ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7291102
全員に公開
ハイキング
東海

神秘の池【夜叉ケ池】からの鬼藪漕ぎ【三国岳】想定以上😱

2024年09月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
11.0km
登り
1,203m
下り
1,211m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:17
合計
7:49
距離 11.0km 登り 1,203m 下り 1,211m
7:22
3
スタート地点
7:28
7:29
107
9:16
9:23
12
9:35
9:36
26
10:02
109
11:51
11:56
81
13:17
22
13:39
10
13:49
13:52
79
天候 曇り☁ 山頂付近はガス
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉ヶ池登山口駐車場を利用させて頂きました。
駐車場にはキレイなトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
トイレの建物内に登山届あり。
登山口から夜叉ヶ池までは1本道なので迷うことはありません。踏み外すと下の谷まで滑り落ちそうな狭いトラバースが数箇所あるので慎重に。
夜叉丸の手前から薮漕ぎが始まります。
夜叉丸を越えて夜叉ヶ姫岳までは背丈ほどの熊笹を掻き分けて進みます。背丈ほどの藪ですが地面には道らしきものが確認できます。
夜叉ケ姫岳から三国岳までは登山道は確認できません。😰
ピンクテープとヤマレコさんの地図が頼りです。
一面の藪を掻き分けながらの進行は心折れました😭
登山口駐車場は先着車がいっぱい。
2024年09月28日 07:16撮影 by  Pixel 7a, Google
18
9/28 7:16
登山口駐車場は先着車がいっぱい。
樹齢400年のカツラの巨木。
2024年09月28日 07:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
22
9/28 7:20
樹齢400年のカツラの巨木。
この鳥居をくぐって行くようです。
2024年09月28日 07:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
9/28 7:20
この鳥居をくぐって行くようです。
鳥居のまわりにミゾソバや...
2024年09月28日 07:21撮影 by  Pixel 7a, Google
30
9/28 7:21
鳥居のまわりにミゾソバや...
ゲンノショウコ、スミレなどが咲いてます。
2024年09月28日 07:24撮影 by  Pixel 7a, Google
18
9/28 7:24
ゲンノショウコ、スミレなどが咲いてます。
少し先にはアキギリ。
2024年09月28日 07:28撮影 by  Pixel 7a, Google
26
9/28 7:28
少し先にはアキギリ。
左側には落ちないように行きましょう。
2024年09月28日 07:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
9/28 7:37
左側には落ちないように行きましょう。
おや、この岩壁をよく見ると...
2024年09月28日 07:38撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
9/28 7:38
おや、この岩壁をよく見ると...
イワタバコが咲いてたようですね。
2024年09月28日 07:39撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
9/28 7:39
イワタバコが咲いてたようですね。
終盤ですがモミジハグマも見られます。
2024年09月28日 07:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
28
9/28 7:41
終盤ですがモミジハグマも見られます。
名も無き滝。
2024年09月28日 07:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
18
9/28 7:47
名も無き滝。
先ほどのと比べると薄い色のアキギリ。
2024年09月28日 07:52撮影 by  Pixel 7a, Google
22
9/28 7:52
先ほどのと比べると薄い色のアキギリ。
シラヤマギクかな。
結構見られます。
2024年09月28日 07:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
9/28 7:55
シラヤマギクかな。
結構見られます。
アキチョウジも登山道の賑わいに一役買ってます。。
2024年09月28日 07:56撮影 by  Pixel 7a, Google
22
9/28 7:56
アキチョウジも登山道の賑わいに一役買ってます。。
テンニンソウは少しだけ。
2024年09月28日 07:56撮影 by  Pixel 7a, Google
14
9/28 7:56
テンニンソウは少しだけ。
谷沿いは清々しいですね。
2024年09月28日 07:57撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
21
9/28 7:57
谷沿いは清々しいですね。
夜叉ヶ池まで2km。
2024年09月28日 07:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
9/28 7:58
夜叉ヶ池まで2km。
今が旬のトリカブト。
2024年09月28日 08:03撮影 by  Pixel 7a, Google
23
9/28 8:03
今が旬のトリカブト。
試験管ブラシ <笑>
サラシナショウマかな。
2024年09月28日 08:03撮影 by  Pixel 7a, Google
18
9/28 8:03
試験管ブラシ <笑>
サラシナショウマかな。
3mm位の小さなサクラタデ。
2024年09月28日 08:05撮影 by  Pixel 7a, Google
16
9/28 8:05
3mm位の小さなサクラタデ。
案内板
2024年09月28日 08:05撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
9/28 8:05
案内板
立派なトチですね。
2024年09月28日 08:05撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
20
9/28 8:05
立派なトチですね。
オオウバユリの実のようです。
2024年09月28日 08:07撮影 by  Pixel 7a, Google
11
9/28 8:07
オオウバユリの実のようです。
えー、まだ1.5kmもあるの。
2024年09月28日 08:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
9/28 8:15
えー、まだ1.5kmもあるの。
このあたりからシャクナゲが目立ちます。
開花準備中ですね。
2024年09月28日 08:30撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
9/28 8:30
このあたりからシャクナゲが目立ちます。
開花準備中ですね。
あと1km。
2024年09月28日 08:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
9/28 8:37
あと1km。
このあたり一気に標高を稼ぎます。
2024年09月28日 08:53撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
9/28 8:53
このあたり一気に標高を稼ぎます。
あと500m。
2024年09月28日 08:59撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
9/28 8:59
あと500m。
あと200m。
2024年09月28日 09:09撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
9/28 9:09
あと200m。
ポツンとオトギリソウ。
2024年09月28日 09:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
9/28 9:10
ポツンとオトギリソウ。
ここを抜ければ池かな。
2024年09月28日 09:14撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
9/28 9:14
ここを抜ければ池かな。
夜叉ヶ池到着‼
先行者の皆さんが休憩中。
2024年09月28日 09:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
20
9/28 9:17
夜叉ヶ池到着‼
先行者の皆さんが休憩中。
悲哀の夜叉姫の碑。
2024年09月28日 09:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
9/28 9:17
悲哀の夜叉姫の碑。
夜叉丸に向けて岩場を登ります。
2024年09月28日 09:22撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
9/28 9:22
夜叉丸に向けて岩場を登ります。
夜叉ヶ池がきれい。
2024年09月28日 09:23撮影 by  Pixel 7a, Google
37
9/28 9:23
夜叉ヶ池がきれい。
神秘の池ですね。
2024年09月28日 09:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
30
9/28 9:24
神秘の池ですね。
岐阜県側からのルートです。
2024年09月28日 09:24撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
9/28 9:24
岐阜県側からのルートです。
岩場のアキノキリンソウ。
2024年09月28日 09:25撮影 by  Pixel 7a, Google
18
9/28 9:25
岩場のアキノキリンソウ。
ひとつひとつは小さな花、ヤマゼリ。
2024年09月28日 09:28撮影 by  Pixel 7a, Google
22
9/28 9:28
ひとつひとつは小さな花、ヤマゼリ。
夜叉丸到着!
2024年09月28日 09:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
9/28 9:36
夜叉丸到着!
夜叉姫、三国岳方面。
どんな藪なんやろ?
2024年09月28日 09:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
9/28 9:37
夜叉姫、三国岳方面。
どんな藪なんやろ?
夜叉姫到着!
背丈ほどの藪はあったけど道は確認できました。
2024年09月28日 09:59撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
18
9/28 9:59
夜叉姫到着!
背丈ほどの藪はあったけど道は確認できました。
夜叉姫からはもう道はありません。泣
2024年09月28日 10:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
9/28 10:11
夜叉姫からはもう道はありません。泣
一瞬の晴れ間、あれが目指す三国岳のようです。
2024年09月28日 10:12撮影 by  Pixel 7a, Google
9
9/28 10:12
一瞬の晴れ間、あれが目指す三国岳のようです。
藪漕ぎ中にヤマハッカ。
2024年09月28日 10:29撮影 by  Pixel 7a, Google
17
9/28 10:29
藪漕ぎ中にヤマハッカ。
シロバナミゾソバが群生してます。
2024年09月28日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
18
9/28 10:31
シロバナミゾソバが群生してます。
この花も5mmくらいの小さなはな。
2024年09月28日 10:41撮影 by  Pixel 7a, Google
36
9/28 10:41
この花も5mmくらいの小さなはな。
健気に藪の中に咲いてます。
2024年09月28日 10:42撮影 by  Pixel 7a, Google
21
9/28 10:42
健気に藪の中に咲いてます。
湿地帯ぽいところにミズタビラコが群生。
2024年09月28日 11:03撮影 by  Pixel 7a, Google
18
9/28 11:03
湿地帯ぽいところにミズタビラコが群生。
ツルリンドウの実。
2024年09月28日 11:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
20
9/28 11:10
ツルリンドウの実。
悪戦苦闘の末やっと三国岳到着‼
2024年09月28日 11:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
25
9/28 11:25
悪戦苦闘の末やっと三国岳到着‼
山名標はこの2枚だけ。
2024年09月28日 11:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
9/28 11:25
山名標はこの2枚だけ。
晴れてたら360度の眺望があります。
2024年09月28日 11:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
18
9/28 11:25
晴れてたら360度の眺望があります。
セルフでパシャ
2024年09月28日 11:27撮影 by  Pixel 7a, Google
33
9/28 11:27
セルフでパシャ
ここでランチタイム。
きょうも朝早くから作ってくれたお弁当を頂きます。
ごちそうさま。
2024年09月28日 11:30撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
36
9/28 11:30
ここでランチタイム。
きょうも朝早くから作ってくれたお弁当を頂きます。
ごちそうさま。
ガスで眺望は無し。
思いのほか時間がかかったので即下山。
2024年09月28日 11:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
9/28 11:50
ガスで眺望は無し。
思いのほか時間がかかったので即下山。
もう少しで夜叉丸。
登りの熊笹にはもう疲労困憊です。
2024年09月28日 13:34撮影 by  Pixel 7a, Google
14
9/28 13:34
もう少しで夜叉丸。
登りの熊笹にはもう疲労困憊です。
下りの岩場、気をつけてな。
2024年09月28日 13:48撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
9/28 13:48
下りの岩場、気をつけてな。
神秘的な池が幻想的になってます。
2024年09月28日 13:49撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
9/28 13:49
神秘的な池が幻想的になってます。
池まで下りてきてテンションアップ。
2024年09月28日 13:54撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
27
9/28 13:54
池まで下りてきてテンションアップ。
駐車場に戻りました。
本日も無事下山できました。
2024年09月28日 15:12撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
21
9/28 15:12
駐車場に戻りました。
本日も無事下山できました。
撮影機器:

感想

今日は、5月に岐阜県側通行止めの為計画倒れした「三国岳」を再チャレンジすることにしました。今回は福井県側に回り広野ダムの奥にある夜叉ケ池登山口よりスタート
です。

相当な藪漕ぎになると覚悟を決めて、勇んで歩きます。初めは、トチやブナの美しい樹林帯を気持ちよく歩く事ができます。

以前夜叉池から三周ケ岳へのルートで、背丈に伸びた笹薮は経験しましたが、さて、今日はどんな藪が待っているのか😅

「夜叉丸」までの急斜面を登りきるといよいよ藪の回廊となります。「夜叉姫ケ岳」までは、三周ケ岳の藪とほぼ同様でした。いよいよ「三国岳」への藪へと突入です。

今まで笹の藪だった道は、何とか登山道を確認できましたが、こちらは道が全くと言って良い程わかりません。ピンテとヤマレコさんのルートを手がかりに進みますが、少し油断をするとコースアウトしてしまいます。オマケに藪は灌木、倒木、笹のハイブリッドな密度が濃く深い藪です😰

一歩一歩力を入れないと先に進めず、やっとのことで三国岳頂上に着いた際にはヘトヘトになっていました。本来は復路の夜叉ヶ池でのランチを予定してましたが、想定以上に時間がかかったので、丸く刈り込まれた山頂でランチとしました。

エネルギー補給後、又また藪に難儀しながら、来た道をおり返し夜叉ヶ池に着くと癒される美しい景色にホッとしました。

今日は5月にやり残した宿題を実行することができました。三国岳の藪は予想を超えた手強さのマニアックな藪でした。今回の山行も夜叉ヶ池の美しさとセットで鬼藪漕ぎを強く記憶に埋め込まれました。家に帰ってほっとした後、同行者の足を見るとあざや擦り傷が沢山ついており、藪漕ぎ格闘の厳しさを物語っていました😂
この山はホントに厄介な山ですね。
薮漕ぎを回避するなら積雪時がいいのでしょうが、積雪時は登山口までのアクセスがロングになるようです。😣
これで近畿百名山がリーチとなりました。
今年中には達成できるかな😀
何はともあれ本日も無事下山ありがとうございました😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら