ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7202471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

横尾山

2024年09月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
4.8km
登り
351m
下り
350m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:28
合計
3:36
8:59
2
スタート地点
9:01
72
10:13
10:24
49
11:13
11:30
33
12:03
31
12:34
1
12:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
信州峠の駐車場を利用(7台、無料)
〔駐車場マップコード〕537 890 344*38
コース状況/
危険箇所等
登山口から山頂まで終始明瞭で危険なところはありません

〔距離と山のしんどさレベル〕
 ※超高齢者(80歳以上)基準
 ★★☆☆☆  歩行:4.7km  累積標高差:450m  歩数:6,300歩
◇登山道は明瞭で危険なところはありません
◇カヤトの原まで約150mの急登があります
1
◇登山道は明瞭で危険なところはありません
◇カヤトの原まで約150mの急登があります
高登谷山の登山口から信州峠まで移動してきました。5km、10分かかりませんでした
2024年09月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/6 8:57
高登谷山の登山口から信州峠まで移動してきました。5km、10分かかりませんでした
駐車場の目の前が本日2座目・横尾山の登山口。階段を登っていきます
2024年09月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/6 8:58
駐車場の目の前が本日2座目・横尾山の登山口。階段を登っていきます
いい感じの登山道を緩やかに登っていきます
2024年09月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/6 9:10
いい感じの登山道を緩やかに登っていきます
ちょっとショボイけど ところどころに咲き残るマルバダケブキ
2024年09月06日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/6 9:35
ちょっとショボイけど ところどころに咲き残るマルバダケブキ
緩やかに登ってきましたが、この少し下あたりからカヤトの原への急登が始まっていました
2024年09月06日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 9:46
緩やかに登ってきましたが、この少し下あたりからカヤトの原への急登が始まっていました
標高差で150mくらいだけど本日2座目となるとキツイキツイ。休み休み岩ゴロの急坂を登ります
2024年09月06日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/6 9:51
標高差で150mくらいだけど本日2座目となるとキツイキツイ。休み休み岩ゴロの急坂を登ります
やっと登りきると初めて展望が開けます
2024年09月06日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
9/6 10:09
やっと登りきると初めて展望が開けます
ここがカヤトの原。後から登ってこられた韮崎のご夫婦に追いつかれました
2024年09月06日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
9/6 10:10
ここがカヤトの原。後から登ってこられた韮崎のご夫婦に追いつかれました
カヤトの原から北側の眺めです。天狗山はいい山だそうなのでそのうち行きたいと思います
2024年09月06日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
9/6 10:18
カヤトの原から北側の眺めです。天狗山はいい山だそうなのでそのうち行きたいと思います
だいぶ雲が出てきたけど富士山はまだ見えています
2024年09月06日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/6 10:22
だいぶ雲が出てきたけど富士山はまだ見えています
休憩したので韮崎のご夫婦のあとについて横尾山山頂へ向かいます
2024年09月06日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/6 10:22
休憩したので韮崎のご夫婦のあとについて横尾山山頂へ向かいます
八ヶ岳。手前下に見えるのが飯盛山(めしもりやま)だと教えてもらいました
2024年09月06日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/6 10:29
八ヶ岳。手前下に見えるのが飯盛山(めしもりやま)だと教えてもらいました
こちらは北東側で、今朝登ってきた高登谷山がよく見えます。左が本峰、右が南峰です
2024年09月06日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/6 10:32
こちらは北東側で、今朝登ってきた高登谷山がよく見えます。左が本峰、右が南峰です
前方に横尾山の頭を見ながらカヤトをかき分けて行きます
2024年09月06日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/6 10:32
前方に横尾山の頭を見ながらカヤトをかき分けて行きます
ちょっとだけ岩場もある
2024年09月06日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/6 10:45
ちょっとだけ岩場もある
こんな稜線の道
2024年09月06日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/6 10:48
こんな稜線の道
まだ南アルプスはきれいに見えますね
2024年09月06日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
9/6 10:53
まだ南アルプスはきれいに見えますね
横尾山山頂はもうすぐです
2024年09月06日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/6 10:55
横尾山山頂はもうすぐです
草むらにこんな花が咲いていました
3
草むらにこんな花が咲いていました
そして山梨百名山・横尾山山頂。
実はこの山で1000座登頂達成です。万歳しているところを韮崎のご主人に撮ってもらいました
2024年09月06日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
9/6 11:14
そして山梨百名山・横尾山山頂。
実はこの山で1000座登頂達成です。万歳しているところを韮崎のご主人に撮ってもらいました
山頂からの眺望。
背後の山は間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳など南アルプス
2024年09月06日 11:20撮影 by  SHV43, SHARP
2
9/6 11:20
山頂からの眺望。
背後の山は間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳など南アルプス
横尾山は人気の山で、あとからこられた人を加えて6人で楽しい歓談タイム。
さて、帰ることにしますか
2024年09月06日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/6 11:22
横尾山は人気の山で、あとからこられた人を加えて6人で楽しい歓談タイム。
さて、帰ることにしますか
カヤトの原の手前のピークから見納めの眺望を楽しみます。小川山も登ってみたいなあ
2024年09月06日 11:55撮影 by  SHV43, SHARP
2
9/6 11:55
カヤトの原の手前のピークから見納めの眺望を楽しみます。小川山も登ってみたいなあ
金峰山の山頂は少し雲がかかってしまいましたね。かろうじて五丈岩が見えています
2024年09月06日 11:55撮影 by  SHV43, SHARP
2
9/6 11:55
金峰山の山頂は少し雲がかかってしまいましたね。かろうじて五丈岩が見えています
金峰山と瑞牆山を間近に。確かに瑞牆山は岩山だ。大ヤスリ岩も見えます
2024年09月06日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/6 11:55
金峰山と瑞牆山を間近に。確かに瑞牆山は岩山だ。大ヤスリ岩も見えます
見下ろすカヤトの原。休憩中の韮崎のご夫婦が見えるけどわかりますか?
2024年09月06日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
2
9/6 11:59
見下ろすカヤトの原。休憩中の韮崎のご夫婦が見えるけどわかりますか?
行きの急登はヘロヘロでしたが帰りは快調に下山し・・・
2024年09月06日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/6 12:19
行きの急登はヘロヘロでしたが帰りは快調に下山し・・・
信州峠に戻ってきました
2024年09月06日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/6 12:33
信州峠に戻ってきました

感想

 今年は天気が不安定な夏でしたが、ようやく安定した晴天が続くというので長野・山梨県境近くにある高登谷山(たかとやさん)と横尾山へ行くことにしました。前夜に道の駅南きよさとで車中泊して早朝から高登谷山に登ったあと横尾山の登山口がある信州峠まで移動してきました。
 高登谷山は思った以上に急登急降下のコースで参りました。横尾山は比較的登りやすい山だと聞きましたがカヤトの原への150mの急登に悪戦苦闘。2座目なので急登は応えます。休み休み何とか登りましたが歳は取りたくないですねえ。
 その苦労の甲斐あって展望は高登谷山と同様に楽しめましたし、なんといっても山梨百名山・横尾山で1000座登頂を達成することができました。記念となる数の山としていい山に登ってくることができてよかったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

1000座登頂おめでとうございます。凄いな〜
足元にも及びませんが私もコツコツ頑張ります(^^)v
2024/9/8 11:56
Baraさん、ありがとうございます。
私の方こそコツコツ登ってようやくですが、Baraさんのように体力がある方ならすぐ1000座ですよ。
2024/9/8 13:13
おめでとう🎊御座います。1000座ってすごいことですね。まずは、健康1番でしようね。バックには、ご家族の理解も欠かさないのでしょうか。
2024/9/8 12:31
taro gennkiさん、ありがとうございます。
64年も(中抜け30年あります)山と付き合ってきましたから、やっと1000座かという感じです。まあこの間 そこそこ元気でしたが、山ばかり行っているので家族からは無視されていますよ。
2024/9/8 13:17
モタさん 1000座登頂おめでとうございます。
いつも記録を拝見しており、もうすぐ1000になるので、どこの山にされるのだろうかと思っていました。もう有名な山は登頂ずみなので、選定が悩ましいだろうなと。
最近の傾向から山梨県のどこかの山かなと、勝手に想像していましたが、これは当たりました。
行ったことが無い山はモタさんの山行記録を読んでから出かけていますので、これからも無理をせず山行をお続けください。
2024/9/10 9:43
団栗さん、お祝いコメントをいただきありがとうございます。
特に目標を立てて登ってきたわけではありません。それでも1000座くらいは登りたいなあと思っていたので今回何とか区切りとなる数に到達することができてよかったと思っています。
それにしても私の心の内は団栗さんに読み切られていますね。山梨の山とはズバリではないですか。
もう歳なので このあと目標というのはありませんが、いい山を探し、もう一度行きたいと思われる山を選んで山行を続けたいと思っています。ありがとうございました。
2024/9/10 17:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら