ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 703734
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

【くじゅう】遠くて遠い!硬派な大船山へ近道で登ってみる(お殿様が愛したお山〜♪

2015年08月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
15.9km
登り
770m
下り
1,327m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:30
合計
7:15
7:53
120
スタート地点
9:53
10:22
21
10:43
10:43
98
12:21
12:22
166
15:08
ゴール地点
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
★大船山・入山公廟登山バス
 大船山を竹田市側から登るコース。
 専用のバスで一般車侵入禁止の所をグイグイ登って、標高約1200mの登山口から登れるコースです。
 バス終点から入山公廟までは約40分、大船山までは約100分。

 《運行日》
  平成27年6月1日(月)〜11月末
  事前予約制(2日前の15時まで)

 《運行ルート》
  パルクラブ 〜 フラワーズバレー 〜 板切牧野道 〜 池窪
 (乗車時間 約20分)
 《運行時間》
  ●往路[パルクラブ発]
   仝畫7時30分/午前8時30分/8畫9時30分
  ●復路[池窪発]
   仝畍1時00分/午後2時00分/8畍3時00分

  《乗車料金》
    無料だが駐車料金(普通車は1000円)が必要。
    だけど今日はいらないと言われた。なんで??

 ・大分県竹田市の宿泊・温泉・旅情報 タケタン!! バス詳細ページ
   http://www.taketan.jp/topics/detail/182
コース状況/
危険箇所等
・全体的にとてもよく整備されており、登山道も危険な所等無し。

・入山公廟へは登山道を外れて登って行くような感じになるのだが、入山公廟から登山道に合流出来るようになってるのだがそこがトレースや目印も無く少し分かり辛かった。
 だけど大した距離でも無いので大体の方向に歩いて行ったら、すぐ登山道に出れた。

・段原から米窪の縁を歩く所が両側がミヤマキリシマに挟まれた狭い道で大変だった。
 ザックが大きいととっても大変そう。

・今回周回出来るコースを選んだが、最後の約2時間以上は舗装路歩き(今回は迷ったのでもっと時間が掛かってる)になるので、大人しくピストンした方がいいかも?w
その他周辺情報 ♨七里田温泉
 木乃葉の湯 ¥300
 下の湯 ¥500+鍵の保証料¥1000(入浴後鍵と交換に返金してくれる)
 http://konoha.sichirida-onsen.com/
パルクラブ、バス利用者駐車場。
2015年08月22日 07:18撮影 by  KYV33, KYOCERA
8/22 7:18
パルクラブ、バス利用者駐車場。
パルクラブは色んな施設があったり、ぶどうの木の下で食事が出来たりするらしい。
2015年08月22日 07:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/22 7:25
パルクラブは色んな施設があったり、ぶどうの木の下で食事が出来たりするらしい。
バス停留所の時刻表。
2015年08月22日 07:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 7:27
バス停留所の時刻表。
大船山頂の近くまで連れて行ってくれる夢のようなバス(想像してたのとはちょっと違うバスw)
2015年08月22日 07:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/22 7:26
大船山頂の近くまで連れて行ってくれる夢のようなバス(想像してたのとはちょっと違うバスw)
バスの中ではいつも見てるくじゅうの景色とは違ってて、景色を見るだけでも楽しい。
2015年08月22日 07:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 7:39
バスの中ではいつも見てるくじゅうの景色とは違ってて、景色を見るだけでも楽しい。
ここは一般車侵入禁止の道。
細い道をどんどん高度を上げて登って行きます。
2015年08月22日 07:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/22 7:40
ここは一般車侵入禁止の道。
細い道をどんどん高度を上げて登って行きます。
登山口のネイチャーストック。
2015年08月22日 07:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 7:53
登山口のネイチャーストック。
登山口からもトレースしっかりテープたっぷりでとても分かり易い。
山と高原地図見てたけど、登山口からは登山道じゃない所をぶち抜いて正規の登山道と合流するような感じ。
2015年08月22日 07:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/22 7:54
登山口からもトレースしっかりテープたっぷりでとても分かり易い。
山と高原地図見てたけど、登山口からは登山道じゃない所をぶち抜いて正規の登山道と合流するような感じ。
せ)雲がいい感じ〜
2015年08月22日 08:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/22 8:04
せ)雲がいい感じ〜
大船山頂かな?
二人とも初めてのルート、あまり見慣れない方角からの大船なんで色々と想像しながら登ります。
どこに出るのかなぁ?
2015年08月22日 08:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/22 8:05
大船山頂かな?
二人とも初めてのルート、あまり見慣れない方角からの大船なんで色々と想像しながら登ります。
どこに出るのかなぁ?
二人とも同じカメラ(OM-D)なのでカメラの事でもあーだこーだ言いながら教えて貰った撮り方で。
2015年08月22日 08:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/22 8:06
二人とも同じカメラ(OM-D)なのでカメラの事でもあーだこーだ言いながら教えて貰った撮り方で。
オトギリソウ。
2015年08月22日 08:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/22 8:11
オトギリソウ。
トンボがたくさんだったので止まって欲しいらしいw
アヤシイ人ですww

せ)ソロの時これやって周りの登山者に怪しまれる。
2015年08月22日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/22 8:17
トンボがたくさんだったので止まって欲しいらしいw
アヤシイ人ですww

せ)ソロの時これやって周りの登山者に怪しまれる。
岳麓寺ルートと合流しました。
これまでのルートは山と高原地図には載ってなかったです。
2015年08月22日 08:24撮影 by  KYV33, KYOCERA
1
8/22 8:24
岳麓寺ルートと合流しました。
これまでのルートは山と高原地図には載ってなかったです。
入山公廟(いりやまこうびょう)方面に向かいます。
これがお墓かな!?
「お殿様のお墓がこんな小さいわけないやん」あそっか。
2015年08月22日 08:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/22 8:26
入山公廟(いりやまこうびょう)方面に向かいます。
これがお墓かな!?
「お殿様のお墓がこんな小さいわけないやん」あそっか。
階段を登って。
こんなお山の中に・・・お殿様のお墓は凄いね!
2015年08月22日 08:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/22 8:27
階段を登って。
こんなお山の中に・・・お殿様のお墓は凄いね!
地図によると入山公廟からは少し進んで(登って)登山道に出れる事になってるんだけど、ここはちょっと分かりにくい?
薄いトレースがもっと薄くなって「どこー?」って言ってたらすぐ傍に登山道がありました。
2015年08月22日 08:38撮影 by  KYV33, KYOCERA
1
8/22 8:38
地図によると入山公廟からは少し進んで(登って)登山道に出れる事になってるんだけど、ここはちょっと分かりにくい?
薄いトレースがもっと薄くなって「どこー?」って言ってたらすぐ傍に登山道がありました。
大船山頂が見える広場に出ました!
あれは御池のふちかな〜?
2015年08月22日 08:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/22 8:38
大船山頂が見える広場に出ました!
あれは御池のふちかな〜?
なんじゃらほい?
登山道の両脇にたくさんあった。
2015年08月22日 08:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/22 8:47
なんじゃらほい?
登山道の両脇にたくさんあった。
登山道の雰囲気が少し変わって〜
2015年08月22日 08:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 8:49
登山道の雰囲気が少し変わって〜
シモツケソウ。
今年やっと初めて会えた!
2015年08月22日 08:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/22 8:53
シモツケソウ。
今年やっと初めて会えた!
岩ごろごろの急な道になる。
いつもよく知ってる大船登山道みたい!
2015年08月22日 08:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 8:56
岩ごろごろの急な道になる。
いつもよく知ってる大船登山道みたい!
きつい〜!と止まると御池はもう近そう!
2015年08月22日 09:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/22 9:25
きつい〜!と止まると御池はもう近そう!
これは大船山頂から御池を見ると池の向こう側にある岩よね〜?と色々想像を話し合いながら登る。
2015年08月22日 09:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/22 9:34
これは大船山頂から御池を見ると池の向こう側にある岩よね〜?と色々想像を話し合いながら登る。
せ)ルンルン
2015年08月22日 09:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/22 9:44
せ)ルンルン
せ)あとどれくらいな〜ん
2015年08月22日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 9:45
せ)あとどれくらいな〜ん
せ)近そうで遠い・・
2015年08月22日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 9:47
せ)近そうで遠い・・
せ)ユカリンコちゃん推し

フクオウソウ大好き!(ゆ)
2015年08月22日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/22 9:48
せ)ユカリンコちゃん推し

フクオウソウ大好き!(ゆ)
せ)山頂標識見えてきた〜
  こちらからの景色は新鮮。
2015年08月22日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/22 9:50
せ)山頂標識見えてきた〜
  こちらからの景色は新鮮。
アキノキリンソウ、でおk?
2015年08月22日 09:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/22 9:53
アキノキリンソウ、でおk?
せ)大船をバックにヤマポーズ!
2015年08月22日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
8/22 9:54
せ)大船をバックにヤマポーズ!
やっと山頂標識が見えた!ところで少し休憩。
いつも見てる景色と少しズレてる!
2015年08月22日 09:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 9:55
やっと山頂標識が見えた!ところで少し休憩。
いつも見てる景色と少しズレてる!
せ)到着〜
2015年08月22日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/22 10:00
せ)到着〜
せ)ここも雲がいい感じ
2015年08月22日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/22 10:01
せ)ここも雲がいい感じ
山頂で写真を撮り合う。
2015年08月22日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/22 10:02
山頂で写真を撮り合う。
せ)米窪を眺める・・・
2015年08月22日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/22 10:03
せ)米窪を眺める・・・
米窪方面を撮るよ〜
(この時まで米窪と思ってたものがー)
2015年08月22日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/22 10:03
米窪方面を撮るよ〜
(この時まで米窪と思ってたものがー)
次はヤマネチねーw
2015年08月22日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/22 10:03
次はヤマネチねーw
はい、通常構えねーw
2015年08月22日 10:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/22 10:05
はい、通常構えねーw
せ)これから何と呼べば?
2015年08月22日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/22 10:04
せ)これから何と呼べば?
せ)太陽の女神やん
2015年08月22日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
8/22 10:06
せ)太陽の女神やん
山頂の端っこの岩場でお昼休憩。
高度感堪らん。
2015年08月22日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/22 10:22
山頂の端っこの岩場でお昼休憩。
高度感堪らん。
せ)もこちゃん好き
2015年08月22日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/22 10:50
せ)もこちゃん好き
せ)なるほど(ΦωΦ+)ホホゥ….

わかりにくいるーとですはない??w
2015年08月22日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/22 10:59
せ)なるほど(ΦωΦ+)ホホゥ….

わかりにくいるーとですはない??w
段原から米窪の道は両脇のMKで大変
ヽ(´Д`;)ノ
2015年08月22日 11:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/22 11:01
段原から米窪の道は両脇のMKで大変
ヽ(´Д`;)ノ
やった!今年初のマツムシソウ!!
ヽ(*´∀`)ノ
でもこのお花ももう終わりを感じる様な咲き方です。
2015年08月22日 11:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/22 11:05
やった!今年初のマツムシソウ!!
ヽ(*´∀`)ノ
でもこのお花ももう終わりを感じる様な咲き方です。
せ)この各度の大船様もいいね〜
2015年08月22日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 11:07
せ)この各度の大船様もいいね〜
衝撃の真実なんですが、これが「米窪」なんですね!!
2人してすっげー驚く。
写真の左のピークが大船山頂ね。
2015年08月22日 11:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/22 11:12
衝撃の真実なんですが、これが「米窪」なんですね!!
2人してすっげー驚く。
写真の左のピークが大船山頂ね。
2人ともずーっとコレが米窪だと思ってたよ!
だって初めてしった米窪は山頂からは見えんし・・・。
そう思ってた人おるやろ?先生怒らないから正直に言いなさい←
2015年08月22日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/22 10:03
2人ともずーっとコレが米窪だと思ってたよ!
だって初めてしった米窪は山頂からは見えんし・・・。
そう思ってた人おるやろ?先生怒らないから正直に言いなさい←
せ)黒岳方面。
2015年08月22日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 11:38
せ)黒岳方面。
せ)長い下り〜
2015年08月22日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/22 11:58
せ)長い下り〜
急坂を下って、やっとなだらかな道。
米窪から風穴付近までは一気に下るんやね!
2015年08月22日 12:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 12:30
急坂を下って、やっとなだらかな道。
米窪から風穴付近までは一気に下るんやね!
せ)イノシシの泥風呂
2015年08月22日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 12:38
せ)イノシシの泥風呂
せ)空気が暑い・・・やっぱ下の方は夏だ
2015年08月22日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 13:00
せ)空気が暑い・・・やっぱ下の方は夏だ
だんだん遠くなってく大船山。
2015年08月22日 13:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 13:10
だんだん遠くなってく大船山。
近道出来そうと行ってみる。
2015年08月22日 13:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 13:18
近道出来そうと行ってみる。
せ)近道るんるん!!大船撮る余裕ありました・・・
2015年08月22日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/22 13:21
せ)近道るんるん!!大船撮る余裕ありました・・・
だんだん草ボーボーになってきて・・・
2015年08月22日 13:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 13:28
だんだん草ボーボーになってきて・・・
なんかすっごい事になったので引き返した(引き返したのはもっと先の地点)
暑いし疲れたで気力と体力を一気に削がれる。
2015年08月22日 13:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/22 13:34
なんかすっごい事になったので引き返した(引き返したのはもっと先の地点)
暑いし疲れたで気力と体力を一気に削がれる。
横着して行った地点。
良い子はきちんと正規のルートを歩こうね!
せ)40〜50分のロス。ユカリンコちゃんごめん(・・;)
ゆ)私も行こう行こう言ったけん連帯責任よ(涙
2015年08月22日 13:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/22 13:59
横着して行った地点。
良い子はきちんと正規のルートを歩こうね!
せ)40〜50分のロス。ユカリンコちゃんごめん(・・;)
ゆ)私も行こう行こう言ったけん連帯責任よ(涙
岳麓寺登山口。
登山ポストとゲート有り。
2015年08月22日 14:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 14:14
岳麓寺登山口。
登山ポストとゲート有り。
岳麓寺登山口駐車場。
車は1台だけ。
人が少ないルートでした。
2015年08月22日 14:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 14:17
岳麓寺登山口駐車場。
車は1台だけ。
人が少ないルートでした。
セグさんが20匹位のアブみたいなのに付き纏われて大変そうだった!(ゆかりんこには来なくて良かったぁw)
タオルでパタパタ叩きまくって歩いてました。
笑っちゃいけないけどちょっと笑ってゴメン。
そういや以前のちゃんさんのレコでもアブ(だっけ?)の大群に追われて大変だった、ってのもこの登山口じゃなかったっけ??

せ)下半身に集中攻撃でした(・・;)
  黒いから??
2015年08月22日 14:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/22 14:18
セグさんが20匹位のアブみたいなのに付き纏われて大変そうだった!(ゆかりんこには来なくて良かったぁw)
タオルでパタパタ叩きまくって歩いてました。
笑っちゃいけないけどちょっと笑ってゴメン。
そういや以前のちゃんさんのレコでもアブ(だっけ?)の大群に追われて大変だった、ってのもこの登山口じゃなかったっけ??

せ)下半身に集中攻撃でした(・・;)
  黒いから??
せ)お決まりの〜
2015年08月22日 14:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/22 14:37
せ)お決まりの〜
せ)パルクラブまでの舗装路がきつかった・・・
2015年08月22日 14:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 14:40
せ)パルクラブまでの舗装路がきつかった・・・
かなりきつい車道歩き(また今週もかよ)を黙々と歩いて念願のゴール!!
これがあるから頑張れた!!
セグさん有難う(*´▽`*)

せ)この一杯が最高よね〜
2015年08月22日 15:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/22 15:05
かなりきつい車道歩き(また今週もかよ)を黙々と歩いて念願のゴール!!
これがあるから頑張れた!!
セグさん有難う(*´▽`*)

せ)この一杯が最高よね〜
せ)こんな感じでゆかりんこちゃんが撮ってます。
ゆ)撮りあいwww
2015年08月22日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/22 15:07
せ)こんな感じでゆかりんこちゃんが撮ってます。
ゆ)撮りあいwww
泉人ゆかりんこ念願の七里田温泉の下の湯に行くよ!(上の湯は入った事ある)
1000円の鍵の保証金を払って、自分で鍵を開けて(閉めて)入ります。
2015年08月22日 15:26撮影 by  KYV33, KYOCERA
6
8/22 15:26
泉人ゆかりんこ念願の七里田温泉の下の湯に行くよ!(上の湯は入った事ある)
1000円の鍵の保証金を払って、自分で鍵を開けて(閉めて)入ります。
いや〜、噂通りの凄い炭酸泉でカンドーしました!!
小さい湯船なので満員状態、満員だと待たなきゃいけません。

せ)毛という毛から泡がシュワシュワ〜
  払いのけても直ぐにシュワシュワ〜
  こんな強烈な炭酸泉は初めてっ!!
2015年08月22日 15:27撮影 by  KYV33, KYOCERA
5
8/22 15:27
いや〜、噂通りの凄い炭酸泉でカンドーしました!!
小さい湯船なので満員状態、満員だと待たなきゃいけません。

せ)毛という毛から泡がシュワシュワ〜
  払いのけても直ぐにシュワシュワ〜
  こんな強烈な炭酸泉は初めてっ!!
次回予告!?
2015年08月22日 17:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/22 17:16
次回予告!?

感想

前々から計画してた憧れの九重ヒュッテに泊まる日。
メンバーのうち美女2人はお仕事なので、お休みのセグさんと私でくじゅうのお山に登る事に。
長旅&ロングトレイルの後で疲れが心配で直前までどこの山に登るのか、はたまた登らないのか迷ってたけど(←セグさんごめんなさい)セグさんが大船登山バスを利用して大船山に登ると言うのでご一緒させて頂くことに(ってかもう私の分も予約してくれてましたww)
ま、旅疲れってか岩手から福岡に帰ってきて、異常にお腹が空いて異常に食べまくって、異常に眠いので異常に寝まくったから、体が重くてきつそうってな不安もあったんだけどねーww
あー、この一週間、ほんとになんもしてないーwww自堕落な生活☆
そんなこんなで大船山まで最短で行けるという魅惑的な山行に飛びついた訳です。

当日朝、5時半に自宅のすぐ近くまでセグさんに迎えに来てもらい出発(セグさんありがとー)
7時過ぎにバス停があるパルクラブに到着しました。
始発の7時半出発のバスに乗ります。
想像してた「バス」とは違ってて驚きました。
乗客は私たち2人だけ。
運転手さんは「始発『は』あなた達だけ」って言ってたけど、特に大船山には何もないこの時期に他にお客さんいらっしゃったのかな〜?
バスは一般道を経て、一般車進入不可の所をクネクネと登って行きます。
うん、確かに普通に想像できるバスでは通れ無さそうな道。
紅葉の時期などは大人気の大船山。
聞くとこのバスは今のところ2台しかなく、利用者が多そうな時期などはどうするか考え中のようです。
そういう時はじゃんじゃんピストンとかするのかな?
利用予定の方は早めに予約した方がいいんじゃないかと思いました。

バスで一気に登ってきて標高約1200mが登山口。
登山口からはテープも多く、トレースもしっかりついててとても歩き易かったです。
地図には載ってないけど、昔から人が歩いてた道だったのかな?
30分弱で岳麓寺ルートと合流するとすぐに入山公廟への分岐がありました。
分岐を左に行って入山公廟へ。
岡藩三代藩主中川久清のお墓がある所です。
中川久清は大船山をとても愛していたそうで、大好きなお山で眠れるなんて羨ましいと思いました。

入山公廟を過ぎて少し登ると、やがて大船らしい岩ゴロゴロの急登が始まりました。
やっぱりきつくて標高30m毎に休憩(って言っても2〜30秒よ♪)しよう!いやいや50m毎まで頑張ろう!と頑張って登りました。
急登を登りきるとお鉢のふちのようなフラットな所に出ました。
そのまま進むと開けた場所に。
前方の高い所に山頂標識が見えた!!
そこは山頂の南側でいつも見てる景色とは少しずれてる感じ。
いつもと違う風景に見入ったり、記念撮影したりしていざ出発。
御鉢のこんな所に合流するのねーと、あっという間に山頂へ。
山頂はこんなにいいお天気なのに、誰も居なくてビックリしました。
前日までそんなにお天気が良く無い予報だったからかな?
山頂ではお互いの写真を撮り合ったりして、昼食休憩を取りました。

昼食後段原方面へ下山開始。
段原からのこのルートも2人とも未踏ルート。
米窪の勘違いに驚きながら、両脇のMKに行くてを邪魔をされながらヒーヒー言いながら下降点へ(テン泊装備では厳しいだろうなぁ)
こちらも急坂に驚きながら風穴近くに下りきった時は安心しました。

ここからはそんなに急な所もなくゆっくり下って行くはずでしたが、横着して近道をしようと思ったら行けなくて、また登り返し。
標高差はそんなになかったはずでしたが、強い日差しの下で暑くて体力的にもきつく、気分的にもダレダレ(汗
車道に出てからは黙々と足を動かして、また私的に地獄の車道歩きで駐車場に辿り着きました。
セグさんが用意してくれてたビールのうんまいこと!!!(セグさんありがとー♪)
これがあるから頑張れた!!!

下山後は七里田温泉の下の湯の方に入り、次の目的地、今週の最大の目的地へと向かいました。
楽勝登山かと思ってたのにきつかったよぅ。

今年のくじゅう山開きで竹田市の職員の方??が配布してたチラシで知った送迎バスを利用しての大船山南側ルート。
長者原・吉部からでも3時間前後かかる大船山が2時間弱で(チラシによる)登れるなんて・・すぐに食いつきましたヽ(´▽`)/
いつも大船を見るのは午前中で逆光の姿。
でも今回は朝からずーっと順光で大船山の勇姿を見ながらの登山で幸せ〜
南側から登るのが初めてなので何度も来ている九重連山ですが全てが新鮮でした。
今回、いろんな顔の大船山が見れて満足。
秋の紅葉が楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8046人

コメント

レコと関係ないコメントでスミマセン!
フェイスブックの「皆んなの登山部」と言うグループの投稿を見ていたら「黒岩山に登って来ました」と投稿がありyukarinnkoちゃんが写っていました。ビックリしました!
2015/8/24 17:11
りょうへいさん
うひゃ!
まじっすか!!
また翌日分のレコも上げますが、翌日のメンバーのみかちゃんはFBのみんなの登山部のアイドルらしいですよ
私、FBはほぼ登録してるだけだから知らんかったぁ〜
2015/8/24 17:31
とんぼ
iwy3も いつも とんぼ停まらせようとするけど 右手だけ
両手だと ちと怪しいですね(笑)

それにしても 炎天下の舗装道路歩き
素直にピストン 肝に銘じときます(笑)

ヒュッテは続編なんですね〜 楽しみです
2015/8/24 18:02
みすちるさん
大将も同じことしてたんですね
あれ、なんか新●宗教の教祖様があんなポーズしてると思いましたww
でも全然とまってくれないんですね

近道で大船へ!楽勝ヒャッホイ(゚∀゚)って思ってましたが、山頂までは良かったけど下山はきつくてヘロヘロでした
変化がないかもしれませんがピストンが賢明かも〜
2015/8/25 13:26
なかなか見れない景色を
ありがとうございます
大船がこの様に 見えるんですね
確かに 大船は逆光で見るのが多いですよね

先生怒らないなら 言いますが 米窪 知っていました スミマセン突っ込んで
   段原から風穴へ 肥後の隊長に案内されて・・
   楽しかった事まで 思い出させて頂いて・・有難う

あっ セグさん 我々の利尻は 晴れてしまってすみませんでしたぁ〜
2015/8/24 18:25
いしころさん
朝から登ると逆光の大船もこっちからだと綺麗に見えて良かったです
登山口までのバスからの景色もとっても良かったですよ〜

はっ!米窪知ってましたか!!!
米窪のふちを通った事あるなら分かりますよね
私もせぐさんも今回初めて通ってしりました
でも石ころさんも通るまで間違って思ってたでしょ? ww
2015/8/25 13:29
気になってたチラシ😊
お二人さん お疲れ様でした😊
山開きの時、もらったチラシが気にはなってたんです✋
大船まで2時間ちょとは魅力的、私なら復路も迷わずバス選択だなー😅
ちがう、角度からの大船山もやっぱり素敵なお山💕

写真 19枚目 ツクシミカエリソウだと思われまーす🌸
こないだ、行った🗻にも、沢山咲いてました✌️
2015/8/24 18:57
やまともさん
せぐさんも山開きの時のチラシで知ったようですね!
(私はもかさんの日記で知りました
今まで大船に日帰りなんてしたくもなかったけど、このバスを使えばピストンだと往復4時間あれば行けますね
これを機に多くの人が竹田市に来るといいなぁと思いました

ツクシミカエリソウ!!
調べたらビンゴですね
初めて見たような・・・?
同じお山でも登るところが違うと色んな発見がありますね
2015/8/25 13:36
やっぱり 良か山ですたい!
山頂まで 5分です
われわれの大先輩が あちこちに立てている 登山者を励ます為のプレートなのだ
古くなって 割れてしまってますね
新しいプレートに 付け替えてもらわないかん…
2015/8/24 21:22
よかやまさん
新しいプロフ画かわいすぎ
あの看板の割れてるところは「5分」だったんですね!
2人とも初めてのルートで「一番知りたいところが〜 」って話してました
山頂まで5分、よかやまさんのザックのアレですね
確かにあれがあると励みになりそう
2015/8/25 13:38
ミスチルさん
先日、別の山でトンボを止まらせるのを成功したんですが右手にとまったのでカメラで撮れませんでした(^_^;) 左手で構えるべきだった・・・
2015/8/24 22:05
いしころさん
コメントありがとうございます。いしころさんも利尻へ行ってたんですね・・・
レポ拝見させて頂きました。
ってか丸善ママの息子さんにガイドを依頼されててびっくりしました。ママの息子さんは山岳ガイドでも有名な方だったんですね〜
あの後、羅臼岳を下山して帯広で釣り仲間に合流して丸善ママと息子でサーファーの山岳ガイドさんの事を話したら(九州で有名なサーファーでフライ好きの仲間)息子さんは利尻のサーフポイントを開拓した功労者でサーフィン界でも有名人らしいですよ!
あ〜また利尻へ行きたくなりました。
来年も北海道で「山と釣り」計画したいです。
2015/8/24 22:22
やまともさん
も、あのチラシが気になってたんですね〜
送迎付きで楽チン大船山とかとっても魅力。
閑散期などで少々運営状況が気になりますがずーっと続けて欲しいですね。
2015/8/24 22:27
おおっ!!
大船山登山バス、ついに利用記録がアップされましたねー
なかなか良さげなバスで一度は利用してみたいですね

で、このルート、テン泊装備で歩きましたが、夏・冬ともにどえらい目に会ったことを思い出しましたー。おまけに岳麓寺駐車場のアブの来襲・・ゆかチャンが襲われなかったのが不思議だな・・

最後のロングな歩道歩き、お疲れ様でしたー
2015/8/24 22:32
ちゃんさん
ヤマレコでは初レコ!!??
やったぁヾ(*´∀`*)ノ
っていうかあまり利用者は多くないのかなー?
竹田市頑張ってるのでたくさん利用者が増えるといいですね♪
遠くて遠い大船もこのバスでかなり近くなるし、ライトな登山者も登り易くなりますね!(竹田市の味方をする私w)

やっぱちゃんさんがアブに襲われたところですよね!!
ちーっこい虫がたくさん寄ってくることは多々ありますが、あんな大きめな虫が纏わりつくのは気持ち悪いですね
セグさん、う●こでも漏らしてんのかと思ってましたー
2015/8/25 13:43
よかやまさん
あと5分のプレートでしたか(^_^)
ってかこの画像で場所が特定できたんですか?よかやまさんも大船山が好きなんですね。
標識を立ててくれた諸先輩の方々へ感謝です。
2015/8/24 22:33
ちゃんさん
ユカリンコちゃんにはたからずに自分ばかりになぜ?って思ってました。
不思議だ〜
体臭でしょうか・・・(^_^;)
2015/8/24 22:42
米窪ちがい
面白くてウケました。
ついでに
入山公廟は「いりやまこうびょう」ではなく「にゅうざんこうびょう」です。
三代藩主久清の隠居後の号が入山です。
歴女ガンバレ〜!
2015/8/24 22:54
こうらさん
もしやこうらさんもちゃんと米窪知ってたクチですか
あぁ、入山公廟も
ちゃんと覚えてたはずなのに
ついでに一目山も「いちもくさん」なのか「ひとめやま」なのか分からなくなります。
日本語ムズカシイデスネーヽ(´Д`;)ノ
2015/8/25 13:45
入山公廟登山バスというのがあるんだ!
知りませんでした
こちらからのルートは登ったことが無いので
参考にさせてもらいます

久住ヒュッテ宿泊レコ楽しみにしてます
2015/8/25 10:48
つねさん
つねさんもご存知無かったですか!
くじゅうの山に登るのに、なかなか竹田の方まで来ようってなりませんもんね
来年はまだ運行するのか分からない様なので、つねさんも是非利用してみてください
来年の運行は今年の利用者数に掛かっているのか・・・??
今回なぜか無料だったので(片道だけだからかなぁ?)あんな思ってたより長い距離を走って貰って少し申し訳ない気持ちです
無理せず頑張ってほしいですね〜
2015/8/25 13:49
気になってたバス!
どんな感じか知りたかったんで、めっちゃ参考になりました。
ふむふむ、こんなルートを歩くんですね
滝汗女なので夏の時期には歩けないけど、も少し涼しくなったら行ってみよう〜♪

トンボ、私も指にとめてみたいです
2015/8/25 11:04
もかさん
私はもかさんの日記で予習済みでしたよ〜!
でもまだまだ知らない人も多いみたいなんで、利用者が増えて竹田市に行く人が増えるといいですね〜♪
(なんか不遇な竹田市だと思ってる私w)
時間的に坊がつるから登るような感じ、だけど坊がつるから登るよりもラクに感じました

もかさんも滝汗女なんですね!!(ってかどんなカテゴリーw)
私もそうです
しかも茹でタコのようになります
ぼちぼち滝汗女にも快適な季節になりますね
2015/8/25 13:53
風穴
あたりで、ニアミスしてたのね〜

すでに 飲んでいたとは
2015/8/25 22:31
へいさま
にあみすしてましたねー
ほんっとに舗装路歩きがきつかったので(あぁわたし2週連続きつい舗装路歩き )ゴールのビールは本当に美味しかったです
温泉に入った後にも飲んで 九重ヒュッテに着くころにはけっこう出来上がってました すきっ腹やったしね〜
2015/8/27 10:56
へいさん
段原から米窪の縁を回って風穴へ下りてる時、風穴方向への分岐に気づかず通過してしまい風穴には寄ってません(^_^;)
でもお互い近くに居たんですね!
男池〜黒岳の登山道は自分も好きです。
2015/8/26 0:50
yukarinnkoさん、segu-wayさん
お疲れさまでした〜!
このルートすごく新鮮でした(*^^*)
お気に入り登録させて頂きます★

米窪の淵、一度テン泊装備で歩いたら、外付けマットがボロボロになりましたw

「これ、近道やない?!」・・・・数分後撤退
↑私、よくあります〜(・∀・)ついついですねぇ(汗

凄い炭酸泉、私も入ってみたいです♪
2015/8/26 9:32
がちゃさん
そうそう!米窪のふちを通ってるとき、がちゃさんのレコを思い出してましたよ
ほんとあそこをテン泊装備の大きなザックで行くのは大変そう
外付けなんてしてた日にゃあ
がちゃさんは登りで使われてたんでしたっけ??
あそこを登るのも大変そうだと思いました
私はあそこをテン泊装備では通りたくないww

七里田温泉、是非入ってみてください〜
以前上のちゃんとした温泉施設の方には入ったんですが、その時も実は下の湯に入りたかったんですがシステムがよく分からなくて (上の温泉施設に下の湯の入り方が張り出してありました!)
ラムネ温泉とかは何度か入ってますが、やっぱ泡の付き方が全然違ってました!!
炭酸泉って筋肉をほぐしたり血行を良くする作用があったはず
登山後にもってこいですよ〜
2015/8/27 11:02
ガチャさん
おっ、ガチャさんも本当の米窪を知ってたくちですね(^_^)
登山バス利用してみてくださいね〜
それと炭酸泉もっ!
ルートミスお互い気をつけましょう(^_^;)
2015/8/26 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら