね。お寺の境内エリアなのかな? 
それだと罰当たりな人もいないかも?? 一時期たくさん盗掘されたんですってね。
私の行った初谷渓谷にも咲いているらしいんですが、見ることができませんでした。
場所を隠したレコだったので、初谷渓谷を過ぎてからなのかも知れませんけどね。
2024/5/6 19:15
いいねいいね
1
ノノさん、コメントありがとうございます。
正解!林蔵坊っていうお寺の境内です。
座禅草とカタクリが有名なお寺です。

エビネは豊富に咲いてましたよ。
でもね、クマガイソウが1株もないんです。(昨年もなかったけど)
不思議だね。なんででしょうかね・・・。
この日出会ったお姉さんも、クマガイソウがなく残念がってました。
初谷渓谷にもエビネが咲くんだね。
良さげな渓谷ですね。
探しに行くのも面白いな〜。
2024/5/6 19:55
いいねいいね
1
寅さん
こんばんは
恐れ入りました。
3年前の同じ5月5日に同じところを訪ねているのですね。
その時あれほど立派であった土肥城の案内板が
たった3年でこれ程朽ち果てるとは。
ヤッパリ琵琶湖のせいで湿度が高いので腐るのが速いのかな
勉強になりますね。
それにしてもエビネランはキレイですね。
良い情報有難う御座います。
2024/5/6 19:22
いいねいいね
1
いいゆさん、コメントありがとうございます。
写真コメは説明不足でしたね。
復元写真はね、PC内で保存してあるんです。
3年前の5月に訪れた時の案内板の写真を追加しておきました。
3年前は5月4日で、今回は5月5日。
1日違いですが、これってたまたまの偶然ですよ(^o^)
やっぱりね、雨と雪と日陰で湿気が多いからドンドン朽ち果てて、2〜3年の内に跡形もなく消えてしまうと思うね。

エビネラン、今が旬で訪れて良かったです。
近場で楽しめるって最高だよね。
以前、ここに咲いとったクマガイソウが消滅。
もう見られんようになってしまいました。
寂しい限りだね。
2024/5/6 20:19
とらさん、こんばんは。

とらさんのレコによく出てくる林蔵坊。
数年前から一度行きたいと思ってるんですが、なかなか機会がありません。
ザゼンソウからエビネまで咲くんですね。
時期が違うから何度も行かなきゃね。

僕は霊仙へエビネとヤマシャク見に行きたいんですけど、毎週月曜日は天気が悪いです。
(T-T)
2024/5/6 20:05
いいねいいね
1
シゲさん、コメントありがとうございます。
静かな谷のクマガイソウは良かったね。
クマガイソウで大賑わいだがや♫

ここでヤマッパーさん(男性)と出会ったけど、三重県から車で来たって話されてましたよ。(花よりお山って雰囲気でしたけどね)

林蔵坊はさ、規模は小さいけど種類豊富に咲くのが魅力なんよね。
機会あれば是非来て下さいね。
ただし、大きな期待はしないように(^o^)
「なんだ、こんなもんだったんか〜」ってなるけんネ。
霊仙山のヤマシャクが最盛期って、マウントさんのレコがあったね。
”月曜日の男”シゲさん、雨ではね・・・、シャクニサワルって?
あっはは〜、見つけたらシャクに触ってちょ♫
2024/5/6 20:47
寅さん、こんばんは♪

今年はこちらの海老根は観に行けなかったのですが、今年も咲いててくれて良かったですヽ(´▽`)/♪

見頃でしたね✨
今年のGWは混雑避けてウロウロしてましたが、近くまで来ていても寄れなかったので、寅さんのレコで様子がみれました🎶
ありがとうございました🙏
2024/5/6 21:49
いいねいいね
1
blueberry-kさん(フルネームや♪)コメントありがとうございます。
見頃を迎えた林蔵坊のエビネ、ちゃ〜んと咲いてましたよ(^o^)
訪れる人も少なく見放題の写真撮り放題でした。
エビネが終りを告げるとね、秋の紅葉までしばらくは何もなく静かな林蔵坊。
これから夏にかけて梅花藻を見に醒井の地蔵川が賑やかになるね。
観光バスでやって来るもんな。
ベリーさんのウロウロレコ、楽しみにしてますよ。

ベリーさん、GWは天気もよく色んなところを行かれたみたいですね。
2024/5/7 9:37
いいねいいね
1
とらさん、こんばんは♪
やっとこさ、回復しました💦

ここは、珍しいお花が身近に楽しめて
いいところですね🙌

あれ?以前、林蔵坊に連れてきてもらった時も普通の靴だったような記憶が、、、🤣
2024/5/8 21:18
いいねいいね
1
フルちゃん、コメントありがとうございます。
エビネが真っ盛りでしたよ🎵
クマガイソウは見当たらず(消滅かな?)。
ても、有り難い林蔵坊たね😄

フルちゃんと行った林蔵坊、覚えてましたね。
記憶力バッチリ🎵
枝折山だけなら普通の靴で登れるけど😁 それがさフルちゃん。城跡まで行くには厳しいがな(^o^)

体調良くなって安心しました。



2024/5/9 8:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら