爺ヶ岳南峰〜鹿島槍ヶ岳
- GPS
- 18:17
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 2,378m
- 下り
- 2,386m
コースタイム
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:57
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 10:14
天候 | 7/22 晴後曇り時々雨 7/23 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 薬師の湯に入湯 |
写真
感想
元職場のトレッキングメンバーと鹿島槍ヶ岳を登った。
早朝出発のため,柏原新道登山口近くの橋詰パーキングに車を停め車中泊した。
初日:柏原新道登山口から出発したが,当日は晴天で風もあり余り暑さを感じることなく登高できた。また樹間から扇沢駅や針ノ木岳,蓮華岳を眺望したり,また満開状態の背の低いシャクナゲの花を愛でながら快適に歩を進めることができた。
種池山荘で休憩後お花畑を愛でながら爺ケ岳に向かった。これ以降は背の高い樹林がなく日差しを浴びながらの歩みとなり,メンバーの年齢構成に幅があることもあり頻繁に休憩しながら登高した。
爺ケ岳南峰で集合写真を撮った後,巻き道を進んだ。ここでは数年来拝見していないライチョウのお出迎えを楽しんだ。またこれも久しぶりのコマクサの観賞ができた。
冷池山荘には12時過ぎに入り,以降は各自自由時間を過ごした。夕方には展望所から虹を観察でき,その美しさに盛り上がった。
2日目:ほぼ空身で鹿島槍ヶ岳に向かった。この日も晴で風はやや強めであったが,稜線上からは剣岳、立山,薬師岳やこれから向かう鹿島槍ヶ岳をクリアに眺めることができたし,槍ヶ岳や富士山も遠望できた。またご来光も拝見できたことは幸運であった。
目的地の鹿島槍ヶ岳を前方に眺めながらの登高で気分は高揚し,殆ど疲れを感じることなく鹿島槍ヶ岳山頂に到達できた。
山頂では360°の眺望が得られ,北アルプスの主要な山を眺めることができ,ここ数年味わうことができなかった至福のひと時を過ごすことができた。
今回はピストンで往路を戻ったが,徐々に雲が湧いてきたものの,開放的な稜線の景観を楽しみながら下山を進めた。冷池山荘でザックを詰替え山荘を出発したが,改めてザックの重さを両肩に感じながら歩を進める。冷乗越から爺ケ岳の巻き道を戻るが登り返しが多く足腰に負担がかかったこともあり黙々と歩を進めるが,徐々に隊列が長くなった。
種池山荘では柏原新道の下山に備え,数名の人が名物のピザを食した。
柏原新道は樹林の中ではあったが日差しを浴びる時間が長く,風も止んだこともあり,今回の行程の中で最も暑さを感じた行程であった。今までの行程の疲れも重なり頻繁に休憩を入れながら下山を進めたが,水のストックも少なくなったこともあり,shima11と一緒に隊を離れて早めに下山した。残りの隊は一名が足の故障が生じたこともあり約30分遅れて登山口に戻った。
なお,我々が下山する1時間ほど前に柏原新道登山口近くで熊が出没し,女性の登山者がケガされたとの情報があり,頻繁に休憩を入れたことにより下山が遅れたことで難を逃れることができた。
今回の山行では天候不順が続く中,ピンポイントで好天に恵まれ,涼風にも吹かれて絶好の登山日和となった。北アルプスの絶景を堪能できたし,高山植物も愛でることができ,期待以上の夏山登山を満喫できた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する