ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 714994
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

平湯大滝と上高地

2015年09月11日(金) ~ 2015年09月12日(土)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
13.0km
登り
67m
下り
51m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:31
休憩
1:13
合計
4:44
9:25
22
9:47
9:47
26
10:13
10:17
18
10:35
10:38
8
10:46
10:50
10
11:41
11:57
7
12:04
12:07
1
12:08
12:31
0
12:31
12:31
6
12:37
12:43
43
13:26
13:29
16
13:45
13:56
13
14:09
ゴール地点
天候 ほぼ晴天
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大正池からの穂高連峰
11
大正池からの穂高連峰
河童橋
ここは 人人人人
1秒たりとも居たくない所
5
河童橋
ここは 人人人人
1秒たりとも居たくない所
サラシナショウマ
4
サラシナショウマ
ヤマホタルブクロ
10
ヤマホタルブクロ
明神奥宮
奥宮御朱印

奥飛騨の 穂高連峰 映る池 
昇りし龍を 祀る奥宮
5
奥宮御朱印

奥飛騨の 穂高連峰 映る池 
昇りし龍を 祀る奥宮
平湯大滝
ヤマハッカ
サラシナショウマ
7
サラシナショウマ
シラネセンキュウ
4
シラネセンキュウ
ゲンノショウコ
ネジバナ
クサボタン
レンゲショウマ
レンゲショウマ
レンゲショウマ
レンゲショウマ
レンゲショウマ
レンゲショウマ
コガンピ
ツリフネソウ
シモツケ
八重ドクダミ
イヌショウマ
シュウメイギク
シュウメイギク
ヤブマメ
ツリバナの実

マユミだと思ったら
ツリバナでした。
9
ツリバナの実

マユミだと思ったら
ツリバナでした。
ツリバナの実
ハナトラノオ
サボンソウ
飛騨国分寺
国分寺三重塔

飛騨唯一の三重塔
3
国分寺三重塔

飛騨唯一の三重塔
詣で来る 人の絶え間も 無かりけり
御薬師まつる 国分の寺
詣で来る 人の絶え間も 無かりけり
御薬師まつる 国分の寺
本尊 薬師如来
カラフルな
さるぼぼ
13
カラフルな
さるぼぼ
飛騨 千光寺
世を照らす 千々の光を 留めてぞ
袈裟山寺の 有明の月
1
世を照らす 千々の光を 留めてぞ
袈裟山寺の 有明の月
本堂の本尊は 大日如来
ですが
飛騨33観音の結願寺
なので 観音さんがご
本尊になっていますので
大悲殿になっています。
2
本堂の本尊は 大日如来
ですが
飛騨33観音の結願寺
なので 観音さんがご
本尊になっていますので
大悲殿になっています。
千光寺の開基
両面宿儺
乗鞍岳を駆け巡ったと言われている。

円空作品の中でも傑作中の傑作です。
4
千光寺の開基
両面宿儺
乗鞍岳を駆け巡ったと言われている。

円空作品の中でも傑作中の傑作です。
シモツケ
千光寺からの景色
6
千光寺からの景色

装備

個人装備
NIKON D7000 780g(1) AF-S DX 18-200mm G ED VR2 565g(1) AF-S DX Micro 85mm F3.5G ED VR 355g(1) 三脚(中) 1100g(1)

感想

上高地には 山野草が皆無に近いです。
サラシナショウマだけと言っていいほどです。
ここにUPした山野草は とある旅館の
山野草園で自然に近い状態で栽培されているものです。
昔は 上高地にもたくさん咲いていたんでしょうね。
あまりにも人が多すぎて いやはや残念なことです。

【195】国分寺 飛騨高山

住所 高山市総和町1-83
宗派 高野山真言宗
山号 医王山
開山 行基菩薩
本尊 薬師如来

重文 本堂 木造薬師如来坐像 木造観世音菩薩立像 太刀

 聖武天皇の勅願によって始められた全国国分寺のひとつです。行基がこの地へ来たなんて考えられないけど開基になってます。境内には、大きな銀杏の木があり、飛騨地方唯一の三重塔があり、飛騨最大の伽藍を誇っていたであろうと思われます。
 本尊薬師如来や旧国分尼寺の本尊聖観音菩薩が安置されています。真言宗に帰依しているとは言え、国分寺としての金光明最勝王経曼荼羅の法要が元旦に行われています。本来の本尊釈迦如来については不明です。飛騨高山は、小さなお寺が多いので、中に預かってる釈迦如来があるかも知れません。何故、真言宗になって薬師如来になったかも不明です。山号も医王山ですから、元々が山岳密教的な寺だったのが国分寺となったのかもしれませんね。

国分寺 飛騨の街屋に 三重の塔 乳のイチョウに さるぼぼ下げる


【448】千光寺 飛騨

住所 岐阜県高山市丹生川町下保1553
宗派 高野山真言宗
山号 袈裟山
開山 両面宿儺・真如親王
本尊 千手観音・両面宿儺像

 乗鞍山山麓に住んでいた豪族両面宿儺が開山した霊山で、飛騨の高野山と言われる古刹です。真如親王が当山に登山され、本尊千手観音を拝し、法華経一部八巻と二十五条袈裟が奉祀されていたことから袈裟山千光寺と称される様になった。
 また円空仏の寺として63躯の円空仏が残されている。

千光寺 円空仏の 鉈の跡 乗鞍走る 両面宿儺
千光寺 智拳を結び 決意して 蓮華升麻を 捧げ乗鞍

【明神奥宮】上高地
奥飛騨の 穂高連峰 映る池 昇りし龍を 祀る奥宮 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら