ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6877435
全員に公開
ハイキング
関東

東京てくてく(スタート深川公園〜ゴール深川公園)に参加して

2024年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
lily616 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
10.8km
登り
2m
下り
2m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:07
合計
3:36
9:36
9
スタート地点
11:21
11:21
108
13:12
ゴール地点
天候 曇り〜晴れ間
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
錦糸町(半蔵門線)ー清澄白河(都営大江戸線)ー門前仲町下車
徒歩 深川公園集合
5km 10Kmの2コース(東京新聞主催)
9時〜9時半 出発組と9時半〜10時 出発組

それぞれ最終3時までに戻る。
コース状況/
危険箇所等
わかりにくい交差点や曲がり角に
主催者側の案内人が立っていました。

明治17年に創刊された東京新聞140年の記念イベント 
ウオーキング大会「東京てくてく〜記者が伝えてきた下町を歩く」に参加した記録です。
東京てくてく コースマップ
赤のリストバンド着けて10kmコース。

この界隈には数回来たことがあります。
2024年06月02日 17:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/2 17:00
東京てくてく コースマップ
赤のリストバンド着けて10kmコース。

この界隈には数回来たことがあります。
9:40  出発です。
集合場所は深川公園でした。
雨の予報だったけど 晴れている!ラッキー
2024年06月02日 09:41撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 9:41
9:40  出発です。
集合場所は深川公園でした。
雨の予報だったけど 晴れている!ラッキー
うっかりテントの受付風景を📸に納め忘れました。
9時半からの出発は2,3名しかいなくて、、心細い。
受付のお世話をしてくれる人たち10名?くらい
東京てくてく新聞(見開きにコース地図)を頂いて出発
2024年06月02日 09:42撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 9:42
うっかりテントの受付風景を📸に納め忘れました。
9時半からの出発は2,3名しかいなくて、、心細い。
受付のお世話をしてくれる人たち10名?くらい
東京てくてく新聞(見開きにコース地図)を頂いて出発
すぐ深川不動堂
外人も多い。
2024年06月02日 09:43撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/2 9:43
すぐ深川不動堂
外人も多い。
マップを確認して
まずはお参り。
立派な建物です。お不動様とお寺はどう違う?
2024年06月02日 09:44撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 9:44
マップを確認して
まずはお参り。
立派な建物です。お不動様とお寺はどう違う?
右を唱えて参拝。
本堂の左手に昔来たテニスコートを確認
若かったなあ、あの頃
2024年06月02日 09:46撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 9:46
右を唱えて参拝。
本堂の左手に昔来たテニスコートを確認
若かったなあ、あの頃
9:50
骨董市の旗はあったけど まだ早かったのか
ゴザの上に並べていた店主一人。
2024年06月02日 09:51撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/2 9:51
9:50
骨董市の旗はあったけど まだ早かったのか
ゴザの上に並べていた店主一人。
9:52
富岡八幡宮
深川不動堂と二つ並んでいます。
2024年06月02日 09:52撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 9:52
9:52
富岡八幡宮
深川不動堂と二つ並んでいます。
9:58
伊能忠敬 銅像 
地図作成の全国行脚に出かける時は常にお参りしていたそうな。 
2024年06月02日 09:58撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/2 9:58
9:58
伊能忠敬 銅像 
地図作成の全国行脚に出かける時は常にお参りしていたそうな。 
50歳で事業に成功した後 門仲に隠宅を構える
2024年06月02日 09:59撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 9:59
50歳で事業に成功した後 門仲に隠宅を構える
10:00
千葉銀だ〜。江東区にもあるんだ、懐かしくて📸
ここ右折
2024年06月02日 10:02撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:02
10:00
千葉銀だ〜。江東区にもあるんだ、懐かしくて📸
ここ右折
とうとみばし 渡る。
2024年06月02日 10:05撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:05
とうとみばし 渡る。
渡りながら見る景色
隅田川の氾濫を起こさないように四方に川を引っ張った?物流に使った?
2024年06月02日 10:05撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:05
渡りながら見る景色
隅田川の氾濫を起こさないように四方に川を引っ張った?物流に使った?
とうとみとは東富橋。
関東大震災で木造の橋はみな無くなりました。
震災復興橋梁が8年間に400も架けられた一つですとさ。
2024年06月02日 10:06撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:06
とうとみとは東富橋。
関東大震災で木造の橋はみな無くなりました。
震災復興橋梁が8年間に400も架けられた一つですとさ。
松平定信 海荘(はまやしき)跡
政治家、学者の他 造園家としても力を発揮。
(牡丹町3、古石場2.3あたり)
2024年06月02日 10:07撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:07
松平定信 海荘(はまやしき)跡
政治家、学者の他 造園家としても力を発揮。
(牡丹町3、古石場2.3あたり)
女性の係の方がいまして この右より階段下りて親水公園沿いを歩くようにと
2024年06月02日 10:12撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:12
女性の係の方がいまして この右より階段下りて親水公園沿いを歩くようにと
川の淵が同じ高さなので赤いシャツの子供たち、、、
1人自転車ごと落ちました!先に走っていた2人が心配して戻ってきました。
(😢)仲間っていいな。
2024年06月02日 10:13撮影 by  SH-41A, SHARP
5
6/2 10:13
川の淵が同じ高さなので赤いシャツの子供たち、、、
1人自転車ごと落ちました!先に走っていた2人が心配して戻ってきました。
(😢)仲間っていいな。
古石場 ここは江戸城を作るために全国から集まった石の置き場だった。阿波青石とある。
2024年06月02日 10:14撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/2 10:14
古石場 ここは江戸城を作るために全国から集まった石の置き場だった。阿波青石とある。
石の自然な姿や 加工されたものなど学んで 
と書いてあります。
2024年06月02日 10:15撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:15
石の自然な姿や 加工されたものなど学んで 
と書いてあります。
石の広場から 牡丹園へ続きます。
2024年06月02日 10:16撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:16
石の広場から 牡丹園へ続きます。
色が出ていませんが アジサイも咲き始めています。
2024年06月02日 10:17撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:17
色が出ていませんが アジサイも咲き始めています。
デュランタ
2024年06月02日 10:18撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:18
デュランタ
アジサイ たぶん 墨田の花火って名前
2024年06月02日 10:18撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:18
アジサイ たぶん 墨田の花火って名前
これも新種のアジサイかしら 
珍しい咲き方
2024年06月02日 10:18撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/2 10:18
これも新種のアジサイかしら 
珍しい咲き方
向こう岸にもアジサイが植えてあり
2024年06月02日 10:19撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:19
向こう岸にもアジサイが植えてあり
こっちはランタナが美しく咲いています。
2024年06月02日 10:20撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:20
こっちはランタナが美しく咲いています。
牡丹の季節に来なくちゃ
2024年06月02日 10:21撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:21
牡丹の季節に来なくちゃ
柔らかな葉の中に真っ赤な花がポツポツ見えています。
なんでしょう。
2024年06月02日 10:23撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:23
柔らかな葉の中に真っ赤な花がポツポツ見えています。
なんでしょう。
牡丹園 その季節に来なくちゃね。
2024年06月02日 10:24撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:24
牡丹園 その季節に来なくちゃね。
スズメ橋をくぐって進むと
今手軽に利用できる貸自転車。
どうやって登録して使うのかな??
2024年06月02日 10:27撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:27
スズメ橋をくぐって進むと
今手軽に利用できる貸自転車。
どうやって登録して使うのかな??
牡丹町公園 パパが女児を遊ばせています。
2024年06月02日 10:28撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:28
牡丹町公園 パパが女児を遊ばせています。
両脇に牡丹の苗 もう来年に向けて剪定してあります。
2024年06月02日 10:30撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:30
両脇に牡丹の苗 もう来年に向けて剪定してあります。
入口であり出口。
左手にポンプ小屋ありました。
2024年06月02日 10:32撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:32
入口であり出口。
左手にポンプ小屋ありました。
ポンプ小屋の角曲り墨田川の支流、桜並木の日影を歩きます。
2024年06月02日 10:35撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:35
ポンプ小屋の角曲り墨田川の支流、桜並木の日影を歩きます。
大横川から永代通りへ出ました。
2024年06月02日 10:36撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:36
大横川から永代通りへ出ました。
橋の欄干 これ何の形なんでしょう。
2024年06月02日 10:36撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:36
橋の欄干 これ何の形なんでしょう。
門前仲町の火の見櫓 
2024年06月02日 10:37撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:37
門前仲町の火の見櫓 
永代通り交差点
2024年06月02日 10:38撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:38
永代通り交差点
清澄通りと交差
2024年06月02日 10:39撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:39
清澄通りと交差
門前仲町5番出口(朝は6番から出てきた)
深川公園から一回りしてきたわけです。
2024年06月02日 10:41撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:41
門前仲町5番出口(朝は6番から出てきた)
深川公園から一回りしてきたわけです。
交差点で工事もしているし
ちょっとわかりにくい場所で
ピンクの方が横断歩道でないところを歩いて行きます
私たちも!!!(係の誘導がないとわからないかも)
2024年06月02日 10:45撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:45
交差点で工事もしているし
ちょっとわかりにくい場所で
ピンクの方が横断歩道でないところを歩いて行きます
私たちも!!!(係の誘導がないとわからないかも)
東京てくてく  東京新聞の案内の→
2024年06月02日 10:46撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:46
東京てくてく  東京新聞の案内の→
キレイなピンクのサツキ 初めてかも。
2024年06月02日 10:47撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/2 10:47
キレイなピンクのサツキ 初めてかも。
伊能忠敬住居跡 
見失い、戻って探しに来た真面目な参加者もいました。
2024年06月02日 10:49撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:49
伊能忠敬住居跡 
見失い、戻って探しに来た真面目な参加者もいました。
澁澤シティプレイス永代の表示で
澁澤倉庫 発祥の地案内盤見つける
2024年06月02日 10:55撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:55
澁澤シティプレイス永代の表示で
澁澤倉庫 発祥の地案内盤見つける
澁澤倉庫発祥の地
説明
2024年06月02日 10:56撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:56
澁澤倉庫発祥の地
説明
渋沢栄一宅跡
2024年06月02日 10:57撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:57
渋沢栄一宅跡
福島橋の名前が付いているのは?
2024年06月02日 10:57撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:57
福島橋の名前が付いているのは?
佐久間象山砲術塾
松代藩下屋敷跡
 砲術家、思想家
2024年06月02日 10:58撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 10:58
佐久間象山砲術塾
松代藩下屋敷跡
 砲術家、思想家
行き過ぎないで右折します。
2024年06月02日 10:59撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 10:59
行き過ぎないで右折します。
11:00
紀文稲荷神社
2024年06月02日 11:02撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/2 11:02
11:00
紀文稲荷神社
江戸中期
紀伊国屋文左衛門が京都伏見稲荷から御霊を拝受し、ここに祀ったものです。
2024年06月02日 11:03撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:03
江戸中期
紀伊国屋文左衛門が京都伏見稲荷から御霊を拝受し、ここに祀ったものです。
左折した信号のコンビニで
村林ビルの旧写真と内容。
立派な建物は跡形もなく、、
2024年06月02日 11:06撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:06
左折した信号のコンビニで
村林ビルの旧写真と内容。
立派な建物は跡形もなく、、
やまぼうし 
真っ白でなく緑がかっている花。
2024年06月02日 11:10撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:10
やまぼうし 
真っ白でなく緑がかっている花。
まちかどみちしるべ
2024年06月02日 11:11撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 11:11
まちかどみちしるべ
赤穂義士休息の地
2024年06月02日 11:14撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:14
赤穂義士休息の地
階段下りて隅田川テラスへ
2024年06月02日 11:16撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 11:16
階段下りて隅田川テラスへ
隅田川にかかる首都高9号線
2024年06月02日 11:20撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:20
隅田川にかかる首都高9号線
雲行き 怪しき

清洲橋とスカイツリー
2024年06月02日 11:24撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:24
雲行き 怪しき

清洲橋とスカイツリー
階段を上がって と説明受ける高島平から一人参加の80歳代の婦人とT
2024年06月02日 11:26撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:26
階段を上がって と説明受ける高島平から一人参加の80歳代の婦人とT
手前で5キロコースと別れました。
登ったところに平賀源内 電気実験の地があったらしい。見落とす。
2024年06月02日 11:28撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 11:28
手前で5キロコースと別れました。
登ったところに平賀源内 電気実験の地があったらしい。見落とす。
11:30
セメント工業発祥の地
2024年06月02日 11:30撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 11:30
11:30
セメント工業発祥の地
浅野セメント とある。字が読みにくい。
2024年06月02日 11:31撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 11:31
浅野セメント とある。字が読みにくい。
11:30
明治27年に製造されて横浜港に沈設され、
改築に際し引き上げたところ
損傷もない優れものであった。
2024年06月02日 11:31撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:31
11:30
明治27年に製造されて横浜港に沈設され、
改築に際し引き上げたところ
損傷もない優れものであった。
という説明が書かれている。
2024年06月02日 11:32撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:32
という説明が書かれている。
11:35やっと清澄公園
公園を突っ切って霊巌寺へ
2024年06月02日 11:35撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 11:35
11:35やっと清澄公園
公園を突っ切って霊巌寺へ
9時歩き始めた友人からはもう木場公園だって。
2024年06月02日 11:37撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 11:37
9時歩き始めた友人からはもう木場公園だって。
清澄庭園の方は料金発生。(150円)シニア70円
金額じゃなくて時間が足りないかも と通過する。
この木陰のベンチでお茶と和菓子。
2024年06月02日 11:39撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/2 11:39
清澄庭園の方は料金発生。(150円)シニア70円
金額じゃなくて時間が足りないかも と通過する。
この木陰のベンチでお茶と和菓子。
清澄庭園 入口
2024年06月02日 11:56撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:56
清澄庭園 入口
浄土宗 本誓寺
今回は通り過ぎてしまったけど由緒ありそう。
太田道灌の4代目の孫が建てたとある。
村田春海の墓
2024年06月02日 11:57撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:57
浄土宗 本誓寺
今回は通り過ぎてしまったけど由緒ありそう。
太田道灌の4代目の孫が建てたとある。
村田春海の墓
村田 春海の墓。
国学者、歌人
2024年06月02日 11:57撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 11:57
村田 春海の墓。
国学者、歌人
12:00
清澄庭園前のトイレ
ビョウヤナギ(キンシバイと似てる)
2024年06月02日 11:58撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 11:58
12:00
清澄庭園前のトイレ
ビョウヤナギ(キンシバイと似てる)
ホタルブクロとホトトギス
2024年06月02日 12:02撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:02
ホタルブクロとホトトギス
都有形文化財
六地蔵の1つ
(5つ現存、一つは神仏毀釈で失った)
2024年06月02日 12:07撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 12:07
都有形文化財
六地蔵の1つ
(5つ現存、一つは神仏毀釈で失った)
松平定信の墓
2024年06月02日 12:08撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:08
松平定信の墓
紀伊国屋文左衛門の墓
2024年06月02日 12:15撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:15
紀伊国屋文左衛門の墓
深川資料館
二度三度来ているので通過
2024年06月02日 12:16撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:16
深川資料館
二度三度来ているので通過
パパたちがいる。子供らが遊んでいる。今日は日曜日
2024年06月02日 12:33撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:33
パパたちがいる。子供らが遊んでいる。今日は日曜日
木場公園 パパキャッチャー、僕バッター
2024年06月02日 12:36撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:36
木場公園 パパキャッチャー、僕バッター
木場公園の噴水、歩いてきた橋の間からスカイツリー。
でたっ!方向音痴 なんだか逆な気がして。
2024年06月02日 12:41撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:41
木場公園の噴水、歩いてきた橋の間からスカイツリー。
でたっ!方向音痴 なんだか逆な気がして。
こんなところ知らなかった。木場公園 広〜い。
2024年06月02日 12:45撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:45
こんなところ知らなかった。木場公園 広〜い。
都市緑化植物園
ここも知らなかった。
入ってぐるぐる、、、 帰るルートを見失う。
2024年06月02日 12:47撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:47
都市緑化植物園
ここも知らなかった。
入ってぐるぐる、、、 帰るルートを見失う。
植物園の入り口に戻った、ここは戻るしかないみたい。
2024年06月02日 12:47撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:47
植物園の入り口に戻った、ここは戻るしかないみたい。
バラ 薔薇
2024年06月02日 12:49撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 12:49
バラ 薔薇
私たちどこにいるかと確認
やっとわかった。方向音痴。
2024年06月02日 12:57撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 12:57
私たちどこにいるかと確認
やっとわかった。方向音痴。
木場橋
左上が首都高9号線
2024年06月02日 12:59撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 12:59
木場橋
左上が首都高9号線
13:00
江東区伝統芸能稽古場!!!
なんて素敵な、、江東区素晴らしい〜。
2024年06月02日 13:00撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 13:00
13:00
江東区伝統芸能稽古場!!!
なんて素敵な、、江東区素晴らしい〜。
首都高9号と暫く一緒に歩く(左上)
2024年06月02日 13:01撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 13:01
首都高9号と暫く一緒に歩く(左上)
鶴歩橋(かくほばし)
つるほじゃなかった。
2024年06月02日 13:03撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 13:03
鶴歩橋(かくほばし)
つるほじゃなかった。
振り返って、右手首都高
2024年06月02日 13:04撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 13:04
振り返って、右手首都高
キンシ梅
2024年06月02日 13:05撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 13:05
キンシ梅
キンシバイとアジサイで奇麗な植え込みはナーサリールームベリーベア深川冬木
2024年06月02日 13:06撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/2 13:06
キンシバイとアジサイで奇麗な植え込みはナーサリールームベリーベア深川冬木
首都高の下を歩きます。もうたちまちゴール
2024年06月02日 13:08撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 13:08
首都高の下を歩きます。もうたちまちゴール
係員が呼んでいます。こっちこっちおつかれさまと
2024年06月02日 13:10撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 13:10
係員が呼んでいます。こっちこっちおつかれさまと
はい、係員のほうがずっとずっとお疲れ様
広い野球場では数チームで練習中。
大谷選手を育てています。
ゴールのテントで参加証とお土産頂いて帰路。
2024年06月02日 13:10撮影 by  SH-41A, SHARP
2
6/2 13:10
はい、係員のほうがずっとずっとお疲れ様
広い野球場では数チームで練習中。
大谷選手を育てています。
ゴールのテントで参加証とお土産頂いて帰路。

感想

深川界隈は外人旅行者も多く思いのほか賑わってました。
歴史に残る史跡も多く、食物屋、土産物店など冷やかして歩くのもよし、木場公園や清澄庭園の緑の広場での休憩、隅田川や横十間川沿いの桜並木など楽しみながらの10kmでした。
よくできたコースで計画してくださった方々、お手伝いの方々
感謝のウオーキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら