ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6981481
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

猿子城山・槙尾山・施福寺

2024年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
9.1km
登り
758m
下り
754m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:20
合計
5:22
10:13
50
スタート地点
11:03
11:07
14
11:21
11:21
40
12:01
12:10
17
12:27
12:32
13
12:45
13:20
17
13:37
13:38
20
13:58
14:04
41
14:45
15:02
23
15:25
15:28
1
15:29
15:29
6
15:35
ゴール地点
天候 小雨、曇りのち晴れ  風は強め 
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
根来谷登山口のトイレのある駐車場 無料
入り口の沢はここから(t)
十五丁谷から入ります(p)
2024年06月30日 10:21撮影 by  SOV42, Sony
1
6/30 10:21
入り口の沢はここから(t)
十五丁谷から入ります(p)
お地蔵様を正面から
2024年06月30日 10:21撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 10:21
お地蔵様を正面から
沢を登りつめた所が少し荒れている
2024年06月30日 10:56撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 10:56
沢を登りつめた所が少し荒れている
真正面が大阪城
2024年06月30日 11:15撮影 by  SOV42, Sony
3
6/30 11:15
真正面が大阪城
五ツ辻
2024年06月30日 11:21撮影 by  SOV42, Sony
1
6/30 11:21
五ツ辻
道案内はしっかりと
2024年06月30日 11:31撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 11:31
道案内はしっかりと
十五丁地蔵山
大峰曼荼羅会のテープが案内してくれます(p)
2024年06月30日 12:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
6/30 12:10
十五丁地蔵山
大峰曼荼羅会のテープが案内してくれます(p)
猿子城山(t)
見ざる聞かざる言わざるの絵がかわいいね(p)
2024年06月30日 12:27撮影 by  SOV42, Sony
3
6/30 12:27
猿子城山(t)
見ざる聞かざる言わざるの絵がかわいいね(p)
猿子城山 2003年、2015年登頂の山名板がいくつもあります。3年後にはまた増えますね(p)
2024年06月30日 12:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
6/30 12:27
猿子城山 2003年、2015年登頂の山名板がいくつもあります。3年後にはまた増えますね(p)
十五丁地蔵(t)
こちらのお地蔵さんは「まあ、休んでいき」と言ってるみたいに微笑んでます。私の大好きな休憩ポイントです(p)
2024年06月30日 12:48撮影 by  SOV42, Sony
5
6/30 12:48
十五丁地蔵(t)
こちらのお地蔵さんは「まあ、休んでいき」と言ってるみたいに微笑んでます。私の大好きな休憩ポイントです(p)
桧原分岐
2024年06月30日 13:36撮影 by  SOV42, Sony
1
6/30 13:36
桧原分岐
岩湧山ど〜〜ん!
2024年06月30日 13:41撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 13:41
岩湧山ど〜〜ん!
槇尾山頂(t)
別名 捨て身ヶ岳 こわい名前だ(p)
2024年06月30日 13:58撮影 by  SOV42, Sony
4
6/30 13:58
槇尾山頂(t)
別名 捨て身ヶ岳 こわい名前だ(p)
関空が見えた
2024年06月30日 13:59撮影 by  SOV42, Sony
3
6/30 13:59
関空が見えた
信仰の山だけに
2024年06月30日 14:35撮影 by  SOV42, Sony
1
6/30 14:35
信仰の山だけに
お地蔵様が大勢
2024年06月30日 14:35撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 14:35
お地蔵様が大勢
弘法大師求・・・(t)
弘法大師さんが勉強してはった所と聞いたことあります。左側に「女人きんせい」の文字(p)
2024年06月30日 14:37撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 14:37
弘法大師求・・・(t)
弘法大師さんが勉強してはった所と聞いたことあります。左側に「女人きんせい」の文字(p)
ギボウシ
2024年06月30日 14:42撮影 by  A202SO, Sony
3
6/30 14:42
ギボウシ
ダイヤモンドトレイルの槇尾山起点プレート(t)
いつも思う。屯鶴峯と槇尾山、どちらが起点でどちらが終点なんかな(p)
2024年06月30日 14:43撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 14:43
ダイヤモンドトレイルの槇尾山起点プレート(t)
いつも思う。屯鶴峯と槇尾山、どちらが起点でどちらが終点なんかな(p)
槇尾山施福寺
2024年06月30日 14:55撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 14:55
槇尾山施福寺
岩湧山がバッチリ
2024年06月30日 14:55撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 14:55
岩湧山がバッチリ
弘法大師御剃髪所
2024年06月30日 15:01撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 15:01
弘法大師御剃髪所
ヤブミョウガ?(p)
2024年06月30日 15:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
6/30 15:02
ヤブミョウガ?(p)
朽ちはてた山門。。。 仁王様も腕が落ちたり悲しいお姿でした
2024年06月30日 15:17撮影 by  A202SO, Sony
3
6/30 15:17
朽ちはてた山門。。。 仁王様も腕が落ちたり悲しいお姿でした
これも真ん前に看板があって 斜めからしか撮れません
2024年06月30日 15:19撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 15:19
これも真ん前に看板があって 斜めからしか撮れません
落差50mの満願の滝(t)
こんなに水量多い満願の滝は初めて見ました(p)
2024年06月30日 15:26撮影 by  SOV42, Sony
5
6/30 15:26
落差50mの満願の滝(t)
こんなに水量多い満願の滝は初めて見ました(p)
にょきっと丈夫な茎。君の名は?googleに聞いても解らなかった
2024年06月30日 15:34撮影 by  SOV42, Sony
2
6/30 15:34
にょきっと丈夫な茎。君の名は?googleに聞いても解らなかった

感想

 槇尾山に行ったことがないというとんちゃんを、私でよかったら、とご案内しました。
 はじめは、滝畑から登って猿子城山、蔵岩に寄って施福寺〜と計画してましたが、朝まで雨が残り風も強い予報だったので、槇尾山登山口側からに変更しました。
 こんなお天気でも根来谷Pは、ぎりぎり最後のスペースにとめられたくらいです。人気ありますね、槇尾山。

 春にはサツマイナモリの道になる十五丁谷から歩きました。大峰曼荼羅会でテープをつけてくださってる十五丁地蔵山を踏み、急登をふうふう登って猿子城山。十五丁地蔵にもどってお昼にしました。
 施福寺の山門へ下りる時に、高齢の白装束の団体さんが、登ってこられました。「お寺はもうすぐですかね?」「もう半分は来てるかしら」と、全然もうすぐじゃないところ、まだまだなところで聞かれると、こたえづらいです(^^; ウソを言ってもしかたないから、笑顔で事実をお伝えしました。なんたって、三十三所1番の難所、施福寺ですからね・・・でもあの年齢であの階段を登られるなんてご立派です。ツアーだと、ガイドさんが代わりに御朱印だけもらってくることあるて聞きますし。

 お天気どうやろ〜と思ってましたが、1日楽しく歩けました(^^♪

 

「槙尾山施福寺に行ったことがないねん」って言ったらまちゃみさんにビックリされた。
で 今回「案内してあげる」と嬉しい言葉を頂き ラッキーって思っていたら
寸前になって天候が悪化する。
施福寺に呼ばれてない?私なんかした?
けど 9時過ぎには雨も上がりそうなので 無理を言って案内をお願いした。
了承くださってありがとう。
今回 槙尾山だけでなく地図読みも教えて頂きたくて。
携帯ばっかり見てたらバッテリーの減りも早くなるし ルートも覚えられないし。
是非ともご指導を 案内以外にもお願いしてしまいました。

いつもちゃんと地図を見てあるいてはるだけにコンパスの使い方だけでなく 尾根と沢についてとか 色々と教えて頂けた。
以前とあるアウトドアショップで地図読みの講習を受けたことがあるけど
(実技講習の時に出しゃばる人がいて 他の受講生と喧嘩になって講習どころではなかった(笑))
その有料の講習会よりも遥かにレベルが高くて丁寧だったのに
覚えの悪い生徒で下山する頃にやっとなんとか。
今度大阪城か鶴見緑地で練習してみよう。

さて今回登りに使ったのは 春に可憐な花が咲く沢沿いのルートだったのに
地図の事に頭の中が占領されてて 登りやすい癒しのルートだったのに 写真がない💦。
今度 その花が咲くころに歩いてみようと思う🌸
沢を登りつけた所が崩壊してると聞いたが それなりに整備されてるようでなんとか歩けて良かった。
尾根に上がってからも高低差がそれなりに堪えたが 雨はなんとか免れて
かなりの強風だったけど お陰様で身体の熱が薙ぎ払われて心地ち良かった。
猿子城山は4年後の干支の山になるから その前に一度歩いてみたかった。
おまけの十五丁地蔵山もついてきたしね。
ランチタイムに選んだ十五丁地蔵も気持ちの良い場所で まさにナイス!なコース設定でした︎︎👍

その猿子城山からダイトレルートに向かうと ダイトレの中で唯一の景色の綺麗な沢ルートがあるけど 下るには怖いアドベンチャーがあるとか、
公共交通機関を使うなら 槇尾山→滝畑ダムバス停なんだけどねぇ。

雨に現れた緑を楽しみながら施福寺までの山道を楽しんだ後、バス停までの『西国三十三所最難関!』の951段の階段を下る。
ヤマレコやヤマップで「地獄の階段」と書かれてて「どんなんや」と思っていたけど めっちゃ納得。
それでも白い装束の方々がせっせと登ってはりました。

そうそう、河内長野駅で、市長選の候補者が街頭演説で熱弁をふるってた。
聞くともなしに聞いてたらふるさと納税の話が。
金剛山行きのバスチケットかあれば喜んで河内長野に納税するんですけどね。
考えてくれませんか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

パピレオさん、とんちゃん、こんばんは
槇尾山 別名 捨て身ヶ岳、すごい名前ですね

とんちゃん(さん)の
「実技講習の時に出しゃばる人がいて 他の受講生と喧嘩になって講習どころではなかった」
他人事として、横から見てたら面白そう
なぜそんな場面で喧嘩になったんでしょうか、困りますねぇ🤭
他の受講者の困惑ぶりを想像してしまいます
2024/7/4 0:50
kayoさん
こんにちは
捨て身ヶ岳なんて、オドロオドロシイ名前にはどんな謂われがあるんでしょうね。
お寺の方に聞いてみたいですが、なんせ、ハイカー嫌いのお寺なんで

実技講習って講師の方も大変でしょうね。
私もずっと以前に受けた二日間の読図講習で、ひとりの受講者が初日の途中で怒って帰ってしまったことありますわ。
あの帰った人は、その後、読図できるようになったのかなぁ・・・
2024/7/4 12:50
読図講習、初日途中で怒って帰る?!
確かにとっかかりが難しくて無理!と思ってしまうかも。
せっかく講習に足を運ぶほどの意思があったのに残念でしたね。

私に教えてくださった方は辛抱強い方だったんだなぁと、今さらながら思います。
でも一度では分からず、違う方にもお願いして食い下がった覚えがあります。
その方のその後、気になりますね・・・
2024/7/4 15:58
kayoさん こんばんは
メッセージありがとうございます。

地図読みの実技の時 最初に「ここが沢」「ここが尾根」というのを順番に答えていったりとかポイントを見つけるとかをやったんですが 自分の順番でもないのに「ここが沢や」「ここが尾根や」とか先に大声で言っちゃう人がいて。
講師に注意されても直らず。。。
「お金を払って講習会に来とるんじゃ 邪魔するな」って他の男性と大揉めに揉めたのです。
大人しい講師の女性も仲裁できず、もううんざりでしたが はたから見てたら面白かったのかも(笑)
結局それで地図読みの講習会に参加する気が失せて 地図読みが出来ないままになってました。

でもやっぱり自分のやる気かもしれません。
最近になって 携帯ばっかり見てると景色が見れないし 登山道の細かいところも覚えられない。
携帯の充電もあっという間になくなってしまう。
やっぱり地図が読めたほうがええよねと思うことが多くなりました。
人のせいにしてたら自分が損しますね。
2024/7/4 22:44
私が参加した講習も、各ポイントで順番でした。
なるほど、お金を払ってるから😧
開いた口が塞がらないです、災難でしたね

プレートコンパスは使えるようになりましたが、やはりスマホが早いし正確だし、ついスマホ頼り
ちょっとずつちょっとずつ😄

2024/7/4 22:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
槇尾山(滝畑ダムから周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら