ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7068952
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

沼平から光岳・聖岳ピストン

2024年07月24日(水) ~ 2024年07月27日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
39:44
距離
74.1km
登り
6,027m
下り
6,035m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
1:31
合計
7:21
距離 14.6km 登り 2,031m 下り 568m
7:34
5
沼平P
8:16
8:17
2
8:19
23
8:42
8:50
50
9:40
9:57
31
10:28
10:34
9
雷雨 ザックカバー装着
10:43
10:54
32
強雨 雨具着用
11:26
11:51
41
12:32
12:45
36
休憩
13:21
13:31
84
休憩
14:55
2日目
山行
6:38
休憩
2:19
合計
8:57
距離 14.3km 登り 944m 下り 844m
4:33
36
5:09
5:15
21
5:36
5:37
19
5:56
5:57
81
7:18
7:37
59
8:36
82
9:58
10:58
21
11:19
11:25
10
11:35
12:03
10
12:13
12:19
17
12:36
12:39
17
12:56
12:59
10
13:09
13:15
15
静高平水場
3日目
山行
7:53
休憩
1:56
合計
9:49
距離 17.1km 登り 1,058m 下り 1,310m
3:52
63
4:55
4:56
69
6:05
6:12
87
7:39
7:42
15
7:57
7:58
18
8:16
8:22
20
8:42
8:48
21
9:09
9:32
93
11:05
11:10
4
11:14
11:29
3
11:32
11:50
25
12:15
12:18
21
12:39
13:04
31
2535m付近メールチェック
13:35
13:38
3
13:41
4日目
山行
11:13
休憩
2:54
合計
14:07
距離 28.1km 登り 1,994m 下り 3,313m
3:46
3
3:49
17
4:06
42
4:48
4:58
49
5:47
5:55
18
6:13
6:17
17
6:34
6:36
33
7:09
7:19
29
7:48
7:50
13
8:03
3
8:06
8:30
3
8:33
95
10:08
10:19
30
10:49
10:56
70
12:06
12:52
68
14:00
14:11
52
15:03
15:24
61
16:25
16:37
23
17:00
3
17:03
40
17:43
17:49
4
17:53
沼平P
天候 晴れ、日々雷雨あり
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
畑薙第一ダムPに車なし、沼平Pに数台の空きあり
コース状況/
危険箇所等
序盤のウソッコ沢沿いが崩落、ピンクテープに沿って行く
全般に良く整備されています
【初日 7.24】
畑薙第一ダムPからダムを望む、一台も車無し、沼平P迄行くことにする、数台空きがあり駐車
2024年07月24日 07:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:02
【初日 7.24】
畑薙第一ダムPからダムを望む、一台も車無し、沼平P迄行くことにする、数台空きがあり駐車
沼平ゲート
2024年07月24日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:37
沼平ゲート
畑薙大吊橋、下を見ると怖い。良い天気だけど山には雲がかかる
2024年07月24日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/24 8:16
畑薙大吊橋、下を見ると怖い。良い天気だけど山には雲がかかる
ヤレヤレ峠からウソッコ沢へ降りる
2024年07月24日 08:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:43
ヤレヤレ峠からウソッコ沢へ降りる
畑薙大吊橋を渡った後、4つの吊橋を渡る
2024年07月24日 09:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:10
畑薙大吊橋を渡った後、4つの吊橋を渡る
危なそうな処にはガイドロープあり、登山道崩落で川床脇を通る所あり、ピンクテープ完備
2024年07月24日 09:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:33
危なそうな処にはガイドロープあり、登山道崩落で川床脇を通る所あり、ピンクテープ完備
ウソッコ沢小屋到着、ヒルはいない模様、但し念のため出発前にヒルさがりのジョニーを靴に噴射
2024年07月24日 09:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:42
ウソッコ沢小屋到着、ヒルはいない模様、但し念のため出発前にヒルさがりのジョニーを靴に噴射
ウソッコ沢小屋室内
2024年07月24日 09:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:43
ウソッコ沢小屋室内
小屋出て直ぐの滝、谷風が心地よい
2024年07月24日 09:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:54
小屋出て直ぐの滝、谷風が心地よい
高度標識完備、この後雷が鳴り出して雨かぽつぽつ、樹林帯だから濡れないとザックカバーして歩を進めてたら土砂降りに、火照った身体が濡れて心地よいが雨量過多のため雨具を着る、雷雨はすぐに上がり空気はひんやり、高度upもあるけど気温は20→16℃
2024年07月24日 10:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 10:13
高度標識完備、この後雷が鳴り出して雨かぽつぽつ、樹林帯だから濡れないとザックカバーして歩を進めてたら土砂降りに、火照った身体が濡れて心地よいが雨量過多のため雨具を着る、雷雨はすぐに上がり空気はひんやり、高度upもあるけど気温は20→16℃
横窪沢小屋への危なそうな橋、補強済み
2024年07月24日 11:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:28
横窪沢小屋への危なそうな橋、補強済み
横窪沢小屋到着
2024年07月24日 11:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:37
横窪沢小屋到着
2024年07月24日 11:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:47
水場は小屋脇、水量豊富、南アルプス天然水〜美味しい
2024年07月24日 11:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:37
水場は小屋脇、水量豊富、南アルプス天然水〜美味しい
『倒木ベンチ』
2024年07月24日 13:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 13:30
『倒木ベンチ』
ハートマーク、小屋はもうすぐ、下界は晴れてる
2024年07月24日 14:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 14:56
ハートマーク、小屋はもうすぐ、下界は晴れてる
イワオトギリ(岩弟切)
2024年07月24日 14:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 14:57
イワオトギリ(岩弟切)
ハクサンフウロ(白山風露)
2024年07月24日 14:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 14:58
ハクサンフウロ(白山風露)
茶臼小屋が見えて来た、登りは辛かった
2024年07月24日 15:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 15:00
茶臼小屋が見えて来た、登りは辛かった
テン場上段は風が通り私のテントは煽られる、下段は小屋の陰になり風は弱く満席、私のツーリング用テントは安心できず
2024年07月24日 18:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 18:55
テン場上段は風が通り私のテントは煽られる、下段は小屋の陰になり風は弱く満席、私のツーリング用テントは安心できず
小屋正面には富士山
2024年07月24日 18:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 18:59
小屋正面には富士山
まだ数張は可
2024年07月24日 19:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 19:04
まだ数張は可
【二日目 7.25】
朝m雲は厚そうだけど遠くの山は見える
2024年07月25日 04:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 4:09
【二日目 7.25】
朝m雲は厚そうだけど遠くの山は見える
日の出30分前、今日のスタートは4:30
2024年07月25日 04:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 4:23
日の出30分前、今日のスタートは4:30
横窪沢分岐点、西からの強風、突発風が来てよろける程度なので風速は10〜15mほどか、展望は勿論無し
2024年07月25日 04:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 4:49
横窪沢分岐点、西からの強風、突発風が来てよろける程度なので風速は10〜15mほどか、展望は勿論無し
茶臼岳への登り。後で聞いたけどこの日の聖平縦走は強風のため断念パーティがあったとの事
2024年07月25日 05:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:00
茶臼岳への登り。後で聞いたけどこの日の聖平縦走は強風のため断念パーティがあったとの事
茶臼岳、何も見えず
2024年07月25日 05:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:16
茶臼岳、何も見えず
下山開始後、振り返って茶臼岳
2024年07月25日 05:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:22
下山開始後、振り返って茶臼岳
ちょっとお疲れのシャクナゲ(石楠花)
2024年07月25日 05:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:24
ちょっとお疲れのシャクナゲ(石楠花)
ガスは晴れないけど涼しく歩けて快適、尾根左側の道は無風、仁田池
2024年07月25日 05:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:36
ガスは晴れないけど涼しく歩けて快適、尾根左側の道は無風、仁田池
仁田池の反対側はテントを張りたくなる様なふかふか地帯、テント禁止の看板あり
2024年07月25日 05:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:37
仁田池の反対側はテントを張りたくなる様なふかふか地帯、テント禁止の看板あり
希望峰、予定では仁田岳立寄りだったが展望無しのためパス
2024年07月25日 05:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:57
希望峰、予定では仁田岳立寄りだったが展望無しのためパス
易老岳山頂は登山路から少し左手に入る
2024年07月25日 07:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 7:23
易老岳山頂は登山路から少し左手に入る
ギンリョウソウ(銀竜草)
2024年07月25日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 8:21
ギンリョウソウ(銀竜草)
三吉平
2024年07月25日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 8:32
三吉平
三平平から沢状地形をupし静高平、少しなだらかになる
2024年07月25日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:34
三平平から沢状地形をupし静高平、少しなだらかになる
左手に水場、美味しい
2024年07月25日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:36
左手に水場、美味しい
イザルヶ岳は、光岳小屋から近いのでテント張った後に来る事にして光岳小屋に急ぐ、綺麗な木道を行く
2024年07月25日 09:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:47
イザルヶ岳は、光岳小屋から近いのでテント張った後に来る事にして光岳小屋に急ぐ、綺麗な木道を行く
白いのはハナゴケ
2024年07月25日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:48
白いのはハナゴケ
光岳小屋
2024年07月25日 09:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:54
光岳小屋
受付嬢曰く『到着早すぎ』、一般登山の行動パターンでは無いということかな
2024年07月25日 09:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:59
受付嬢曰く『到着早すぎ』、一般登山の行動パターンでは無いということかな
当然、テン場は選び放題、スタッフの1張があるのみ、テン張って光岳へ
2024年07月25日 10:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 10:35
当然、テン場は選び放題、スタッフの1張があるのみ、テン張って光岳へ
テン場を出てすぐの分岐、左側に道祖神さま? 雨が少し降って来たけどすぐに止む
2024年07月25日 11:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:04
テン場を出てすぐの分岐、左側に道祖神さま? 雨が少し降って来たけどすぐに止む
光岳到着、林の中で展望なし
2024年07月25日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:22
光岳到着、林の中で展望なし
光岳から先の展望台、ガスで白い岩は見えず
2024年07月25日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:25
光岳から先の展望台、ガスで白い岩は見えず
光石到着
2024年07月25日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:33
光石到着
ミヤマムラサキ(深山紫)
2024年07月25日 11:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:37
ミヤマムラサキ(深山紫)
休んでいたら急に青空が出現
2024年07月25日 11:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:39
休んでいたら急に青空が出現
一気にガスが過ぎ去る
2024年07月25日 11:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:42
一気にガスが過ぎ去る
2024年07月25日 12:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 12:02
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)
2024年07月25日 12:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 12:02
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)
展望台に戻ったら白い岩が見えた
2024年07月25日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 12:15
展望台に戻ったら白い岩が見えた
テン場を通過してイザルヶ岳へ、ガスで展望なし、明日は通過なので今日Peakを踏んだ
2024年07月25日 12:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 12:57
テン場を通過してイザルヶ岳へ、ガスで展望なし、明日は通過なので今日Peakを踏んだ
イザルヶ岳の石、刺さりそう。ちょっと降りて静高平で水を汲む、小屋の水は天水なので南ア天然水をget、小屋から南に降りた処にも水場ありだが戻りが急登なのでこちらに来た
2024年07月25日 12:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 12:58
イザルヶ岳の石、刺さりそう。ちょっと降りて静高平で水を汲む、小屋の水は天水なので南ア天然水をget、小屋から南に降りた処にも水場ありだが戻りが急登なのでこちらに来た
テン場に戻るとテントが増えていた(当然)、小屋裏が満杯だと小屋下に入る、翌朝通過したら数張あった、雨量が多いと浸水リスクありとのこと
2024年07月25日 13:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 13:45
テン場に戻るとテントが増えていた(当然)、小屋裏が満杯だと小屋下に入る、翌朝通過したら数張あった、雨量が多いと浸水リスクありとのこと
奥の三角は大無間山と聞きました
2024年07月25日 14:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 14:02
奥の三角は大無間山と聞きました
静岡おでんパック1,200円+湯煎代100円でどんぶりに入れてくれる、お箸も。カツオ&海苔のトッピングと持ち帰り用ビニールpack付き、+Beerで\2,000ぽっきり、ごっつぁんです。卵が2つあるのは相棒からのプレゼント
2024年07月25日 14:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 14:25
静岡おでんパック1,200円+湯煎代100円でどんぶりに入れてくれる、お箸も。カツオ&海苔のトッピングと持ち帰り用ビニールpack付き、+Beerで\2,000ぽっきり、ごっつぁんです。卵が2つあるのは相棒からのプレゼント
17:00に就寝するも、周りが騒がしいので外に出たら明日通る山々が出現、感動。右が上河内岳、中央が聖岳、その左に兎岳
2024年07月25日 18:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 18:38
17:00に就寝するも、周りが騒がしいので外に出たら明日通る山々が出現、感動。右が上河内岳、中央が聖岳、その左に兎岳
兎岳アップ、その左のとんがりは何山でしょう・・
2024年07月25日 18:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 18:37
兎岳アップ、その左のとんがりは何山でしょう・・
聖岳
2024年07月25日 18:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 18:38
聖岳
上河内岳
2024年07月25日 18:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 18:39
上河内岳
そして、右には富士山、明日から天気回復予定だけど今日、光小屋からの山々を堪能できて満足〜、夜は風・雨がそれなりにあった
2024年07月25日 18:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/25 18:39
そして、右には富士山、明日から天気回復予定だけど今日、光小屋からの山々を堪能できて満足〜、夜は風・雨がそれなりにあった
【三日目 7.24】
天気良さそう、4:00前スタート、水準備で1Lほどこぼしてしまい静高平の水場で水補給、スタートから1h弱で三吉平通過
2024年07月26日 04:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 4:58
【三日目 7.24】
天気良さそう、4:00前スタート、水準備で1Lほどこぼしてしまい静高平の水場で水補給、スタートから1h弱で三吉平通過
進行左手、中央ア方向、恵那山〜御嶽山(雲の中)
2024年07月26日 05:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 5:28
進行左手、中央ア方向、恵那山〜御嶽山(雲の中)
恵那山アップ
2024年07月26日 05:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 5:28
恵那山アップ
易老岳にて残月
2024年07月26日 06:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 6:09
易老岳にて残月
朝靄の中を行く
2024年07月26日 06:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 6:20
朝靄の中を行く
天気が良いので希望峰から仁田岳へ、仁田岳は右手の山の更に先
2024年07月26日 07:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 7:45
天気が良いので希望峰から仁田岳へ、仁田岳は右手の山の更に先
仁田岳到着、到着時点で雲に覆われる、ちょい残念
2024年07月26日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 7:55
仁田岳到着、到着時点で雲に覆われる、ちょい残念
ガスのため360°の展望とはいかず
2024年07月26日 08:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:08
ガスのため360°の展望とはいかず
富士山
2024年07月26日 08:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:09
富士山
眼下に畑薙湖
2024年07月26日 08:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:09
眼下に畑薙湖
茶臼岳を目指す
2024年07月26日 08:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:35
茶臼岳を目指す
たなびく雲から頭を出す聖岳
2024年07月26日 08:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:39
たなびく雲から頭を出す聖岳
茶臼岳山頂はもうすぐ
2024年07月26日 09:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:04
茶臼岳山頂はもうすぐ
茶臼岳到着
2024年07月26日 09:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:10
茶臼岳到着
振り返って、光岳の雲が消える、茶臼山頂でスマホいじり下山開始
2024年07月26日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:29
振り返って、光岳の雲が消える、茶臼山頂でスマホいじり下山開始
右手に富士山、雲が反対側なのでこちらからよく見える
2024年07月26日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:30
右手に富士山、雲が反対側なのでこちらからよく見える
振り返って茶臼岳
2024年07月26日 09:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:39
振り返って茶臼岳
東に富士山、谷は茶臼小屋からの道
2024年07月26日 09:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:39
東に富士山、谷は茶臼小屋からの道
上河内岳と聖岳、これから上河内岳ピークを踏む
2024年07月26日 09:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:39
上河内岳と聖岳、これから上河内岳ピークを踏む
横窪沢分岐点、昨朝右手の茶臼小屋から稜線に出た
2024年07月26日 09:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:40
横窪沢分岐点、昨朝右手の茶臼小屋から稜線に出た
草原を行く、正面は上河内岳
2024年07月26日 09:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:57
草原を行く、正面は上河内岳
右手に富士山、雲の姿が変って行く
2024年07月26日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:23
右手に富士山、雲の姿が変って行く
光岳
2024年07月26日 10:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:33
光岳
竹内門
2024年07月26日 10:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:38
竹内門
聖岳の麓、聖平小屋の赤屋根が見える
2024年07月26日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:47
聖岳の麓、聖平小屋の赤屋根が見える
上河内岳への分岐に到着、空荷でピストン
2024年07月26日 11:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:08
上河内岳への分岐に到着、空荷でピストン
上河内岳山頂
2024年07月26日 11:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:17
上河内岳山頂
富士山がまとう雲が多くなった、積乱雲成長かな
2024年07月26日 11:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:18
富士山がまとう雲が多くなった、積乱雲成長かな
南岳(手前)と聖岳
2024年07月26日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:20
南岳(手前)と聖岳
赤石岳の避難小屋が見える
2024年07月26日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:20
赤石岳の避難小屋が見える
ナデシコ(撫子)
2024年07月26日 12:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:09
ナデシコ(撫子)
マツムシソウ(松虫草)
2024年07月26日 12:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:10
マツムシソウ(松虫草)
イワオウギ (岩黄蓍)
2024年07月26日 12:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:10
イワオウギ (岩黄蓍)
マルバダケブキ (丸葉岳蕗)多し
2024年07月26日 12:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:13
マルバダケブキ (丸葉岳蕗)多し
南岳
2024年07月26日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:17
南岳
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)
2024年07月26日 12:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:20
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)
南岳の先は、左が切り立った崖、このあたりで一瞬ガス到来
2024年07月26日 12:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 12:29
南岳の先は、左が切り立った崖、このあたりで一瞬ガス到来
樹林帯で高度を下げ、
2024年07月26日 13:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 13:10
樹林帯で高度を下げ、
聖平小屋分岐へ
2024年07月26日 13:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 13:36
聖平小屋分岐へ
聖平小屋へ向かう
2024年07月26日 13:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 13:38
聖平小屋へ向かう
受付してテントを張る、早着組が小屋前をGet、我々は小屋から3段目に張る。テン場の石も細かく、平でよく気持ちよいテン場、大きな石も多くペグ省略
2024年07月26日 14:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 14:16
受付してテントを張る、早着組が小屋前をGet、我々は小屋から3段目に張る。テン場の石も細かく、平でよく気持ちよいテン場、大きな石も多くペグ省略
トイレは50mほど離れている
2024年07月26日 14:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 14:17
トイレは50mほど離れている
トイレブースは多くて混雑は無さそう、使ったトイレットペーパーは持ち帰り、持ち帰り用の臭いを通さない袋も完備
2024年07月26日 14:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 14:18
トイレブースは多くて混雑は無さそう、使ったトイレットペーパーは持ち帰り、持ち帰り用の臭いを通さない袋も完備
小屋の隣の建物に入って左は、チェックアウト後の聖岳ピストンの際の荷物置き場として開放
2024年07月26日 14:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 14:27
小屋の隣の建物に入って左は、チェックアウト後の聖岳ピストンの際の荷物置き場として開放
ここが荷物置き場
2024年07月26日 14:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 14:26
ここが荷物置き場
小屋前には、冷えたBeerと飲料
2024年07月26日 14:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 14:27
小屋前には、冷えたBeerと飲料
【最終日 7.27】
起床1:20で目覚ましsetしたのにはっと起きたのが2:42、げ〜寝坊。耳栓して寝たのでアラーム聞こえず、振動も分らなかった、不覚!でもぐっくり寝れて目覚め最高、からの速攻準備
2024年07月27日 04:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 4:32
【最終日 7.27】
起床1:20で目覚ましsetしたのにはっと起きたのが2:42、げ〜寝坊。耳栓して寝たのでアラーム聞こえず、振動も分らなかった、不覚!でもぐっくり寝れて目覚め最高、からの速攻準備
ガスガスの中ヘッ電登高、小聖岳手前で明るくなる
2024年07月27日 04:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 4:51
ガスガスの中ヘッ電登高、小聖岳手前で明るくなる
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)?
2024年07月27日 05:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 5:16
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)?
愛鷹山がスポットライトを浴びているよう
2024年07月27日 05:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 5:28
愛鷹山がスポットライトを浴びているよう
2024年07月27日 05:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 5:48
上河内岳
2024年07月27日 05:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 5:49
上河内岳
上河内岳に押し寄せる雲、刻々と変わるので面白い
2024年07月27日 05:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 5:49
上河内岳に押し寄せる雲、刻々と変わるので面白い
聖岳到着、地図には前聖岳とある、前聖岳と奥聖岳あわせて聖岳かな
2024年07月27日 05:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 5:53
聖岳到着、地図には前聖岳とある、前聖岳と奥聖岳あわせて聖岳かな
遠くは八ヶ岳
2024年07月27日 05:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 5:54
遠くは八ヶ岳
奥聖岳を踏みに行く
2024年07月27日 06:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:03
奥聖岳を踏みに行く
チングルマ(珍車)
2024年07月27日 06:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:08
チングルマ(珍車)
チシマギキョウ(千島桔梗)
2024年07月27日 06:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:12
チシマギキョウ(千島桔梗)
奥聖岳到着
2024年07月27日 06:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:14
奥聖岳到着
赤石岳
2024年07月27日 06:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:16
赤石岳
北ア、穂高連峰
2024年07月27日 06:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:16
北ア、穂高連峰
下山開始
2024年07月27日 06:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:45
下山開始
シャクナゲ(石楠花)
2024年07月27日 07:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 7:01
シャクナゲ(石楠花)
マルバダケブキ (丸葉岳蕗)
2024年07月27日 07:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 7:44
マルバダケブキ (丸葉岳蕗)
イブキトラノオ(伊吹虎の尾)は、鹿害からネットで守られていた
2024年07月27日 07:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 7:54
イブキトラノオ(伊吹虎の尾)は、鹿害からネットで守られていた
聖平小屋分岐
2024年07月27日 08:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 8:03
聖平小屋分岐
聖平小屋でデポした荷物をザックに
2024年07月27日 08:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 8:05
聖平小屋でデポした荷物をザックに
さて、茶臼小屋に向けて出発、聖ピストンが予定より早くこなせたので、茶臼小屋に13:00迄に入り、そのまま下山したい
2024年07月27日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 8:32
さて、茶臼小屋に向けて出発、聖ピストンが予定より早くこなせたので、茶臼小屋に13:00迄に入り、そのまま下山したい
ウスタケ(臼茸)
2024年07月27日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 9:01
ウスタケ(臼茸)
昨日は雲に隠れることが多かったけど、今日は凛々しい聖岳がよく見える
2024年07月27日 09:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 9:20
昨日は雲に隠れることが多かったけど、今日は凛々しい聖岳がよく見える
トウヤクリンドウ (当薬竜胆)
2024年07月27日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 9:29
トウヤクリンドウ (当薬竜胆)
切り立った崖と上河内岳
2024年07月27日 09:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 9:38
切り立った崖と上河内岳
南岳
2024年07月27日 10:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 10:15
南岳
上河内岳の肩に向かう道
2024年07月27日 10:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 10:17
上河内岳の肩に向かう道
富士山はほぼ雲に包まれた
2024年07月27日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 10:18
富士山はほぼ雲に包まれた
赤石岳、悪沢岳
2024年07月27日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 10:45
赤石岳、悪沢岳
上河内岳への分岐点
2024年07月27日 10:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 10:50
上河内岳への分岐点
2024年07月27日 11:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 11:11
竹内門通過
2024年07月27日 11:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 11:13
竹内門通過
2024年07月27日 11:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 11:52
横窪沢分岐点、ここから茶臼小屋に向けて降りる
2024年07月27日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 11:58
横窪沢分岐点、ここから茶臼小屋に向けて降りる
茶臼小屋が見えて来た
2024年07月27日 12:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 12:02
茶臼小屋が見えて来た
発泡スチロールのソフトドリンクは、1年モノで\200、コーラをいただく
2024年07月27日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 12:15
発泡スチロールのソフトドリンクは、1年モノで\200、コーラをいただく
茶臼小屋から見えるハートマーク
2024年07月27日 12:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 12:19
茶臼小屋から見えるハートマーク
テントを干す、これで帰ってからのお片付けが楽、しかもこれからの下山で荷物が気持ち軽くなる、嬉しい
2024年07月27日 12:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 12:30
テントを干す、これで帰ってからのお片付けが楽、しかもこれからの下山で荷物が気持ち軽くなる、嬉しい
今日は茶臼小屋泊予定(Web予約時はテン場満席)でしたが、ちょい早く小屋着できたので、このまま下山する。茶臼小屋の大将には初日に伝達済み。直前になるとキャンセルが出る様でテン場も小屋も空きあり
2024年07月27日 12:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 12:51
今日は茶臼小屋泊予定(Web予約時はテン場満席)でしたが、ちょい早く小屋着できたので、このまま下山する。茶臼小屋の大将には初日に伝達済み。直前になるとキャンセルが出る様でテン場も小屋も空きあり
横段で休憩
2024年07月27日 13:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 13:16
横段で休憩
横窪沢小屋でトイレ休憩
2024年07月27日 14:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 14:11
横窪沢小屋でトイレ休憩
斜めになっているちょっと怖い橋
2024年07月27日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 14:12
斜めになっているちょっと怖い橋
ウソッコ沢小屋
2024年07月27日 15:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 15:18
ウソッコ沢小屋
この先、夕立ちに遭う、ザックカバーはしたけど暑いので雨具は着ず。土砂降りでもなく木々もあったのでずぶ濡れにはならず、適度に涼しくなる
2024年07月27日 15:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 15:46
この先、夕立ちに遭う、ザックカバーはしたけど暑いので雨具は着ず。土砂降りでもなく木々もあったのでずぶ濡れにはならず、適度に涼しくなる
無事、登山口に帰還
2024年07月27日 17:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 17:02
無事、登山口に帰還
畑薙大吊橋
2024年07月27日 17:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 17:12
畑薙大吊橋
沼平ゲート、Compassで登山届は出していたが、通行者数確認のため下山届を出して欲しいと言われ記入。その間、アブに刺された、かゆい・・
2024年07月27日 17:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/27 17:51
沼平ゲート、Compassで登山届は出していたが、通行者数確認のため下山届を出して欲しいと言われ記入。その間、アブに刺された、かゆい・・
撮影機器:

感想

【計画】
 北ア縦走予定でしたが前線が列島から離れず低気圧が通過する。岩場の雷雨・強雨にビビって太平洋側の山行を検討。9月予定の光・聖計画を確認してたら便ヶ島先の落石で周回できない事が判る。だったら今週は夏休みなので9月予定を止めてじっくり光・聖に行くことに。芝沢Gからだと長いピストンなので畑薙in/outとし、茶臼泊で光・聖空荷ピストンは長丁場なので、テント担いで各小屋を廻る。7/21夕にテン場を予約、最終日茶臼テン場は満席のため素泊まりとした。
【実際】
 行程で雷雨に遭ったのは初日の登りと、二日目の光岳の手前の数十分、茶臼小屋と光岳小屋テン場は雨・風でフライが煽られる形状の私のテントは心配でしたが飛ばされるほどの風ではなし。ただ、ポールを留めるマジックテープが縫い目防水テープごと剥がれた。
 初日の茶臼小屋の富士山、二日目の光石での急な晴れ、夕刻の光岳小屋からの北の雄大な眺め、三日目と最終日の晴天下の快適ななだらか縦走で茶臼・上河内・聖と踏めたのはラッキーでした。山を追いかけるなと諸先輩から聞きますが、山が待ってくれてる処に飛び込んで、山々に歓待を受けたという感じ。
 水場の水は真の南ア天然水で超美味しく、冷えたBeerも山の恵み。なにより小屋の大将・女将の笑顔の応対で楽しみ倍増の山行となりました。ありがとうございました。
【水分消費】
7.24 補水液650, Hot紅茶200, 水場の水450, 計1,300ml
7.25 補水液650, Hot紅茶200, 水場の水100, 計 950ml
7.26 補水液650, アクエリ1日分のビタミン500, Hot紅茶200, 水場の水50, 計1,400ml、アクエリのビタミン水、CCレモンみたいで凄く飲みやすいことを発見
7.27 補水液650, アクエリ1日分のビタミン650, Hot紅茶200, 水場の水950, 茶臼でコカ・コーラ500, 計2,950ml
2024年7月31日(水)23:20記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら