ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6859532
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

レンゲツツジ咲く雄国山から旧ラビスパ裏磐梯へ

2024年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
13.0km
登り
617m
下り
670m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:18
合計
4:14
9:00
9:00
13
9:13
9:13
22
9:35
9:35
7
9:42
9:45
18
10:03
10:03
10
10:13
10:13
17
10:30
10:30
4
10:34
10:34
16
10:50
11:04
16
11:20
11:21
100
天候 ・曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雄子沢登山口駐車場〜旧ラビスパ裏磐梯手前の駐車場
コース状況/
危険箇所等
・コース全体にわたってよく整備されています。
・牛殺山への分岐は入口が多少分かりにくいです。
・雄国山から旧ラビスパ裏磐梯へ道も良く整備されていますが、両脇が背丈ほどの笹薮の箇所が多く、コバイケイソウが多数なぎ倒されたりしていたので、熊に注意が必要かと思います。
その他周辺情報 ・下山後には、近くの道の駅裏磐梯での飲食やお土産購入が出来ます。個人的にオススメなのは山塩のジェラートやソフトクリームです。
・日帰り温泉は下山口のラビスパ裏磐梯温泉が営業廃止となったため、喜多方方面に下った大塩裏磐梯温泉か猪苗代方面に戻る途中のホテルの温泉利用となります。
ガラガラの雄子沢登山口駐車場
1
ガラガラの雄子沢登山口駐車場
新緑とブナの登山道
1
新緑とブナの登山道
奥にブナの巨木
ラショウモンカズラ
1
ラショウモンカズラ
チゴユリ
ブナの新緑
雄国沼休憩舎
レンゲツツジの向こうに雄国沼
1
レンゲツツジの向こうに雄国沼
小さなリンドウは湿原に沢山
1
小さなリンドウは湿原に沢山
猫魔ヶ岳と猫石
牛殺山と雄国山
コバイケイソウは多いが開花には遠し
1
コバイケイソウは多いが開花には遠し
リュウキンカは開花
1
リュウキンカは開花
ニッコウキスゲの蕾は固い
1
ニッコウキスゲの蕾は固い
レンゲツツジは見ごろ
1
レンゲツツジは見ごろ
レンゲツツジと雄国沼
1
レンゲツツジと雄国沼
レンゲツツジと雄国沼に猫魔ケ岳
2
レンゲツツジと雄国沼に猫魔ケ岳
牛殺山から見た雄国沼全景
1
牛殺山から見た雄国沼全景
牛殺山の山頂
オキナグサ(花穂状態)
1
オキナグサ(花穂状態)
オキナグサ
牛殺山からの開放的な眺め
1
牛殺山からの開放的な眺め
アズマギク
何度見ても飽きない光景
2
何度見ても飽きない光景
雄国山稜線もレンゲツツジでいっぱい
1
雄国山稜線もレンゲツツジでいっぱい
レンゲツツジの向こうに牛殺山
1
レンゲツツジの向こうに牛殺山
雄国山の山頂(展望台は老朽化で使用不可)
1
雄国山の山頂(展望台は老朽化で使用不可)
雄国山から旧ラビスパへの途中から見る磐梯山
2
雄国山から旧ラビスパへの途中から見る磐梯山
同様に西吾妻山などの吾妻連峰
1
同様に西吾妻山などの吾妻連峰
同様に箕輪山などの安達太良連峰
1
同様に箕輪山などの安達太良連峰
両脇は笹薮が多い
1
両脇は笹薮が多い
太いブナも多い
旧ラビスパへの分岐(右へ下山)
1
旧ラビスパへの分岐(右へ下山)
旧ラビスパ登山口
1
旧ラビスパ登山口

感想

・最近は中々、山に行けなくなり、今年になって2回目の登山のため、体を慣らすリハビリ目的で人が少なくマイペースである程度の距離を歩ける山を選択しました。
・ハイシーズンの雄国沼はニッコウキスゲで混むため、この数年はあえて、時期をずらして牛殺山と雄国山のレンゲツツジとひっそりと咲くオキナグサを見にこのルートを選んでいます。
・当日は磐梯山の山開きと重なったせいか、雄国沼も雄国山もハイカーはごくわずかで、午前9時前の雄子沢登山口駐車場も10台に満たない車の少なさでした。
・雄国沼の開花状況としては小さなリンドウが沢山咲いていたほかは、ワタスゲやリュウキンカが少しぐらいで、湿原のレンゲツツジの蕾も固く、コバイケイソウの花芽もまだでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

こんにちは😃

ニッコウキスゲもみたいけど、ハイシーズンを避けて気ままにのんびり歩くのもいいですよね♪お花散策もゆっくり出来るし🌼
どちらかと言うと、気ままにお花散策する方が好きです🤭

オキナグサが咲くのは知らなかったです😳
一つ覚えたので✨来年いこうかな😁

🐻目撃は多いみたいだし、連日ニュースでも東北方面の🐻ニュースが多いですよね😨
気をつけましょうね🙇‍♀️

とても参考になるレコでした
ありがとうございます🤗
2024/5/31 11:50
korononさん、こんばんは✋
こちらでは(笑)ご無沙汰しています。と言ってもあちらも(笑)最近はご無沙汰ですが😁
検索機能維持のため、年に2回以上はこちらにレポUPが目標です😅
一面のニッコウキスゲも素晴らしいですが、数年前にオキナグサを知ってからレンゲツツジの盛期に訪れるようになりました。あと、タケノコも魅力の一つですが、熱中しすぎると熊との遭遇の可能性が高くなるので、ほどほどにしてます😌
リンドウは沢山咲いていたのですが、私には同定できませんでした😢
2024/5/31 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら