ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6962722
全員に公開
ハイキング
東海

浅間山(多治見市)

2024年06月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
5.5km
登り
205m
下り
206m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
1:45
合計
3:31
9:23
37
スタート地点
10:00
11:45
69
12:54
ゴール地点
小名田緑地駐車場 9:23
9:34 道路終点 登山口 9:34
9:36 分岐 9:36
9:52 稜線に乗る T字路 ベンチ 9:52
9:53 道路に出る 9:53
9:54 登山道 9:54
9:56 分岐 9:56
10:00 山頂 展望地 ベンチ 10:09
10:15 浅間神社 10:15
10:20 鳥居 10:20
10:22 山頂 展望地 ベンチ 10:22
10:46 浅間神社 10:46
10:56 山頂 展望地 ベンチ 11:36
12:14 P366m 12:14
12:23 分岐 稜線降下点 12:23
12:33 合流 12:33
12:51 小名田緑地駐車場

行程 3:28
登り 0:26
下り 1:15
天候 曇り青空も有ります 
気温 登山口 出発時27°  山頂27° 下山時31°
風 山頂で僅かにそよ風
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
全部下道 住所は岐阜県可児市と多治見市の境に成ります。
P地は多治見市 山頂は可児市
R41-R248-小名田緑地駐車場
キャパ約10台 到着時誰も居ません、下山したら1台
ポスト無し
トイレ無し 
コース状況/
危険箇所等
公園から道路終点、小名田調整配水池の入口まで行くと、明瞭な登山道が有ります
沢の横を登って行きます、途中に2回分岐
やがて稜線に乗ると、ベンチが有ってT字路
左折、少し進むと林道に出ます、すぐに道は終点
再び登山道、進むと直ぐに分岐、また直ぐに山頂みたいです、展望南東〜南西 90度 
此処から登山道は2本有りますが、どちらを歩いても浅間神社に行きます
ぐるぐる回って、山頂で早いランチ
時間もまだ早いので隣のピークまで散歩です
ピンテが有りますが、無い所も、バリルートです
P366で引き返します、何もない
帰りは、近くの降下点から稜線を離れ、登りの道に合流、P地に戻る
ルート明瞭 (P366の散歩が一部バリルート、複数の分岐有ります)
危険個所 特になし
出会った人 4名
出会った動物 ソウシチョウ メジロと

浅間山
南方に展望有 猿投山 岩巣山 道樹山 弥勒山 
ベンチが一つ
出会った人 2名

浅間神社
展望なし樹林の中です
社務所。東屋有ります
出会った人 3名

P366
樹林で展望なし
出会った人 0名
ネジバナ
特別養護老人ホームの前にて
このスタイルの花は唯一無二
1
ネジバナ
特別養護老人ホームの前にて
このスタイルの花は唯一無二
ヤマハギ
これも同じ特別養護老人ホームの前にて
1
ヤマハギ
これも同じ特別養護老人ホームの前にて
小名田調整配水池の行き止まりに
道が見えて来ます
1
小名田調整配水池の行き止まりに
道が見えて来ます
稜線に上がるとベンチが
展望は無いが、樹林の影で涼しさを感じる
1
稜線に上がるとベンチが
展望は無いが、樹林の影で涼しさを感じる
クマイチゴ?
クマ出没の看板有ります
1
クマイチゴ?
クマ出没の看板有ります
浅間山展望台に到着
可児市最高峰?
誰も居ません、テーブルは貸し切り
1
浅間山展望台に到着
可児市最高峰?
誰も居ません、テーブルは貸し切り
最初に見つけた株
爪楊枝よりも細い
とりあえず出会えました
1
最初に見つけた株
爪楊枝よりも細い
とりあえず出会えました
一番賑やか
枝で仕切られた中に
探し回らなくとも、道沿いで見つかります
2
一番賑やか
枝で仕切られた中に
探し回らなくとも、道沿いで見つかります
寄ります
暗いのでライトを点けて
1
寄ります
暗いのでライトを点けて
3本並べて
まるで三兄弟
2
3本並べて
まるで三兄弟
トリミング 開き始めています
2
トリミング 開き始めています
右の物は?去年のもの?
双子の様にそっくりジャン
1
右の物は?去年のもの?
双子の様にそっくりジャン
ポツポツと目が慣れると見かけます
1
ポツポツと目が慣れると見かけます
本日の一番背高のっぽ
15cm もっと伸びるのかな?
1
本日の一番背高のっぽ
15cm もっと伸びるのかな?
近づいて
葉緑素のない腐生植物が実感できる
1
近づいて
葉緑素のない腐生植物が実感できる
更に見つかる
しかし、開花はやや先の物ばかり
1
更に見つかる
しかし、開花はやや先の物ばかり
ライトで引き立たせる
こうして見ると、昨年と保々同じところから出てくる感じやな
1
ライトで引き立たせる
こうして見ると、昨年と保々同じところから出てくる感じやな
浅間神社。立派です御拝殿、社務所も有ります
何故かここは可児市
1
浅間神社。立派です御拝殿、社務所も有ります
何故かここは可児市
ヘンテコなキノコ
検索するもヒットしません
2
ヘンテコなキノコ
検索するもヒットしません
再び観察
被る株も有ります
1
再び観察
被る株も有ります
殆どが蕾
来週が旬かな?
1
殆どが蕾
来週が旬かな?
近づいて
全部で20株ぐらい見つけたかな?
1
近づいて
全部で20株ぐらい見つけたかな?
一番下がやや開いてる
2
一番下がやや開いてる
トリミング 雄蕊、雌蕊が確認出来ました
4
トリミング 雄蕊、雌蕊が確認出来ました
P366
本当は三角点が有るP377まで行きたいが
道迷いの心配から、手前で引き返す
此処迄何も見つからんし
1
P366
本当は三角点が有るP377まで行きたいが
道迷いの心配から、手前で引き返す
此処迄何も見つからんし
オオバトンボソウウ?
最後の感動でした
1
オオバトンボソウウ?
最後の感動でした
二つ並んで
藪蚊が凄いです、半袖では大変
1
二つ並んで
藪蚊が凄いです、半袖では大変

装備

個人装備
40Lザック レインウエア 防寒着 コンロ 1食 行動食 ヘッテン スマホ デジカメ GPS 予備電池 タオル グローブ ゴム手 ザックカバー ネックウォーマー マグカップ バラクバラ

感想

サクライソウの見学です、タイミングが少し早く全て蕾でした
葉緑素のない腐生植物
サクライソウは、明治36年に恵那山麓で桜井半三郎が採取されたものを、牧野富太郎が桜井半三郎の姓をとって「サクライソウ」と命名された。その後、久々利出身の加藤新市によって大正3年久々利の浅間山で自生地が発見された。
国内では、久々利のサクライソウ自生地のみが国の天然記念物に指定されている。
近くてショボ山なので通勤渋滞を避けて、ゆっくりスタートです

装備
40Lザック 
レインウエア ウインドウジャケット グローブ4種 ゴム手袋 帽子 ザックカバー
コンロ 1食 行動食 水1L 
スマホ デジカメ ヘッテン GPS 予備電池
座布団 椅子 ネックウォーマー バラクバラ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら