大同心南稜、雲稜最終ピッチ(撤退)
- GPS
- 17:22
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,101m
- 下り
- 2,107m
コースタイム
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 3:30
- 合計
- 8:05
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 4:24
- 合計
- 9:15
天候 | 14日晴れのち霧 15日2:30頃から雨 朝方小雨降ったり止んだり 10:00頃強風と雨 13:00頃には雨が上がる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3km先の第二駐車場に停めて、歩いて戻らないといけないところ、 運良くタクシーが来ていて美濃戸口まで1,900円 (2人組と相乗りし、折半する) |
写真
感想
北岳バットレスに行くつもりで関西を金曜日の夕方出発したものの、
天候が悪くなってきたので急遽行き先変更し、八ヶ岳へ。
余裕をかまして諏訪のSAで飲んで車中泊し、
ゆっくり寝てから美濃戸口に向かうと...
歩いている登山客が沢山。
おかしい...7:00に美濃戸口に到着した時点で上の赤岳山荘の駐車場も美濃戸口も満車。
3km下った第二駐車場に停めて、歩いて戻ってくることに。
運良くタクシーがいて、美濃戸口まで歩かずに済んだが完全に出遅れ。
赤岳鉱泉に着いてテントを張り、大同心へ向かうも大同心基部に到着したのは既に12時。
恐らく4パーティくらいが登っていた。
先行パーティが1pに取り付いたばかりだったので、時間もかかりそうなので諦めて大同心南稜を登ることにした。
短い3pを登り、雲稜の最終ピッチだけ登ろうかと考えたが、雲稜をまだ登ってきてきるパーティがいるので割り込みは良くないと辞めて懸垂で基部に戻る。
翌日また雲稜を登ることにしたが、後から考えると遅くなっても登っておけば良かった。
赤岳鉱泉に戻り、味噌鍋を食べながらいつも通り結構飲んで8時頃就寝。
夜中2:30頃から雨。朝方も小雨が続き、岩も濡れているので下山するか悩んだが、雨も止んだしとりあえず行ってみることに。
2日連続で大同心稜登るのはこたえた...
雲稜に到着したら、1パーティが1p目を登っているところ。濡れているのかだいぶ苦戦している模様。
この後の天気が怪しく、不安なのでまた南稜か
ら登り、最終ピッチのみ登ることに。
南稜も濡れていて前日より登りにくい。
1p登ったところで、風が強くなり、レインを来ても震えるくらい。手もかじかむ。
雲稜を登っているパーティがまだ到着していなかったので最終ピッチを登ることに。
濡れているが、ハンガーボルト、ハーケン豊富なので何とか登れそう。
2/3登ったところで雨が強くなりずぶ濡れに。
これ以上登るのは危険かもと判断し、捨て縄でロワーダウンすることに。
その後私が懸垂する時に岩の隙間にロープを挟んできてしまったのか、ロープが引けずhはまた登り返すことに🙏
2年前にも最終ピッチ手前で雨に降られ断念し、またまた宿題を残してしまった。
初日に夜中のうちに駐車場まで入っておかなかったことや、少々時間が遅くなっても天気のもっていた初日に雲稜に登っておかなかったこと、反省点多々あり...
バットレス残念やったねぇ
来週こそいけますように…
しかし…
さすがの連休やね^^;
コロナ明けから、めっちゃ人多いから、早出早着しなあかんねぇ
ほんとに💦
連休舐めたらあかんね〜
帰阪も渋滞で7時間かかりました...
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する