ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6976221
全員に公開
ハイキング
白山

別山⇒白山御前峰周回♪日没まで彷徨いました

2024年06月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:43
距離
29.4km
登り
2,791m
下り
2,446m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:02
休憩
1:26
合計
14:28
3:53
1
スタート地点
3:54
3:58
0
4:15
4:16
81
5:37
5:37
64
6:41
6:43
88
8:11
8:11
13
8:24
8:30
14
8:44
8:45
54
9:39
9:39
12
9:51
9:52
26
10:18
10:34
14
10:48
10:48
7
10:55
10:55
77
12:12
12:14
20
12:34
12:35
5
12:40
12:40
44
13:24
13:34
33
14:07
14:12
7
14:19
14:19
3
14:47
14:47
9
14:56
15:22
13
15:41
15:45
30
16:15
16:15
16
16:31
16:31
24
16:55
16:56
28
17:24
17:28
34
18:02
18:04
17
18:21
ゴール地点
天候 晴れ時々ガスる
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬ビジターセンターに駐車、帰路は通りすがりのハイカーさんに駐車場までクルマで送ってもらいました。
コース状況/
危険箇所等
トンビ岩コースの急斜面で若干の積雪があり念のためチェーンスパイク使用、御池めぐり近辺にも積雪がありましたが斜度がないため登山靴のみ。
AM3:50頃スタートですがこの時期のクルマは殆ど別当出合で駐車されてるようで市の瀬駐車場はガラガラです。チブリ尾根はお初ですが猿壁登山口も迷わず見つけられました。
2024年06月29日 04:16撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 4:16
AM3:50頃スタートですがこの時期のクルマは殆ど別当出合で駐車されてるようで市の瀬駐車場はガラガラです。チブリ尾根はお初ですが猿壁登山口も迷わず見つけられました。
サンカヨウの実はほんのり甘いですがタネの部分が大半です。
2024年06月29日 05:11撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 5:11
サンカヨウの実はほんのり甘いですがタネの部分が大半です。
白みがかったササユリ
2024年06月29日 05:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 5:24
白みがかったササユリ
ヤグルマソウ
2024年06月29日 05:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 5:32
ヤグルマソウ
アカモノ
2024年06月29日 05:47撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 5:47
アカモノ
ゴゼンタチバナ
2024年06月29日 05:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 5:49
ゴゼンタチバナ
ハクサンシャクナゲ
2024年06月29日 06:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:07
ハクサンシャクナゲ
ユキザサ
2024年06月29日 06:17撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:17
ユキザサ
ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)ガスが山を覆いつくしてます。
2024年06月29日 06:19撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:19
ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)ガスが山を覆いつくしてます。
しばらくはゼンテイカの群落が続きます。
2024年06月29日 06:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:21
しばらくはゼンテイカの群落が続きます。
タニウツギ
2024年06月29日 06:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:21
タニウツギ
ササユリ
2024年06月29日 06:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:24
ササユリ
しっとり濡れたミヤマカラマツ。
2024年06月29日 06:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:24
しっとり濡れたミヤマカラマツ。
ツマトリソウ
2024年06月29日 06:35撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:35
ツマトリソウ
ムラサキヤシオツツジ
2024年06月29日 06:35撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:35
ムラサキヤシオツツジ
チブリ尾根避難小屋の中は綺麗でした。
2024年06月29日 06:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 6:42
チブリ尾根避難小屋の中は綺麗でした。
ガスがとれてきて白山方面がよく見渡せるようになってきましt。
2024年06月29日 07:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:03
ガスがとれてきて白山方面がよく見渡せるようになってきましt。
キヌガサソウ
2024年06月29日 07:04撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:04
キヌガサソウ
イワカガミ
2024年06月29日 07:06撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:06
イワカガミ
オオカメノキ
2024年06月29日 07:18撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:18
オオカメノキ
雨に濡れてややスケルトンのミツバオウレン。
2024年06月29日 07:20撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:20
雨に濡れてややスケルトンのミツバオウレン。
雲海がすごいことになってた。
2024年06月29日 07:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:26
雲海がすごいことになってた。
オオヒョウタンボク
2024年06月29日 07:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:28
オオヒョウタンボク
クロユリもしっとり濡れてます。
2024年06月29日 07:40撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:40
クロユリもしっとり濡れてます。
バイケイソウ
2024年06月29日 07:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:41
バイケイソウ
ベニバナイチゴ
2024年06月29日 07:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:42
ベニバナイチゴ
チングルマの群生もこのあたりから。
2024年06月29日 07:48撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 7:48
チングルマの群生もこのあたりから。
御舎利山で稜線到達、ここから少し歩いたら別山となるはず。
2024年06月29日 08:08撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 8:08
御舎利山で稜線到達、ここから少し歩いたら別山となるはず。
別山山頂まであとわずか。
2024年06月29日 08:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 8:24
別山山頂まであとわずか。
別山到着しました。
2024年06月29日 08:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/29 8:26
別山到着しました。
別山山頂にて360度撮影するも雲海がすごすぎて白山以外の周りの山々まで見渡せない。
https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=6976221&pid=9644d2fafcce2899187cdb3a2831dc0a
2024年06月30日 06:04撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
6/30 6:04
別山山頂にて360度撮影するも雲海がすごすぎて白山以外の周りの山々まで見渡せない。
https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=6976221&pid=9644d2fafcce2899187cdb3a2831dc0a
小休止のあと稜線を歩きながら御前峰を目指します。
2024年06月29日 08:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 8:33
小休止のあと稜線を歩きながら御前峰を目指します。
ミヤマダイコンソウ
2024年06月29日 08:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 8:38
ミヤマダイコンソウ
ハクサンコザクラ
2024年06月29日 08:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 8:41
ハクサンコザクラ
チングルマ
2024年06月29日 08:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 8:41
チングルマ
ハクサンイチゲ
2024年06月29日 08:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 8:42
ハクサンイチゲ
ミヤマキンバイ
2024年06月29日 08:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 8:51
ミヤマキンバイ
キバナノコマノツメ
2024年06月29日 08:57撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 8:57
キバナノコマノツメ
ミヤマキンポウゲ
2024年06月29日 09:04撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 9:04
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲの群落は至る所に。
2024年06月29日 09:05撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 9:05
ミヤマキンポウゲの群落は至る所に。
キヌガサソウの群落も見つかります。
2024年06月29日 09:14撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 9:14
キヌガサソウの群落も見つかります。
ハクサンチドリ
2024年06月29日 09:19撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 9:19
ハクサンチドリ
ハクサンタイゲキ
2024年06月29日 09:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 9:32
ハクサンタイゲキ
大屏風となるヤセ尾根の右側崖下を撮影。雪が残る5月に来なくてよかった。
2024年06月29日 09:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 9:32
大屏風となるヤセ尾根の右側崖下を撮影。雪が残る5月に来なくてよかった。
ミヤマイワニガナ
2024年06月29日 09:34撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 9:34
ミヤマイワニガナ
渡渉地点まで下り切り南竜山荘まであと少しの地点まで登り返してきました。
2024年06月29日 10:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 10:45
渡渉地点まで下り切り南竜山荘まであと少しの地点まで登り返してきました。
南竜山荘はそこそこでかい山小屋でした。
2024年06月29日 10:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 10:55
南竜山荘はそこそこでかい山小屋でした。
トンビ岩コースは所々急斜面に残雪があったので念のためチェーンスパイク装着、通過した地点で行動食を喰らいます。
2024年06月29日 11:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 11:59
トンビ岩コースは所々急斜面に残雪があったので念のためチェーンスパイク装着、通過した地点で行動食を喰らいます。
トンビ岩ってどこがトンビなん?
2024年06月29日 12:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 12:09
トンビ岩ってどこがトンビなん?
ようやく室堂平到着ですが雲の流れで晴れたりガスったり。山頂到着時には晴れていてほしいところ。
2024年06月29日 12:39撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 12:39
ようやく室堂平到着ですが雲の流れで晴れたりガスったり。山頂到着時には晴れていてほしいところ。
クロユリ、へばって腰を下ろした登山道脇にいっぱい咲いてた。
2024年06月29日 12:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 12:45
クロユリ、へばって腰を下ろした登山道脇にいっぱい咲いてた。
高天が原まで来たけど既にゾンビになりかけてます。
2024年06月29日 13:02撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 13:02
高天が原まで来たけど既にゾンビになりかけてます。
振り返ると室堂平があんなに小さく見えるからあともう一息。
2024年06月29日 13:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 13:07
振り返ると室堂平があんなに小さく見えるからあともう一息。
御前峰山頂に到着、写真撮ってもらいました。
1
御前峰山頂に到着、写真撮ってもらいました。
360度写真を撮りましたが御前峰到着時点ではガスだらけの状況となってたのが残念なところ。
https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=6976221&pid=f149b53d234b50e938ad0d833c90ac01
2024年06月30日 06:17撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
6/30 6:17
360度写真を撮りましたが御前峰到着時点ではガスだらけの状況となってたのが残念なところ。
https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=6976221&pid=f149b53d234b50e938ad0d833c90ac01
かなり氷が溶けてきた油が池とその右となり紺屋が池。登山禁止なのにヤマレコ上では登ったことにされてしまう剣ヶ峰は右端で中央の大汝峰は時間的にも今回はムリでしょう。
2024年06月29日 13:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/29 13:27
かなり氷が溶けてきた油が池とその右となり紺屋が池。登山禁止なのにヤマレコ上では登ったことにされてしまう剣ヶ峰は右端で中央の大汝峰は時間的にも今回はムリでしょう。
見下ろして白山比弯声勹宮と室堂ビジターセンターを撮影。小休止を終えて御池巡りへと繰り出します。
2024年06月29日 13:34撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 13:34
見下ろして白山比弯声勹宮と室堂ビジターセンターを撮影。小休止を終えて御池巡りへと繰り出します。
油が池は空の映り込みが素敵でした。
2024年06月29日 13:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/29 13:53
油が池は空の映り込みが素敵でした。
紺屋が池には湖面際には辿り着けなかったです。
2024年06月29日 13:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 13:56
紺屋が池には湖面際には辿り着けなかったです。
翠が池はさらに近づくのはムリそう。
2024年06月29日 14:04撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 14:04
翠が池はさらに近づくのはムリそう。
血の池の後ろの岩は名前ついてるのかな?。
2024年06月29日 14:17撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 14:17
血の池の後ろの岩は名前ついてるのかな?。
室堂ビジターセンター前で白山奥宮祈祷殿・参籠殿をバックにやっとまとまった昼食をとります。オム焼きそばを食しながらノンアル泡ジョッキ缶を開けるとやっぱりすごい量の泡が噴出しました。
2024年06月29日 14:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/29 14:55
室堂ビジターセンター前で白山奥宮祈祷殿・参籠殿をバックにやっとまとまった昼食をとります。オム焼きそばを食しながらノンアル泡ジョッキ缶を開けるとやっぱりすごい量の泡が噴出しました。
水の山とも呼ばれる白山ですが無料の水場でペットボトル2本分の水を補給。この時期無数の川筋の雪解け水が手に入るので必ずここで入手する必要もそんなにはないと思う。水を入手してから室堂を後にします。
2024年06月29日 15:20撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:20
水の山とも呼ばれる白山ですが無料の水場でペットボトル2本分の水を補給。この時期無数の川筋の雪解け水が手に入るので必ずここで入手する必要もそんなにはないと思う。水を入手してから室堂を後にします。
振り返るとガスがなくなった御前峰とだだっ広い弥陀ヶ原ですがここもお花畑になるのでしょうか?8月に来たことないのでよくわかりません。
2024年06月29日 15:40撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:40
振り返るとガスがなくなった御前峰とだだっ広い弥陀ヶ原ですがここもお花畑になるのでしょうか?8月に来たことないのでよくわかりません。
黒ボコ岩、謂れはよくわかりません。今回初めてとなる砂防新道コースを利用して下山します。
2024年06月29日 15:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:42
黒ボコ岩、謂れはよくわかりません。今回初めてとなる砂防新道コースを利用して下山します。
ハクサンフウロ
2024年06月29日 15:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:45
ハクサンフウロ
リュウキンカ
2024年06月29日 15:46撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:46
リュウキンカ
ヤマガラシ
2024年06月29日 15:48撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:48
ヤマガラシ
ミヤマキンポウゲ、だいぶ標高下げたけどこのあたりもいっぱい咲いてます。
2024年06月29日 15:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:50
ミヤマキンポウゲ、だいぶ標高下げたけどこのあたりもいっぱい咲いてます。
十二曲りはこの時期も残雪が残るらしいですが今回は全くなかったです。
2024年06月29日 15:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:53
十二曲りはこの時期も残雪が残るらしいですが今回は全くなかったです。
このあたりから花をつけたサンカヨウの群生をいっぱい見かけました。時計回りに登ってたらスケルトンを見れたかもしれないですね。
2024年06月29日 15:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:56
このあたりから花をつけたサンカヨウの群生をいっぱい見かけました。時計回りに登ってたらスケルトンを見れたかもしれないですね。
キヌガサソウの群生もいっぱい見かけました。
2024年06月29日 15:58撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 15:58
キヌガサソウの群生もいっぱい見かけました。
エンレイソウ
2024年06月29日 16:37撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 16:37
エンレイソウ
マイヅルソウ
2024年06月29日 16:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 16:55
マイヅルソウ
オオバミゾホウズキ
2024年06月29日 16:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 16:56
オオバミゾホウズキ
オオバギボウシ
2024年06月29日 17:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 17:53
オオバギボウシ
センジュガンピ
2024年06月29日 17:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 17:55
センジュガンピ
別当出合吊橋まで辿り着いたのでもう一息で別当出合。
2024年06月29日 17:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 17:59
別当出合吊橋まで辿り着いたのでもう一息で別当出合。
別当出合登山センターでトイレを済ませ日没少し過ぎた頃に市の瀬に着く見立てです。
2024年06月29日 18:02撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 18:02
別当出合登山センターでトイレを済ませ日没少し過ぎた頃に市の瀬に着く見立てです。
ヤマボウシ
2024年06月29日 18:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 18:09
ヤマボウシ
とぼとぼと歩いてると途中通りすがりのハイカーさんに声をかけられクルマに乗せてもらい早めに市の瀬の駐車場到着、いろいろと助かりました。
2024年06月29日 18:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 18:32
とぼとぼと歩いてると途中通りすがりのハイカーさんに声をかけられクルマに乗せてもらい早めに市の瀬の駐車場到着、いろいろと助かりました。
チャンピオンカレー野々市本店にてカツカレーを食べて帰路につきました。
2024年06月29日 20:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/29 20:26
チャンピオンカレー野々市本店にてカツカレーを食べて帰路につきました。
完璧な晴天ではなかったですが満足できる一日を過ごせました。
1
完璧な晴天ではなかったですが満足できる一日を過ごせました。
撮影機器:

感想

ウェザーニュース、ヤマテンでは朝から夕方まで晴れマークでしたがwindy、weawow、SCR雲量予測では12時くらいから小雨の予報がでていたため完璧な晴天にはならないかと思ってました。当日の空は御前峰の山頂に時折ガスがかかったりかからなかったり微妙な天気でしたが本格的なにわか雨とはならなくてほっとしましたね。雨が降れば別山だけ登って帰ろうかと思ってましたが当初の予定通り御池めぐりまで含めて周回できてよかったです。でも大汝峰まで登ってたら別当出合に着くまでに日没だったでしょうからその程度の実力ということです。

去年は白山釈迦岳⇒大汝峰⇒御前峰の周回をやってみましたが今思えば登り返しがあまりない分楽だったような気がします。こちらのほうが登ったり下りたりでさらに膝がガクガクになってきますね。御前峰までの最後の登りではゾンビみたいな形相なってたかもしれないです。

三度目にして白山では一番メインルートとなる砂防新道コースを初めて歩くことになりましたがサンカヨウとキヌガサソウがわんさか咲いてたのが印象的でした。逆コースで大汝峰のほうから時計回り周回をしてたらスケルトンサンカヨウを見ることができたかもしれないですね。

最後に終盤の別当出合から市ノ瀬まで歩いてたら通りすがりのハイカーのおじさんにクルマで同乗させてもらい日の出てるうちに車内での着替えができました。とても助かったのでこの場を借りてお礼申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら