ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 687906
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

【過去レコ】霧島山/韓国岳(日本100):ミヤマキリシマ咲く頃にまた行こう!、半袖隊長、あっと言う間のピークハント

2007年09月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.9km
登り
457m
下り
437m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:40
合計
3:20
9:50
90
11:20
12:00
70
13:10
韓国岳登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2007年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
【往路】宿舎韓国岳登山口
【復路】韓国岳登山口指宿温泉(宿泊)
コース状況/
危険箇所等
好く整備され利用されている登山道にて、危険箇所なし。
その他周辺情報 足湯foot:足湯の駅えびの高原
http://www.inseason.jp.net/station/201301/
http://www7b.biglobe.ne.jp/~fukuokadeasobitai/ebinokougen_ashiyu.html
宿泊hotel:休暇村指宿
http://www.qkamura.or.jp/ibusuki/
前泊した国民宿舎えびの高原荘。
1
前泊した国民宿舎えびの高原荘。
すぐにえびの高原荘が眼下に。
韓国岳登山口までのアクセス良好。
1
すぐにえびの高原荘が眼下に。
韓国岳登山口までのアクセス良好。
韓国岳山頂へ、さあ、参ろうぞ!
1
韓国岳山頂へ、さあ、参ろうぞ!
硫黄山。
つい最近、噴火したとのニュースを見たばかりだ。
2
硫黄山。
つい最近、噴火したとのニュースを見たばかりだ。
出発して1時間弱。
春にはミヤマキリシマで彩どられるのか?
ど真ん中に先を行く1号隊員がチラリと。
出発して1時間弱。
春にはミヤマキリシマで彩どられるのか?
ど真ん中に先を行く1号隊員がチラリと。
登って来た。
背後は大浪池。
1
登って来た。
背後は大浪池。
眼下にえびの高原を望む。
眼下にえびの高原を望む。
韓国岳山頂1700m。
登山口から1時間半。
雲が湧いて眺望は・・・😭
1
韓国岳山頂1700m。
登山口から1時間半。
雲が湧いて眺望は・・・😭
山頂で集う岳人。
1
山頂で集う岳人。
韓国岳の噴火口。
随分と平らなんだ。
2
韓国岳の噴火口。
随分と平らなんだ。
下山はあっという間・・・。
というか下山途中の写真がない。
1
下山はあっという間・・・。
というか下山途中の写真がない。
足湯でまったり。
1
足湯でまったり。
指宿温泉にて。
砂むし温泉でご満悦。
2
指宿温泉にて。
砂むし温泉でご満悦。

感想

【記載日:2016年3月4日】
九州遠征5日目は、ミヤマキリシマで有名な霧島の主峰・韓国岳へ。

前泊したえびの高原温泉から登山口までは至近。
確り踏まれた登山道なので1時間半もあれば、あっと言う間に山頂へ。
残念ながら雲が湧いていたので眺望は今一つ。

片や山頂付近からは火口の底が見渡せるのだが、ビックリするほど平坦。
踏み跡があるように見えたのだが、果たして誰か歩いているのだろうか?

我が隊が登った時には思いもしなかったが、新燃岳では2008年から2010年にかけ小規模な噴火が続き、2011年に本格的なマグマ噴火が発生した。
また昨年(2015年)末から、えびの高原(硫黄山)周辺の浅いところを震源とする火山性地震が増加し、火口周辺警報が発令されている。
簡単に登れる山ではなくなってきた。

ミヤマキリシマが咲く春に、韓国岳から高千穂峰までじゅうそうしてみたいものだが・・・自然の摂理がそれを許すのか?

お疲れさんどしたm(__)m

  隊長

2007年9月:九州山旅行程概略
バジェットレンタカーで移動
9/1土:羽田空港airplane大分空港⇒由布院(由布郷荘泊)
9/2日:由布岳(由布郷荘泊)
9/3月:久住山(休暇村南阿蘇泊)
9/4火:高千穂峡(休暇村南阿蘇泊)
9/5水:阿蘇山/高岳(えびの高原荘泊)
9/6木:霧島山/漢国岳(休暇村指宿泊)
9/7金:開聞岳(霧島第一ホテル泊)
9/8土:高千穂河原⇒鹿児島空港airplane羽田空港

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

九州の日本100
1700mもあるんですね。九州の日本100は火山が多いように見受けます。タイミングが悪いと火山レベルが上がって山頂に立てなくなりますね。九州にはいつになったら行けることやら。まずは本州で唯一残ってる大山を片付けねば。大山までの交通手段の結論がいまだでないのだ。バスかな?隊長、大山は済みました。丹沢のじゃないですよ
2016/3/5 0:08
mtkenさん
1700mもあるのですが、登山口の標高が高いので高低差はさほどもありません。
ピークハントに徹するなら最良?のコースですよ。

火の国九州ですから、桜島に代表されるように、山頂に立入禁止になる可能性が高い山が多いのかもしれません。

鳥取の大山は、1993年の秋に登りました。
当時は広島に住んでおり、秋の紅葉祭りの時期に行ったら、なんと雪が降り始めて、山頂に着いたら3cm程度の積雪。
大山は山頂部が崩壊しつつある山なので、木道が敷かれているのですが、それが滑って危ない!危ない!難儀しました

  隊長
2016/3/5 1:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら