ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685474
全員に公開
ハイキング
東海

香嵐渓近く「黍生山」+田代の本滝

2015年07月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:16
距離
4.6km
登り
289m
下り
294m

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:21
合計
2:17
6:49
71
スタート地点
8:00
8:21
45
9:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊田松平ICより20分弱
県道39号線(足助街道)で香嵐渓方向に進む
追分小学校の次の「追分信号」交差点左折358号線に入る
60mほど進むと右山側角に登山口の案内板が見えます。
右折して狭い坂道を上って行くと行き止まり左が駐車スペースです。
(坂道途中の開けた場所は私有地です。)
駐車スペースの奥に登山口があります。(西登山口)
*今回は周回コースを選んだので東側登山口から上りました。
追分信号から1km東です。

*「田代の本滝」は県道39号線左折ー国道301号線を作手方向へ進む
(作手手作り村)通過ののち戸津呂で県道435号線に入る
協和小学校跡付近で田代を目指す。川沿いに進み川を渡って437号線に入る道なりに進み川を越えたところで左折400mほど進んで再び橋を渡る
左の道(白いラインのない方)を進むと道路沿い左に神社の鳥居が見える
駐車スペースがあります。
鳥居の数メートル先の道沿いに白い小さな案内板が見えます。
道下に田代の名瀑「本滝」を見ることが出来る。
大滝渓谷から1時間ちょっとです。豊川ICまで30分弱。

その他周辺情報 県道39号線沿いに大滝渓谷大駐車場があり綺麗なおトイレがあります。
(追分信号10分手前)
西登山口にはありません。

東登山口「足助新橋北交差点角」鳥居の奥におトイレあります。
追分の交差点から60mほど
電柱横に案内標識があります。
2015年07月27日 06:53撮影 by  ISW12HT, HTC
3
7/27 6:53
追分の交差点から60mほど
電柱横に案内標識があります。
駐車場はここから少し上がった所です。
2015年07月27日 06:54撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 6:54
駐車場はここから少し上がった所です。
途中は私有地
突き当りまで行って左折です。
2015年07月27日 06:46撮影 by  ISW12HT, HTC
3
7/27 6:46
途中は私有地
突き当りまで行って左折です。
数台止めれる駐車スペースがありました。
2015年07月27日 06:48撮影 by  ISW12HT, HTC
3
7/27 6:48
数台止めれる駐車スペースがありました。
壊れてる?
駐車スペース脇の建物
2015年07月27日 06:51撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 6:51
壊れてる?
駐車スペース脇の建物
奥が西登山口
帰りはここへ下山です。
2015年07月27日 08:59撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:59
奥が西登山口
帰りはここへ下山です。
綺麗なお花に「行ってきま〜す♪」
2015年07月27日 06:55撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 6:55
綺麗なお花に「行ってきま〜す♪」
追分交差点を左折して1キロ東へ歩きます。
「因超寺」通過
下山後アスファルトの日向を歩くのは暑くて大変だから先に歩いて東から上ります。
2015年07月27日 07:00撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:00
追分交差点を左折して1キロ東へ歩きます。
「因超寺」通過
下山後アスファルトの日向を歩くのは暑くて大変だから先に歩いて東から上ります。
交差点角に鳥居が見えました。
鳥居の奥におトイレがあります。
2015年07月27日 07:10撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:10
交差点角に鳥居が見えました。
鳥居の奥におトイレがあります。
足助新橋の交差点から左折して上っています。
2015年07月27日 07:11撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:11
足助新橋の交差点から左折して上っています。
広い駐車スペースがありました。
ここ多目的広場かしら・・?
2015年07月27日 07:11撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:11
広い駐車スペースがありました。
ここ多目的広場かしら・・?
アスファルトの道を山沿いに上ります。
2015年07月27日 07:14撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:14
アスファルトの道を山沿いに上ります。
道路沿い竹やぶ
この時間まだ涼しい。
2015年07月27日 07:16撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:16
道路沿い竹やぶ
この時間まだ涼しい。
登山口です。
鳥居から6分くらい。
2015年07月27日 07:17撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 7:17
登山口です。
鳥居から6分くらい。
歩き易い笹の巻き道
2015年07月27日 07:18撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 7:18
歩き易い笹の巻き道
分岐に出ました。
2015年07月27日 07:19撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:19
分岐に出ました。
下の方からきれいな道が続いていますが
私有地なので×マークです。
(登山口から上りましょう)
2015年07月27日 07:19撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 7:19
下の方からきれいな道が続いていますが
私有地なので×マークです。
(登山口から上りましょう)
本日最初のキノコ
2015年07月27日 07:20撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:20
本日最初のキノコ
キノコ2番目〜!
2015年07月27日 07:21撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:21
キノコ2番目〜!
お墓の横を通ります。
2015年07月27日 07:21撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:21
お墓の横を通ります。
キノコ3番目
2015年07月27日 07:23撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:23
キノコ3番目
鉄塔に出ました。
2015年07月27日 07:23撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:23
鉄塔に出ました。
歩き易い木漏れ日の道
2015年07月27日 07:23撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:23
歩き易い木漏れ日の道
キノコ四番目
2015年07月27日 07:27撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:27
キノコ四番目
上って方向転回
右へ進みます。
2015年07月27日 07:28撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:28
上って方向転回
右へ進みます。
脇道枝道ありますが、
山頂の方向へ地図確認。
2015年07月27日 07:29撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:29
脇道枝道ありますが、
山頂の方向へ地図確認。
「結びの木」
勝手に命名。。。
2015年07月27日 07:34撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:34
「結びの木」
勝手に命名。。。
目立つ〜!
2015年07月27日 07:34撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:34
目立つ〜!
尾根道テクテク
2015年07月27日 07:40撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:40
尾根道テクテク
青空に鉄塔そびえる。
ここは暑い〜!
2015年07月27日 07:46撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:46
青空に鉄塔そびえる。
ここは暑い〜!
風がないと暑いです。
2015年07月27日 07:47撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:47
風がないと暑いです。
見晴らしチラチラ
2015年07月27日 07:48撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:48
見晴らしチラチラ
明るい所へ顔出したら
2015年07月27日 07:49撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 7:49
明るい所へ顔出したら
最初の見晴らし場
登山道途中の見晴らしはここだけみたいです。
2015年07月27日 07:48撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 7:48
最初の見晴らし場
登山道途中の見晴らしはここだけみたいです。
トラロープに誘導されて進みます。
2015年07月27日 07:51撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 7:51
トラロープに誘導されて進みます。
林道と合流しました。
2015年07月27日 07:53撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 7:53
林道と合流しました。
下りた所向かい側に登山口です。
2015年07月27日 07:54撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:54
下りた所向かい側に登山口です。
日差しを受けて上って行きます。
2015年07月27日 07:54撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:54
日差しを受けて上って行きます。
おにぎり岩二つ
三角むすびとお団子むすび
2015年07月27日 07:55撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:55
おにぎり岩二つ
三角むすびとお団子むすび
迷わず歩ける一本道です。
2015年07月27日 07:56撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:56
迷わず歩ける一本道です。
大きな岩がゴロゴロしてきました。
2015年07月27日 07:57撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:57
大きな岩がゴロゴロしてきました。
2015年07月27日 07:58撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 7:58
分かれ道は右に進んだら
直ぐに山頂です。
2015年07月27日 08:00撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:00
分かれ道は右に進んだら
直ぐに山頂です。
デン!と二つ岩
2015年07月27日 08:01撮影 by  ISW12HT, HTC
3
7/27 8:01
デン!と二つ岩
いきなり開けて見晴らし〜!
恵那山が見えます♪
御嶽山は霞んでる。
2015年07月27日 08:01撮影 by  ISW12HT, HTC
3
7/27 8:01
いきなり開けて見晴らし〜!
恵那山が見えます♪
御嶽山は霞んでる。
西三河の山々
山深い^^
2015年07月27日 08:01撮影 by  ISW12HT, HTC
3
7/27 8:01
西三河の山々
山深い^^
「黍生山」山頂に到着しました!
2015年07月27日 08:03撮影 by  ISW12HT, HTC
4
7/27 8:03
「黍生山」山頂に到着しました!
三角点ど真ん中!
2015年07月27日 08:04撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 8:04
三角点ど真ん中!
広々とした山頂広場で休憩〜♪
2015年07月27日 08:05撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:05
広々とした山頂広場で休憩〜♪
見晴らしを楽しみながらお茶タイム
2015年07月27日 08:05撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:05
見晴らしを楽しみながらお茶タイム
2015年07月27日 08:07撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:07
360度の展望をグルグル周って楽しんでる。
2015年07月27日 08:08撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:08
360度の展望をグルグル周って楽しんでる。
山の広がりが雄大
2015年07月27日 08:09撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:09
山の広がりが雄大
なんだか上れそう
2015年07月27日 08:02撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:02
なんだか上れそう
登頂記念碑がありました。
2015年07月27日 08:09撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:09
登頂記念碑がありました。
岩の上から
恵那山がよ〜くみえる♪
2015年07月27日 08:10撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:10
岩の上から
恵那山がよ〜くみえる♪
南の方の景色も抜群!
2015年07月27日 08:11撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:11
南の方の景色も抜群!
北は猿投山方面
2015年07月27日 08:12撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:12
北は猿投山方面
感動、ご機嫌♪
2015年07月27日 08:12撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:12
感動、ご機嫌♪
黍生城の説明板
2015年07月27日 08:17撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:17
黍生城の説明板
登山口から1時間でこの景色
超低山だけど拍手〜!
2015年07月27日 08:18撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:18
登山口から1時間でこの景色
超低山だけど拍手〜!
秋には紅葉も楽しめそう。
2015年07月27日 08:18撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 8:18
秋には紅葉も楽しめそう。
見晴らし堪能して
下山です。
西の方へ下ります。
2015年07月27日 08:20撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:20
見晴らし堪能して
下山です。
西の方へ下ります。
ここにも大岩
2015年07月27日 08:21撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:21
ここにも大岩
歩き易い道です。
2015年07月27日 08:21撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:21
歩き易い道です。
ちょっとだけ見晴らし
休憩するには暑すぎる岩場
2015年07月27日 08:24撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:24
ちょっとだけ見晴らし
休憩するには暑すぎる岩場
景色変わらず
2015年07月27日 08:26撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:26
景色変わらず
開けた所に出ました。
2015年07月27日 08:27撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:27
開けた所に出ました。
降り口にキノコ!
2015年07月27日 08:28撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:28
降り口にキノコ!
フリルのようなオシャレ
2015年07月27日 08:28撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 8:28
フリルのようなオシャレ
今来た道を折り返して下って行きます。
2015年07月27日 08:29撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:29
今来た道を折り返して下って行きます。
突き当りから折り返して来ました。
案内板から井ノ口近岡方面へ下ります。
2015年07月27日 08:30撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:30
突き当りから折り返して来ました。
案内板から井ノ口近岡方面へ下ります。
ロープで誘導
ちょっと急坂
2015年07月27日 08:31撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:31
ロープで誘導
ちょっと急坂
2015年07月27日 08:31撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:31
森に入ったら水音が聞こえてきて
涼しい^^
2015年07月27日 08:32撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:32
森に入ったら水音が聞こえてきて
涼しい^^
水音を聴きながら
そよ風ソヨソヨ
2015年07月27日 08:33撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:33
水音を聴きながら
そよ風ソヨソヨ
天然の岩で出来た橋を渡りました。
自然感が素敵です。
2015年07月27日 08:33撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:33
天然の岩で出来た橋を渡りました。
自然感が素敵です。
川沿いは涼しくて気持ちいい
2015年07月27日 08:37撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:37
川沿いは涼しくて気持ちいい
橋を渡る
2015年07月27日 08:37撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:37
橋を渡る
また橋^^
2015年07月27日 08:38撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:38
また橋^^
小さな小さな滝発見!
2015年07月27日 08:39撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:39
小さな小さな滝発見!
木漏れ日の尾根道
少し夏虫が煩くなった。
2015年07月27日 08:47撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:47
木漏れ日の尾根道
少し夏虫が煩くなった。
上の方に鉄塔(見晴らしなし)
下道を下ります。
2015年07月27日 08:48撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:48
上の方に鉄塔(見晴らしなし)
下道を下ります。
2015年07月27日 08:50撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:50
青空が透き通ってる
2015年07月27日 08:51撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 8:51
青空が透き通ってる
日当たりは激暑!
2015年07月27日 08:52撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:52
日当たりは激暑!
笹の茂みに入ります。
道ははっきり続いてる。
2015年07月27日 08:53撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:53
笹の茂みに入ります。
道ははっきり続いてる。
鉄塔通過
2015年07月27日 08:53撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:53
鉄塔通過
2015年07月27日 08:54撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 8:54
暑いからハイピッチ!
2015年07月27日 08:55撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:55
暑いからハイピッチ!
駐車場近くへ戻って来ました。
2015年07月27日 08:56撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:56
駐車場近くへ戻って来ました。
西登山口です。
2015年07月27日 08:57撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:57
西登山口です。
建物の向こう側に駐車スペース
2015年07月27日 08:57撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:57
建物の向こう側に駐車スペース
黍生のお山さようなら〜♪
*車に戻って帰りは豊川IC方面へ
「田代の本滝」寄り道です。
2015年07月27日 08:58撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 8:58
黍生のお山さようなら〜♪
*車に戻って帰りは豊川IC方面へ
「田代の本滝」寄り道です。
道沿いに鳥居があります。
鳥居の先に白い案内板
2015年07月27日 11:02撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 11:02
道沿いに鳥居があります。
鳥居の先に白い案内板
鳥居の奥の神社です。
拝殿前のスペースに車を置かせていただきました。
2015年07月27日 10:29撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 10:29
鳥居の奥の神社です。
拝殿前のスペースに車を置かせていただきました。
案内板のところから鳥居と
今来た道を振り返っています。
2015年07月27日 10:30撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 10:30
案内板のところから鳥居と
今来た道を振り返っています。
案内板です。
ここから下りていくと直ぐに滝が見られます。
2015年07月27日 10:31撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 10:31
案内板です。
ここから下りていくと直ぐに滝が見られます。
いきなり涼しい〜!
2015年07月27日 10:34撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 10:34
いきなり涼しい〜!
水量豊富
涼しさは星印♪
2015年07月27日 10:37撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 10:37
水量豊富
涼しさは星印♪
見た目の爽やかさも二重丸!
2015年07月27日 10:39撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 10:39
見た目の爽やかさも二重丸!
2015年07月27日 10:40撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 10:40
2015年07月27日 10:43撮影 by  ISW12HT, HTC
1
7/27 10:43
2015年07月27日 10:50撮影 by  ISW12HT, HTC
7/27 10:50
少し下ってみました。
2015年07月27日 10:51撮影 by  ISW12HT, HTC
3
7/27 10:51
少し下ってみました。
まだまだ先は長そうだけど
今日はここまで。
2015年07月27日 10:53撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 10:53
まだまだ先は長そうだけど
今日はここまで。
次回の楽しみに取っておいて
滝友達に報告〜!
2015年07月27日 10:56撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 10:56
次回の楽しみに取っておいて
滝友達に報告〜!
車に戻ります。
天然クーラーのこの場所から
離れるのがもったいない^^
2015年07月27日 10:56撮影 by  ISW12HT, HTC
2
7/27 10:56
車に戻ります。
天然クーラーのこの場所から
離れるのがもったいない^^
汗は引いたけど。
車めっちゃ暑そう><;
絶対また来るね!もっと下流まで探索したい〜!
2015年07月27日 10:57撮影 by  ISW12HT, HTC
3
7/27 10:57
汗は引いたけど。
車めっちゃ暑そう><;
絶対また来るね!もっと下流まで探索したい〜!
撮影機器:

感想

「黍生山」あまり知られてない山だけど
見晴らしの良さと手軽さでお薦めの山です。
危ない所も無く香嵐渓の賑やかさを避けて楽しめるし
香嵐渓とセットでも素敵だと思います^^

*帰り道「田代の本滝」に寄り道
分かりにくくてたどり着くまでが大変だったけど
滝のマイナスイオンに癒されて、とにかく涼しいのが一番でした。
分かってしまえば難しい道ではないです。
次回は下流まで探索したいです。近くに御岳山があるので
お山とセットでもいけそう!ワクワク楽しみです!^^
静かに楽しみたい人にはお薦めですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

ゲスト
「田代の本滝」
猛暑の中 お疲れさま♪
作手村に、こんな滝があるとは知らなかったなぁ。。。。
2015/7/29 19:33
Re: 「田代の本滝」
karl さんこんばんは(^o^)
私も偶然見つけて写真に一目惚れ
期待を裏切らない素晴らしい滝でした。
御岳山の南西麓になります。
巴川支流なので川から離れないように進めば間違えないです。
最初は間違えて御岳山上ってました(笑)
2015/7/29 21:35
ゲスト
Re[2]: 「田代の本滝」
御岳山も登ったならレコ作れば良かったね。
あと、作っておいてよ。ここも愛知の山130に入っているから…^^v
2015/7/29 22:28
Re[3]: 「田代の本滝」
御岳山は道間違えて車で途中まで上っただけだったの
山頂まで登山道が整備されてるかは
分からないから次回滝探索の時に
ついでに登山道探索もしてみるわ(^-^)v
2015/7/30 1:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら