奥島山
- GPS
- 01:00
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 283m
- 下り
- 281m
コースタイム
天候 | 台風一過と言っても、近畿地方は、ほぼ影響なし? 日本海側(福井)から琵琶湖に抜けるまでは、ほぼ雨区間で所々曇り区間あり。 奥島山付近は晴れ(暑い)。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
長命寺さんの駐車場をお借りしました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は綺麗に整備されていて、道面もカラカラに乾いていて、歩き易かった。 ほぼ森林地帯の行程の為、たまに風は通るものの、非常に暑い状態であった。 |
その他周辺情報 | 長命寺さん、天之御中主尊神社さん 日帰りの為、宿泊施設は利用せず。 |
写真
感想
以前より、天之御中主尊神社さんに参拝したいと思っていて、いつ行こうかなと思いながら地図を眺めていると、天之御中主尊神社奥宮の文字が目に入り、奥宮も参拝せんといけんなーっと思う様になりました。
元々8月16日か17日位に何とかならんかなぁと思ってたんですが、17日は、とある予定が入っていましたので、雨予報もあって、難しいかなと思っていた所に、17日急遽予定がキャンセルになりましたので、忙中閑有りで、16日に、これ幸いと完璧に思い付きで、17日に天之御中主尊神社さん参拝を兼ねて、奥島山登山をする事にしました。
当日は、現地までの道中は、雨や曇りだったのと、熊鈴を忘れたので、もし現地に着いて雨なら、登山は諦めようと、車を走らせました。
そして、現地に近付くに連れ雨は上がり、雲も切れて、到着時には、晴れて暑い位になっていました。
長命寺さん付近から登山と言うのは、調べていたのですが、いざ着いて見ると、登山口や駐車場が分からなかったので、長命寺さんで聞いて来ようと、本堂に向かったのですが、思えば長命寺さんの階段が、今回の登山で1番キツく、心が折れそうになりながら、本堂を目指しました。
(この後、富士山リトライが控えているので、本当に大丈夫かとても心配になりました。)
本堂で、住職さんに登山口の確認と駐車場を借りて、その時に「熊は居ますか?」とお聞きすると、「熊は居ませんが、猪は居ます。」と言われ、正直登山しないで済む理由を探していたんですが、「猪なら良いっか!」と自分に言い聞かせ、
とある、ネットの掲示板に書いてあったのですが、「天之御中主尊神社 奥宮は、呼ばれた者しか辿り着けない。」との事でしたので、「これは、きっと呼ばれたのだ。」と思い込む事にして、熊にビビりながら、登山する事にしました。
いざ登山を始めると、登山道は綺麗に整備されていて、登山道もカラカラに乾いていたので、快適に歩を進める事が出来ました。
ただ、暑かった、とても暑かった。途中辛くて動けなくなりそうになりながら、山頂を目指しました。
途中の空奏テラスからの琵琶湖の眺めは最高でした。また、刃物で割った様な岩も厳かで、神秘的なものを感じました。
今回頂上の天之御中主尊神社奥宮に到着した時は、「呼ばれた者しか辿り着けない!」とありましたので、辿り着く事が出来て良かったと感動しました。
暫く頂上を散策してから下山の途に着きました。
駐車場では、汗だくで、暫く汗がとまりませんでしたが、何とか、天之御中主尊神社さんに参拝し、帰宅出来ました。
今回の登山では、真夏の暑い時期であった為、非常に多くの汗をかきました。
今回は、1時間程度の登山であったので、事なきを得たのですが、暑い時は休憩をこまめにして、水分を多く取るようにして頂けたらと思います。
また、標高の低い山でも、出来れば弾丸登山はせずに、体調を整えてから、登山して頂けたら良いと思います。\(^o^)/
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する