ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6801407
全員に公開
ハイキング
四国

『自己記録用』赤星山(野田)登山口~千丈滝上部分岐まで。赤星山山頂は断念❗️

2024年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
たかみちゃん その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
5.4km
登り
700m
下り
763m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:00
合計
8:06
15:02
ゴール地点
天候 晴れ☀️時々🌥️曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ここから出発します。左手側に駐車🅿️スペースがあります。
2024年05月15日 06:46撮影 by  iPhone 11, Apple
30
5/15 6:46
ここから出発します。左手側に駐車🅿️スペースがあります。
たかみちゃん、行く気満々です。
オトーサン❗️ザックのチャック🤐が開いてますニャ。
2024年05月15日 06:54撮影 by  iPhone 11, Apple
63
5/15 6:54
たかみちゃん、行く気満々です。
オトーサン❗️ザックのチャック🤐が開いてますニャ。
まず渡渉から始まります。このあと、たかみちゃんは何の躊躇いも無く橋上をトコトコ渡りました。ショットが無いのが残念です。
2024年05月15日 06:55撮影 by  iPhone 11, Apple
39
5/15 6:55
まず渡渉から始まります。このあと、たかみちゃんは何の躊躇いも無く橋上をトコトコ渡りました。ショットが無いのが残念です。
フタリシズカ
2024年05月15日 07:21撮影 by  iPhone 11, Apple
50
5/15 7:21
フタリシズカ
チャック🤐、未だ開いたまんま❗️
オカーサン、後ろから撮ってんだから言ってよー😤
2024年05月15日 07:27撮影 by  iPhone 11, Apple
59
5/15 7:27
チャック🤐、未だ開いたまんま❗️
オカーサン、後ろから撮ってんだから言ってよー😤
😸『デジャヴ⁉️』
2024年05月15日 07:27撮影 by  iPhone 11, Apple
71
5/15 7:27
😸『デジャヴ⁉️』
2024年05月15日 07:27撮影 by  iPhone 11, Apple
29
5/15 7:27
登山道は大変良く整備されていて、平らな岩なのでストレス無しに歩ける。
2024年05月15日 07:30撮影 by  iPhone 11, Apple
31
5/15 7:30
登山道は大変良く整備されていて、平らな岩なのでストレス無しに歩ける。
『機滝』かな?
2024年05月15日 07:34撮影 by  iPhone 11, Apple
78
5/15 7:34
『機滝』かな?
『機滝』かな?
2024年05月15日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
52
5/15 7:50
『機滝』かな?
😼『デジャヴ❓』
2024年05月15日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
65
5/15 7:50
😼『デジャヴ❓』
対岸の地層がスゴい👍逆層だ❗️
2024年05月15日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
33
5/15 7:51
対岸の地層がスゴい👍逆層だ❗️
2024年05月15日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
45
5/15 8:03
『布引滝』かな?あれ?たかみちゃんがいない❗️
2024年05月15日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
31
5/15 8:03
『布引滝』かな?あれ?たかみちゃんがいない❗️
『布引瀧』かな?『アタチはこっちだニャン😻』
2024年05月15日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
95
5/15 8:08
『布引瀧』かな?『アタチはこっちだニャン😻』
『布引滝』
2024年05月15日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
37
5/15 8:09
『布引滝』
エンレイソウ花後
2024年05月15日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
34
5/15 8:07
エンレイソウ花後
本日の目標のひとつ『玉簾』たますだれ
2024年05月15日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
43
5/15 8:20
本日の目標のひとつ『玉簾』たますだれ
『玉簾』たますだれ
2024年05月15日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
44
5/15 8:20
『玉簾』たますだれ
ここでマッタリしすぎて最終的に時間切れ撤退となりました。実はここまでで、『今日はこのくらいにしといたろか!』と話していたのですが、ちょっと悔しいと思い先に進んでみました。
2024年05月15日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
89
5/15 8:21
ここでマッタリしすぎて最終的に時間切れ撤退となりました。実はここまでで、『今日はこのくらいにしといたろか!』と話していたのですが、ちょっと悔しいと思い先に進んでみました。
タチネコノメソウ
2024年05月15日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
34
5/15 8:28
タチネコノメソウ
造林小屋跡
※ このあたりで後ろから、凄いスピードで追い越して行った若いご夫婦から『カモシカ、見ましたか❓』と聞かれたが、えっ、カモシカ❓としか答えられなかった。
2024年05月15日 08:32撮影 by  iPhone 11, Apple
46
5/15 8:32
造林小屋跡
※ このあたりで後ろから、凄いスピードで追い越して行った若いご夫婦から『カモシカ、見ましたか❓』と聞かれたが、えっ、カモシカ❓としか答えられなかった。
登山道に大きな🪨岩が転がっていました。そこに書いてあったメモ。
『⚠️オレ🪨は上から落ちてきたんだぜ、🤭ふふっ』
こういうの好き😊
2024年05月15日 08:36撮影 by  iPhone 11, Apple
43
5/15 8:36
登山道に大きな🪨岩が転がっていました。そこに書いてあったメモ。
『⚠️オレ🪨は上から落ちてきたんだぜ、🤭ふふっ』
こういうの好き😊
シコクナベワリ(ビャクブ科ナベワリ属)
2024年05月15日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
46
5/15 8:41
シコクナベワリ(ビャクブ科ナベワリ属)
オククルマムグラ(アカネ科ヤエムグラ属)
2024年05月15日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
50
5/15 8:44
オククルマムグラ(アカネ科ヤエムグラ属)
カニさん🦀(揚げるとこの色に)
2024年05月15日 08:45撮影 by  iPhone 11, Apple
46
5/15 8:45
カニさん🦀(揚げるとこの色に)
2024年05月15日 08:46撮影 by  iPhone 11, Apple
33
5/15 8:46
新緑の中をノボる🐈‍⬛
2024年05月15日 08:49撮影 by  iPhone 11, Apple
57
5/15 8:49
新緑の中をノボる🐈‍⬛
分岐、右手の千丈滝方向へ。
2024年05月15日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
24
5/15 9:37
分岐、右手の千丈滝方向へ。
ガクウツギはたくさん咲いていました。
2024年05月15日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
35
5/15 9:47
ガクウツギはたくさん咲いていました。
2024年05月15日 09:54撮影 by  iPhone 11, Apple
35
5/15 9:54
ツルシキミの実
2024年05月15日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
34
5/15 9:58
ツルシキミの実
ヤマフジ
2024年05月15日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
33
5/15 10:04
ヤマフジ
渓流の中の岩🪨に咲くヒメレンゲ
2024年05月15日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
34
5/15 10:06
渓流の中の岩🪨に咲くヒメレンゲ
『千丈滝』一応当初の目的地にとーちゃこ。
2024年05月15日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
49
5/15 10:49
『千丈滝』一応当初の目的地にとーちゃこ。
フタバアオイ(ウマノスズクサ科フタバアオイ属)
2024年05月15日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
43
5/15 10:52
フタバアオイ(ウマノスズクサ科フタバアオイ属)
フタバアオイ(ウマノスズクサ科フタバアオイ属)
2024年05月15日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
38
5/15 10:53
フタバアオイ(ウマノスズクサ科フタバアオイ属)
千丈滝下部
2024年05月15日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
42
5/15 10:54
千丈滝下部
『お腹が空いて動けないニャン』と申しております。
2024年05月15日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
79
5/15 11:16
『お腹が空いて動けないニャン』と申しております。
2024年05月15日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
63
5/15 11:38
チーさんは終わりかけの花に執着しています。
2024年05月15日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
42
5/15 11:45
チーさんは終わりかけの花に執着しています。
ホウチャクソウ
2024年05月15日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
34
5/15 11:45
ホウチャクソウ
2024年05月15日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
65
5/15 11:46
岩(石)に興味があります。
2024年05月15日 07:28撮影 by  iPhone 11, Apple
27
5/15 7:28
岩(石)に興味があります。
明らかに違う系統の岩(石)がある。なーんでか?

※ 愛媛県の⛰️山でダイヤモンド💎が発見されたってよんだことがある。その後どーなったのか?

頭が湧いてきた⁉️🤑
2024年05月15日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
31
5/15 11:53
明らかに違う系統の岩(石)がある。なーんでか?

※ 愛媛県の⛰️山でダイヤモンド💎が発見されたってよんだことがある。その後どーなったのか?

頭が湧いてきた⁉️🤑
千丈滝上部、迫力ある滝でした。
2024年05月15日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
48
5/15 11:57
千丈滝上部、迫力ある滝でした。
何度も足が止まります。
2024年05月15日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
28
5/15 11:57
何度も足が止まります。
2024年05月15日 12:02撮影 by  iPhone 11, Apple
32
5/15 12:02
千条滝上部の登山道分岐
ここにトーチャコした時間⏰が12時過ぎだったのでチーさんから山頂往復時間を考慮して『又、今度にしよう』と宣告されました。小生は『オレには又、今度は無い❗️』と抵抗しましたが結局、下山を選択しました。
2024年05月15日 12:08撮影 by  iPhone 11, Apple
33
5/15 12:08
千条滝上部の登山道分岐
ここにトーチャコした時間⏰が12時過ぎだったのでチーさんから山頂往復時間を考慮して『又、今度にしよう』と宣告されました。小生は『オレには又、今度は無い❗️』と抵抗しましたが結局、下山を選択しました。
『アタチはどっちでも良いニャン😽』
2024年05月15日 12:13撮影 by  iPhone 11, Apple
71
5/15 12:13
『アタチはどっちでも良いニャン😽』
植林帯の急傾斜の登山道を降りました。
2024年05月15日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
26
5/15 12:26
植林帯の急傾斜の登山道を降りました。
玉簾(たますだれ)まで下山しました。
2024年05月15日 14:08撮影 by  iPhone 11, Apple
35
5/15 14:08
玉簾(たますだれ)まで下山しました。
私達もたまにはコーヒーなんぞを淹れたりします。😑
2024年05月15日 13:46撮影 by  iPhone 11, Apple
53
5/15 13:46
私達もたまにはコーヒーなんぞを淹れたりします。😑
お疲れ気味のたかみちゃん。
2024年05月15日 14:08撮影 by  iPhone 11, Apple
63
5/15 14:08
お疲れ気味のたかみちゃん。
たかみちゃんにも記念ショットを撮っとかないとネ❗️
2024年05月15日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
74
5/15 14:15
たかみちゃんにも記念ショットを撮っとかないとネ❗️
『オトーサン、なんか寂しそうだニャン』
2024年05月15日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
60
5/15 14:15
『オトーサン、なんか寂しそうだニャン』
😽『この景色、デジャヴだニャン❗️』
そーだよ!たかみちゃんは3年前この山⛰️にノボったんだよー、👏偉いねー^_^
2024年05月15日 14:18撮影 by  iPhone 11, Apple
66
5/15 14:18
😽『この景色、デジャヴだニャン❗️』
そーだよ!たかみちゃんは3年前この山⛰️にノボったんだよー、👏偉いねー^_^
びっくり‼️🫢しました。登山道の脇にいるんだもの。
2024年05月15日 14:39撮影 by  iPhone 11, Apple
71
5/15 14:39
びっくり‼️🫢しました。登山道の脇にいるんだもの。
あっ、こっち向いたぁ〜、こんにちは😃カモシカくん。そこ通りたいんだけど、、、
2024年05月15日 14:40撮影 by  iPhone 11, Apple
87
5/15 14:40
あっ、こっち向いたぁ〜、こんにちは😃カモシカくん。そこ通りたいんだけど、、、
『あー、メンドクサイ人間だなぁ~、ショウガナイカラドイテヤルヨ❗️』
2024年05月15日 14:40撮影 by  iPhone 11, Apple
64
5/15 14:40
『あー、メンドクサイ人間だなぁ~、ショウガナイカラドイテヤルヨ❗️』
そー言えば、朝会った若いご夫婦から『カモシカ、見ましたか?』かって聞かれたような。だって四国の山でカモシカ君に会うなんて、心の準備が出来ていないだもの。これだと絶滅したとされてる🐻さんだっているかも、、、?心しとかなければ☹️
2024年05月15日 14:40撮影 by  iPhone 11, Apple
56
5/15 14:40
そー言えば、朝会った若いご夫婦から『カモシカ、見ましたか?』かって聞かれたような。だって四国の山でカモシカ君に会うなんて、心の準備が出来ていないだもの。これだと絶滅したとされてる🐻さんだっているかも、、、?心しとかなければ☹️
ちょっと離れたからか、たかみちゃん唸り声をあげていました。
2024年05月15日 14:41撮影 by  iPhone 11, Apple
53
5/15 14:41
ちょっと離れたからか、たかみちゃん唸り声をあげていました。
2024年05月15日 14:59撮影 by  iPhone 11, Apple
42
5/15 14:59
登山口(野田)に帰って来ました。
2024年05月15日 14:59撮影 by  iPhone 11, Apple
56
5/15 14:59
登山口(野田)に帰って来ました。

感想

^_^1ヶ月おくれのupです。
なんとか『生きて』います。フォロワーさんにはご報告しとかなきゃ⁉️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

おはようございます!

たかみちゃん、けっこうビビリなんですね
カモシカが離れた後、強がるなんて(笑)

それからToshiさんの生存確認しました。
OKです(爆笑)
2024/6/16 4:52
いいねいいね
4
サカナヤさん おはよーございます。^_^

そーなんです。ビビリなんです❗️小生と一緒です⁉️シバ君(ちゃん)には向かっていきますが、レトリーバーには腰が引けています。

生存確認して頂き、誠に有難うございました♪
これで心おきなく、お迎えを待てます。あれ〜⤴️⁉️
2024/6/16 9:09
いいねいいね
1
たかみちゃ~ん、お父さん、ちーちゃん
お久しぶりです👋
皆さんがお元気そうで何よりです❗️

滝が大好きなので今回のレコは興味津々で見ました
布引滝の玉すだれに感動
苔からハラハラ落ちる様が玉簾とは❗️

たかみちゃんが肩越しにおおって顔で見てる15枚目の写真がたまりません🤭
たかみちゃんのカレンダーが売り出されたら絶対に買います( 'ω')/

カモシカさんも可愛い❗️
私が良く行く奥多摩の山にも沢山います
今回も楽しいレコ、ありがとうございました🙏
2024/6/16 7:57
いいねいいね
5
しろくまん🐻‍❄️さん おはよーございます^_^

ノボりきれなかった心残りを救って頂き、有り難う御座います。

たかみちゃんも今年6歳を迎えてこれからのノボを
考える時期に来ているよーに感じています。

お褒め頂いた15枚目のショットは👀が大きくて彼女の猫生のベストショットかもしれません❤️

今回もお楽しみ頂き有り難う御座いました。😽🙇‍♂️🙇
2024/6/16 10:41
いいねいいね
3
はじめまして、こんばんは。

たかみちゃんのレコ、いつも楽しく拝見しています☺️
いつも美にゃんだな〜と、たかみちゃんを見ていましたが代表写真のたかみちゃんがいつも以上に美にゃんに見えたので、ついコメしてしまいました😅

目がクリクリで可愛い😍
たかみちゃんに「美にゃんだね〜」と伝えていただければ☺️

これから暑くなりますが、たかみちゃん、オトーサン(Toshiさん)、オカーサン(チーさん)も暑さに負けないで山行をお楽しみくださいませ☺️
2024/6/16 20:24
いいねいいね
2
yamasukioyajiさん こんにちは^_^

おほめの📝コメント、有り難う御座います。
たかみちゃんにはyamasukioyajiさんの『美ニャンだね〜』の📝を間違え無くお伝えしました。
わかったのかわからないのか不明ですが、今アラレもない格好(ヘソテン)で寝ています。

そろそろ梅雨入りですが、体温調節に留意してユルいノボを頑張ります。ありがとうございました😻🙇‍♂️🙇
2024/6/17 16:23
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら