ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6980980
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

6/30【三頭山(東京・1531m)】峰谷橋バス停からヌカザス尾根、笹尾根を経て、山梨県上野原市・日寄橋バス停まで

2024年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
19.7km
登り
1,549m
下り
1,711m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:25
合計
7:14
9:42
39
10:21
8
10:29
10:30
13
10:43
10:44
15
10:59
11:00
20
11:20
11:21
4
11:25
2
11:27
6
11:36
9
11:45
7
11:52
11:53
4
11:57
11:58
9
12:07
12:08
18
12:26
24
12:50
12:52
2
12:54
13
13:07
13
13:20
5
13:25
19
13:44
13:53
24
14:17
14:18
13
14:31
14:32
11
14:43
15
14:58
14
15:17
15:18
6
15:24
15:28
15
15:43
0
15:43
ゴール地点
天候 曇りときどき小雨
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<登山口>西東京バス・峰谷橋バス停
高田馬場から西武新宿線・拝島線で拝島へ、
JR青梅線に乗り換え、青梅で奥多摩行きに乗り換え終点へ、
駅前バスターミナル2番乗り場から峰谷行きほかで「峰谷橋」で下車。
*登山口の最寄りは「小河内神社」バス停

運賃(IC)
西武線(高田馬場〜拝島)419円
JR青梅線(拝島〜奥多摩)571円
西東京バス(奥多摩駅〜峰谷橋)630円

<下山口>富士急バス・日寄橋バス停
飯尾方面からの上野原駅行きに乗車(終点下車)
上野原駅からJR中央線で高尾へ
高尾から京王線乗り換え

運賃(IC)
富士急行バス(日寄橋〜上野原駅)740円
JR中央線(上野原〜高尾)330円
京王線(高尾〜新宿)409円

*富士急のバスの本数が少ないので注意(土休日 3本)
*ヤマレコ「らくルート」のバス停の位置がずれているので注意
らくルートでは、登山口・集落からの道との合流地点をさしていますが、
そこから西(小菅)方面へ数十メートル、日寄橋詰となります
コース状況/
危険箇所等
◆峰谷橋バス停〜小河内神社バス停〜登山口〜三頭山
国道に沿って、峰谷橋を渡りトンネルを抜けると小河内神社バス停に着きます。

小河内神社バス停から左に折れると「麦山浮橋」の看板があります。
ダム建設に伴い、湖底に水没した通行路の代替として設置されたらしいです。
湖岸に下りて浮橋を渡ります。
浮橋を渡り、左に折れ湖畔の道をしばらく行くと、三頭山登山口の標識があります。
標識に沿って木の階段を上がると周遊道路に出ます。
ここから登山口までの1km弱を道路脇を歩くことになりますが、
二輪車のコーナーリングに怯えながらで、今日一番の核心部でした。

登山口からはジグザグの急坂、路肩がやや緩いので注意してください。
やがて広葉樹林の中の広い尾根道となります。
登り切ってしばらく緩やかなアップダウンの後にイヨ山。

イヨ山から入小沢ノ峰までは、一部岩稜がせり出した急登。
入小沢ノ峰からはいったん平たんとなり、広い尾根道の登りが続きます。
直登すると西峰に着きます。

西峰からは東峰の看板に沿って行き、いったん鞍部に出ると、巻き道との分岐となります。
直進して中央峰へ、その先の東峰には展望台があります。
東峰からいったん下り、巻き道で戻るように、避難小屋の標識に沿って歩きます。

◆三頭山〜大沢山〜槇寄山〜大羽根山〜丸山〜日寄橋バス停
笹尾根の歩き。
三頭山避難小屋までは緩やかな下り、その後も緩やかなアップダウンの後大沢山へ。
大沢山からは急傾斜の下り。
下り切って、少し登り返すと槇寄山。展望が利き、ベンチもあります。
大羽根山へは、数馬の湯の標識が過ぎると分岐道の標識があります。
大羽根山までは、緩やかな傾斜です。山頂は少しですが、眺望が利きます。
朽ち果てかけた座るには勇気の要るベンチがあります。

大羽根山から笹尾根に戻り、笛吹峠から丸山にかけては少し傾斜のある長い登り。
丸山山頂は左からグルっと回り込むように道がのびています。
丸山山頂から左に折れ、しばらく行くと、日寄橋バス停の標識に沿って、分岐道に入ります。
下り一辺倒で、傾斜はそれほど急ではありませんが、道の状態はあまりよくありません。枝打ちした枝や落ち葉にかくれて岩がゴロゴロしているので、枝や岩に足をとられます。終盤の疲れた足には堪えます。

日寄の集落からは下り傾斜の舗装道路。県道に合流後、バス停は右に折れカーブの先の日寄橋の袂にある。
JR奥多摩駅前
天気はまずまず、登るのはこれくらいがちょうどよい
JR奥多摩駅前
天気はまずまず、登るのはこれくらいがちょうどよい
峰谷橋バス停
30分後には「丹波」行きのバスで、小河内神社バス停まで行きますが、5分歩くだけなので、峰谷行きを使いました。
おかげで、下山後のバスが1本早めることができたので、結果オーライです。
峰谷橋バス停
30分後には「丹波」行きのバスで、小河内神社バス停まで行きますが、5分歩くだけなので、峰谷行きを使いました。
おかげで、下山後のバスが1本早めることができたので、結果オーライです。
麦山浮橋
初めての浮橋。
心もウキウキ(笑)
3
麦山浮橋
初めての浮橋。
心もウキウキ(笑)
浮橋のつなぎ目を歩くとけっこう揺れます。
1
浮橋のつなぎ目を歩くとけっこう揺れます。
ここが一番怖かった。
ここが一番怖かった。
やっと登山口。
助かった〜と思いましたが、苦しい登りのはじまりです。
1
やっと登山口。
助かった〜と思いましたが、苦しい登りのはじまりです。
三頭山西峰へ
雲にかくれていますが富士山が見えます。
1
雲にかくれていますが富士山が見えます。
三頭山中央峰
三頭山東峰
展望台からの眺め
展望台からの眺め
ブナ林の道、心地よいですね
ブナ林の道、心地よいですね
避難小屋、立派なつくりでした
避難小屋、立派なつくりでした
槇寄山から
大羽根山から
丸山山頂
日寄橋バス停

感想

 奥多摩湖から浮橋を渡り三頭山、笹尾根を辿って山梨県上野原市の日寄橋まで歩いてきました。

 ロングコースながら一番ヒヤッとしたのは、心をウキウキさせながら浮橋を渡ってから登山口にまでの道路歩きです。コーナーリングを攻める車両があまりにも怖いので、道路脇の待受式擁壁に通れそうな道があったので迂回しようと入ると、ちょうど通りかかった山岳パトロールの車両の方に「ここはルートじゃないですよ」と呼び止められました。「分かっているのですが、クルマが怖くて…」と言うと苦笑いされました。ビクビクしながら登山口へ。ホッとしたのも束の間、汗がポタポタ滴る急登のはじまり。

 梅雨空で眺望はあまり良くありませんでしたが、歩くにはちょうど良い天気で、ヌカザス尾根、笹尾根の緑が映えて、この時季ならでは良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

なるほど!

怖いのはくまよりもくるまかぁ。
どっちにしても、くま ですね😆
2024/7/1 12:43
いいねいいね
1
みっちさん

怖いのは人ですw
2024/7/2 12:02
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら