ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7279281
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳千町尾根(長野県側から奥千町避難小屋へ)

2024年09月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
osamuin その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:38
距離
15.4km
登り
1,180m
下り
1,186m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
1:41
合計
8:38
7:00
22
7:22
7:24
6
7:30
7:32
23
7:55
7:56
5
8:11
8:28
47
9:15
9:16
14
9:30
9:42
60
10:42
11:34
86
13:00
13:08
15
13:23
13:24
63
14:27
29
14:56
14:59
3
15:06
16
15:22
14
15:36
15:38
0
15:38
ゴール地点
天候 晴れ後ガス
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
・乗鞍高原観光センター前から始発(6:00)のバスを利用(往復4,000円)
バスは4台。剣が峰を目指すので大雪渓で降車。
コース状況/
危険箇所等
・肩の小屋口・大雪渓〜剣ヶ峰
 バスを降りたところにトイレ・避難小屋あり。
 整備された登山道です。浮石、段差、渋滞あり。
 肩の小屋などで休憩・トイレあり、グリーンロープあり。

・剣ヶ峰〜中洞権現
 剣ヶ峰の手前の南側に登山口あり。赤ペイントあり(千町尾根登山口)。
 剣ヶ峰から下降する際は直下の岩の斜面をトラバース気味に降りていきます。
 道は明瞭で赤ペイントあり。急斜面なので落石に備えヘルメット装着。
 大日岳の鞍部から南側の斜面を緩やかに下っていく。
 やがてハイマツ帯に覆われてくる。また、岩を伝ってあるくところもあるが概ね歩きやすい。
 右手に屏風岳を仰ぐようにあるとさらに緩くなり、見通しが良くなり高原状になると中洞権現に到る。御岳や千町尾根が良く見える。遠く奥千町避難小屋もキャッチ。

・中洞権現〜奥千町避難小屋
 さらに広大なハイマツ帯の中を下っていく。遠くいくつか岩稜帯が目印になる。
 ハイマツは手入れされ、心配していたハイマツ漕ぎは皆無。快適な下降が続く。
 ただ、日差しを遮るものが無いので暑さを感じる。
 標高2500mを切り樹林帯に入ると急に湿りだし、道の状況は一変。
 やや荒れたところもある。 倒木一か所、泥濘など出てくる。木道が現れるが大変滑りやすいので注意。
 真ん中が削られてやや歩きにくいところもある。
 池塘と草原が出てくると再び木道となり奥千町避難小屋に到る。
 所々、お地蔵様があり、昔の歴史を感じさせる。
 小屋は扉が重く開け閉めは手間がかかる。中はキレイに整頓され、マット、シュラフ、水、ガスカートリッジがあった。網戸、トイレあり。 
 
 帰りは往路を戻る。ガスがかかり始め、心配だった日差しが遮られて有りがたかった。
 
その他周辺情報 ・お風呂 
 湯けむり館 https://norikura.co.jp/yukemuri/
 730円 露天風呂あり 白色の湯で温まります。食事も可能
久しぶりの乗鞍岳、スカイラインは始発が遅いので乗鞍高原からバル利用。千町尾根を目指すので大雪渓で下車。
雪渓は小さくなりもうすぐ消滅か。

2024年09月23日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 6:58
久しぶりの乗鞍岳、スカイラインは始発が遅いので乗鞍高原からバル利用。千町尾根を目指すので大雪渓で下車。
雪渓は小さくなりもうすぐ消滅か。

ここから登山道。久しぶりなのでゆっくりエントリー。
2024年09月23日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:00
ここから登山道。久しぶりなのでゆっくりエントリー。
八ヶ岳と南アルプス
2024年09月23日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:20
八ヶ岳と南アルプス
肩の口小屋で一服。肌寒いので衣服の調整が大変。
2024年09月23日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:27
肩の口小屋で一服。肌寒いので衣服の調整が大変。
初氷。
2024年09月23日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 7:39
初氷。
乗鞍高原を見下ろす。遠く、浅間山を仰ぐ。
2024年09月23日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:55
乗鞍高原を見下ろす。遠く、浅間山を仰ぐ。
尾根に乗っかると剣ヶ峰はすぐそこ。
畳平からの人も合流してやや賑やか。
2024年09月23日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:08
尾根に乗っかると剣ヶ峰はすぐそこ。
畳平からの人も合流してやや賑やか。
山頂小屋にてご主人から千町尾根が手入れされた情報を聞く。
ありがとうございます。NHKの番組取材があったらしい。
2024年09月23日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:13
山頂小屋にてご主人から千町尾根が手入れされた情報を聞く。
ありがとうございます。NHKの番組取材があったらしい。
穂高連峰
前日の雨天から回復して有りがたかった。
2024年09月23日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:20
穂高連峰
前日の雨天から回復して有りがたかった。
何度見ても飽きない景色。午後からガスなのでよく見ておこう。
2024年09月23日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:20
何度見ても飽きない景色。午後からガスなのでよく見ておこう。
御嶽も見えてくる。
2024年09月23日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:21
御嶽も見えてくる。
定番ショット。ここからが本番。
2024年09月23日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:27
定番ショット。ここからが本番。
2024年09月23日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:28
このペイントが目印です。
2024年09月23日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:30
このペイントが目印です。
大日岳鞍部まで下り。
剣ヶ峰直下は落石に気をつけましょう。
2024年09月23日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:36
大日岳鞍部まで下り。
剣ヶ峰直下は落石に気をつけましょう。
赤ペイントがあります。
2024年09月23日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:44
赤ペイントがあります。
鞍部を過ぎると大日岳の南側を下っていく。
2024年09月23日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:47
鞍部を過ぎると大日岳の南側を下っていく。
アカモノ?
2024年09月23日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:01
アカモノ?
さらに緩くなる。道は明瞭。
2024年09月23日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:21
さらに緩くなる。道は明瞭。
ところどころ、距離表示の案内板アリ。
2024年09月23日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:25
ところどころ、距離表示の案内板アリ。
お地蔵様もたくさんありました。
2024年09月23日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:29
お地蔵様もたくさんありました。
乗鞍岳を振り返る。
屏風岳と大日岳が主で剣が峰は隠れてしまった。
2024年09月23日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:32
乗鞍岳を振り返る。
屏風岳と大日岳が主で剣が峰は隠れてしまった。
中洞権現に到着。
見晴らしがよく快適。ただし、日差しが強い。
2024年09月23日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:36
中洞権現に到着。
見晴らしがよく快適。ただし、日差しが強い。
まだ見つからない地蔵も多いらしい。
2024年09月23日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:37
まだ見つからない地蔵も多いらしい。
さらに下ってハイマツの海へ
手入れされていてハイマツ漕ぎは皆無。
2024年09月23日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:58
さらに下ってハイマツの海へ
手入れされていてハイマツ漕ぎは皆無。
快適ロード。下りだけで帰りが思いやられる。
2024年09月23日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:05
快適ロード。下りだけで帰りが思いやられる。
2024年09月23日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:08
まだまだ続きます。
遠くの岩を目印に下っていく。
2024年09月23日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:11
まだまだ続きます。
遠くの岩を目印に下っていく。
この辺が森林限界。
2024年09月23日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:23
この辺が森林限界。
急にジメジメした道に変化。
2024年09月23日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:35
急にジメジメした道に変化。
この辺は小屋付きの地蔵が多い。
2024年09月23日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:37
この辺は小屋付きの地蔵が多い。
最初の木道、大変滑るので注意。
2024年09月23日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:38
最初の木道、大変滑るので注意。
やや荒れた道を通ると湿原へ
2024年09月23日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:43
やや荒れた道を通ると湿原へ
池塘に草原、人気が無い。
2024年09月23日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:44
池塘に草原、人気が無い。
一つずつ手を合わせていきます。
2024年09月23日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:45
一つずつ手を合わせていきます。
ここも
2024年09月23日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:46
ここも
2024年09月23日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:48
なんて多いんだろう。
2024年09月23日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:49
なんて多いんだろう。
奥千町避難小屋に到着。
中はキレイで過ごしやすそう。
先に岐阜側から二名到着されていた(富山県民)。
クマに吠えられたそうです。
2024年09月23日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:51
奥千町避難小屋に到着。
中はキレイで過ごしやすそう。
先に岐阜側から二名到着されていた(富山県民)。
クマに吠えられたそうです。
ボードにもたくさんのコメント、ノートもあります。
2024年09月23日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:02
ボードにもたくさんのコメント、ノートもあります。
昼食を取って戻ります。
2024年09月23日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:31
昼食を取って戻ります。
ガスが上がって涼しくなってくる。
2024年09月23日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:41
ガスが上がって涼しくなってくる。
帰りも滑りまくり。
2024年09月23日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:54
帰りも滑りまくり。
見ごたえあり。
2024年09月23日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:42
見ごたえあり。
ガスガスの尾根。あまり荒れなかった。
2024年09月23日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 13:17
ガスガスの尾根。あまり荒れなかった。
夏の名残り。
2024年09月23日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 13:31
夏の名残り。
剣ヶ峰まで最後の登り。
2024年09月23日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 14:40
剣ヶ峰まで最後の登り。
2024年09月23日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 14:44
山頂で一服して下山。
帰りも山頂小屋にご挨拶。
2024年09月23日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 15:12
山頂で一服して下山。
帰りも山頂小屋にご挨拶。
ここはスルー。下山は速い。
ガスが多めなのでエコーラインまで下ってしまう。
2024年09月23日 15:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 15:28
ここはスルー。下山は速い。
ガスが多めなのでエコーラインまで下ってしまう。
撮影機器:

感想

前々から悪天で延期になっていた乗鞍岳の千町尾根へ日帰りで往復してきました。
剣ヶ峰まで一般登山道、そこから千町尾根登山道に入ると静寂だけ。
序盤は下り主体で緩やかな中洞権現からハイマツの海へ。
道は手入れされ快適でした。さらに下って森林限界を切るとジメジメした道に一変。
滑る木道、泥濘、削れた道を過ぎると千町尾根の核心部へ
人気のない湿原と草原、さらに奥に進んで目的地の奥千町避難小屋に到着。
予想通りの静かな雰囲気を味わって小屋で昼食を取り、来た道を戻る。
心配だった暑さはガスがかかり事なきを得た。
尾根歩き、海のようなハイマツ帯、神秘的な湿原など変化に富んだ山行でした。
お地蔵さんも多く歴史を感じさせられる道でした。
避難小屋で2名、途中で1名とスライド、もっと多くの人に歩いてもらいたいと思います。
御同行頂いたメンバーに感謝致します。

今度、NHKのBSの日本百名山で放映があり、楽しみにしています。
https://www.nhk.jp/p/100yama/ts/K8938MW1R4/episode/te/Q62W548ZXY/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら