ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6893424
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名湖経由、中之条ガーデンズのバラと花楽の里

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
orange97 その他1人

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
8:20
420
スタート地点
15:20
ゴール地点
天候 快晴、風が気持ちよい
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越の駒寄スマートIC→伊香保経由で榛名山、松之沢グラウンド駐車場に駐車。
高崎東吾妻線を北に下って中之条ガーデンズへ、10時半頃着で駐車場はかなり埋まっていました。
県道55号で暮坂峠を越えて中之条山の上庭園改め花楽の里へ。
中之条ガーデンズ:駐車場は無料、この日の入場料は1000円(季節で変動)
中之条花楽の里:駐車場・入場無料ですが、売店入口に協力金入れあり
コース状況/
危険箇所等
ほぼ遊歩道です
榛名山の沼ノ原です
スズランがまだ咲いてました
2024年06月01日 08:40撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 8:40
榛名山の沼ノ原です
スズランがまだ咲いてました
ユウマダラエダシャク
沼ノ原の森側の葉っぱにたくさんいました
2024年06月01日 08:53撮影 by  F-06F, FUJITSU
4
6/1 8:53
ユウマダラエダシャク
沼ノ原の森側の葉っぱにたくさんいました
テニスコートの向いのユキザサ群生地
咲いてる咲いてる
2024年06月01日 09:22撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 9:22
テニスコートの向いのユキザサ群生地
咲いてる咲いてる
大きいですね
2024年06月01日 09:22撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 9:22
大きいですね
山を下って中之条ガーデンズへやって来ました
バラのアーチが満開です
2024年06月01日 10:32撮影 by  F-06F, FUJITSU
3
6/1 10:32
山を下って中之条ガーデンズへやって来ました
バラのアーチが満開です
ローズガーデンの入口からして素敵
2024年06月01日 10:33撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 10:33
ローズガーデンの入口からして素敵
大きなヤマボウシ、クーサビーナス
2024年06月01日 10:36撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 10:36
大きなヤマボウシ、クーサビーナス
アリウム・ギガンチューム
この球体が浮かんでいる姿が不思議な風景に見える
2024年06月01日 10:44撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 10:44
アリウム・ギガンチューム
この球体が浮かんでいる姿が不思議な風景に見える
バラモンジン
去年より増えた気がします
2024年06月01日 10:47撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 10:47
バラモンジン
去年より増えた気がします
バラ園なのにバラ以外の花ばっかり撮ってしまう
そこここで良い仕事をしていたデルフィニウムとオルレア
2024年06月01日 10:50撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 10:50
バラ園なのにバラ以外の花ばっかり撮ってしまう
そこここで良い仕事をしていたデルフィニウムとオルレア
やっとバラを撮る
2024年06月01日 10:51撮影 by  F-06F, FUJITSU
4
6/1 10:51
やっとバラを撮る
クレマチス篭口も満開
2024年06月01日 10:53撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 10:53
クレマチス篭口も満開
ガーランドのバラが圧巻です
満開なのに枯れた花がない
お世話している方々に感謝です
2024年06月01日 10:57撮影 by  F-06F, FUJITSU
3
6/1 10:57
ガーランドのバラが圧巻です
満開なのに枯れた花がない
お世話している方々に感謝です
バラの向こうにまたバラが覗くのがすばらしい
2024年06月01日 10:57撮影 by  F-06F, FUJITSU
4
6/1 10:57
バラの向こうにまたバラが覗くのがすばらしい
一口にピンクのバラと言っても、実にいろんな種類が混ざって咲いています
2024年06月01日 10:59撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 10:59
一口にピンクのバラと言っても、実にいろんな種類が混ざって咲いています
サーモンピンクのジギタリス、これがとても好き
2024年06月01日 11:00撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 11:00
サーモンピンクのジギタリス、これがとても好き
イエローガーデン
強い光の下で、色とりどりと言うよりも、もはや極彩色の趣き
2024年06月01日 11:01撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 11:01
イエローガーデン
強い光の下で、色とりどりと言うよりも、もはや極彩色の趣き
青い壁に優しい色の花々が映える
2024年06月01日 11:06撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 11:06
青い壁に優しい色の花々が映える
イエローガーデン
明るい色のせいか、ここのバラが一番もりもりと元気だった印象
2024年06月01日 11:06撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 11:06
イエローガーデン
明るい色のせいか、ここのバラが一番もりもりと元気だった印象
足元のペンステモン・エレクトリック・ブルー
名は体を表す
2024年06月01日 11:08撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 11:08
足元のペンステモン・エレクトリック・ブルー
名は体を表す
セントレアもピカピカ青く光っているよう
2024年06月01日 11:10撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 11:10
セントレアもピカピカ青く光っているよう
バラとクレマチスは鉄板の組み合わせ
2024年06月01日 11:17撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 11:17
バラとクレマチスは鉄板の組み合わせ
バラ園から出て麦畑の方へ
宿根アマも良い青色
2024年06月01日 11:23撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 11:23
バラ園から出て麦畑の方へ
宿根アマも良い青色
コーンフラワーブルーとポピーレッド
2024年06月01日 11:23撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 11:23
コーンフラワーブルーとポピーレッド
スパイラルガーデンの周囲の花々
白のバーバスカムが特にたくさん咲き始めていました
2024年06月01日 11:35撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 11:35
スパイラルガーデンの周囲の花々
白のバーバスカムが特にたくさん咲き始めていました
ふる里の野山のシダの上のカエル
去年はギョウジャニンニクの葉の上にいた
2024年06月01日 11:42撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 11:42
ふる里の野山のシダの上のカエル
去年はギョウジャニンニクの葉の上にいた
サイハイランがまだ咲いていました
2024年06月01日 11:43撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 11:43
サイハイランがまだ咲いていました
野反池
ブルガリアンダンスの面々が帰る様子が映っている(ご飯時に、リラックスの森ではブルガリアの歌と踊りを披露していました。)
2024年06月01日 12:31撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 12:31
野反池
ブルガリアンダンスの面々が帰る様子が映っている(ご飯時に、リラックスの森ではブルガリアの歌と踊りを披露していました。)
びろうどもうずいか
スパイラルガーデン入口にどーんと鎮座ましましていました
通りかかる人が大抵立ち止まって指さしていたのが面白い
2024年06月01日 12:38撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 12:38
びろうどもうずいか
スパイラルガーデン入口にどーんと鎮座ましましていました
通りかかる人が大抵立ち止まって指さしていたのが面白い
スパイラルガーデンのあちこち出咲いている、アリウム・モーリー
2024年06月01日 12:39撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 12:39
スパイラルガーデンのあちこち出咲いている、アリウム・モーリー
鮮やかダイアンサス
2024年06月01日 12:55撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 12:55
鮮やかダイアンサス
もう一度バラを拝みながら戻ります
2024年06月01日 13:06撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 13:06
もう一度バラを拝みながら戻ります
鈴なり
2024年06月01日 13:08撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 13:08
鈴なり
ところ変わって花楽の里
アヤメがあちこちで満開でした
特に建物の裏手がすごかった
アヤメ科の群生は縦のラインがリズミカルで楽しい
2024年06月01日 14:02撮影 by  F-06F, FUJITSU
2
6/1 14:02
ところ変わって花楽の里
アヤメがあちこちで満開でした
特に建物の裏手がすごかった
アヤメ科の群生は縦のラインがリズミカルで楽しい
コマクサはほんの数輪
2024年06月01日 14:08撮影 by  F-06F, FUJITSU
4
6/1 14:08
コマクサはほんの数輪
ベロニカ・クレーターレイクブルー
いい青!
2024年06月01日 14:09撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 14:09
ベロニカ・クレーターレイクブルー
いい青!
サンショウバラ
2024年06月01日 14:11撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 14:11
サンショウバラ
サラサドウダン
2024年06月01日 14:17撮影 by  F-06F, FUJITSU
3
6/1 14:17
サラサドウダン
ナンジャモンジャノキが今頃満開でした
2024年06月01日 14:18撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 14:18
ナンジャモンジャノキが今頃満開でした
西側の山野草のコーナーへ
小さなウメガサソウ
2024年06月01日 14:31撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 14:31
西側の山野草のコーナーへ
小さなウメガサソウ
立派なササバギンラン
他にもたくさんあったけど、ほぼ終わりかけていました
2024年06月01日 14:36撮影 by  F-06F, FUJITSU
3
6/1 14:36
立派なササバギンラン
他にもたくさんあったけど、ほぼ終わりかけていました
ビバーナム・オノンダガ
真ん中のピンクがかわいい
2024年06月01日 14:48撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 14:48
ビバーナム・オノンダガ
真ん中のピンクがかわいい
イエローキャンドル
一周して下に戻ってきました
ソフトクリーム(¥400)を食べて、帰路につきました
2024年06月01日 14:53撮影 by  F-06F, FUJITSU
1
6/1 14:53
イエローキャンドル
一周して下に戻ってきました
ソフトクリーム(¥400)を食べて、帰路につきました

感想

榛名湖:スズランにはどうにか間に合いましたが、ヤマツツジは一部を除いて終わっていました。レンゲツツジも沼ノ原では少なめ。ハルナユキザサはあちこちでニョキニョキ大きくなって満開でした。
中之条ガーデンズ:大盛況!バラもそのほかのガーデンも素晴らしかったです。ガーランドのバラが満開になっているところを初めて見ましたが、本当にきれいですね〜眼福。幸せになる光景です。寿命が延びる。よいものを見ました。頭上や足元でバラの周りを飾るほかの花木も素敵なので、なかなか前に進めませんでした。私は青い花が好きなので、イエローローズガーデンやポピーの周りで差し色になっている青に、ついついときめいてしまいます。
花楽の里:先週に引き続きロマンチック街道をひた走り、今日は通り過ぎないでやって来ました。この春から名前を花楽の里に戻したそうです。しかし最近来始めた私にとっては山の上庭園の方がなじみがあるのでちょっと残念。夏前の庭園はまだ花がまばらですが、そんな中アヤメが群生してました。
売店入口においてある庭園の花図鑑を眺め、ソフトクリーム(¥400。ご注文は4時まで)をデッキで頂いてから帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら