ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7065706
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山 矢倉岳 地蔵堂から周回

2024年07月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
17.3km
登り
1,223m
下り
1,231m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:23
合計
5:50
6:16
3
6:23
6:23
6
6:48
6:48
64
7:52
7:53
8
8:01
8:09
20
8:29
1
8:30
8:30
14
8:45
8:45
7
8:52
8:52
13
9:29
9:30
3
9:32
9:33
17
9:50
9:50
6
10:04
10:04
43
10:48
10:54
17
11:11
11:20
10
11:30
11:31
29
11:59
11:59
16
天候 晴れ 蒸し暑い
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地蔵堂 水洗トイレあり
綺麗な子
2024年07月27日 06:49撮影 by  XQ-DC44, Sony
6
7/27 6:49
綺麗な子
心折れそうな山容ね
2024年07月27日 07:49撮影 by  XQ-DC44, Sony
3
7/27 7:49
心折れそうな山容ね
シモツケソウ 線香花火みたい
2024年07月27日 07:52撮影 by  XQ-DC44, Sony
7
7/27 7:52
シモツケソウ 線香花火みたい
稜線合流、富士山は撮れる時に
2024年07月27日 07:53撮影 by  XQ-DC44, Sony
9
7/27 7:53
稜線合流、富士山は撮れる時に
金時山頂から
2024年07月27日 08:30撮影 by  XQ-DC44, Sony
5
7/27 8:30
金時山頂から
狂い咲きならぬ狂い紅葉🍁?ウルシじゃないよな−?
2024年07月27日 09:14撮影 by  XQ-DC44, Sony
5
7/27 9:14
狂い咲きならぬ狂い紅葉🍁?ウルシじゃないよな−?
足柄城趾から
2024年07月27日 09:33撮影 by  XQ-DC44, Sony
5
7/27 9:33
足柄城趾から
足柄の関跡
2024年07月27日 09:55撮影 by  XQ-DC44, Sony
4
7/27 9:55
足柄の関跡
〜翁の道標
2024年07月27日 10:06撮影 by  XQ-DC44, Sony
2
7/27 10:06
〜翁の道標
こっちも登り返し
2024年07月27日 10:32撮影 by  XQ-DC44, Sony
2
7/27 10:32
こっちも登り返し
珍しく貸し切り
2024年07月27日 11:10撮影 by  XQ-DC44, Sony
5
7/27 11:10
珍しく貸し切り
箱根方面眺め良し 噴煙目立たないね
2024年07月27日 11:10撮影 by  XQ-DC44, Sony
6
7/27 11:10
箱根方面眺め良し 噴煙目立たないね
地蔵堂
2024年07月27日 12:16撮影 by  XQ-DC44, Sony
5
7/27 12:16
地蔵堂

感想

 梅雨明けのはずの週末、予報イマイチ?どゆこと?前日ギリギリ雨雲発生少なさそうなとこ選択、暑いだろうけど行ってみますか!
 
 前回の山行で右手ウルシかぶれ。朝一の登り手抜きしてアームカバーしなかったときだろうね、笹に紛れて気づかなかったようだ。膿の伴った腫れ、骨に響く痛みありよ。沢止めといてハイキングコースに。
 地蔵堂から。先行お一人、準備して出発、すぐに大汗、ゆっくり行くがなかなか高度上げないコース、渡渉後植林地の掘られた路で斜度上がる。樹間から心折れそうな山容チラリ、途中の岩に座り休憩、稜線合流、富士山撮れる時に撮っときましょう。鳥居までに3人スライド、途中再度水分補給、いくつもアルミ階段、茶屋のジェネレーターの音が聞こえ始めたら間もなく山頂、日陰は先行者らで埋まってるね。拘らず降り始める。鳥居まで3人+ファミリー一組スライド、さらにソロx3スライド、ここらの道標のタイムはしょっぱいのよね〜。昔の基準?駿河国人は歩み速い?木陰に助けられ足柄城趾まで頑張って東屋で大休止。聖天堂、足柄の関跡、足柄明神立ち寄る。万葉公園経由、矢倉までは少しかと思ってたら結構あるのね。2人&ソロスライド、山伏峠から登り返し、山頂珍しく貸し切りだ。さっきとは反対に金時山、箱根の景色堪能したら下山。ソロとスライドしたのみ、分岐から地蔵堂方面へ舵切って。下部は鉄塔巡視路ね。伐採されてるとこは陽射しきつい。乾いた土ザレこなして渡渉から登り返しにガックリ、この辺でメマトイの攻撃2度ほどあったが寸前瞼閉じてすかさず指でピンポイントで潰す秘技連続成功。毎度上手くいくとは思えんが今日は上出来、気分上がる。舗装路出たら混んでるうどん屋さん横目にP着、明日の予定&車中泊止めてさっさと帰路に。日曜の激混みの帰路は敬遠にしましょ。夏休みも始まっただろうし。そうそう、発汗多量のミネラル不足のせいだと推測するが茅ヶ崎辺りで左の指何度か攣って痛み&ストレス。帰宅後厚揚げとひじき、漬けものでミネラル補給、手羽先でタンパク質&コラーゲン(ニンニクたっぷり)明日は近くの海でも行くかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら