ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7202330
全員に公開
沢登り
尾瀬・奥利根

平ヶ岳(恋ノ岐川)ワンデイ!

2024年09月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:13
距離
38.9km
登り
2,006m
下り
2,007m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:08
休憩
0:05
合計
12:13
5:26
2
5:28
549
14:37
11
14:48
2
14:50
14:51
18
15:09
15:11
10
15:21
15:22
27
15:49
22
16:11
16:12
6
16:18
25
16:43
56
17:39
0
17:39
ゴール地点
天候 晴れ(朝は14℃)
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
🚗鷹ノ巣登山口駐車場
🚲鷹ノ巣→恋ノ岐川(30分/12km)
コース状況/
危険箇所等
# とても単調、滝もゴルジュもミニサイズ
# ヌルヌルヌメヌメ→フェルト一択
# 深くて股くらいの水深
# 泳ぎ無し(ステップあるのでヘツリで)
平ヶ岳登山口よりまずはチャリパート
2024年09月06日 05:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/6 5:25
平ヶ岳登山口よりまずはチャリパート
30分で恋ノ岐沢
2024年09月06日 05:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 5:58
30分で恋ノ岐沢
開けて明るい渓
2024年09月06日 06:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/6 6:06
開けて明るい渓
2024年09月06日 06:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 6:12
2024年09月06日 06:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 6:18
ロープ垂れている右側の巻道から
巻道入ったのはここだけ
2024年09月06日 06:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/6 6:31
ロープ垂れている右側の巻道から
巻道入ったのはここだけ
恐る恐るゴルジュ入るが股くらいの水深
2024年09月06日 06:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/6 6:40
恐る恐るゴルジュ入るが股くらいの水深
2024年09月06日 06:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 6:42
カエルがたくさんいた
2024年09月06日 06:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 6:46
カエルがたくさんいた
釜は深いものが多い
2024年09月06日 06:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 6:57
釜は深いものが多い
2024年09月06日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 7:08
水際の右側を登った
2024年09月06日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 7:09
水際の右側を登った
2024年09月06日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 7:11
2024年09月06日 07:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 7:13
2024年09月06日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 7:20
ヒタヒタ歩き
2024年09月06日 07:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 7:22
ヒタヒタ歩き
穴あいている
2024年09月06日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 7:33
穴あいている
水流左から登ったはず
2024年09月06日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 7:45
水流左から登ったはず
2024年09月06日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 8:33
2024年09月06日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 8:38
2024年09月06日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 8:48
2024年09月06日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 8:48
緩い滝ばかり…退屈なデート沢
2024年09月06日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 9:14
緩い滝ばかり…退屈なデート沢
2024年09月06日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 9:14
2024年09月06日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 9:49
2024年09月06日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 9:53
2024年09月06日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 10:00
2024年09月06日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 10:12
2024年09月06日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 10:14
2024年09月06日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 10:18
オホコ沢出合(遡行開始4.5h)
2024年09月06日 10:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 10:26
オホコ沢出合(遡行開始4.5h)
このあたりは魚影たくさん
2024年09月06日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 10:34
このあたりは魚影たくさん
水流少なく詰め近い雰囲気だがまだまだ続く
2024年09月06日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 10:46
水流少なく詰め近い雰囲気だがまだまだ続く
2024年09月06日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 11:04
2024年09月06日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 11:34
2024年09月06日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 11:46
2024年09月06日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 11:52
2024年09月06日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 12:04
苔剥げているホールドを拾って
2024年09月06日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 12:05
苔剥げているホールドを拾って
狭い…
2024年09月06日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 12:17
狭い…
2024年09月06日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 12:29
2024年09月06日 12:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 12:46
白い泡
2024年09月06日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 12:54
白い泡
2024年09月06日 12:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 12:55
2024年09月06日 13:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 13:07
50m滝の一部(一番上の辺りかな)
2024年09月06日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/6 13:15
50m滝の一部(一番上の辺りかな)
50m滝から振り返る
2024年09月06日 13:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 13:18
50m滝から振り返る
踏み跡辿るがすぐに無くなり激藪に苦戦…
2024年09月06日 13:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 13:32
踏み跡辿るがすぐに無くなり激藪に苦戦…
登山道合流
2024年09月06日 14:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 14:01
登山道合流
2024年09月06日 14:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 14:29
2024年09月06日 14:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 14:29
トレラン装備(膝下擦り剥いた)
2024年09月06日 14:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/6 14:29
トレラン装備(膝下擦り剥いた)
平ヶ岳
2024年09月06日 14:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 14:32
平ヶ岳
池塘
2024年09月06日 14:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/6 14:37
池塘
2024年09月06日 14:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 14:46
2024年09月06日 14:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 14:48
平ヶ岳山頂の道標(5回目にして初めて見た)
2024年09月06日 14:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/6 14:48
平ヶ岳山頂の道標(5回目にして初めて見た)
2024年09月06日 14:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 14:49
行き止まり
2024年09月06日 14:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 14:50
行き止まり
2024年09月06日 14:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 14:50
積雪深計、夏はポール無いのか
2024年09月06日 14:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 14:50
積雪深計、夏はポール無いのか
テント無し(平ヶ岳はテント泊禁止?)
2024年09月06日 14:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 14:53
テント無し(平ヶ岳はテント泊禁止?)
2024年09月06日 14:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 14:59
山頂近くに水場(沢)あり
2024年09月06日 15:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 15:01
山頂近くに水場(沢)あり
たまご石
2024年09月06日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/6 15:11
たまご石
2024年09月06日 15:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 15:10
ほんのり秋の気配
2024年09月06日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 15:11
ほんのり秋の気配
2024年09月06日 15:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 15:21
池塘におたまじゃくしいっぱい
2024年09月06日 15:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 15:22
池塘におたまじゃくしいっぱい
鷹の巣の尾根道
2024年09月06日 15:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 15:23
鷹の巣の尾根道
台倉山
2024年09月06日 16:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 16:18
台倉山
燧ヶ岳(ガス)
2024年09月06日 16:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 16:19
燧ヶ岳(ガス)
2024年09月06日 16:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 16:26
2024年09月06日 17:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 17:10
燧ヶ岳
2024年09月06日 17:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/6 17:12
燧ヶ岳
痩せ尾根(幅あるので怖くない)
2024年09月06日 17:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 17:24
痩せ尾根(幅あるので怖くない)
ラスト林道ジョグ
2024年09月06日 17:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/6 17:36
ラスト林道ジョグ
平ヶ岳登山口
2024年09月06日 17:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/6 17:39
平ヶ岳登山口
明るいうちに恋ノ岐沢でチャリ回収
2024年09月06日 18:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/6 18:11
明るいうちに恋ノ岐沢でチャリ回収

装備

個人装備
サワーシューズ(フェルト)

感想

平ヶ岳には4回登っているが全て積雪期。恋ノ岐沢という名前に惹かれ、無雪期に登るなら恋ノ岐沢からだなと思っていたが、1〜2泊するのが一般的のようで中々足が伸びず。夏足が出来上がっている今ならワンデイ遡行できると思いチャレンジ。

深夜1時起床で東北道回りで檜枝岐経由の鷹の巣登山口。平日5時だが車10台以上あり。チャリパートを最初と最後どちらにやるか悩んだが、朝の沢は寒そうなので最初にチャリ漕いで身体を温めて入渓する作戦。気温14℃とでていたが、沢シャツ1枚で寒さなし。恋ノ岐沢までの道はアップダウンな道、平らな道よりもこっちの方がやる気出て楽しいヒルクライマー。登りで汗かいて下りは風きって気持ち良い。30分ほど漕いで恋ノ岐沢着。

橋の横から沢降りて入渓。開けた沢で、青空がずっと見えて日が差し込み、水も冷たくなくじゃばじゃば歩く。デート沢というので美渓に期待膨らませてきたが、単調な河原歩きがずーーーと続き、滝・ゴルジュもミニサイズで難しい箇所なくこれまた単調。基本ヌルヌルなのでスリップは注意(3回コケた)単調すぎてオホコ沢出合い着く頃にはお腹いっぱい(エスケープは我慢)オホコ沢出合い過ぎたあたりは魚影たくさん、群れて泳いでいた。テンカラ竿買ったけど1回も使っていない…いつかのんびり遡行を楽しめるようになったら、魚と自分が竿を通じて引き合う瞬間を体験したい。

後半の滝はホールドが小さい箇所あるが問題なく登れる。50m大滝もスルスル登って、ラスト滝なので水線際を攻める。良いスタンス無いなと思いつつ強引に足を置いたらヌメヌメでツルッと滑って2mほどずり落ちた…運良く平な部分に着地できて大惨事は免れたインシデント事案。両肘&膝に小さく擦り傷な軽傷、歩行に問題なしで一安心。余裕なデート沢で気が緩んでいた、、、ソロは気をつけねば。少し座って心落ち着かせて再スタート。大滝登りその先1810mのゴーロ小滝に出たので、滝登らず尾根側の踏み跡辿る…がすぐに踏み跡無くなりネマガリタケの激薮に包囲され進退極まる。デート沢なのにおかししい!引き返しの途中で左右見てみるが他に踏み跡なさそう。恋ノ岐沢まで戻って少し下降して手前の沢地形から再チャレンジ。ここも最初は踏み跡あったがすぐに無くなり、さっきと同じくネマガリタケ地獄…50m進めば尾根合流なので藪漕ぎ。藪は友達と思い丁寧に掻き分けてゆっくり前身。激藪の途中にわずかに藪の倒れたスペースがあり、そこに生えている木は皮が剥がされていた…ケモノの寝床?10分ほどの藪漕ぎで登山道1830m地点に出て8時間で遡行パート終了。

トレラン装備にチェンジして、たっぷり水飲んでザックデポでピークへ走る。コースタイム半分で行っても1時間は給水できないがなんとかなるでしょう。足はまだまだ動くのでガシガシ登って30分で平ヶ岳山頂。4/1に定点観測していた平ヶ岳山頂の積雪深、積雪計のポールがどのくらいの長さなのか楽しみにしていたが、夏はポールが撤去されていて見ることができなかった。
◇平ヶ岳~景鶴山BC(2023年3月31日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5316937.html

帰りにたまご石にも寄り道して鷹の巣尾根へ。ここまで誰にも会っていないので本日の最後尾確定。台倉山あたりまでは木道たくさんで良いペースで降っていたが、だんだん足の疲労が蓄積し歩きが多くなる。痩せ尾根箇所は道幅あるので問題なく通過。前坂から急坂降りて平坦地はジョグって登山口。1人くらい抜けるかと思ったが本日のビリッケツ。

恋ノ岐沢に車で戻ってチャリ回収し、帰りはその流れで小出ICへ。こちらの道はクネクネ道で運転がしんどい…檜枝岐側の道が良いが本日の結論。銀山平の白銀の湯は最終受付18:30で間に合わず、小出IC近くのゆ~パーク薬師で汗を流した、マンガ本がたくさん置いてあり30分ほど楽しんで帰宅。

恋ノ岐沢、2度目は無いな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

mako-san、今晩は。
恋ノ岐沢ワンデイ遡行、どうもお疲れ様でした。
あれだけのロングの沢をワンデイ遡行したのは自分の知る限りでは地獄軍団の大魔人さん、mako-sanの二人くらいしかいません‼️
TJARのルートを歩き通すことが可能なmako-sanならではの記録ですね♪
素晴らしい沢遡行のレコ楽しませて頂き、どうも有り難うございました。
hareより
2024/9/7 18:42
ありがとうございます。
大魔神さんもワンデイやってましたか!しかも12時間切ってますねー、やられましたw

かなり前から気になっていた沢だったので、喉のつっかえが取れた感じで清々した気分です✌️
2024/9/8 17:02
いいねいいね
1
うぉぉ...ここもワンデイですか(◎_◎;)
相変わらず凄まじいですね。ご家族ハイキングのときとソロのときの差がありすぎです(笑)

mako-sanさんの凄いところは、この内容でも現地で前夜車中泊ではなく、自宅からスタートでワンデイなところッス。
2024/9/9 9:10
緩急つけた山行で楽しんでいただけたら嬉しいです😊今回はヘッ電下山覚悟していましたが上手に遡行できました。自分もいつかは利根川本谷と思っています@利根川流域で育ったものとして

山行前の興奮と緊張感からか、深夜発でも眠気無しですねー。日帰りなら山行中に眠気が気になることもありません😎初めて訪れる沢やスキールートだと、山行後に緊張感の開放からかどっと眠気が襲ってくる感じです。ワンデイロングできるのも今だけだと思うので、悔いないように安全に楽しみたいと思います。
2024/9/9 17:12
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら