ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6814036
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

関東ふれあいの道 千葉④⑤⑥ 連絡路が長いのよ~(;´д`)

2024年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:20
距離
45.2km
登り
200m
下り
190m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:11
合計
7:20
7:45
15
8:00
8:01
10
8:11
8:12
19
8:31
8:32
15
8:47
8:47
15
9:02
9:02
207
12:29
12:34
31
13:05
13:06
33
13:39
13:41
73
14:54
14:54
11
15:05
天候 快晴☀️で暑かった💦
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート JR下総松崎駅
ゴール JR成東駅
(途中下車 JR本千葉駅)

のんびりホリデーSuicaパスを利用
途中下車しても料金一緒なので便利です♪
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2682
コース状況/
危険箇所等
■関東ふれあいのみち 千葉
https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choubou/fureai/course-gaiyou.html
https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choubou/fureai/course-map.html

■4 水鳥のみち
 ★撮影ポイント:甚兵衛排水機場
https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choubou/fureai/documents/naturepath4.pdf

■5 埴輪と遊ぶみち
 ★撮影ポイント:殿塚・姫塚 解説標識
https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choubou/fureai/documents/naturepath5.pdf
◎倒木など荒廃ルートは、う回路あります


■6 山武杉のみち
 ★撮影ポイント:光明寺拝殿
https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choubou/fureai/documents/naturepath6.pdf


◎4と5は繋がっておらず、連絡路は20km以上になります(ここは歩かなくても可)
その他周辺情報 ■末廣農場🍉
関ふれ④と⑤の連絡路途中にあります
カットスイカ200円♫
https://suehiro-gs.com/

■銭湯 石の湯♨️
本千葉駅から徒歩10分
シャワー完備、ジェットバス、露天風呂、サウナ(有料)
https://x.com/chiba_ishinoyu?s=21&t=fbmzee7e0ThZaM8q5gk4Kw

■Y.Y.G. FACTORY ワイワイジー ファクトリー
本千葉駅から徒歩1分
クラフトビール3種セットあり 予約がベター
https://maps.app.goo.gl/c5k7E8QEiY3RvJeP7?g_st=ic
関東ふれあいの道とは??
1都6県が整備している総延長1,799kmの自然歩道です!!

これを一筆書きしてます!(脇道は行かない)
8
関東ふれあいの道とは??
1都6県が整備している総延長1,799kmの自然歩道です!!

これを一筆書きしてます!(脇道は行かない)
さて今回の千葉きキΕ魁璽后各々が約6〜8kmと短めなんですが、何と!い鉢イ力⇒輜が20km以上あるんです(緑線)😱 でも一筆書きするので繋げて走っちゃおう作戦です💦 (p)
まさかの今回の行程の半分が「連絡路」とは💦(kp)
10
さて今回の千葉きキΕ魁璽后各々が約6〜8kmと短めなんですが、何と!い鉢イ力⇒輜が20km以上あるんです(緑線)😱 でも一筆書きするので繋げて走っちゃおう作戦です💦 (p)
まさかの今回の行程の半分が「連絡路」とは💦(kp)
スタートは下総松崎駅。前回 千葉3で来たのは1年前でした!?(kp)
確認したら昨年の5/20でした!1年ぶりですね(^o^)(p)
4
スタートは下総松崎駅。前回 千葉3で来たのは1年前でした!?(kp)
確認したら昨年の5/20でした!1年ぶりですね(^o^)(p)
駅前に関ふれ看板ありました(kp)
看板🪧は見たいし写真も撮りたいですね♪ (p)
千葉は関ふれ看板 わかりやすい!(kp)
5
駅前に関ふれ看板ありました(kp)
看板🪧は見たいし写真も撮りたいですね♪ (p)
千葉は関ふれ看板 わかりやすい!(kp)
千葉のルートは指導標が多くて道迷いしません(kp)
去年は英語しか気付きませんでしたが、よく見たら中国語と韓国語も書かれてますね〜 (p)
バズって欲しいですねw(kp)
7
千葉のルートは指導標が多くて道迷いしません(kp)
去年は英語しか気付きませんでしたが、よく見たら中国語と韓国語も書かれてますね〜 (p)
バズって欲しいですねw(kp)
千葉4コースは水田が多い(kp)
昨年はオレンジの田んぼが目に付いたけど、今年は青空と緑の田んぼが美しい! (p)
関ふれじゃないと見られない景色ですね(kp)
10
千葉4コースは水田が多い(kp)
昨年はオレンジの田んぼが目に付いたけど、今年は青空と緑の田んぼが美しい! (p)
関ふれじゃないと見られない景色ですね(kp)
撮影ポイント見逃して戻って撮影💦ポピーさんごめんなさい🙇(kp)
いえいえ私も気付かなくてごめんなさい🙏 (p)
2024年05月18日 08:33撮影 by  iPhone 15, Apple
18
5/18 8:33
撮影ポイント見逃して戻って撮影💦ポピーさんごめんなさい🙇(kp)
いえいえ私も気付かなくてごめんなさい🙏 (p)
こちらが甚兵衛の碑。千葉4のゴールにあります(kp)
コース4は5.8kmだったので、あっという間に終わりました😊 (p)
4
こちらが甚兵衛の碑。千葉4のゴールにあります(kp)
コース4は5.8kmだったので、あっという間に終わりました😊 (p)
その先の連絡路、ヤマレコMAPだと歩道がない車道で危険だったので、違う安全なルートで進みます! (p)
別の道にして大正解!(kp)
2024年05月18日 09:03撮影 by  iPhone 15, Apple
6
5/18 9:03
その先の連絡路、ヤマレコMAPだと歩道がない車道で危険だったので、違う安全なルートで進みます! (p)
別の道にして大正解!(kp)
連絡路を1時間20分進んだところの市街地!暑くなってきました(;´д`) (p)
信号も多くてなかなか進まない・・・(kp)
2024年05月18日 10:08撮影 by  iPhone 15, Apple
5
5/18 10:08
連絡路を1時間20分進んだところの市街地!暑くなってきました(;´д`) (p)
信号も多くてなかなか進まない・・・(kp)
まず目に入ったのはスイカ🍉と書いてある赤いノボリ!! (p)
2024年05月18日 10:21撮影 by  iPhone 15, Apple
4
5/18 10:21
まず目に入ったのはスイカ🍉と書いてある赤いノボリ!! (p)
長ーーーーーーい連絡路の途中にあった農場。「ちょっと寄ってみましょう!」という事で中に・・・(kp)
カットスイカ🍉なんて売ってないよねーと言いながら入ると・・ (p)
5
長ーーーーーーい連絡路の途中にあった農場。「ちょっと寄ってみましょう!」という事で中に・・・(kp)
カットスイカ🍉なんて売ってないよねーと言いながら入ると・・ (p)
まさかのカットスイカ🍉が200円で売ってましたー(≧∇≦)ジューシーで生き返ります♫ (p)
キタ━(゜∀゜)━! うれしくてたまりません!(kp)
2024年05月18日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
20
5/18 10:26
まさかのカットスイカ🍉が200円で売ってましたー(≧∇≦)ジューシーで生き返ります♫ (p)
キタ━(゜∀゜)━! うれしくてたまりません!(kp)
途中、成田空港から飛び立ったする飛行機が近くで見えて気が紛れます(^-^) (p)
2人で空見ながら、飛行機トーク🛫(kp)
2024年05月18日 11:14撮影 by  iPhone 15, Apple
6
5/18 11:14
途中、成田空港から飛び立ったする飛行機が近くで見えて気が紛れます(^-^) (p)
2人で空見ながら、飛行機トーク🛫(kp)
芝山町に入ると埴輪がでてきます(kp)
埴輪かわゆい💕 (p)
9
芝山町に入ると埴輪がでてきます(kp)
埴輪かわゆい💕 (p)
芝山町は、埴輪と飛行機の町なんですかね♫ (p)
結構デザイン良いマンホールでした(kp)
2024年05月18日 12:00撮影 by  iPhone 15, Apple
6
5/18 12:00
芝山町は、埴輪と飛行機の町なんですかね♫ (p)
結構デザイン良いマンホールでした(kp)
長い連絡路終わって千葉5のスタートは芝山町役場(kp)
連絡路だけで3時間20分💦走るのキツかったというか途中で太ももが痛くなり歩きました(^-^; (p)
4
長い連絡路終わって千葉5のスタートは芝山町役場(kp)
連絡路だけで3時間20分💦走るのキツかったというか途中で太ももが痛くなり歩きました(^-^; (p)
こちらは芝山仁王尊(kp)
お参りします🙏 (p)
6
こちらは芝山仁王尊(kp)
お参りします🙏 (p)
青い空とカッコいいkimipapaさん! (p)
誰もいなくてビックリ!(kp)
2024年05月18日 12:28撮影 by  iPhone 15, Apple
9
5/18 12:28
青い空とカッコいいkimipapaさん! (p)
誰もいなくてビックリ!(kp)
青空と青いポピーさん!(kp)
青は大好きな色🩵 (p)
おニューザックも青かった!(kp)
10
青空と青いポピーさん!(kp)
青は大好きな色🩵 (p)
おニューザックも青かった!(kp)
仁王門には大きなわらじが!(kp)
8
仁王門には大きなわらじが!(kp)
う回路まわって殿塚・姫塚へ(kp)
やっと撮影ポイントへ! (p)
8
う回路まわって殿塚・姫塚へ(kp)
やっと撮影ポイントへ! (p)
なかなか撮影ポイントが見つからないのですが、新緑を楽しめる良いところでした(kp)
素敵な場所!! (p)
7
なかなか撮影ポイントが見つからないのですが、新緑を楽しめる良いところでした(kp)
素敵な場所!! (p)
ここが千葉5の撮影ポイント!(kp)
やったー!(*^o^*) (p)
2024年05月18日 13:05撮影 by  iPhone 15, Apple
16
5/18 13:05
ここが千葉5の撮影ポイント!(kp)
やったー!(*^o^*) (p)
こんもりした古墳が、いっぱいあります(kp)
看板とかは無くて自然に残っている古墳でした♪ (p)
7
こんもりした古墳が、いっぱいあります(kp)
看板とかは無くて自然に残っている古墳でした♪ (p)
こちら通行止標識。僕らは迂回してきました。(kp)
3
こちら通行止標識。僕らは迂回してきました。(kp)
古和BSが千葉5のゴールで千葉6のスタート(kp)
やっと最後の関ふれに進める〜! (p)
15
古和BSが千葉5のゴールで千葉6のスタート(kp)
やっと最後の関ふれに進める〜! (p)
ちょっと絵になる場所♪
ここも飛行機が飛んでたけど小さ過ぎて写真だと分からず💦 (p)
🛫見つけた!!(kp)
2024年05月18日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
7
5/18 14:27
ちょっと絵になる場所♪
ここも飛行機が飛んでたけど小さ過ぎて写真だと分からず💦 (p)
🛫見つけた!!(kp)
千葉6コースは杉の森を歩くのですが涼しくて心地よい!(kp)
ここ走るの快適でした〜(*゜∀゜*) (p)
5
千葉6コースは杉の森を歩くのですが涼しくて心地よい!(kp)
ここ走るの快適でした〜(*゜∀゜*) (p)
田んぼに映った「逆さ樹林」?が綺麗〜(*^_^*) (p)
これも関ふれで出会える景色ですね!(kp)
2024年05月18日 14:32撮影 by  iPhone 15, Apple
12
5/18 14:32
田んぼに映った「逆さ樹林」?が綺麗〜(*^_^*) (p)
これも関ふれで出会える景色ですね!(kp)
ありました!関ふれインジケーター!!(kp)
やっぱりインジケーターも見たいですよね! (p)
見つけた瞬間盛り上がってしまったw(kp)
7
ありました!関ふれインジケーター!!(kp)
やっぱりインジケーターも見たいですよね! (p)
見つけた瞬間盛り上がってしまったw(kp)
3度目の撮影ポイントは、もちろん飛びます!笑 (p)
おー、バッチリ撮れてますね!! (kp)
2024年05月18日 14:56撮影 by  iPhone 15, Apple
20
5/18 14:56
3度目の撮影ポイントは、もちろん飛びます!笑 (p)
おー、バッチリ撮れてますね!! (kp)
高橋尚子さんの足型発見!(kp)
左の足型は小出監督の!小出監督が選手だった頃ここの裏山で練習されたそうです! (p)
11
高橋尚子さんの足型発見!(kp)
左の足型は小出監督の!小出監督が選手だった頃ここの裏山で練習されたそうです! (p)
地面にこんな道標見つけた!! (p)
マークだけでわかる人はマニアw(kp)
2024年05月18日 15:03撮影 by  iPhone 15, Apple
5
5/18 15:03
地面にこんな道標見つけた!! (p)
マークだけでわかる人はマニアw(kp)
ゴールは成東駅(kp)
着いたー!嬉しい!(≧∀≦) (p)
3
ゴールは成東駅(kp)
着いたー!嬉しい!(≧∀≦) (p)
珍しい3コース看板【6ゴール,7スタート,29スタート】(kp)
29は、どこに行くんだろ?(^-^; (p)
4
珍しい3コース看板【6ゴール,7スタート,29スタート】(kp)
29は、どこに行くんだろ?(^-^; (p)
とりあえず乾杯!(kp)
お約束!ですね笑 (p)
13
とりあえず乾杯!(kp)
お約束!ですね笑 (p)
電車酒場を撮影w(kp)
恥ずかしい(^-^; (p)

近くに銭湯がないので電車に50分乗ります🚃!
18
電車酒場を撮影w(kp)
恥ずかしい(^-^; (p)

近くに銭湯がないので電車に50分乗ります🚃!
本千葉駅まで移動して銭湯へ(kp)
露天や色んな風呂があって、まるでスーパー銭湯のようでした♨️ (p)
6
本千葉駅まで移動して銭湯へ(kp)
露天や色んな風呂があって、まるでスーパー銭湯のようでした♨️ (p)
Y.Y.GブルワリーFACTRYへ! (p)
駅からすぐ!(kp)
2024年05月18日 17:26撮影 by  iPhone 15, Apple
4
5/18 17:26
Y.Y.GブルワリーFACTRYへ! (p)
駅からすぐ!(kp)
TAPが美しい!(kp)
ここから色んなビールが出てくる!圧巻です! (p)
7
TAPが美しい!(kp)
ここから色んなビールが出てくる!圧巻です! (p)
今日のラインナップ
すかさず目に入るのが右下の3つchoice!笑 (p)
6
今日のラインナップ
すかさず目に入るのが右下の3つchoice!笑 (p)
メニューには詳細解説付(kp)
色んな味があって楽しい♪ (p)
このあと店員さんにオススメなども教わりました(kp)
3
メニューには詳細解説付(kp)
色んな味があって楽しい♪ (p)
このあと店員さんにオススメなども教わりました(kp)
ついつい飲み比べセットを頼んでしまうw(kp)
色が違うのも目でも楽しめて美味しさ倍増です♫ (p)
18
ついつい飲み比べセットを頼んでしまうw(kp)
色が違うのも目でも楽しめて美味しさ倍増です♫ (p)
ポテサラ

すぐに出てくる一品、半熟玉子がポテトを引き立ててます♪
18
ポテサラ

すぐに出てくる一品、半熟玉子がポテトを引き立ててます♪
たまねぎのロースト

トロトロで美味♪
18
たまねぎのロースト

トロトロで美味♪
ソーセージ盛り合わせ

ボリュームあります!
2024年05月18日 18:01撮影 by  iPhone 15, Apple
16
5/18 18:01
ソーセージ盛り合わせ

ボリュームあります!
もちろん2杯目に突入です笑 (p)
全然大きさが違うグラスですが、入ってる量はほぼ同じ!(kp)
20
もちろん2杯目に突入です笑 (p)
全然大きさが違うグラスですが、入ってる量はほぼ同じ!(kp)
これで1番以外は制覇したかもw (p)
それぞれのビールに合ったグラスで出してくれます🍺(kp)

この後4杯目🍺も飲んだけど、酔ってたからか?写真撮り忘れてました🤣
2024年05月18日 18:47撮影 by  iPhone 15, Apple
21
5/18 18:47
これで1番以外は制覇したかもw (p)
それぞれのビールに合ったグラスで出してくれます🍺(kp)

この後4杯目🍺も飲んだけど、酔ってたからか?写真撮り忘れてました🤣

感想

関ふれの感想は
④田んぼの道だったなー
⑤町中の至る所にあるハニワが良かった♡
⑥杉の道が涼しくて爽快でとっても良かった!

連絡路について
GoogleMAPを見ると神社⛩️や城跡、旧宅があったり、馬の牧場がたくさんと見所が結構あるように思えて、連絡路ではなく関ふれのコースになったら良いな!と思いました!

芍薬甘草湯は効く!
走り始めてすぐに大腿内転筋に違和感を感じ、だんだん痛くなってきたけど我慢してたら23kmあたりで痛くて走れなくなってしまいました😱数キロ歩いて落ち着いてから再び走り出すもやっぱり痛い😭ふとMt.FUJIサポートの時に、よもにゃんさんから貰った「芍薬甘草湯」が財布に入ってるのを思い出して試しに飲んでみたら・・10分後くらいから痛みが小さくなって最後には痛みが無くなってました!こんなに効くなんてビックリ!!
よもにゃんさんのおかげです!ありがとうございました!!😆

ビールを探す旅?
今回もゴールしてからのクラフトビールが美味しくて!(≧∀≦)関東ふれあいの道を進んでるんだか?ビールを飲みに行ってるんだか?な旅になりました笑




今回は関東ふれあいの道 千葉の続きですが、
前回はなんと1年前!?
千葉県さんサボってすみません💦

■4 水鳥のみち
前回ゴールの下総神崎駅に集合し、いざ出発!
印旛沼の近くを通るコースなので印旛沼が見えるかと思っていたら堤防?土手?の内側でまったく見えなかった。残念。
気持ちよく走っていたらいつの間にかチェックポイントを通り過ぎていて戻って撮影しました。

■4~5 連絡路
4のゴールの甚兵衛渡しから5のスタートの芝山町役場までの連絡路は20km以上あるんです!!この連絡路が今日の山場(涙
途中歩道が無く交通量の多い箇所は迂回するなど工夫しました。一方で街中を通るので食事や買い出しなどには困らないかも。
ふらりと寄った農場で食べたスイカが最高に美味しかった!

■5 埴輪と遊ぶみち
芝山町に入ったら埴輪がいましたw
古墳や埴輪に関係するところを巡るので古代ロマンに惹かれます。

■6 山武杉のみち
山武市に入ると、今まで迂回してきた丘のような山の中にコースは突入していきます。そこは自然の杉林でした。
新緑の中に陽射しが差し込むんですが全体的には静かでちょっと暗くて、そして涼しい!!
今日1番 走りやすいコースでした!

■オマケ
成東駅にゴールしてすかさずビールで乾杯!
本千葉駅まで移動して銭湯でさっぱりした後にビール三昧となりました。
ポピーさん、いろいろ調べてくれてありがとうです。
今日も最高の🍺でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

おふたりさま、こんにちは。
暑かったのに、連絡路までちゃんと歩いてエライです(*´꒳`*)
あと二人で飛んでいる写真が素敵すぎ。私は10cmぐらいしかジャンプできない(´ε`;)

芍薬甘草湯が役に立って良かったで〜す。
最後の水分補給、飲み過ぎですよ(笑)
2024/5/21 6:26
いいねいいね
2
にゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

連絡路がマジ長くてビックリしました。
芍薬甘草湯!?魔法の薬でしたよ!ポピーさんが完全復活しましたもん。

最終エイドでは🍺しか無かったので仕方なく・・・w
2024/5/21 7:37
いいねいいね
1
よもにゃんさん

コメントありがとうございます♪
一筆書きで繋げたいので連絡路は苦じゃないんですけど、暑くてキツかったです(;´д`)
ジャンプの写真、背景が絵になってて素敵に見えるんでしょう💦私も高くジャンプ出来ないので足を曲げて高く見せてるだけです(^◇^;)

漢方薬もありがとうございました!まさか自分に役に立つとは!(^o^)

このメンバーだと朝から頭の中は最後の補給でいっぱいです🤣


2024/5/21 12:27
いいねいいね
1
kpさま ポピーさま

おはようございます。関東ふれあいの道千葉は里山風景が続くのですね〜凄く距離があり、お二人共頑張った感じがレコからにじみ出ていますね〜
途中から浮遊して進んだのでは?なんて思ったりして😁
銭湯にクラフトビールサイコーですね!お疲れさまでした✨
2024/5/21 6:28
いいねいいね
2
tktkさま、こんにちは。
コメントありがとうございます。

関東クラフトビールの道は順調に進んでおります🍺
千葉はいつになったら山に入るのだろうか???
まだまだ先は長そうです!
2024/5/21 7:39
いいねいいね
1
tokotoko8さん

コメントありがとうございます♪
私の方が体力ないのでいつもキツくて💦頑張った感でレコを作成してしまいます😅
今回は薬のおかげの他に、偶然見つけたスイカや、クラフトビール店の席が2つだけ空いてた!などラッキーでした✌️
計画もコースよりビール🍺探しに力を入れてる気がします🤣
2024/5/21 12:32
いいねいいね
1
ポピーさん、kpさん
こんにちは
今回もとんでもない距離を走ってきたんですね!関ふれ1799キロを一筆書き中ですね、すごすぎ!!のどかな田園風景もステキです♪
お疲れでした
2024/5/21 7:39
いいねいいね
2
ともえさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

あまりにも長い挑戦なので、
最近はビールご褒美が無いと走れない身体になってきましたw

でも、山でも観光地でも無い土地を訪れるのも
何か発見があって面白いです!
今回はスイカの名産地が大当たり🍉
2024/5/21 7:42
いいねいいね
1
ともえさん

コメントありがとうございます♪
いえいえ!ともえさんだったら、この距離楽勝じゃないですか?ともえさんカッコ良くて憧れちゃいます😍
遅いけど私も長い距離のコースを進むのが大好きなのでキツいながらも、とっても楽しかったです😆そして暑い日のラン後のビールも最高です🍺
2024/5/21 12:35
いいねいいね
1
長い距離走って、その後ビール飲んで、最高ですね!
千葉住みなのですが、僕の知らない色々な千葉を教えてもらい
とても参考になりました。ありがとうございます😆
2024/5/21 15:26
いいねいいね
2
きたけんさん

コメントありがとうございます♪
今回はハニワがある町や山武杉がある町が楽しくて良かったです😌
山じゃなくて街中でも自分の足で辿ると、歴史や発見があって興味深いです!
最近はクラフトビールのお店が増えて嬉しいです😅
2024/5/22 1:54
きたけんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

水田地帯と都市部と🍉と🛫と・・・
なんでもないように思っていましたが
充分楽しめました。
2024/5/22 9:01
kimipapaさま&popieさま

おつかれさまでしたー!
連絡路20K 関ふれ沼を楽しんじゃってますね
このルートでしか出会えない風景 好天に恵まれ素敵です
そうそう 小出監督は親友(佐倉高)の担任だったのを思い出しました 今度会ったら足型を紹介しておきます
2024/5/22 18:12
いいねいいね
2
Shindaiさま、こんにちは。
コメントありがとうございます。

関ふれ沼 とか言っちゃダメ!w

おー小出監督と繋がってるなんて素晴らしい!
今度ご指導をお願いします❗️
2024/5/22 19:01
Shindai1987さま

コメントありがとうございます♪
走ってる時は辛いですが、後から思い出すと連絡路も楽しかったような気がします(^-^)

小出監督とは、親友を通じての素晴らしいご縁があるんですね!そういえば職場の人の初フルマラソンは佐倉マラソン大会で、有森裕子ロードと高橋尚子ロードがあったと言ってました〜!
2024/5/23 8:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら