ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7092369
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 ロング歩きトレーニング

2024年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:18
距離
25.6km
登り
2,617m
下り
2,612m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:02
休憩
1:03
合計
10:05
5:06
1
スタート地点
5:12
5:13
60
6:13
6:16
36
6:52
43
7:35
7:42
26
8:08
8:17
9
8:26
35
9:01
4
9:05
51
9:56
9:57
16
10:13
10:17
5
10:22
10:23
50
11:13
19
11:32
11:34
15
11:49
31
12:20
11
12:45
12:47
4
12:51
13:19
1
13:20
13:25
28
13:53
23
14:16
50
15:11
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖乗越駐車場 無料
am5時頃の到着で半分程度の空きあり。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。
小袖乗越村営駐車場のトイレは、トイレットペーパー切れでした。私は持参していたため事なきを得ましたが、持参してないと悲劇です。
6〜7年ぶりの雲取山。以前来た時は入口にカラフルな円形の大きな看板があったけど、今はもう無いんですね。
2024年08月03日 05:11撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 5:11
6〜7年ぶりの雲取山。以前来た時は入口にカラフルな円形の大きな看板があったけど、今はもう無いんですね。
将門迷走ルートの説明書きの看板って、6〜7年前にもありましたっけ?もう記憶には無いので、看板に気づいたら撮影することにした^^;
2024年08月03日 06:16撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 6:16
将門迷走ルートの説明書きの看板って、6〜7年前にもありましたっけ?もう記憶には無いので、看板に気づいたら撮影することにした^^;
岩風呂をこんなにバラバラに壊さなくても良いんじゃないかと思ってしまう。
2024年08月03日 06:25撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 6:25
岩風呂をこんなにバラバラに壊さなくても良いんじゃないかと思ってしまう。
堂所に、鹿の親子が居ましたが、カメラを構えると山の奥に逃げていきました。
2024年08月03日 06:52撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 6:52
堂所に、鹿の親子が居ましたが、カメラを構えると山の奥に逃げていきました。
ここが雲取山頂までの中間地点。腰を下ろせる岩もあり、ザックを降ろしてしばし休憩。
2024年08月03日 07:16撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 7:16
ここが雲取山頂までの中間地点。腰を下ろせる岩もあり、ザックを降ろしてしばし休憩。
本日は雲取山頂を真っすぐ目指すため、ブナ坂一直線の巻き道をチョイス。
2024年08月03日 07:39撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 7:39
本日は雲取山頂を真っすぐ目指すため、ブナ坂一直線の巻き道をチョイス。
もう一本の巻き道との合流地点。帰りはもう一方の巻き道を通って七つ石小屋に寄る予定。
2024年08月03日 08:07撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 8:07
もう一本の巻き道との合流地点。帰りはもう一方の巻き道を通って七つ石小屋に寄る予定。
「丹波山」を「たんばやま」と読んでいたが、下山後に「たばやま」であることを知る^^;
2024年08月03日 08:27撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 8:27
「丹波山」を「たんばやま」と読んでいたが、下山後に「たばやま」であることを知る^^;
みんな大好きダンシングツリー。成長しているからか、以前よりもクネクネ感が減少した様な。。。
2024年08月03日 08:37撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 8:37
みんな大好きダンシングツリー。成長しているからか、以前よりもクネクネ感が減少した様な。。。
6〜7年前には、この様な鹿よけゲートは無かった。
2024年08月03日 08:54撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 8:54
6〜7年前には、この様な鹿よけゲートは無かった。
奥多摩小屋のあった付近には、現在五十人平野営場を整備工事中で、今年2024年9月末に工事完了の計画らしい。
2024年08月03日 08:59撮影 by  3917JR, Yulong
2
8/3 8:59
奥多摩小屋のあった付近には、現在五十人平野営場を整備工事中で、今年2024年9月末に工事完了の計画らしい。
6〜7年前に来た時は、この先でフトモモが何度も痙攣し、あえなく撤退。
2024年08月03日 09:15撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 9:15
6〜7年前に来た時は、この先でフトモモが何度も痙攣し、あえなく撤退。
小雲取山の写真は登りに集中していたため無し。雲取山頂の避難小屋が見えてきた。
2024年08月03日 10:14撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 10:14
小雲取山の写真は登りに集中していたため無し。雲取山頂の避難小屋が見えてきた。
天気が良かったです。
2024年08月03日 10:20撮影 by  3917JR, Yulong
4
8/3 10:20
天気が良かったです。
こっちの山頂標も写真に収めておきました。
2024年08月03日 10:20撮影 by  3917JR, Yulong
2
8/3 10:20
こっちの山頂標も写真に収めておきました。
山頂非難小屋の軒下にある温度計。標高2000メートルの日陰だけど25度。
2024年08月03日 10:29撮影 by  3917JR, Yulong
1
8/3 10:29
山頂非難小屋の軒下にある温度計。標高2000メートルの日陰だけど25度。
途中の写真は無しで、七つ石小屋で常温よりは冷えているコーラだったが美味しかった。400円。
2024年08月03日 12:57撮影 by  3917JR, Yulong
2
8/3 12:57
途中の写真は無しで、七つ石小屋で常温よりは冷えているコーラだったが美味しかった。400円。
七つ石小屋は多くのハイカーで賑わっていました。
2024年08月03日 13:15撮影 by  3917JR, Yulong
3
8/3 13:15
七つ石小屋は多くのハイカーで賑わっていました。
下山後は、のぼりや看板に惹かれて「のめこい湯」へ。駐車場から階段を下り、吊橋を渡り、で少々距離あり。洗い場が空くまで待ち行列でした。15時以降は600円。
2024年08月03日 15:58撮影 by  3917JR, Yulong
3
8/3 15:58
下山後は、のぼりや看板に惹かれて「のめこい湯」へ。駐車場から階段を下り、吊橋を渡り、で少々距離あり。洗い場が空くまで待ち行列でした。15時以降は600円。

感想

夏山に向けてロング歩きの仕上げのトレーニングをしておきたいと思い、両神山か雲取山のどっちにしようか検討し、家からの高速代が少し低く済む雲取山をチョイス。
6〜7年前に小袖乗越から雲取山ピストンにチャレンジしているが、小雲取山の手前でフトモモの痙攣のため撤退しており、今回はそのリベンジも兼ねていた。
前回は七つ石山頂を越えて雲取山を目指したが、今回は七つ石山は巻き道でパスして、雲取山頂に向けて一直線に進むことにした。

登山口からだらだらとした登りが続くが、樹林帯の中で早朝でもあるため、それほど暑くは無い。が、脚を動かし続けていると汗はかいている様で、下着まで濡れているのが分かる^^;
中間地点のマムシ岩でザックを降ろして長めの休憩を取得してリフレッシュ。

ここから傾斜が出てくるが、フレッシュな脚でグイグイと進んで行く。
前回の反省もあり、今回は初めからダブルストックを利用。
あと、夏場なので、水は食事用も含めて3.6リットルを持参。これだけでも3.6キロはある^^;

奥多摩小屋跡地付近に五十人平野営場の整備工事をしていて、なんと今年の9月末で工事完了の計画になっているといことで工事の看板で知る^^;
早ければ今年の秋から野営場がオープンするのかと思うと楽しみではあるが、水場はどうなるのかが気になるところ。

そんな感じで進んで行くと、小雲取山の登りに到達。一発目の登りを登り切ったところに良い感じの丸太があり、そこでザックを降ろしてしばし休憩。
プロテインバーやようかんを口にしてリフレッシュを計る。
フレッシュな脚で小雲取山を登り切り、どこが山頂なのか分かんねえと思いつつ進んで行くと赤い屋根の山頂避難小屋が見えてきた。
この脚の状態ならイケると確信しサクッと雲取山頂へ。

山頂避難小屋の軒下で昼休憩をしていると、赤いヘリコプターがやってきて救助隊員を尾根道にワイヤーで何人か下ろしている。遭難者の救助かしらと思いつつ下山していくと、登ってきた人から「訓練中みたいです」との回答があり、東京消防庁の隊員の方々、暑い中での訓練お疲れ様ですって感じです。

下りで七つ石小屋に立ち寄り、「冷たいコーラあります」的な文言が目に入り迷わず購入。期待するほど冷たくなかったけど常温よりは冷えていたので美味しかったです。疲れた体に染みわたりました^^;

ということで、リベンジを6〜7年ぶりに果たし、50歳を過ぎた初老でもまだいけると思うことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら