ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6900647
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲高山植物園 ブ〜ラ・ブラお写んぽです!

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:00
合計
5:23
11:10
21
ROKKO森の音ミュージアム
11:31
11:31
296
六甲高山植物園入口
16:27
16:27
6
六甲高山植物園出口
16:33
ROKKO森の音ミュージアム
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車:ROKKO森の音ミュージアム駐車場(1000円也)
おはようございます!と言ってももう昼です。
今日は六甲高山植物園に来ました。駐車場はこちらに止めます。
10
おはようございます!と言ってももう昼です。
今日は六甲高山植物園に来ました。駐車場はこちらに止めます。
上の駐車場がいっぱいなので、此方を利用します。
8
上の駐車場がいっぱいなので、此方を利用します。
ベニバナウツギ
ウリハダカエデ
ウツギ
六甲山中では至る所で咲いています。
16
ウツギ
六甲山中では至る所で咲いています。
エゴノキ
ミュージアムから5分位。ブ〜ラ・ブラで15分かかってるやん。
7
ミュージアムから5分位。ブ〜ラ・ブラで15分かかってるやん。
六甲高山植物園にとうちゃこ。
入園料は大人900円也(70歳以上は800円)
今日は大賑わい。観光バスも入っています。
11
六甲高山植物園にとうちゃこ。
入園料は大人900円也(70歳以上は800円)
今日は大賑わい。観光バスも入っています。
オオバオオヤマレンゲ
西入口に咲いています。
28
オオバオオヤマレンゲ
西入口に咲いています。
ショップアルピコラ前より
8
ショップアルピコラ前より
ショップアルピコラ前よりキスゲの咲く庭園
7
ショップアルピコラ前よりキスゲの咲く庭園
アリマのウマノスズクサ
まだ山中では確認していないので初見。
15
アリマのウマノスズクサ
まだ山中では確認していないので初見。
スイレンやコウホネの咲く池
13
スイレンやコウホネの咲く池
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲは見頃です。
21
ニッコウキスゲは見頃です。
ヤグルマソウ
スイレン
スイレン
コウホネ
コウホネ
白いハマナス
ハコネコゴメツツジ
12
ハコネコゴメツツジ
ノコギリソウ
ショウジョウバカマの花後
14
ショウジョウバカマの花後
ヒオウギアヤメ
ヒオウギアヤメ
ナツツバキ広場
ハンモックカフェ営業中(土日祝)。暑い日の休憩には最適!
10
ナツツバキ広場
ハンモックカフェ営業中(土日祝)。暑い日の休憩には最適!
ハンショウズル
オオナルコユリ
此処で暮らしているのだろうか?よく出没する雉
20
此処で暮らしているのだろうか?よく出没する雉
チョウジソウ
シレネ・ユニフローラ(ナデシコ科)
ふっくらとした可愛いい花でした。
18
シレネ・ユニフローラ(ナデシコ科)
ふっくらとした可愛いい花でした。
フウロソウ(フウロソウ科)
22
フウロソウ(フウロソウ科)
チングルマ
シロウマアサツキ
19
シロウマアサツキ
エーデルワイス
カンチコウゾリナ(キク科)
12
カンチコウゾリナ(キク科)
サンショウバラ
ヤツシロソウ(キキョウ科)
九州の山地の草原に生育する多年草らしい。キキョウの花によく似ています。
21
ヤツシロソウ(キキョウ科)
九州の山地の草原に生育する多年草らしい。キキョウの花によく似ています。
イブキジャコウソウ
21
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
18
イブキジャコウソウ
プリムラ・カピタータ(サクラソウ科)
非常に印象的な花でした。
19
プリムラ・カピタータ(サクラソウ科)
非常に印象的な花でした。
バイカイカリソウ(梅花碇草 メギ科の多年草)
20
バイカイカリソウ(梅花碇草 メギ科の多年草)
プリムラ・ブレアナ(サクラソウ科)
19
プリムラ・ブレアナ(サクラソウ科)
プリムラ・ブレアナ(サクラソウ科)
九輪草もサクラソウ科なのでおなじみ。
19
プリムラ・ブレアナ(サクラソウ科)
九輪草もサクラソウ科なのでおなじみ。
プリムラ・ブレアナ(サクラソウ科)
16
プリムラ・ブレアナ(サクラソウ科)
プリムラ・ビアリー(穂先桜草 サクラソウ科の宿根草)
18
プリムラ・ビアリー(穂先桜草 サクラソウ科の宿根草)
イチハツかな?
ショウキウツギ(鍾馗空木 スイカズラ科の落葉広葉/低木)
15
ショウキウツギ(鍾馗空木 スイカズラ科の落葉広葉/低木)
ヒメサユリ
プリムラ・アルピコラ
16
プリムラ・アルピコラ
ヒマラヤの青いケシ
今年は余り咲いていませんでした。残念です😰
18
ヒマラヤの青いケシ
今年は余り咲いていませんでした。残念です😰
2022/06/01 撮影
2年前にはいっぱ〜い咲いていたのに今年は・・・。
27
2022/06/01 撮影
2年前にはいっぱ〜い咲いていたのに今年は・・・。
タカネナデシコ
ジプソフィラ・セラスティオイデス(ナデシコ科)
17
ジプソフィラ・セラスティオイデス(ナデシコ科)
コマクサ
ぽつり、ポツリと咲いています。
19
コマクサ
ぽつり、ポツリと咲いています。
クレソン
イブキトラノオ
シモツケソウ
ウラジロヨウラク
15
ウラジロヨウラク
シライトソウ
ニッコウキスゲ
カフェエーデルワイスの下にも咲いています。
23
ニッコウキスゲ
カフェエーデルワイスの下にも咲いています。
コアジサイ
クリンソウ
残り花ですがちょっぴり楽しめます。
21
クリンソウ
残り花ですがちょっぴり楽しめます。
クリンソウ
白いアヤメ
コアジサイ
園内どこでも楽しめま〜す。
15
コアジサイ
園内どこでも楽しめま〜す。
オオバオオヤマレンゲ
22
オオバオオヤマレンゲ
カザグルマ
ムラサキセンダイハギ
14
ムラサキセンダイハギ
ムラサキセンダイハギ
18
ムラサキセンダイハギ
チョウジソウ
マツムシソウ
ミヤマオダマキ
ヤグルマソウ
スタンプラリーに参加しています。カフェが割引になるそうです。使ってはいませんが・・・。
今日はよく遊んだのでボチボチ帰ります
13
スタンプラリーに参加しています。カフェが割引になるそうです。使ってはいませんが・・・。
今日はよく遊んだのでボチボチ帰ります

感想

六甲高山植物園 ブ〜ラ・ブラお写んぽです! 2024/06/08(土)

 高山植物園にヒマラヤの青いケシの花が咲いている。2022年に一度拝見しているが再度見たいといそいそと出かけた。体が本調子でないtanuさんを誘ってのブ〜ラ・ブラお写んぽです!。本日は大盛況で多くの人が来園されている。ニッコウキスゲやオオヤマレンゲ、プリムラなんちゃらと言う数々の花も一斉に咲いている。肝心のヒマラヤの青いケシの花は・・・。咲いてはいるが何と貧弱な事。此れからもっと咲くのかどうか?解らないが、前回の花の感じからすると随分と掛離れている。残念である。しかし他にも珍しい花が多くあるので、写真を撮るには楽しい所には違いない。次回は夏の花が咲く頃に訪れようかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら