ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6884961
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳‥早朝美しい姿を見せた富士山

2024年06月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
14.6km
登り
1,331m
下り
1,333m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:02
合計
6:15
2:01
1
神奈川県立秦野戸川公園前24H有料駐車場
2:02
2:02
5
2:07
2:07
4
2:11
2:11
7
水飲み場
2:18
2:22
9
2:31
2:31
6
2:37
2:37
14
大展望(テン場)分岐
2:51
2:53
2
2:55
2:55
23
3:18
3:18
12
3:30
3:30
8
駒止茶屋直下階段起点
3:38
3:38
13
3:51
3:51
8
3:59
4:07
21
4:28
4:28
2
4:30
4:30
19
茅場の平
4:49
4:49
5
花立山荘直下階段起点
4:54
5:01
2
階段途中で5月30日にスライドした登山者に出会う
5:03
5:03
1
先週転んで起こしてもらった所
5:04
5:04
8
5:12
5:12
10
5:22
5:22
11
5:33
5:33
8
大倉尾根最後の緊急連絡板N45
5:41
5:52
12
6:04
6:04
7
6:11
6:11
2
6:13
6:37
14
6:51
6:51
2
茅場の平
6:53
6:53
12
7:05
7:06
7
7:13
7:13
7
7:20
7:20
3
7:23
7:23
7
駒止茶屋直下階段起点
7:30
7:30
10
7:40
7:43
2
7:45
7:45
7
7:52
7:52
3
大展望(テン場)分岐
7:55
7:55
6
8:01
8:02
3
8:05
8:05
3
水飲み場
8:08
8:09
6
8:15
8:15
1
8:16
神奈川県立秦野戸川公園前24H 有料駐車場
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
2:01 ヤマレコのスタート時間
2024年06月05日 01:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 1:58
2:01 ヤマレコのスタート時間
大倉尾根登山口(表丹沢)
スタートから6分経過
2024年06月05日 02:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 2:07
大倉尾根登山口(表丹沢)
スタートから6分経過
水飲み場
スタートから10分経過
2024年06月05日 02:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 2:11
水飲み場
スタートから10分経過
丹沢ベース
スタートから17分経過
給水タイム4分
2024年06月05日 02:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 2:18
丹沢ベース
スタートから17分経過
給水タイム4分
観音茶屋
スタートから30分経過
2024年06月05日 02:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 2:31
観音茶屋
スタートから30分経過
大展望(テン場)
スタートから36分経過
2024年06月05日 02:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 2:37
大展望(テン場)
スタートから36分経過
雑事場の平
スタートから50分経過
ふくらはぎのマッサージタイム2分
テーピングの張り不足らしい
2024年06月05日 02:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 2:51
雑事場の平
スタートから50分経過
ふくらはぎのマッサージタイム2分
テーピングの張り不足らしい
見晴茶屋
スタートから54分経過
2024年06月05日 02:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 2:55
見晴茶屋
スタートから54分経過
見晴茶屋裏の急斜面起点
スタートから56分経過
2024年06月05日 02:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 2:57
見晴茶屋裏の急斜面起点
スタートから56分経過
一本松通過
スタートから1時間17分経過
2024年06月05日 03:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 3:18
一本松通過
スタートから1時間17分経過
駒止茶屋直下階段起点
スタートから1時間29分経過
2024年06月05日 03:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 3:30
駒止茶屋直下階段起点
スタートから1時間29分経過
駒止茶屋着
スタートから1時間37分経過
直下階段踏破時間:8分
2024年06月05日 03:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 3:38
駒止茶屋着
スタートから1時間37分経過
直下階段踏破時間:8分
ピンボケですが表尾根方面が明るくなってきました。
2024年06月05日 03:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 3:54
ピンボケですが表尾根方面が明るくなってきました。
真っ暗‥堀山の家です。
スタートから1時間58分経過
ここでエネルギ補給タイム:8分
2024年06月05日 03:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 3:59
真っ暗‥堀山の家です。
スタートから1時間58分経過
ここでエネルギ補給タイム:8分
堀山の家からも見えましたが、堀山の家から少し登った所の富士見ポイントからズームで撮りました。
美しい富士山です。今日も微笑んでくれました。😊
時刻は4時12分でした。
2024年06月05日 04:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
6/5 4:12
堀山の家からも見えましたが、堀山の家から少し登った所の富士見ポイントからズームで撮りました。
美しい富士山です。今日も微笑んでくれました。😊
時刻は4時12分でした。
天神尾根直下の階段
階段起点から分岐まで10分掛かりました。
2024年06月05日 04:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 4:24
天神尾根直下の階段
階段起点から分岐まで10分掛かりました。
天神尾根分岐手前の巨木です。この木が見えると分岐はすぐです。
2024年06月05日 04:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 4:26
天神尾根分岐手前の巨木です。この木が見えると分岐はすぐです。
天神尾根分岐
スタートから2時間27分経過
2024年06月05日 04:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 4:28
天神尾根分岐
スタートから2時間27分経過
かなり明るくなりました
2024年06月05日 04:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 4:32
かなり明るくなりました
花立山荘直下の階段の下の階段起点
横に広く長い階段です
スタートから2時間35分経過
2024年06月05日 04:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 4:36
花立山荘直下の階段の下の階段起点
横に広く長い階段です
スタートから2時間35分経過
階段上の巨岩
2024年06月05日 04:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 4:43
階段上の巨岩
山道の左横にヤマツツジ
2024年06月05日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 4:44
山道の左横にヤマツツジ
花立山荘直下階段起点富士ビューポイントから見える富士山、霞んでますね
2024年06月05日 04:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
6/5 4:48
花立山荘直下階段起点富士ビューポイントから見える富士山、霞んでますね
花立山荘直下階段起点
スタートから2時間48分経過
2024年06月05日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 4:49
花立山荘直下階段起点
スタートから2時間48分経過
霞んでますが下界です。
2024年06月05日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 4:51
霞んでますが下界です。
このあたりで、先週の木曜日にお逢いしたヤマレコユーザーの登山者(banbibu)さんが下って来られ、お話しできました。
彼が塔ノ岳山頂に立った時はガスっていたらしいです。
2024年06月05日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/5 4:53
このあたりで、先週の木曜日にお逢いしたヤマレコユーザーの登山者(banbibu)さんが下って来られ、お話しできました。
彼が塔ノ岳山頂に立った時はガスっていたらしいです。
もうすぐ花立山荘です
2024年06月05日 05:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/5 5:01
もうすぐ花立山荘です
実は先週下山時、ここで、転んで、左腕をつき、一緒に下山中のTちゃんに起して戴きました。
それから1日経ってから若干の筋肉痛。すぐに直ったけど下る時はその事だけに集中しないとね。
2024年06月05日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/5 5:03
実は先週下山時、ここで、転んで、左腕をつき、一緒に下山中のTちゃんに起して戴きました。
それから1日経ってから若干の筋肉痛。すぐに直ったけど下る時はその事だけに集中しないとね。
花立山頂着
スタートから3時間3分経過
2024年06月05日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 5:04
花立山頂着
スタートから3時間3分経過
花立山荘前から富士山を撮りました。
ズームアップした写真です
2024年06月05日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
6/5 5:04
花立山荘前から富士山を撮りました。
ズームアップした写真です
花立山荘前を後にしました
2024年06月05日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/5 5:04
花立山荘前を後にしました
東側が雲に覆われている
2024年06月05日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/5 5:04
東側が雲に覆われている
オキナグサ‥気になったので、穂になった花を撮影してみました。来年の咲いて欲しいな
2024年06月05日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 5:14
オキナグサ‥気になったので、穂になった花を撮影してみました。来年の咲いて欲しいな
手前が真っ黒ですが、塔ノ岳のガスは晴れたようです。
2024年06月05日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/5 5:15
手前が真っ黒ですが、塔ノ岳のガスは晴れたようです。
カタパルトを過ぎて、少し痩せてる尾根を行きます
2024年06月05日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 5:16
カタパルトを過ぎて、少し痩せてる尾根を行きます
これはウツギですね。
2024年06月05日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/5 5:16
これはウツギですね。
太陽の光が木々の間からさしてました。
2024年06月05日 05:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 5:18
太陽の光が木々の間からさしてました。
金冷し通過
スタートから3時間21分経過
2024年06月05日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 5:22
金冷し通過
スタートから3時間21分経過
少しガスってる所に木漏れ日が‥美しいですね
2024年06月05日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
6/5 5:22
少しガスってる所に木漏れ日が‥美しいですね
大倉尾根最後の緊急連絡いらNO45
2024年06月05日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 5:33
大倉尾根最後の緊急連絡いらNO45
塔ノ岳直下階段起点、もうすぐ頂上です。
2024年06月05日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 5:37
塔ノ岳直下階段起点、もうすぐ頂上です。
5時41分塔ノ岳頂上
スタートから3時間40分経過
今まで、4時間ペースだったので少しは速くなった😊
休憩が多すぎるかもしれない、休憩除くと3時間19分
除いちゃいけないな💦
2024年06月05日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
6/5 5:41
5時41分塔ノ岳頂上
スタートから3時間40分経過
今まで、4時間ペースだったので少しは速くなった😊
休憩が多すぎるかもしれない、休憩除くと3時間19分
除いちゃいけないな💦
いつもの様に自撮り(三脚+セルフタイマー)
今日は大倉登山口から頂上まで、追い越されずの登りました。
山頂にはだれも居ませんでした。
登頂時花立ノ階段でbanbibuさんとスライド、下山時花立山荘までの間、3人とスライドしただけだった。
花立山荘より下では、沢山の登山者とすれ違いました。
2024年06月05日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
6/5 5:45
いつもの様に自撮り(三脚+セルフタイマー)
今日は大倉登山口から頂上まで、追い越されずの登りました。
山頂にはだれも居ませんでした。
登頂時花立ノ階段でbanbibuさんとスライド、下山時花立山荘までの間、3人とスライドしただけだった。
花立山荘より下では、沢山の登山者とすれ違いました。
少し霞んでますが、姿を現していつも通り微笑んでくれる富士山
2024年06月05日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
6/5 5:49
少し霞んでますが、姿を現していつも通り微笑んでくれる富士山
山頂標識と尊仏山荘
2024年06月05日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
6/5 5:49
山頂標識と尊仏山荘
蛭ヶ岳方面はガスってました。
2024年06月05日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 5:49
蛭ヶ岳方面はガスってました。
猫ベンチ、板が2枚重ねになってた
2024年06月05日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 5:52
猫ベンチ、板が2枚重ねになってた
表尾根方面はガスってますね
2024年06月05日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 5:52
表尾根方面はガスってますね
5時51分山頂を後にしました。
2024年06月05日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 5:52
5時51分山頂を後にしました。
金冷し
頂上から12分経過
2024年06月05日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 6:04
金冷し
頂上から12分経過
6時11分 富士山が見えてます
2024年06月05日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 6:11
6時11分 富士山が見えてます
花立山荘前から見えた富士山
2024年06月05日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
6/5 6:23
花立山荘前から見えた富士山
花立山荘前のベンチで朝食
ベンチが完全に乾いてません💦
2024年06月05日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
6/5 6:24
花立山荘前のベンチで朝食
ベンチが完全に乾いてません💦
6時37分 階段を下ります
2024年06月05日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 6:37
6時37分 階段を下ります
階段途中、ヤマツツジが咲いてました。
2024年06月05日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
6/5 6:41
階段途中、ヤマツツジが咲いてました。
6:42 花立山荘直下階段起点
階段通過時間:5分
登りは立ち話時間を除くと8分でした。
2024年06月05日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 6:42
6:42 花立山荘直下階段起点
階段通過時間:5分
登りは立ち話時間を除くと8分でした。
6:42時点で富士山は雲の中でした
2024年06月05日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 6:42
6:42時点で富士山は雲の中でした
この辺になると登山者とスライドが多くなります。
2024年06月05日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 6:52
この辺になると登山者とスライドが多くなります。
天神尾根分岐
頂上から1時間1分経過
2024年06月05日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 6:53
天神尾根分岐
頂上から1時間1分経過
この階段では多くの登山者を優先して、わき道を歩いてました。
2024年06月05日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 6:53
この階段では多くの登山者を優先して、わき道を歩いてました。
堀山の家の上の富士見ポイント
やはり雲に隠れてました。
2024年06月05日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 7:02
堀山の家の上の富士見ポイント
やはり雲に隠れてました。
堀山の家前、登山者が3人休憩中
頂上から1時間13分経過
2024年06月05日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 7:05
堀山の家前、登山者が3人休憩中
頂上から1時間13分経過
駒止茶屋
頂上から1時間21分経過
2024年06月05日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 7:20
駒止茶屋
頂上から1時間21分経過
駒止茶屋直下階段起点
階段通過時間:3分、登りは8分掛かった💦
2024年06月05日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 7:23
駒止茶屋直下階段起点
階段通過時間:3分、登りは8分掛かった💦
一本松
頂上から1時間38分経過
2024年06月05日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 7:30
一本松
頂上から1時間38分経過
ここでもみじが植林された坂は終点です。
2024年06月05日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/5 7:36
ここでもみじが植林された坂は終点です。
見晴茶屋
頂上から1時間48分経過
休憩3分
2024年06月05日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 7:40
見晴茶屋
頂上から1時間48分経過
休憩3分
雑事場の平通過
頂上から1時間53分経過
2024年06月05日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 7:45
雑事場の平通過
頂上から1時間53分経過
大展望(テン場)分岐通過
2024年06月05日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 7:52
大展望(テン場)分岐通過
観音茶屋前通過
頂上から2時間3分経過
2024年06月05日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/5 7:55
観音茶屋前通過
頂上から2時間3分経過
丹沢ベース
頂上から2時間9分経過
スライドした登山者と立ち話1分
2024年06月05日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 8:01
丹沢ベース
頂上から2時間9分経過
スライドした登山者と立ち話1分
大倉登山口(表丹沢)通過
頂上から2時間16分経過
花立山荘前の食事タイムが24分、次回から塔ノ岳だけなら。特に食事タイムを設けないことにした。
2024年06月05日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/5 8:08
大倉登山口(表丹沢)通過
頂上から2時間16分経過
花立山荘前の食事タイムが24分、次回から塔ノ岳だけなら。特に食事タイムを設けないことにした。
撮影機器:

感想

いつも通り、朝早く(夜)神奈川県立秦野戸川公園を出発。
山行中、左に見えていた富士山は5時41分頂上でも見せてくれた。
まさにThe early bird catches the wormでした。
先週の木曜日も朝方見えていた富士山はその後、雲に包まれてしまった。
 今日の出来事
・富士山を見られた。
・頂上までの時間、少し短縮できた。
・塔ノ岳は95回目
・先週、スライドしたヤマレコユーザーのbanbibuさんに出逢えた。
ここのところ、時間が経っても筋肉痛がない。週1回の山行のせいかもしれない。
100回まであと5回になった。
今週は空いてる日が今日だけでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら