江古田富士:東京まちなか超低山(2)
- GPS
- 00:43
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 5m
- 下り
- 5m
コースタイム
- 山行
- 0:37
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:38
合計時間: 43分/ 水平移動距離: 2.87km
最高点の標高: 44m/ 最低点の標高: 32m
累積標高(登り): 5m/ 累積標高(下り): 5m
【山行計画】(12東京NB)江古田富士:小竹向原駅から周回
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4299862.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【鉄路 枌聾輝代々木上原駅日比谷駅新富町駅茅場町駅 ★★★鉄砲洲富士★★★ 【鉄路◆朿場町駅永田町駅小竹向原駅 ★★★江古田富士★★★ 【鉄路】小竹向原駅東新宿駅 ★★★西大久保富士・新宿富士★★★ 【鉄路ぁ杰圭瓢庵目駅明治神宮前駅代々木上原駅地元駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況【】舗装路のみ |
その他周辺情報 | ●街歩きにて特に言及することなし ●直行直帰…立ち寄り場所なし |
写真
感想
【登録日:2024年7月12日】
東京まちなか超低山巡り第2弾は江古田富士へ。
登拝機会は「正月三が日・7/1=山開き・9月第2週末」の年3回に限られるからで、交通費抑制のためメトロ24時間券を利用し、鉄砲洲富士(中央区湊)から移動してきました。
http://yamare.co/7008503
江古田富士は江古田浅間神社境内にあり、最寄駅は西武池袋線江古田駅。駅改札口を出て階段を下りて駅舎を出たら、その真ん前に神社鳥居が建っています。
しかし残念なことに江古田駅には既存赤線が無く、またメトロ駅縛りで移動しているため、同神社から北東へ約1Kmの小竹向原駅を基点とし周回する計画にしました。
小竹向原駅から江古田駅の間は住宅街を移動。往路では日大芸術学部(ポンゲイ)を、復路では武蔵野音楽大学を…初めて「ここにあったのか!」と知りました。
確かポンゲイとは、学生時代に我が同好会が所属していた関東大学ラグビー研修リーグで一戦を交えたことがあったような…なかったような…?
全学を代表する名門・日大ラグビー部とは別に、日大には学部毎のラグビー部があり研修リーグに所属していました。さらに実力別に複数リーグに分かれていました。でも日大は学部が多いもので…微かな記憶を辿ってもハッキリとは思い出せません。
さて肝心の江古田富士ですが、到着した15時40分には門が閉ざされていました。
開門時間(9時〜15時)を過ぎてしまっていたのです…あちゃ〜😵
結果としては鉄砲洲富士を後回しにして、江古田富士を先にすればよかったのですが……今更言っても仕方ありません。
江古田富士は富士塚の中では規模が大きく、国の重文に指定されています。
門越しに見上げるその様は、確かに鉄砲洲富士よりは大きいことが分かりました。
ヤマレコ・システム上では「ナンチャッテ登頂」登録されますが、より確実なものにすべく、帰途で西側裾野からその威容を見上げて、小竹向原へ戻りました。
次の登拝機会は最短で「9月第2週末」です。
▲江古田富士(えこだふじ)富士塚/比高約8m:練馬区小竹町/登拝のチャンスは年に3回
⇒東京まちなか超低山(中村みつを著)P52~53から引用
隊長
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する