ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6993416
全員に公開
ハイキング
東北

梅雨の晴れ間にサクッと八塩山

2024年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
6.5km
登り
470m
下り
467m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:30
合計
4:20
7:35
40
深山林道登山口
8:15
8:30
15
深山林道分岐(鳥海山眺望地)
8:45
10
石観音
8:55
20
風ぴら・深山林道分岐
9:15
5
9:20
9:35
15
9:50
60
風ぴら・深山林道分岐
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
深山林道コースは下草伸び気味。
暑くなる前にスタート。
2024年07月06日 06:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 6:32
暑くなる前にスタート。
ウエルカムウツボグサ、
2024年07月06日 06:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 6:34
ウエルカムウツボグサ、
とオカトラノウ。
2024年07月06日 06:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 6:35
とオカトラノウ。
2024年07月06日 06:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 6:41
深緑。
2024年07月06日 06:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 6:43
深緑。
分岐を右へ。深山林道へ向かう。
2024年07月06日 06:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 6:50
分岐を右へ。深山林道へ向かう。
深緑。
2024年07月06日 06:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 6:55
深緑。
この日唯一のイチヤクソウ。
2024年07月06日 06:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
7/6 6:58
この日唯一のイチヤクソウ。
風ぴら清水は元気。
2024年07月06日 07:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 7:02
風ぴら清水は元気。
やっと名前を覚えられそうなミズタビラコ。
2024年07月06日 07:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
7/6 7:09
やっと名前を覚えられそうなミズタビラコ。
コブブナ下のぶんきの案内板。5月に来たときは上の分岐のものと掛け間違いしてたが直ってた。
2024年07月06日 07:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 7:14
コブブナ下のぶんきの案内板。5月に来たときは上の分岐のものと掛け間違いしてたが直ってた。
サンカヨウゾーン通過。
2024年07月06日 07:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 7:19
サンカヨウゾーン通過。
一旦深山林道へ出ます。
2024年07月06日 07:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 7:27
一旦深山林道へ出ます。
エゾアジサイの鮮やかな青。
2024年07月06日 07:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/6 7:29
エゾアジサイの鮮やかな青。
ミズタビラコいっぱい。
2024年07月06日 07:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 7:34
ミズタビラコいっぱい。
可愛い花です。
2024年07月06日 07:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
7/6 7:34
可愛い花です。
林道を数分歩いて深山林道登山口から再び登山道へ。
2024年07月06日 07:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 7:35
林道を数分歩いて深山林道登山口から再び登山道へ。
下草が若干伸び気味。
2024年07月06日 07:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 7:38
下草が若干伸び気味。
湿地脇にはピンクのアジサイ。
2024年07月06日 07:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 7:38
湿地脇にはピンクのアジサイ。
これもアジサイ?
2024年07月06日 07:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 7:39
これもアジサイ?
トンボも飛び始めてます。
2024年07月06日 07:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 7:42
トンボも飛び始めてます。
ウメガサソウ咲いてた。
2024年07月06日 07:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
7/6 7:50
ウメガサソウ咲いてた。
一番撮りやすかった個体。
2024年07月06日 07:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/6 7:52
一番撮りやすかった個体。
こっから先がヤマゴボウやフキが元気で煩わしい部分が多かった。
2024年07月06日 07:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 7:53
こっから先がヤマゴボウやフキが元気で煩わしい部分が多かった。
そんな中この青に癒される。
2024年07月06日 07:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 7:57
そんな中この青に癒される。
コレだもの。
2024年07月06日 07:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 7:58
コレだもの。
たまにこんなとこも。
2024年07月06日 08:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 8:02
たまにこんなとこも。
しかしつかの間。
2024年07月06日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 8:06
しかしつかの間。
でやっぱりこれに癒される。
2024年07月06日 08:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 8:14
でやっぱりこれに癒される。
深山林道分岐着。山頂は左ですが、直ぐ右の鳥海山眺望地へ。
2024年07月06日 08:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 8:15
深山林道分岐着。山頂は左ですが、直ぐ右の鳥海山眺望地へ。
かろうじて山頂見えた。
2024年07月06日 08:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
7/6 8:18
かろうじて山頂見えた。
少しアングル変えて、稲倉岳も入れてみる。
2024年07月06日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/6 8:33
少しアングル変えて、稲倉岳も入れてみる。
一服後、分岐を直進し山頂へ。
2024年07月06日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 8:33
一服後、分岐を直進し山頂へ。
石観音でナムナム。
2024年07月06日 08:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 8:43
石観音でナムナム。
ネバノギ?緑色は初めて見る。フォローしてる方のレコでオニノヤガラと判明。
2024年07月06日 08:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/6 8:44
ネバノギ?緑色は初めて見る。フォローしてる方のレコでオニノヤガラと判明。
ブナの道。
2024年07月06日 08:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 8:46
ブナの道。
新眺望地に着いたら山頂が雲隠れの鳥海山。
2024年07月06日 09:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/6 9:02
新眺望地に着いたら山頂が雲隠れの鳥海山。
今季初のツルリン。
2024年07月06日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/6 9:06
今季初のツルリン。
あずまや通過。
2024年07月06日 09:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 9:09
あずまや通過。
ブナの根元にツルアリドウシ。
2024年07月06日 09:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
7/6 9:11
ブナの根元にツルアリドウシ。
綺麗なシジミチョウ。名は不明。
2024年07月06日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/6 9:15
綺麗なシジミチョウ。名は不明。
山頂。
2024年07月06日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 9:15
山頂。
八塩山荘のデッキに腰掛て一服。
2024年07月06日 09:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 9:18
八塩山荘のデッキに腰掛て一服。
アカタテハには結構会えた。
2024年07月06日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 9:19
アカタテハには結構会えた。
八塩神社でナムナム。
2024年07月06日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 9:19
八塩神社でナムナム。
山荘前からの眺望。保呂羽山以外は見えず。
2024年07月06日 09:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 9:34
山荘前からの眺望。保呂羽山以外は見えず。
山荘脇に咲いてたニガナ。
2024年07月06日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 9:36
山荘脇に咲いてたニガナ。
山頂台地のブナ林。
2024年07月06日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 9:37
山頂台地のブナ林。
根元ツルアリ再び。
2024年07月06日 09:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 9:38
根元ツルアリ再び。
下山を風ぴらコースして再び新眺望地に寄るが、やっぱり山頂を雲が覆う鳥海山。
2024年07月06日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/6 9:47
下山を風ぴらコースして再び新眺望地に寄るが、やっぱり山頂を雲が覆う鳥海山。
風ぴら・深山林道分岐。往路は左から来た下山は右へ。
2024年07月06日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 9:51
風ぴら・深山林道分岐。往路は左から来た下山は右へ。
ブナの尾根を下ります。
2024年07月06日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 9:54
ブナの尾根を下ります。
振り返りながら、
2024年07月06日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 9:59
振り返りながら、
深緑を浴びる。
2024年07月06日 10:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 10:07
深緑を浴びる。
風も程よくいい感じ。
2024年07月06日 10:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 10:11
風も程よくいい感じ。
亡骸となってもなんか可愛げのあるイワウチワ。
2024年07月06日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 10:12
亡骸となってもなんか可愛げのあるイワウチワ。
コブブナ。
2024年07月06日 10:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/6 10:17
コブブナ。
コブブナ下の分岐。往路はみぎから左へ歩いた。右へ。
2024年07月06日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 10:19
コブブナ下の分岐。往路はみぎから左へ歩いた。右へ。
ここはいつでも良い風情がある。
2024年07月06日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 10:21
ここはいつでも良い風情がある。
ミズの壁。
2024年07月06日 10:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/6 10:27
ミズの壁。
終盤のギンさん。
2024年07月06日 10:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 10:31
終盤のギンさん。
ミズタビラコラスト。
2024年07月06日 10:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/6 10:44
ミズタビラコラスト。
夏の恋?
2024年07月06日 10:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/6 10:46
夏の恋?
アジサイ路。
2024年07月06日 10:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 10:45
アジサイ路。
ただいま〜。
2024年07月06日 10:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 10:48
ただいま〜。

感想

この週末は、芳しくない天気予報で、
前日になり好天予報に変わったので、
サクっと行ける八塩山をチョイスし歩いてきました。

夏の里山。近所には太平山もありますが、ヒル山の
呼び声も高いこと、また、笙ヶ岳のニッコウキスゲも
気にはなりましたが、強風の予報もあったので、
困った時の八塩山発動です。

真夏日予報でしたが、谷筋は日陰、尾根筋は良い風が吹き
快適歩けたし、期待してなかった花もアジサイの鮮やかな青や
あまり会えてなかったウメガサソウに会えたこと、更に鳥海山も
一応山頂が望める時間もあり、消化試合的な計画でしたが、
十分楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら