ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6846767
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

裏高尾にアレ🌼を見に行くも…撃沈😱

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
8.8km
登り
558m
下り
547m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:57
合計
4:54
8:29
24
スタート地点
9:24
9:26
75
10:41
11:14
2
11:16
11:17
20
11:37
11:39
2
11:41
11:42
9
12:20
12:20
3
12:28
12:37
46
13:23
ゴール地点
天候 曇り☁→ちょっと晴れ間☀→曇り☁
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に置けなくて…奥の方に駐車🚗…❗
コース状況/
危険箇所等
高尾山の遊歩道〜危険箇所は無いワンコ😍
人が多いので、ぶつからない様に歩くワンね💨
その他周辺情報 裏高尾は何も無い〜💧
今日は、こんな感じで撮るワンコ📸
2024年05月25日 17:42撮影 by  OPPO A54 5G, OPPO
33
5/25 17:42
今日は、こんな感じで撮るワンコ📸
仕事の第一段階は終了…やっと自由になれるワン😍 しかし、天気はメチャ悪いワンコ😱 蛭ヶ岳の頂上は雲の中〜💧 高尾山ちゃまは見えてるけど…😅
2024年05月25日 07:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
5/25 7:55
仕事の第一段階は終了…やっと自由になれるワン😍 しかし、天気はメチャ悪いワンコ😱 蛭ヶ岳の頂上は雲の中〜💧 高尾山ちゃまは見えてるけど…😅
うわっ❗めちゃ混んでるワン🚗🚕🚙
2024年05月25日 08:16撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
18
5/25 8:16
うわっ❗めちゃ混んでるワン🚗🚕🚙
仕方ないので、奥の奥に停めたワン😩
2024年05月25日 08:22撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
23
5/25 8:22
仕方ないので、奥の奥に停めたワン😩
さぁ〜❗では、行ってみよう〜💨
2024年05月25日 08:26撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
38
5/25 8:26
さぁ〜❗では、行ってみよう〜💨
まだ咲いてたワンね🌺
2024年05月25日 08:37撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
30
5/25 8:37
まだ咲いてたワンね🌺
日影沢…
2024年05月25日 08:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
5/25 8:38
日影沢…
あれば撮る〜😎
2024年05月25日 08:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
29
5/25 8:46
あれば撮る〜😎
こんなん咲いてました〜😍
2024年05月25日 08:49撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
35
5/25 8:49
こんなん咲いてました〜😍
あっ❗晴れて来た〜😊
2024年05月25日 08:53撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
19
5/25 8:53
あっ❗晴れて来た〜😊
こんなん咲いてたワン💕 意外と可愛い〜💖
2024年05月25日 08:55撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
30
5/25 8:55
こんなん咲いてたワン💕 意外と可愛い〜💖
こんなんも咲いてました〜♬
2024年05月25日 08:56撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
28
5/25 8:56
こんなんも咲いてました〜♬
ほら❗青空だぁ〜
2024年05月25日 09:07撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
25
5/25 9:07
ほら❗青空だぁ〜
おぉ❗こんなん有りました〜😇
2024年05月25日 09:09撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
31
5/25 9:09
おぉ❗こんなん有りました〜😇
うぉ〜❗こんなん咲いてました〜💖 めちゃ小さので、中間リングを使って接写だワン😎 Mickey Mouse っぽく見えるワンね👀
2024年05月25日 09:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
45
5/25 9:18
うぉ〜❗こんなん咲いてました〜💖 めちゃ小さので、中間リングを使って接写だワン😎 Mickey Mouse っぽく見えるワンね👀
こんなんでも、真面目に撮ると、なんか綺麗❓
2024年05月25日 09:29撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
29
5/25 9:29
こんなんでも、真面目に撮ると、なんか綺麗❓
今年も有りました〜😍
2024年05月25日 09:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
34
5/25 9:45
今年も有りました〜😍
お花を拡大〜🌹
2024年05月25日 09:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
41
5/25 9:45
お花を拡大〜🌹
例の「アレ」を探すも…な、無い〜💧 おぉ〜ぃ❗ベニバナ ヤマシャクヤクちゃま〜どこ〜❓去年、咲いてた場所に、見当たらないワン😱 なぁ〜んか伐採作業で、踏まれて消えちゃったワンかなぁ〜😰 撃沈…😩
2024年05月25日 10:05撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
22
5/25 10:05
例の「アレ」を探すも…な、無い〜💧 おぉ〜ぃ❗ベニバナ ヤマシャクヤクちゃま〜どこ〜❓去年、咲いてた場所に、見当たらないワン😱 なぁ〜んか伐採作業で、踏まれて消えちゃったワンかなぁ〜😰 撃沈…😩
「アレ」がダメだったので、「コレ」で我慢だワンコ〜💧
2024年05月25日 10:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
39
5/25 10:31
「アレ」がダメだったので、「コレ」で我慢だワンコ〜💧
さて、小仏城山に到着ワンコ😊 歩いて暑くなって来たから、かき氷🍧でも食べようかな…
2024年05月25日 10:41撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
25
5/25 10:41
さて、小仏城山に到着ワンコ😊 歩いて暑くなって来たから、かき氷🍧でも食べようかな…
…で、いつもの私が座るベンチを見ると「予約席」の札❗マジですか❓この他にも3席程度が「予約席」😡 驚きも極致に達したワン💧こんな粗末なベンチに、「予約席」は似合わないと思うワン👿 あぁ、春美茶屋時代が懐かしい〜😩 なんか、この青天狗さんを利用する気が無くなったワン😰
2024年05月25日 10:41撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
31
5/25 10:41
…で、いつもの私が座るベンチを見ると「予約席」の札❗マジですか❓この他にも3席程度が「予約席」😡 驚きも極致に達したワン💧こんな粗末なベンチに、「予約席」は似合わないと思うワン👿 あぁ、春美茶屋時代が懐かしい〜😩 なんか、この青天狗さんを利用する気が無くなったワン😰
…って事で、城山茶屋の方のベンチで、お茶タイムにするワンね。カルピスは、冷凍にして来たので、シャーベット状の食べ頃ワンね。🍧を食べなくても、良いワン〜😇
2024年05月25日 10:45撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
35
5/25 10:45
…って事で、城山茶屋の方のベンチで、お茶タイムにするワンね。カルピスは、冷凍にして来たので、シャーベット状の食べ頃ワンね。🍧を食べなくても、良いワン〜😇
今日も暑いと思って持って来たけど…出番なし〜😩
2024年05月25日 10:49撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
25
5/25 10:49
今日も暑いと思って持って来たけど…出番なし〜😩
さて、表林檎🍎(A面)を、ね〜😅 今日も、まぶたにキラキラ✨のラインを引いたんだけど…見えない〜😱
2024年05月25日 11:04撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
43
5/25 11:04
さて、表林檎🍎(A面)を、ね〜😅 今日も、まぶたにキラキラ✨のラインを引いたんだけど…見えない〜😱
裏林檎🍏も、ね〜💧
2024年05月25日 11:09撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
40
5/25 11:09
裏林檎🍏も、ね〜💧
さて、一丁平の方へ向かう途中、横道に外れて景色を堪能〜💖
2024年05月25日 11:28撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
28
5/25 11:28
さて、一丁平の方へ向かう途中、横道に外れて景色を堪能〜💖
こんなん咲いてました〜💕
2024年05月25日 11:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
28
5/25 11:31
こんなん咲いてました〜💕
こんなん、も、ね〜😊
2024年05月25日 11:34撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
31
5/25 11:34
こんなん、も、ね〜😊
一丁平に到着〜❗ 富士ちゃまは見えないので、裏林檎🍏を撮って誤魔化す💧その後は富士見園地の東屋へ向かう〜💨
2024年05月25日 11:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
36
5/25 11:38
一丁平に到着〜❗ 富士ちゃまは見えないので、裏林檎🍏を撮って誤魔化す💧その後は富士見園地の東屋へ向かう〜💨
途中で、お声がけを頂きました〜💖 何やら写真を撮っていたので聞いて見たら…昆虫❓の卵かな❓葉っぱ🌿の裏側を熱心に観察中…卵とか、幼虫が好きって言ってました〜(私は苦手〜💦)
2024年05月25日 11:53撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
35
5/25 11:53
途中で、お声がけを頂きました〜💖 何やら写真を撮っていたので聞いて見たら…昆虫❓の卵かな❓葉っぱ🌿の裏側を熱心に観察中…卵とか、幼虫が好きって言ってました〜(私は苦手〜💦)
富士見園地の東屋で、オニギリ🍙休憩〜♬ さぁ〜高尾山の頂上に向かうワンね〜😊
2024年05月25日 12:07撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
27
5/25 12:07
富士見園地の東屋で、オニギリ🍙休憩〜♬ さぁ〜高尾山の頂上に向かうワンね〜😊
こんなん咲いてました〜😇
2024年05月25日 12:21撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
28
5/25 12:21
こんなん咲いてました〜😇
うわっ❗キタぁ〜❗階段部分は、全部人が座ってるぅ〜😱
2024年05月25日 12:27撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
30
5/25 12:27
うわっ❗キタぁ〜❗階段部分は、全部人が座ってるぅ〜😱
頂上付近は、人が多くて地べたが少ししか見え無いワンコ〜😇 これが、高尾山❗だワンね👀 こうゆーの、結構、好きな私〜💖
2024年05月25日 12:29撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
32
5/25 12:29
頂上付近は、人が多くて地べたが少ししか見え無いワンコ〜😇 これが、高尾山❗だワンね👀 こうゆーの、結構、好きな私〜💖
頂上標柱付近は、意外にも人は少ない〜👀
2024年05月25日 12:30撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
5/25 12:30
頂上標柱付近は、意外にも人は少ない〜👀
…と、その時、お声がけ〜💖 陣馬山でセーラー服の私を見て、「可愛い〜」って思ったそうですワン。写真をいっぱい撮ってあげたかったのに、それが出来なくて心残りだったとも言ってました…嬉しいなぁ❗ありがとうワン😎
2024年05月25日 12:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
37
5/25 12:33
…と、その時、お声がけ〜💖 陣馬山でセーラー服の私を見て、「可愛い〜」って思ったそうですワン。写真をいっぱい撮ってあげたかったのに、それが出来なくて心残りだったとも言ってました…嬉しいなぁ❗ありがとうワン😎
そして〜❗いろはの森で下山したワン😅 高尾山北尾根の取付きの定点観測をして、帰ります💨
2024年05月25日 13:19撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
5/25 13:19
そして〜❗いろはの森で下山したワン😅 高尾山北尾根の取付きの定点観測をして、帰ります💨
戻って来ました〜💖
2024年05月25日 13:22撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
21
5/25 13:22
戻って来ました〜💖
こんな感じ〜😍
2024年05月25日 13:23撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
20
5/25 13:23
こんな感じ〜😍
帰路途中で🍦を買ったら、たぬきの抽選会で10P(10円分)が当たって、妙に嬉しかったワン。だって、朝のお買い物でも、10P当たったワンよ😊
2024年05月25日 13:52撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
29
5/25 13:52
帰路途中で🍦を買ったら、たぬきの抽選会で10P(10円分)が当たって、妙に嬉しかったワン。だって、朝のお買い物でも、10P当たったワンよ😊
本日の気温変化、それほど暑くなくて、楽だったワンコ〜😍
2024年05月25日 17:24撮影
17
5/25 17:24
本日の気温変化、それほど暑くなくて、楽だったワンコ〜😍
戻って来たら、🚗が増えてて、びっくりワンでした〜👀
2024年05月25日 17:26撮影
28
5/25 17:26
戻って来たら、🚗が増えてて、びっくりワンでした〜👀

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん スミレ庵のモモちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ

感想

第一段階の仕事がやっと終了❗
とても疲れたワンね💧

奥秩父(笠取山周辺)に行きたかったけど…
イマイチ、気分が盛り上がらないし…
なので、近くのお山…高尾山で、ゆっくり、まったりしたワンね…😊

ゆっくり歩いて、キョロキョロ👀 お花探しして…
去年見た、ベニバナヤマシャクヤクも見たかったけど…
無かった〜😱
残念だけど、仕方ない〜💧

それでも、良い気分転換になったワン😃
今日も良い1日だったワンコ〜💖😊💕😇
 
 
 
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

ringo-yaさん、
こんばんワン🐶

高尾山はメチャ混みでしたね😱
オソロシイくらい😱😱😱

セブンのシャルロットサンド、美味しそうです。今度買いに行かなくちゃ🤭

ベニバナヤマシャクヤクは水曜日、大垂水から上がった場所は、何時間か?前に散っていました😭やっぱり、あの辺りにもあるんですね?来年、探します💞
あそこのエビネは綺麗な色で、一番好きです😍

お仕事、忙しそうですね。気分転換、ストレス発散には、やっぱり山が一番ですよね😄
2024/5/25 21:16
いいねいいね
1
さっこちゃまnote こんばんワン🐶
今日の高尾山…うふふ💖
人が溢れてた〜♬
この、混み具合を、写真に収めるのが好きだワン👀

シャルロットサンドは、ふわっと柔らかくて、美味しいワン。
これ、牛乳🥛を飲みながら食べたら、さらに美味しいと思うワン😊

ベニバナヤマシャクヤク、大垂水は終わっちゃいましたか😱
残念ワンでしたね〜💧

日陰乗鞍のベニバナ…は、去年見たんだけど、もう少し早い時期…
仕事が忙しくて、今年は、タイミングが合わなかったワンです。
その他のお花も、今年は見れないのが多かったなぁ👿

私の撮ったエビネちゃん、さっこちゃまの好きな色でしたか💖
お花がいっぱい付いて、お山のお花としては、豪華だワンね😍

面倒な仕事は終わったので、これからドンドン行くワンコ💨
我が家は、高尾山に近いので、疲れてる時は最適〜😎
さんきゅ〜ワンコ
2024/5/25 21:40
いいねいいね
1
こんばんワン🐶
ドヒャ〜、これが土曜日の高尾山頂ですか‼️
ホントに階段が人で埋まってるぅ〜❗️
地面は何とか見える程度ですね
これはびっくり仰天😳驚きましたワンコ
裏高尾は花盛りですね
素敵なお花の写真ありがとうございました♪
2024/5/25 23:18
いいねいいね
1
ドレミファさんnote おはワンコ🐶
うふふ〜💦
すごい人出でしょ〜😱
これが高尾山だ〜ワン👀
もっと、人が多い時もあるワンよ😩

裏高尾は、人も少なくて静かです〜💕
お花も咲いてるし、ね〜。
体力も要らないし、ストレス解消に、最適だワン😊
さんきゅ〜ワンコ
2024/5/26 7:21
いいねいいね
1
ringo-yaさん こんにちワン!🐶
ベニバナヤマシャクヤクは、残念でしたね。💦
土曜日の高尾山は、階段部分が、椅子になるほど人が、多いのですか!凄いです。
お仕事一段落して良かったですね。
私は、今週は激務です。💦
お疲れ様でした!😁
2024/5/26 9:22
いいねいいね
1
andounouenさんnote こんにちワン🐶
う〜ん、そう、残念💦
まぁ、行くのが遅かったから…

高尾山、階段が椅子になるのは、毎度のことですワン。
頂上で、お弁当を食べる場所をキープするのも大変ですよ〜💦

仕事は、難しくて手間が掛かるのは、終了〜😍
あとは、普通にやれば良い仕事ですワン。

あんどうのうえんさん、忙しくなるワンね😅
頑張ってください〜ワン😎
さんきゅ〜ワンコ
2024/5/26 9:29
いいねいいね
1
高尾山お疲れ様でした
流石高尾山、毎度の事とはいえ、私の地元駅よりも人が多くて近寄りがたいです
思ったより高尾山は晴れてましたね
私の行った山はお天気イマイチでした
下山後、ひと風呂浴びたらすこ〜し青空
下山後アルアルです😅
2024/5/26 10:19
いいねいいね
2
heart04わしおちゃま〜note こんにちワン〜🐶
高尾山の頂上は、すごい人出だワンね😊
でも、このくらい人が居ないと寂しいと思うワン。
高尾山のみ、人が多いのは大歓迎の私だワンコ〜heart04

この日の天気、安定しなかったワンね。
その分、酷暑にならなくて良かったワンね😅
やまから降りたら、晴れるってのは、確かに、あるある😇
まぁ、こんなモンでしょ〜😍
さんきゅ〜ワンコ
2024/5/26 12:39
いいねいいね
1
林檎ちゃん〜♪こんばんワンコ♬

いやーん、階段に人が埋まっているのは
もはや
周知
林檎ちゃん、私の高尾山レコ見ていないわね(`Δ´)! 

ま、それはいいのですが

>こんな粗末なベンチに、「予約席」は似合わないと思うワン

(笑)を通り越して爆笑!!!!
2024/5/26 19:07
いいねいいね
1
みけ子ちゃまnote こんばんワン🐶にゃ🐱
えっ💦みけ子ちゃまの高尾山レコに、「階段に人」の写真、あったっけ❓
これは、もう、高尾山の「日常」だからネ👿
何度も見てるし、記憶に残ってないワン😩

「予約席」…
驚きでしょ〜❓
無料で、予約を受けてくれるのかな❓
もし、有料なら、座布団くらい敷いて欲しいワンね。
さんきゅ〜ワンコ
2024/5/26 19:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら