ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7189201
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宝登山(山レコ2000km達成登山)

2024年09月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:01
距離
6.4km
登り
363m
下り
363m

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:09
合計
2:58
7:40
14
7:55
8:00
24
8:51
8:55
13
9:09
9:09
11
9:20
9:20
8
10:06
10:06
35
10:42
天候 曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
長瀞駅から宝登山神社は一直線。宝登山神社から山頂までは林道で安心。途中数ヶ所ショートカットの登山道あり。
台風に翻弄された一週間でした。元々は信州か初近畿の山に相棒と計画。が、台風の方向が定まらず断念。ならば奥武蔵でと言う事で雨雲レーダーで一番影響の無さそうな長瀞地区の宝登山に登る事に。尚、相棒は一週間激務でもあり今回はお休み。
で、長瀞駅前の駐車場から登山開始🥾
6
台風に翻弄された一週間でした。元々は信州か初近畿の山に相棒と計画。が、台風の方向が定まらず断念。ならば奥武蔵でと言う事で雨雲レーダーで一番影響の無さそうな長瀞地区の宝登山に登る事に。尚、相棒は一週間激務でもあり今回はお休み。
で、長瀞駅前の駐車場から登山開始🥾
宝登神社⛩️
ペコリ🙇
3
宝登神社⛩️
ペコリ🙇
神社手前。正面が宝登山。右側が神社。左側がロープウェイの駅方面。
5
神社手前。正面が宝登山。右側が神社。左側がロープウェイの駅方面。
まずは縁起抜群の宝登山神社に参拝🙏
4
まずは縁起抜群の宝登山神社に参拝🙏
奥が本殿。
立派な本殿。
これから一生登山日は快晴になるように祈願しました🙏
5
立派な本殿。
これから一生登山日は快晴になるように祈願しました🙏
それでは登山開始🥾
3
それでは登山開始🥾
奥武蔵らしい登山道。
登りながら考えました。奥武蔵らしい=登り~フラット~登り~フラット。

奥多摩山塊=登り~急登~登り~急登。
経験未熟な私が勝手に思っている事です。諸先輩方、お許し下さい。
4
奥武蔵らしい登山道。
登りながら考えました。奥武蔵らしい=登り~フラット~登り~フラット。

奥多摩山塊=登り~急登~登り~急登。
経験未熟な私が勝手に思っている事です。諸先輩方、お許し下さい。
山頂に向かって時々薄陽と青空が見えました。久しぶりに青い空を見た気がします。前方にあるのは湖ではありません。ソーラーです。自然が無くなる💦
6
山頂に向かって時々薄陽と青空が見えました。久しぶりに青い空を見た気がします。前方にあるのは湖ではありません。ソーラーです。自然が無くなる💦
山頂手前の小動物園。このような施設は大事にしたい。提案ですが、入口に寄付できるポストあれば良いのに。
4
山頂手前の小動物園。このような施設は大事にしたい。提案ですが、入口に寄付できるポストあれば良いのに。
ここから宝登山神社の奥宮⛩️
3
ここから宝登山神社の奥宮⛩️
もう少し💦
奥宮⛩️
ここまで登ると山頂はすぐそこ。
3
奥宮⛩️
ここまで登ると山頂はすぐそこ。
宝登山山頂とうちゃこ⛰️
今回で山レコでは8回目の登頂。
なんせ、6年前の初トレは宝登山でした。
懐かしい💦
じーん😭
3
宝登山山頂とうちゃこ⛰️
今回で山レコでは8回目の登頂。
なんせ、6年前の初トレは宝登山でした。
懐かしい💦
じーん😭
山頂から武甲山方面。今日雲で見えません。
3
山頂から武甲山方面。今日雲で見えません。
アップ。
誰も居ない山頂😓
3
誰も居ない山頂😓
下山します。前方は美の山。
3
下山します。前方は美の山。
ロープウェイ山頂駅を通りながら下山。
3
ロープウェイ山頂駅を通りながら下山。
ロープウェイと交差。
4
ロープウェイと交差。
山麓駅前に綺麗な花。ピンキーコスモス(勝手に名称)。
5
山麓駅前に綺麗な花。ピンキーコスモス(勝手に名称)。
下山しました。今日はお楽しみが二つ。
2
下山しました。今日はお楽しみが二つ。
喫茶やましたさんで、天然氷で有名な阿左美冷蔵のかき氷を頂きました。
3
喫茶やましたさんで、天然氷で有名な阿左美冷蔵のかき氷を頂きました。
天然氷はふあふあで見た目も美しい。
5
天然氷はふあふあで見た目も美しい。
抹茶小豆を頂きました。美味なり。頭がツーンとこない。
6
抹茶小豆を頂きました。美味なり。頭がツーンとこない。
二つ目のお楽しみ。道の駅あしがくぼで大好物の「ずりあげうどん」。今日もズリ上げてしまいました😆
これから相棒のお土産を買ってから帰ります。
ありがとうございました🙇
7
二つ目のお楽しみ。道の駅あしがくぼで大好物の「ずりあげうどん」。今日もズリ上げてしまいました😆
これから相棒のお土産を買ってから帰ります。
ありがとうございました🙇

感想

今回の登山で2000kmを達成しました。思い起こせば2018年9月16日に体を鍛えようと思いつきトレッキングを始めました。その時に、初心者向けとして宝登山の紹介が本に掲載されていたので登りました。

実際に登って見ると、キツくて何回も何回もギブしようと思いました。こんな辛いのなら、次は無いなと思いながら山頂に。
所が、その時の山頂からの絶景と自分の足で登れた達成感で胸が一杯に👍

この日から毎週トレッキング。そして今日2000kmを達成しました。
とは言え、相変わらずのスロー登山。ガンガン追い越されるし、カッコ悪い歩き方。でも、これが私の登山なり。
ありがとうございました🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら