ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7137926
全員に公開
ハイキング
近畿

東山 & 一山 周回【眺望良し : 宍粟50名山】

2024年08月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:54
距離
17.2km
登り
1,234m
下り
1,241m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:41
合計
3:57
12:46
12:58
18
13:16
13:18
19
13:37
13:44
12
13:56
13:58
32
14:30
14:43
22
15:05
6
15:11
15:13
22
15:35
15:36
6
15:42
15:44
4
15:54
ゴール地点
天候 晴れのち小雨
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】フォレストステーション波賀
コース状況/
危険箇所等
基本的に歩きやすい登山道。
一山へは少し不明瞭な部分もあったかもしれませんが、基本的に迷う道ではありませんでした。
その他周辺情報 【温泉】東山温泉「ラドンの湯」@フォレストステーション波賀
大人700円。とても近いので助かりました。
波賀森林鉄道。東山コテージ村まで伸びたらとても魅力的なアトラクションになりそうですね!
【参考】https://www.asahi.com/articles/ASS514F1WS51PIHB00ZM.html
2024年08月14日 12:01撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 12:01
波賀森林鉄道。東山コテージ村まで伸びたらとても魅力的なアトラクションになりそうですね!
【参考】https://www.asahi.com/articles/ASS514F1WS51PIHB00ZM.html
うっかりメイプルロード1号を走ってしまいました💦
2024年08月14日 12:09撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/14 12:09
うっかりメイプルロード1号を走ってしまいました💦
いきなり道間違えましたが、気を取り直して登山道へ。
2024年08月14日 12:12撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/14 12:12
いきなり道間違えましたが、気を取り直して登山道へ。
よく整った登山道。
2024年08月14日 12:19撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 12:19
よく整った登山道。
松の木が多いのが特徴かな🤔
2024年08月14日 12:39撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 12:39
松の木が多いのが特徴かな🤔
かなりの衝撃。とても広々とした頂上。
2024年08月14日 12:46撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 12:46
かなりの衝撃。とても広々とした頂上。
東山。
2024年08月14日 12:46撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 12:46
東山。
二等三角点。
2024年08月14日 12:46撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 12:46
二等三角点。
真ん中が「高峰(845m)」。その後ろに「千町ヶ峰」、さらに後ろには「段ヶ峰」の頭が見え.....ませんねぇ💦
左手に大段山(966m)、その後ろに「笠杉山」。
10月また段ヶ峰付近登りに行きたいです。
2024年08月14日 12:47撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 12:47
真ん中が「高峰(845m)」。その後ろに「千町ヶ峰」、さらに後ろには「段ヶ峰」の頭が見え.....ませんねぇ💦
左手に大段山(966m)、その後ろに「笠杉山」。
10月また段ヶ峰付近登りに行きたいです。
どれかが「暁晴山」!!!(たぶんちょうど真ん中の一番高い山) この山も登りに行きたいなぁ。
2024年08月14日 12:47撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 12:47
どれかが「暁晴山」!!!(たぶんちょうど真ん中の一番高い山) この山も登りに行きたいなぁ。
たぶん真ん中が「黒尾山」。その右にありそうなのが「深山」。
2024年08月14日 12:48撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 12:48
たぶん真ん中が「黒尾山」。その右にありそうなのが「深山」。
やっぱり真ん中の「日名倉山」は目立つな。右手にはこの前登った「大甲山」「植松山」。ちらっと「後山」も。
2024年08月14日 12:49撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 12:49
やっぱり真ん中の「日名倉山」は目立つな。右手にはこの前登った「大甲山」「植松山」。ちらっと「後山」も。
真ん中の一番飛び出た山が「三室山」。こういう晴れた日に登りたかったなぁ。少し左下に「竹呂山」。さらに左上に「沖ノ山」。まだ登ってないですな。
2024年08月14日 12:49撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 12:49
真ん中の一番飛び出た山が「三室山」。こういう晴れた日に登りたかったなぁ。少し左下に「竹呂山」。さらに左上に「沖ノ山」。まだ登ってないですな。
正面手前が次に登る「一山」。その左側に「三久安山」(さんきゅうあんざん)。右側に「藤無山」かな?
左後ろの奥に雲がかっているのが「氷ノ山」。手前に「阿舎利山」(あじゃりやま)だと思います。
宍粟50名山がてんこ盛りですね。
2024年08月14日 12:50撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 12:50
正面手前が次に登る「一山」。その左側に「三久安山」(さんきゅうあんざん)。右側に「藤無山」かな?
左後ろの奥に雲がかっているのが「氷ノ山」。手前に「阿舎利山」(あじゃりやま)だと思います。
宍粟50名山がてんこ盛りですね。
お昼のオニギリも少し食べて出発。途中で見たこの景色の奥には氷ノ山が...あると思うんですよね。
2024年08月14日 13:02撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:02
お昼のオニギリも少し食べて出発。途中で見たこの景色の奥には氷ノ山が...あると思うんですよね。
松が印象的。そして駆け抜けやすい。同じご夫婦に2回ほどすれ違いました。
2024年08月14日 13:15撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:15
松が印象的。そして駆け抜けやすい。同じご夫婦に2回ほどすれ違いました。
上東山には四等三角点があります。
2024年08月14日 13:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:16
上東山には四等三角点があります。
上東山からの眺望は後山方面に開けています。あれ、向こうは雨降ってる?
2024年08月14日 13:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:16
上東山からの眺望は後山方面に開けています。あれ、向こうは雨降ってる?
高野峠はここを通らないといけません。見落としました。
2024年08月14日 13:18撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/14 13:18
高野峠はここを通らないといけません。見落としました。
【キノコタイム】見たことがないキノコを発見。
2024年08月14日 13:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:33
【キノコタイム】見たことがないキノコを発見。
Googleレンズでは松茸が出てきましたが、絶対違うでしょうw
2024年08月14日 13:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:33
Googleレンズでは松茸が出てきましたが、絶対違うでしょうw
シダ植物たちが黄金に輝いています。
2024年08月14日 13:37撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:37
シダ植物たちが黄金に輝いています。
高野峠のお地蔵様。
2024年08月14日 13:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:38
高野峠のお地蔵様。
では、一山へGO!
2024年08月14日 13:39撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:39
では、一山へGO!
馬見塚の四等三角点。
2024年08月14日 13:57撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 13:57
馬見塚の四等三角点。
一山は東山よりも少し急坂が多い印象。でも荒れてるわけでもないです。
2024年08月14日 13:59撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/14 13:59
一山は東山よりも少し急坂が多い印象。でも荒れてるわけでもないです。
位置的に大段山かな?
2024年08月14日 14:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 14:13
位置的に大段山かな?
視界が開けました。これは頂上の眺望に期待。
2024年08月14日 14:28撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 14:28
視界が開けました。これは頂上の眺望に期待。
最近見かけなかった宍粟50名山の風鈴「一山」。
2024年08月14日 14:31撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 14:31
最近見かけなかった宍粟50名山の風鈴「一山」。
涼しいですが、汗でビッショリ。さらに、アブかハエがオニヤンマくんがいるにもかかわらず付きまとってきます💦
2024年08月14日 14:31撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 14:31
涼しいですが、汗でビッショリ。さらに、アブかハエがオニヤンマくんがいるにもかかわらず付きまとってきます💦
三等三角点ゲット。
2024年08月14日 14:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/14 14:41
三等三角点ゲット。
パノラマは最高ですね(ちょっと雲行きが怪しくなってきました)
2024年08月14日 14:37撮影
2
8/14 14:37
パノラマは最高ですね(ちょっと雲行きが怪しくなってきました)
西側は雨が降ってそうですよね。
2024年08月14日 14:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 14:38
西側は雨が降ってそうですよね。
氷ノ山はギリギリ大丈夫?
2024年08月14日 14:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 14:38
氷ノ山はギリギリ大丈夫?
ここ数日見た中で一番の景色です。
2024年08月14日 14:39撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 14:39
ここ数日見た中で一番の景色です。
この原っぱみたいな感じもいい。このまま下りたら阿舎利山への登山道へとつながるみたいです。
2024年08月14日 14:40撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
8/14 14:40
この原っぱみたいな感じもいい。このまま下りたら阿舎利山への登山道へとつながるみたいです。
15:05から小雨が降り始めました。焦って滑らないように慎重に。でも小走りで。
2024年08月14日 15:36撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 15:36
15:05から小雨が降り始めました。焦って滑らないように慎重に。でも小走りで。
涼しかったためか、シャリバテ、水切れを起こさず帰ってこれました。
2024年08月14日 15:52撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 15:52
涼しかったためか、シャリバテ、水切れを起こさず帰ってこれました。
フォレストステーション波賀、宿泊も食事も入浴もできる万能施設です。露天風呂、サウナ(小さいけど)、ジャグジーもついて700円は妥当だと思います。
2024年08月14日 16:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 16:11
フォレストステーション波賀、宿泊も食事も入浴もできる万能施設です。露天風呂、サウナ(小さいけど)、ジャグジーもついて700円は妥当だと思います。
ちなみに下山して駐車場にたどり着く1分前に夕立が。土砂降りだったので止むまで車の中で避難。大満足の山行+温泉でした。
2024年08月14日 17:30撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/14 17:30
ちなみに下山して駐車場にたどり着く1分前に夕立が。土砂降りだったので止むまで車の中で避難。大満足の山行+温泉でした。

感想

帰省から自宅に戻る際には少しくらい涼しい山に登りたいということで、北上して宍粟市の「東山」「一山」を登ることに。この2座の間は結構開いていて距離があり、本当にこの気候下で登り切れるのか不安にはなりましたが、結果的に「涼し」かったので大満足でした。

ただし、ここに来るまででちょっと渋滞が起こり、登山口への到着時刻が遅くなりました。さすがに12時は遅いですよね。これで距離以外にも時間的な制約がかかり、ちょっぴり焦りながら登ることになりました。渋滞した理由は帰省ラッシュが重なり、道の駅やマックスバリューで車の出入りがあったからだと思います。これは盲点でした。

登山道はかなり綺麗に整備されており、危険個所はありません。特に東山は宿泊客がサクッと1~2時間ちょっとで登って下りれるハイキング(ピクニックまでとは行かないかな?)にもピッタリです。涼しい風が吹いていて、兵庫県南部とここまで気温差があるんだなと感じました。

眺望はどちらの山も素晴らしかったです。東山山頂には展望所も建てられており、ベンチもあるので座ってお昼を食べながらパノラマを堪能できます。(ただし夏の直射日光はキツイです)
一山の場合は、原っぱのようになっていて座る場所は無いですが、より広々と遠くを眺めることができます。あの氷ノ山も見れて嬉しく思いました。

結果的に日没までには下山できて、なおかつ温泉に入る余裕もあったので良い旅行になりました。まだまだ宍粟50名山は残っているので、時間があれば足を延ばしてみたいと思います。(最初は踏破する予定は全くなかったのですが、とりあえず「ふるさと兵庫100山」と重複している山を優先的に登ってみます。さらに言うと、「ふるさと兵庫100山」も全部登る気はなかったんですけどね💦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
東山(宍粟)周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら