ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7111218
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳【信州山カード完登】〜帝国ホテル前から

2024年08月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:00
距離
13.1km
登り
1,563m
下り
1,562m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:24
合計
6:59
6:33
51
7:24
7:25
33
8:05
8:11
9
8:20
8:22
31
8:53
9:03
16
9:19
9:24
7
10:01
10:31
12
11:11
11:12
21
11:33
9
11:42
12:05
5
12:34
40
13:14
13:15
8
13:23
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼さわんど市営第二駐車場(足湯公園駐車場)
 1日¥800 24時間出入り自由 ゲート式
 日付が変わると追加料金発生。
 公衆トイレが一角にあり。バスターミナルまで歩3分程度。
 https://www.kamikochi.or.jp/access/sawando/

▼さわんど〜上高地バスターミナルシャトルバス料金
往復2,800円/片道1,500円(大正池、帝国ホテル前も停車)
 ※さわんど〜帝国ホテル前も、料金同じ。
  混雑してくると、帰りに帝国ホテル前からは、乗車できない可能性あるとか。
  その時は、上高地バスターミナルまで歩くことになる。
コース状況/
危険箇所等
○帝国ホテル前〜西穂高岳登山口
 アスファルト舗装された遊歩道。一番、熊が出そうな気配。

○西穂高岳登山口〜西穂山荘
 樹林帯の登り。よく整備されてます。途中に宝水という水場あり。

○西穂山荘〜西穂高岳独標
 幅広の尾根歩き。緩やかな登り。よく整備されてます。
 西穂高岳独標直下だけ、少しだけ岩場。
 コーラは、自動販売機で¥350。

○西穂高岳独標〜西穂高岳
 岩稜の登下降の連続。鎖はある所と無い所があり。
 ヘルメットは、被ってる人のほうが、多かった気がする。
 歩き方に気を使わない人もいたので、かぶったほうが無難。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○白骨温泉おやすみ処 求道
  9.00-19.00 不定休・冬季休業 ¥700 
  長野県松本市安曇白骨温泉 0263-93-2444
  http://www.shirahone.org/kyudo/

▼食事
 ○テンホウ 渚店
  11.00-22.00
  長野県松本市渚2-7-268-6 0263-25-4222
  https://tenhoo.jp/

▼バッジ
 西穂山荘にて、西穂高岳、西穂独標が、数種類。各¥700
信州遠征4日目の朝飯。ただのオニギリーズ
2024年08月08日 21:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
8/8 21:23
信州遠征4日目の朝飯。ただのオニギリーズ
さわんど第二駐車場には足湯があります。いまだかつて、入ったことは無いですけど
2024年08月09日 05:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
8/9 5:09
さわんど第二駐車場には足湯があります。いまだかつて、入ったことは無いですけど
さわんど第二駐車場。まだガラガラ
2024年08月09日 05:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
8/9 5:39
さわんど第二駐車場。まだガラガラ
第二駐車場の前に、タクシー乗り場。4人乗ってはじめて、バスより少しだけ安いに過ぎない
2024年08月09日 05:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
8/9 5:40
第二駐車場の前に、タクシー乗り場。4人乗ってはじめて、バスより少しだけ安いに過ぎない
最初、下山後に入浴しようとしていた、第二駐車場の真ん前にあるライダーハウスともしび。あまりに派手に「日帰り温泉」の旗が出ていたので、やめた
2024年08月09日 05:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 5:41
最初、下山後に入浴しようとしていた、第二駐車場の真ん前にあるライダーハウスともしび。あまりに派手に「日帰り温泉」の旗が出ていたので、やめた
第二駐車場の隣にある公衆トイレ。24時間利用できますけど、駐車場の規模からすると、小さい
2024年08月09日 05:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
8/9 5:43
第二駐車場の隣にある公衆トイレ。24時間利用できますけど、駐車場の規模からすると、小さい
げげ。始発は6時からだとばかり思っていたが、5時だったのか。まあいいけど。切符の販売は、出発の10分前から。自動券売機で
2024年08月09日 05:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
8/9 5:47
げげ。始発は6時からだとばかり思っていたが、5時だったのか。まあいいけど。切符の販売は、出発の10分前から。自動券売機で
シャトルバスに乗り込む
2024年08月09日 05:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
8/9 5:56
シャトルバスに乗り込む
帝国ホテル前で下りたのは、私だけ。その手前の大正池では、けっこうな人数が降りた
2024年08月09日 06:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
8/9 6:22
帝国ホテル前で下りたのは、私だけ。その手前の大正池では、けっこうな人数が降りた
そこは、去年、観光客に対する熊の人身被害が発生した場所。観光客が襲われるのは、上高地観光が始まって以来のできごとだったかな。怖い怖い
2024年08月09日 06:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 6:22
そこは、去年、観光客に対する熊の人身被害が発生した場所。観光客が襲われるのは、上高地観光が始まって以来のできごとだったかな。怖い怖い
途中にあった、中ノ瀬園地公衆トイレ。利用可能
2024年08月09日 06:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 6:31
途中にあった、中ノ瀬園地公衆トイレ。利用可能
梓川だっけか
2024年08月09日 06:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 6:34
梓川だっけか
見えているのは奥穂高岳だろうか
2024年08月09日 06:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 6:35
見えているのは奥穂高岳だろうか
西穂高岳登山口についた。ここまで舗装路。ここから登山道。西穂山荘までの間で、見かけたのは、2人だけ
2024年08月09日 06:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 6:35
西穂高岳登山口についた。ここまで舗装路。ここから登山道。西穂山荘までの間で、見かけたのは、2人だけ
いきなり、ガサガサガサーー何かが目の前を横切ったと思ったら、御サルのルーサだった。悠然と脅かすんじゃないよ
2024年08月09日 06:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
8/9 6:40
いきなり、ガサガサガサーー何かが目の前を横切ったと思ったら、御サルのルーサだった。悠然と脅かすんじゃないよ
こういう登山道、好きですね
2024年08月09日 06:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 6:48
こういう登山道、好きですね
そこはかとなくきれいじゃん
2024年08月09日 06:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 6:49
そこはかとなくきれいじゃん
焼岳がこんなに間近に。そりゃまあ、近いからね。帰りに西穂山荘から焼岳まで行って下山しようかという気が無きにしも非ずだったけど、やめた
2024年08月09日 07:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
8/9 7:02
焼岳がこんなに間近に。そりゃまあ、近いからね。帰りに西穂山荘から焼岳まで行って下山しようかという気が無きにしも非ずだったけど、やめた
宝水。これより上部に水場なし。ナマで飲むのは不安になる見た目ではある
2024年08月09日 07:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
8/9 7:26
宝水。これより上部に水場なし。ナマで飲むのは不安になる見た目ではある
西穂山荘に着きました。まだ、ロープウェイ組は1人もおりません。新穂高ロープウェイの始発は8時。西穂高口に着くのが、8時25分。先行してるのは、ここの宿泊者でしょう
2024年08月09日 08:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 8:07
西穂山荘に着きました。まだ、ロープウェイ組は1人もおりません。新穂高ロープウェイの始発は8時。西穂高口に着くのが、8時25分。先行してるのは、ここの宿泊者でしょう
売ってるバッジ。こんなにあるのか。迷うじゃん。各¥700。帰りに買うとするか
2024年08月09日 08:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
8/9 8:09
売ってるバッジ。こんなにあるのか。迷うじゃん。各¥700。帰りに買うとするか
焼岳と乗鞍岳が見えた
2024年08月09日 08:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
8/9 8:13
焼岳と乗鞍岳が見えた
霞沢岳も見えた。もう行くことはないだろう
2024年08月09日 08:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 8:15
霞沢岳も見えた。もう行くことはないだろう
西穂高方面。西穂山荘からは、2.4kmらしい。わりかし、近いな
2024年08月09日 08:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
8/9 8:17
西穂高方面。西穂山荘からは、2.4kmらしい。わりかし、近いな
西穂丸山から笠ヶ岳。東京周辺の山350(2010年)に指定されてます
2024年08月09日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 8:21
西穂丸山から笠ヶ岳。東京周辺の山350(2010年)に指定されてます
霞沢岳、乗鞍岳、焼岳
2024年08月09日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 8:21
霞沢岳、乗鞍岳、焼岳
えー双六岳とかかな
2024年08月09日 08:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 8:23
えー双六岳とかかな
笠ヶ岳
2024年08月09日 08:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
8/9 8:23
笠ヶ岳
焼岳
2024年08月09日 08:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 8:23
焼岳
乗鞍岳
2024年08月09日 08:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 8:23
乗鞍岳
西穂高岳のほう
2024年08月09日 08:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 8:23
西穂高岳のほう
笠ヶ岳のほう
2024年08月09日 08:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
8/9 8:25
笠ヶ岳のほう
西穂高岳独標。よくまあ、前回、あんなところを積雪期に登ったものだ
2024年08月09日 08:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 8:50
西穂高岳独標。よくまあ、前回、あんなところを積雪期に登ったものだ
2回目の西穂高岳独標。東京周辺の山350(2010年)、ヤマレコ30選とかに指定されてます。前回は、ここで引き返した
2024年08月09日 08:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
8/9 8:57
2回目の西穂高岳独標。東京周辺の山350(2010年)、ヤマレコ30選とかに指定されてます。前回は、ここで引き返した
西穂高岳に向かって、ここを降ります
2024年08月09日 09:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 9:04
西穂高岳に向かって、ここを降ります
これから行くほう
2024年08月09日 09:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 9:04
これから行くほう
前穂高岳だっけか。どうも北アルプスはどれも似たような形をしてて、覚えられん
2024年08月09日 09:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 9:07
前穂高岳だっけか。どうも北アルプスはどれも似たような形をしてて、覚えられん
あそこを歩きます
2024年08月09日 09:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
8/9 9:08
あそこを歩きます
近づくとこんな感じ
2024年08月09日 09:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 9:09
近づくとこんな感じ
今度は、ここを降りる
2024年08月09日 09:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
8/9 9:11
今度は、ここを降りる
一番の難所かな。写真では、とんでもないところに見える。落ちなければ、どうということはありません。まあ、そりゃそうだ
2024年08月09日 09:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
8/9 9:12
一番の難所かな。写真では、とんでもないところに見える。落ちなければ、どうということはありません。まあ、そりゃそうだ
どっぴょ
2024年08月09日 09:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 9:20
どっぴょ
霞沢岳。すっげー山だな
2024年08月09日 09:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
8/9 9:20
霞沢岳。すっげー山だな
8峰であるピラミッドピーク。東京周辺の山350(2010年)に指定されてます。正直なところを言うと、この辺りで飽きました
2024年08月09日 09:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
18
8/9 9:22
8峰であるピラミッドピーク。東京周辺の山350(2010年)に指定されてます。正直なところを言うと、この辺りで飽きました
前穂高岳のほう
2024年08月09日 09:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
8/9 9:22
前穂高岳のほう
山頂
2024年08月09日 09:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 9:23
山頂
うんざりするような、アップダウンの連続
2024年08月09日 09:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 9:25
うんざりするような、アップダウンの連続
ここ、登ります
2024年08月09日 09:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
8/9 9:26
ここ、登ります
近づくと
2024年08月09日 09:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 9:27
近づくと
たぬき岩? あれのことか?
2024年08月09日 09:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
8/9 9:34
たぬき岩? あれのことか?
うわー、ロープウェイがきたぞーう。ここまで、まったくもって、混雑なしの渋滞なしの快適な岩稜歩き
2024年08月09日 09:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 9:34
うわー、ロープウェイがきたぞーう。ここまで、まったくもって、混雑なしの渋滞なしの快適な岩稜歩き
すれ違うのは、西穂山荘宿泊組の方々。たまに、ジャンダルムを越えてきた人もいるかもしれないけど、誰がそうなのか、見分けがつかない
2024年08月09日 09:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 9:36
すれ違うのは、西穂山荘宿泊組の方々。たまに、ジャンダルムを越えてきた人もいるかもしれないけど、誰がそうなのか、見分けがつかない
越えてきたところ
2024年08月09日 09:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 9:38
越えてきたところ
4峰のチャンピオンピーク。岩に書いてあるだけってか。山頂部は巻いてます
2024年08月09日 09:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
8/9 9:41
4峰のチャンピオンピーク。岩に書いてあるだけってか。山頂部は巻いてます
ともすれば。油断してしまいそうところばかりなので、気を引き締めるのが大変でした
2024年08月09日 09:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 9:42
ともすれば。油断してしまいそうところばかりなので、気を引き締めるのが大変でした
笠ヶ岳が見えた。ガスが出てきた
2024年08月09日 09:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 9:42
笠ヶ岳が見えた。ガスが出てきた
山頂直下まで来た
2024年08月09日 09:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
8/9 9:51
山頂直下まで来た
中途半端な長さの鎖がぶら下がっていた。ほとんど、役に立ってないような
2024年08月09日 09:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 9:56
中途半端な長さの鎖がぶら下がっていた。ほとんど、役に立ってないような
なんで、山頂直下だけ、鎖がないんだろうね。ここは、あってもいいと思うけど。設置したら、難易度が激下がりしてしまうから、敢えて設置しないということか
2024年08月09日 09:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 9:59
なんで、山頂直下だけ、鎖がないんだろうね。ここは、あってもいいと思うけど。設置したら、難易度が激下がりしてしまうから、敢えて設置しないということか
というわけで、西穂高岳山頂。これにて、信州山カード完登となりました。特段、目指していたわけでもないんですけどね
2024年08月09日 10:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
22
8/9 10:02
というわけで、西穂高岳山頂。これにて、信州山カード完登となりました。特段、目指していたわけでもないんですけどね
笠ヶ岳のほう。西穂高岳は、花の百名山、日本百高山、日本の山1000など、多数のなんとか名山に指定されてます
2024年08月09日 10:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 10:03
笠ヶ岳のほう。西穂高岳は、花の百名山、日本百高山、日本の山1000など、多数のなんとか名山に指定されてます
焼岳のほう。うーん、すっかり、雲が出てきてしまった
2024年08月09日 10:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 10:03
焼岳のほう。うーん、すっかり、雲が出てきてしまった
霞沢岳のほう。まあ、ここまでたっぷり景色を見たから、まあ、いいや。変わり映えのしない景色ではあったけど
2024年08月09日 10:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
8/9 10:03
霞沢岳のほう。まあ、ここまでたっぷり景色を見たから、まあ、いいや。変わり映えのしない景色ではあったけど
どれが、ジャンダルムだか、分からんだるむ、、、奥穂高岳に登った時も、同じことを言ったな。6年経っても、進歩の無い私
2024年08月09日 10:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
8/9 10:03
どれが、ジャンダルムだか、分からんだるむ、、、奥穂高岳に登った時も、同じことを言ったな。6年経っても、進歩の無い私
チクッと槍ヶ岳
2024年08月09日 10:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 10:04
チクッと槍ヶ岳
帰りもあそこを通るのか、、、うわーめん●くせえ
2024年08月09日 10:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
8/9 10:05
帰りもあそこを通るのか、、、うわーめん●くせえ
ここから先は、整備された登山道では日本最難関てか。最難関てのが、どの程度か見てみたい気もするけど、この先にあるピークは、特段の名山指定もされてないから、パス
2024年08月09日 10:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 10:12
ここから先は、整備された登山道では日本最難関てか。最難関てのが、どの程度か見てみたい気もするけど、この先にあるピークは、特段の名山指定もされてないから、パス
槍ヶ岳ずむ
2024年08月09日 10:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
8/9 10:13
槍ヶ岳ずむ
下山する頃には、すっかり、ガス
2024年08月09日 10:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 10:36
下山する頃には、すっかり、ガス
しばしの休息
2024年08月09日 10:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
8/9 10:45
しばしの休息
他の登山者が怖がっていたところ。よくまあ、こんなところを歩かせるなあ。危ないじゃないか
2024年08月09日 11:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
8/9 11:01
他の登山者が怖がっていたところ。よくまあ、こんなところを歩かせるなあ。危ないじゃないか
丸山辺りから、ロープウェイ組と、ずらずらとすれ違い出す。岩稜上で遭遇しなくてよかった
2024年08月09日 11:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 11:26
丸山辺りから、ロープウェイ組と、ずらずらとすれ違い出す。岩稜上で遭遇しなくてよかった
この写真を撮っていたら、あるグループに写真を撮るから、どいてもらえませんかと言われた。写真1枚撮ったら直ぐ移動するのに、いちいち言う必要のあることかどうかをよくよく考えてから、口にしてもらいたいものだな
2024年08月09日 11:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
8/9 11:51
この写真を撮っていたら、あるグループに写真を撮るから、どいてもらえませんかと言われた。写真1枚撮ったら直ぐ移動するのに、いちいち言う必要のあることかどうかをよくよく考えてから、口にしてもらいたいものだな
西穂山荘で買ったバッジ。角ばったデザインと2種あり。前回は、角ばりデザインを買ったので、丸いのを
2024年08月09日 11:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
8/9 11:52
西穂山荘で買ったバッジ。角ばったデザインと2種あり。前回は、角ばりデザインを買ったので、丸いのを
西穂高岳は、これにした。ここは、ラーメンが有名らしいね。前回食べたような気がするから食べなかったけど、食べておけばよかった。そんなに混んでなかったし
2024年08月09日 11:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
8/9 11:52
西穂高岳は、これにした。ここは、ラーメンが有名らしいね。前回食べたような気がするから食べなかったけど、食べておけばよかった。そんなに混んでなかったし
帝国ホテル前に来たら、ちょうどバスが来ていたので、飛び乗った。混雑してると乗れないというけれど、安楽に乗れたではないか。そこまで混んでいなかったということか
2024年08月09日 13:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
8/9 13:23
帝国ホテル前に来たら、ちょうどバスが来ていたので、飛び乗った。混雑してると乗れないというけれど、安楽に乗れたではないか。そこまで混んでいなかったということか
下山後の温泉は、白骨温泉の公共野天風呂、、、ではなくて、
2024年08月09日 14:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
8/9 14:21
下山後の温泉は、白骨温泉の公共野天風呂、、、ではなくて、
こっち。白骨温泉おやすみ処 求道。こぢんまりした湯舟ですけど、貸切状態で入れて大満足です。有名な野天風呂で、芋の子を洗いたくはないし
2024年08月09日 14:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
8/9 14:21
こっち。白骨温泉おやすみ処 求道。こぢんまりした湯舟ですけど、貸切状態で入れて大満足です。有名な野天風呂で、芋の子を洗いたくはないし
中途半端な時間帯に下山したので、お目当ての飲食店がことごとく営業時間外なので、松本市内のテンホウにやってきた
2024年08月09日 16:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
8/9 16:07
中途半端な時間帯に下山したので、お目当ての飲食店がことごとく営業時間外なので、松本市内のテンホウにやってきた
山賊揚げラーメン大盛り¥980と鹿肉ぎょうざ¥370。さっぱりしたラーメンが食べたかったのに、ごてごてのを頼んでしまった。一昨日は馬。昨日は牛。そして今日は鶏だった
2024年08月09日 16:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
20
8/9 16:21
山賊揚げラーメン大盛り¥980と鹿肉ぎょうざ¥370。さっぱりしたラーメンが食べたかったのに、ごてごてのを頼んでしまった。一昨日は馬。昨日は牛。そして今日は鶏だった
今回の信州遠征の総走行距離。679.2km。近いから、そこまで距離は伸びない。外気温27℃も幾分、ましになったか。前回の帰宅時は、34℃だった
2024年08月09日 20:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
8/9 20:12
今回の信州遠征の総走行距離。679.2km。近いから、そこまで距離は伸びない。外気温27℃も幾分、ましになったか。前回の帰宅時は、34℃だった
撮影機器:

感想

信州遠征4日目は、西穂高岳に登ります。昨日の中央アルプスから移動してきました。ここは、登山口まで行ければ、日帰りで行けるのですけども、いかんせん、その登山口までが遠すぎて。なかなか行く機会を得ませんでした。

ルートとしては、帝国ホテル前でシャトルバスを降りて、そこから登ります。ロープウェイは使いません。お金が惜しいので、、、よくよく考えたら、さわんどターミナルから帝国ホテル前までシャトルバスに乗るわけで、その往復運賃が¥2800かかるわけで、新穂高ロープウェイの往復運賃が¥3300だから、その差額は¥500。大して変わらんじゃないか。気が付かなかったぞ。盲点だった。ロープウェイは使わないという頭しかなかったもんだから。でもまあ。ロープウェイを使ってしまうと、距離と標高差が物足りない感じだったから、上高地側から登ったほうが、印象深くなるだろうということで、満足です。それに、上高地からスタートしたほうが、ロープウェイの始発組と岩稜上でバッティングしないですむというもの。実際、西穂山荘宿泊組と思われる方々とわずかにすれ違っただけで、西穂丸山まで戻ってくるまで、ほとんど登山者とすれ違うこともなく、快適な岩稜歩きをすることができた。

で。積雪期ではありますが、西穂独標までは登ったことがあったので、その先はどんなものかと思っていたら、単調なアップダウンの連続に、困ったことにピラミッドピークでお腹いっぱいになってしまった。気が緩みそうになるのを必死に引き締めて、なんとか山頂に到達した。私の前で、山頂直下の岩場を登っていた人は、その先に進んだことがあるようなことを言っていた。そして、山頂の先から、こちらにやってきた方々もいた。なるほど。彼らを見ていて、山頂の先がどういうところなのかが、よく分かった。山頂にいるほど、ガスが出てきたので、長居無用と下山する。独標までは、多少のすれ違いはあったものの、スムーズに通行できた。丸山からは、どっと増えた。西穂山荘は、朝の30倍くらいの人がいた。

西穂山荘からの下りで、欧米人女性がくだっていた。驚いたのは、その足元で、サンダルだった。もう一組、父と娘といった感じの欧米人を見たけども、父親の足元は、メレルのジャングルモックだった。どこから登ってきたのだろうか。欧米人の身体能力の高さを見せつけられた。

帝国ホテル前に着くと、すでにバスが停車していたので、ひょいと飛び乗り、駐車場に戻った。下山後は、以前から行きたかった白骨温泉に向かう。日帰り入浴可能は宿は数軒あるけども、時間的に、入れるのは、求道だけなので、必然的にそこに。ネット上のクチコミは散々だったけども、私にとっては好みでした。かつて入浴剤事件で名を馳せた白骨温泉ではあるけども、水道水に入浴剤を入れてたわけじゃなし、色があろうがなかろうが、元々の温泉の効能はあるのだから、それで十分だ。わざわざ騒ぎたてた理由が分からんよ。当時としては、スキャンダラスで面白かったんかね。ニセモノだろうが、ホンモノだろうが、気にする時代でもなかったろうに。

入浴後は、すぐさま食事をして帰りたかったのだけれども、時間的にどの店も中休みに入ってしまっている。テンホウなら通しでやってるだろうから、松本市内にあるテンホウ渚店まで行く。テンホウは長野県発祥のラーメン店チェーン。長野県内を車で走っていると、割と見かけるわりには、いざ、行こうと思って探してみると、店舗が近くになかったりする不思議な店。昨日の中央アルプス駒ヶ根市でも、テンホウが近くに無かったので、明治亭本店となった経緯があったりする。

食事をしながら、高速道路渋滞を調べると、あっちこっちで、ボッコボコ事故ってる。仕方ないので、一般道で東部湯の丸ICまで行き、そこから高速にのり帰宅した。一般道も結局、帰宅時間帯で混んでいた。高速道路を国道と勘違いしてる方が多数いらっしゃって、この時期の高速はやっぱり怖い。8月はおとなしくしているとしよう。

というわけで、今回の信州遠征は終了した。珍しく4日間とも天気がよかったので、概ね満足でした。次は、どこに行こうか、目標がいまいち定まらなくて困ってます。

▼信州遠征1日目・2日目 【日本百霊山完登】龍王岳・越中沢岳・五色ヶ原
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7107497.html
▼信州遠征3日目 三ノ沢岳・木曽駒ヶ岳・宝剣岳☆白籏史朗の百一名山95座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7109301.html
▼信州遠征4日目 【信州山カード完登】西穂高岳☆白籏史朗の百一名山96座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7111218.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

西穂高岳お疲れ様でした

富士山では外国の方を多数お見かけしましたが、いずれも軽装で、よくまぁあんな薄着で登り続けられるなと思ってましたが、西穂高界隈でサンダルとは、度肝抜かれますね

あちらの方々は狩猟民族だから、我々農耕民族よりも山を駆け巡る身体能力が頭抜けているのだろうと、個人的に解釈しています

来月、上高地へ行きます
今から楽しみ…の筈でしたが、ちょっぴり宜しく無い情報を知ってしまい気落ちしてます
でも予約済みだし、行きまぁ〜す😄
2024/8/30 7:28
いいねいいね
1
鷲尾健さん、コメントありがとうございます。

見かけた場所は、西穂山荘から上高地へ下っていく途中で、中間より少し手前といった場所でした。ですから、この方たちがどこからやってきたのか、非常に興味がありましたけども、言葉の壁に阻まれて、挨拶をするにとどまってしまいました。

サンダルは、それこそ、街中で女性が履いているような細い紐のグラディエーターサンダルでした。現生日本人は狩猟民族であった縄文人と農耕民族であった弥生人の混血ですけど、同じ日本人でも、出身地によって縄文人の遺伝子を多く受け継いでいる人がいるようです。伝承では、大陸から渡来してきた弥生人が多く住み着いたといわれる畿内地方や中国、四国、北九州は縄文人の遺伝子を受け継ぐ割合が低いそうです。かわって、それらの地域から遠くなるほど、縄文人の遺伝子を受け継ぐ割合が多くなるそうです。離島や特に沖縄は、弥生人との混血が進まなかった結果、縄文人由来の遺伝子を持つ割合が突出して高いそうです。つまり、手足が長く、骨格が丈夫で筋肉が発達し、飢餓状態でも血糖値を高く維持して、いざという時でも動けるし、バテないし、いくらでも野山を歩き回ることができる身体能力を保持しているのだそうです。狩猟民族のほうが、登山に適しているのは、同感です。日本人と言えども、いかに農耕民族としての特質を消し去るかで、歩きの質は向上するものと、この頃、考えています。すいません、長くて。

上高地、いいですね。
私も9月に入ったら、また、行こうかという考えもあったのですけども、天候不順と、このところ、北アルプスばかりが続いたので、他のところへ行く予定です。北アルプスはテント場でも予約が必要なところがあって、不便に感じます。
2024/8/30 13:09
いいねいいね
1
藪犬☆moglessさん

なるほど、先祖の遺伝子によっても違う訳ですね
私の先祖は九州と東北、それぞれなのでハイブリッド(ホンマかいな)という解釈にしておきます
でも、いいとこドリでは無く、あかんとこドリかも😅

上高地、会えたら楽しそうですね😄
2024/8/30 13:13
いいねいいね
1
鷲尾健さん、コメントありがとうございます。

渡来人が、従来から住んでいた縄文人と同化しつつ、定住していったという経緯の結果ですかね。だいたい、弥生人遺伝子7に対して縄文人遺伝子3の割合で引き継いでいるそうです。縄文遺伝子は良いところばかりでもなくて、獲物が獲れない時のために、食事の機会にエネルギーを体内により多く取り込もうとするため、現在のように、食べ物に不自由することのない状況では、それがアダとなって、コレステロール値が高くなる傾向があるそうです、、、私の祖父は、鹿児島県の離島出身。祖母も鹿児島本土。毎年の健康診断でコレステロール値でいつもひっかかっていたのは、遺伝によるものと思って諦めていましたが、まさに、そうだったようです。

上高地方面は今年は行けるかどうか。天気次第ですね。
2024/8/30 14:10
いいねいいね
1
藪犬☆moglessさん

そういえば以前聞いた話しです
東北はしばしば飢饉に見舞われた為、脂肪を蓄えておける体質らしいと。

私の周りの同僚に、何人か東北地方出身者がいて、ほぼコロリン体型でした
そして、もれなく食べる事が大好きでした

藪犬さんからのお話しを総合して考えると
①食べられるチャンスは逃さない
②エネルギー備蓄も怠らない
という、先祖からの遺伝子なのだと思いました

ダイエットなんて言葉が一般的になったのが、この数十年と考えれば、脂肪が蓄えられるのも当然でしょうね😅

2024/8/30 16:26
いいねいいね
1
鷲尾健さん、コメントありがとうございます。

私は、他の人と同じ量を食べると、栄養過多になるみたいなので、食事には気を使っています、、、レコでは、いつもなにかにつけ大盛りを食べてますけど。やっぱり、食べるのが好きなんです。

ここ数十年以上前までは、交通機関も発達していなかったので、歩くしかなかったわけですから、多少、食べ過ぎても大丈夫だったのでしょうけども、現代人は極端に歩かなくなりましたから、食生活の変化に人類の進化が追いついていないのでしょう。そのうち、いくら食べても大丈夫なように進化するかもしれませんが、そうなると今度は、地球環境の激変で飢餓になったら、人類存亡の危機ですね。
2024/8/30 22:27
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら