ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7316343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

滑り込みで南アルプス!草紅葉の悪沢岳、赤石岳周回(千枚小屋・赤石岳避難小屋泊)

2024年10月05日(土) ~ 2024年10月07日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:25
距離
28.5km
登り
3,087m
下り
3,089m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
0:30
合計
6:45
8:55
7
9:08
68
10:16
42
10:58
10:59
70
12:09
12:22
44
13:06
13:07
12
13:19
83
14:42
14:57
10
15:07
33
15:40
2日目
山行
8:25
休憩
1:27
合計
9:52
4:24
47
5:11
5:19
67
6:26
6:28
34
7:02
7:32
76
8:48
9:00
3
9:03
9:10
11
9:21
9:22
20
10:58
11:12
39
11:51
11:52
73
13:05
15
13:20
13:27
10
14:10
14:12
2
14:14
14:15
1
14:16
0
3日目
山行
5:04
休憩
0:17
合計
5:21
6:25
12
7:14
7:16
52
8:08
8:10
57
9:07
65
10:12
16
10:28
10:34
59
11:43
0
11:43
ゴール地点
天候 1日目 雨
2日目 晴れ→ガスガス。雨
3日目 曇り

✴︎✴︎✴︎✴︎ 日の出  日の入  
10/05(土) 5時36分 17時36分
10/06(日) 5時37分 17時34分
10/07(月) 5時38分 17時33分

悪沢岳 (標高3141m)付近の気温
10月の気温(推定値)
最高気温 3.8 ℃
平均気温 -0.9 ℃
最低気温 -6.5 ℃

赤石岳 (標高3120.53m)付近の気温
10月の気温(推定値)
最高気温 4.1 ℃
平均気温 -0.8 ℃
最低気温 -6.4 ℃
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
○ 畑薙夏期臨時駐車場
☆車の場合
⚫︎新静岡IC~72km2時間
(道が狭く、すれ違いストレス高めな印象)
 島田金谷IC~90km2時間15分
(大井川沿い、大井川鉄道など見所あり)
・合計約200台駐車可、無料、トイレあり
・最新の道路情報は「しずみちinfo」で。
 https://shizuokashi-road.appspot.com/index_pub.html?
☆公共交通機関の場合
⚫︎南アルプス登山タクシー
・静岡駅前から畑薙夏期臨時駐車場まで
・期間限定で椹島直行便あり(試行)
・今期は営業終了
 https://chiyodataxi.com/page0101.html#cont6
 
○ 畑薙夏期臨時駐車場から椹島
☆特殊東海フォレスト送迎バス利用
・往復無料、事前予約制
・対象の山小屋かロッヂに泊まることが乗車条件
・テント泊のみの行程の方は対象とならない
⚫︎往路(始発便利用)
 畑薙7:30→ 椹島8:40
⚫︎復路(最終便利用)
 椹島13:00→14:10
 https://www.maitabi.jp/yado/pdf/annai2024.pdf
☆ちなみに
⚫︎徒歩4時間半~4時間くらい
⚫︎自転車2時間15分~1時間55分くらい

※特殊東海フォレストHP
https://www.t-forest.com/alpsinfo/bus/
2024年度秋期(9/24~10/13)の「椹島ロッヂ」「千枚小屋」「荒川小屋」「赤石小屋」宿泊及び送迎バス利用の予約は9/1~9/9まで専用メールフォームで受付。先着順ではなく、申し込み内容を一旦集計、各施設の定員に伴う宿泊者数を確認のうえ、後日予約の可否を通知する。中岳避難小屋、赤岳避難小屋は営業終了。予約はできない。電話予約は9/16~椹島ロッヂが一括管理。空きを確認して予約できる。
コース状況/
危険箇所等
○荒川三山(前岳・中岳・悪沢岳)
⚫︎悪沢岳3141m
・別名:荒川東岳
・日本百名山、日本百高山、日本3000m峰
⚫︎前岳3068 m
・別名:荒川前岳
・元のピークは崩壊のため
 山頂標識のみ手前に移動されている
⚫︎ 中岳3083m
・別名:荒川中岳
・日本百高山、日本3000m峰
・荒川岳の衛星峰、展望がよい

○その他の荒川岳ピーク
⚫︎千枚岳2880m
⚫︎丸山3032m

○赤石岳3120.53m
・日本百名山、日本百高山、日本3000m峰
・国内最高所の一等三角点
・「南アルプス」は、赤石山脈の通称
⚫︎小赤石岳3081m

☆悪沢岳、赤石岳(椹島から反時計周り)
○コースタイム
⚫︎1日目: 椹島ロッヂ~千枚小屋
 6時間16分、9.6km 、1625m ↑ 134m ↓
 水場は清水平
⚫︎2日目: 千枚小屋~赤石岳避難小屋
 8時間9分、10.5km、1304m ↑ 801m ↓
 水の補給場所、多数あり
⚫︎3日目: 赤石岳避難小屋~椹島ロッヂ
 5時間4分、8.6km 、161m ↑ 2146m ↓
 椹島下降点しばらくに水場あり
 赤石小屋以下は補給場所なし
その他周辺情報 ○椹島(さわらじま) ロッヂ
・宿泊は予約要、テン場予約不要
・シャワー9:00~13:00、500円
 https://www.t-forest.com/alpsinfo/sawarajima-lodge/
⚫︎レストハウス椹
・7:00~14:00、16:00~18:00
・山バッジ購入、食事と売店

○今回利用した山小屋
⚫︎千枚小屋(宿泊)
・ランチ提供15:00まで
・食堂にポットがありお湯無料
・小屋前に水道(飲料)小屋上に水場
・トイレ
⚫︎荒川小屋
・ランチに豚丼と親子丼
・小屋から3分下に水場
・トイレ
⚫︎中岳避難小屋
・トイレ
⚫︎荒川岳避難小屋(宿泊)
・協力金(値段指示なし)
・トイレ
・天水あり
⚫︎赤石小屋
・ぜんざいとコーヒー
・小屋前に天水あり
・トイレ掃除中で利用せず
※山小屋情報
 9/24~10/13まで素泊まりのみ
 https://www.t-forest.com/alpsinfo/climber/lodgeinfo/

○ 温泉
⚫︎白樺荘/600円
・10:00~18:00(冬期は17:00まで)
・食事10:30~16:00(LO15:30)
 https://ikawa-shinko.wixsite.com/shirakabasou
⚫︎ 川根温泉/820円
・9 : 00~19:00(最終18:30)
 SLが見える露天風呂
 https://kawaneonsen.jp/spring/

○ 豚丼屋 もも吉
・11:00~14:00、17:00~19:00
 https://maps.app.goo.gl/zMyD7TAvAaexbXr89?g_st=com.google.maps.preview.copy
南アルプス、秋の悪沢岳と赤石岳を
椹島から反時計まわりで周回してきました😊
2024年10月06日 07:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
21
10/6 7:41
南アルプス、秋の悪沢岳と赤石岳を
椹島から反時計まわりで周回してきました😊
草紅葉や真っ赤なウラシマツツジを
見ながらの縦走♪
2024年10月06日 08:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
15
10/6 8:18
草紅葉や真っ赤なウラシマツツジを
見ながらの縦走♪
千枚岳から
雲海に浮かぶ日の出✨
2024年10月06日 06:02撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
23
10/6 6:02
千枚岳から
雲海に浮かぶ日の出✨
雲海広がる富士山の展望✨
2024年10月06日 07:35撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
18
10/6 7:35
雲海広がる富士山の展望✨
満天の星空も✨
満喫してきました♫
2024年10月06日 04:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
16
10/6 4:07
満天の星空も✨
満喫してきました♫
もちろん♪
雷鳥もおったで〜☺️
2024年10月08日 15:53撮影
17
10/8 15:53
もちろん♪
雷鳥もおったで〜☺️
<1日目>
あ)畑薙臨時駐車場に車を停め、特種東海フォレストの無料送迎バスに乗り込む。小屋に泊まる人限定だよ!
w)ナンバープレート3121は赤石岳号だ!😆
2024年10月05日 07:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/5 7:23
<1日目>
あ)畑薙臨時駐車場に車を停め、特種東海フォレストの無料送迎バスに乗り込む。小屋に泊まる人限定だよ!
w)ナンバープレート3121は赤石岳号だ!😆
あ)このヘルメットかぶってみたかったんだ♫
w)かっちょいい特種東海フォレストのメットがキマってるね〜😁子どもみたいなテンションやめて〜w
あ)椹島まで70分の旅、レッツラご〜♫
2024年10月05日 07:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
13
10/5 7:26
あ)このヘルメットかぶってみたかったんだ♫
w)かっちょいい特種東海フォレストのメットがキマってるね〜😁子どもみたいなテンションやめて〜w
あ)椹島まで70分の旅、レッツラご〜♫
ここが最近崩れてヘリ搬送でニュースになった倒壊現場。2年前、台風で崩れて直した場所が再び崩れたらしい。
あ)運転手さんがガイドしてくれるので楽しい♪
w)いや、アヤチャン寝てたと思うが…😅
あ)あっという間に修復、仕事が早い!!
2024年10月05日 08:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9
10/5 8:09
ここが最近崩れてヘリ搬送でニュースになった倒壊現場。2年前、台風で崩れて直した場所が再び崩れたらしい。
あ)運転手さんがガイドしてくれるので楽しい♪
w)いや、アヤチャン寝てたと思うが…😅
あ)あっという間に修復、仕事が早い!!
w)今日は雨の登山だけど、
明日の晴れに期待を込めて☀️
あ)椹島ロッヂからレッツラご〜♫
2024年10月05日 08:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
16
10/5 8:49
w)今日は雨の登山だけど、
明日の晴れに期待を込めて☀️
あ)椹島ロッヂからレッツラご〜♫
w)その前に山バッジもチェックしとこう
あ)500円は良心的✨️悪沢岳がかわいい♪
2024年10月05日 08:52撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/5 8:52
w)その前に山バッジもチェックしとこう
あ)500円は良心的✨️悪沢岳がかわいい♪
幸せの青い鳥〜♫
2024年10月05日 08:53撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9
10/5 8:53
幸せの青い鳥〜♫
w)スタートしてまもなく
創業者の大倉さんの記念碑♪
あ)駕籠で登山したのか〜!
2024年10月05日 08:57撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
10/5 8:57
w)スタートしてまもなく
創業者の大倉さんの記念碑♪
あ)駕籠で登山したのか〜!
あ)三本の椹が植えられてるよ♪
w)光岳の登山道、椹平と同じだね
2024年10月05日 08:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
10/5 8:57
あ)三本の椹が植えられてるよ♪
w)光岳の登山道、椹平と同じだね
w)登山道を歩き始めるといきなり
大量のなめこが!
あ)いや〜😱食べたくない!
2024年10月05日 09:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
10/5 9:01
w)登山道を歩き始めるといきなり
大量のなめこが!
あ)いや〜😱食べたくない!
あ)この辺り、BIGなフジアザミが
めちゃくちゃ群生してる〜😳!
2024年10月05日 09:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
10/5 9:06
あ)この辺り、BIGなフジアザミが
めちゃくちゃ群生してる〜😳!
w)林道を歩いて最初の滝見橋を渡ると
名前通り立派な滝が見える😊
2024年10月05日 09:11撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/5 9:11
w)林道を歩いて最初の滝見橋を渡ると
名前通り立派な滝が見える😊
あ)この吊橋、めっちゃ揺れるやん〜💦
w)下は大井川、綺麗だね
2024年10月05日 09:14撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/5 9:14
あ)この吊橋、めっちゃ揺れるやん〜💦
w)下は大井川、綺麗だね
あ)のっけから急登!南アルプスっぽくワイルド
w)2度ほど鉄塔を通過しながらひたすら登る💦
2024年10月05日 09:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
10/5 9:17
あ)のっけから急登!南アルプスっぽくワイルド
w)2度ほど鉄塔を通過しながらひたすら登る💦
雨の中、ブナやミズナラの森を抜けていく
w)しっとりといい雰囲気だね〜✨️
あ)2度ほど林道と交差してさらに登る〜!
2024年10月05日 11:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
10/5 11:02
雨の中、ブナやミズナラの森を抜けていく
w)しっとりといい雰囲気だね〜✨️
あ)2度ほど林道と交差してさらに登る〜!
w)清水平の水場に到着♫
あ)美味しい南アルプスの天然水✨️
2024年10月05日 12:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/5 12:11
w)清水平の水場に到着♫
あ)美味しい南アルプスの天然水✨️
しっとりとしたシラビソの森✨
風がないので傘をさして♪
(ザックの肩にくくりつけてる)
2024年10月05日 13:08撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
10/5 13:08
しっとりとしたシラビソの森✨
風がないので傘をさして♪
(ザックの肩にくくりつけてる)
あ)このシラビソの森なら
雨でもいいかも😊
2024年10月05日 14:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
10/5 14:00
あ)このシラビソの森なら
雨でもいいかも😊
w)所々、雨で登山道が池のように!
回避しながら進む
2024年10月05日 14:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
10/5 14:31
w)所々、雨で登山道が池のように!
回避しながら進む
神秘的な駒鳥池に到着♫
w)アヤチャンは池の倒木を伝って
フライングポーズ😅
あ)ウッキッキ〜🐵
2024年10月05日 14:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
14
10/5 14:46
神秘的な駒鳥池に到着♫
w)アヤチャンは池の倒木を伝って
フライングポーズ😅
あ)ウッキッキ〜🐵
w)え!なんで俺まで!!
あ)大丈夫だって〜🐵
w)やっぱり1回スベったし!!💦
良い子は真似しないでください⚠️
2024年10月05日 14:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
10/5 14:49
w)え!なんで俺まで!!
あ)大丈夫だって〜🐵
w)やっぱり1回スベったし!!💦
良い子は真似しないでください⚠️
あ)おかげで綺麗な池の写真
撮れたからいいやん〜🐵
2024年10月05日 14:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9
10/5 14:49
あ)おかげで綺麗な池の写真
撮れたからいいやん〜🐵
あ)登ること約1500m
やっと千枚小屋に到着♫
w)傘で濡れずに済んだね😊
2024年10月05日 15:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/5 15:39
あ)登ること約1500m
やっと千枚小屋に到着♫
w)傘で濡れずに済んだね😊
あ)受付をすませます♪
w)みんな飲んでる赤ワインを注文😊
2024年10月05日 15:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/5 15:44
あ)受付をすませます♪
w)みんな飲んでる赤ワインを注文😊
W)今季は天候不良でキャンセルが多く食材がかなり余ってるとのこと。こだわりの手ごねハンバーグいくつ食べても良いんだって!!
あ)やったね♪悩みに悩んで2つにしておく😅
w)豚汁と特製メンマもお代わり自由!
2024年10月05日 17:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
17
10/5 17:06
W)今季は天候不良でキャンセルが多く食材がかなり余ってるとのこと。こだわりの手ごねハンバーグいくつ食べても良いんだって!!
あ)やったね♪悩みに悩んで2つにしておく😅
w)豚汁と特製メンマもお代わり自由!
w)出てきてびっくり!!
いや、めちゃボリューミーやん💦
すんげ〜美味しいけど
あ)2つにしておいてよかった〜
お腹パンパン😱
2024年10月05日 17:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
16
10/5 17:07
w)出てきてびっくり!!
いや、めちゃボリューミーやん💦
すんげ〜美味しいけど
あ)2つにしておいてよかった〜
お腹パンパン😱
寝床は最大3階まであって、
更衣室は外の階段から3階にあがる
トイレは外。
2024年10月05日 18:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
10/5 18:27
寝床は最大3階まであって、
更衣室は外の階段から3階にあがる
トイレは外。
予報通り夜には満天の星空✨
w)明日は期待できるね〜♪
あ)それではおやすみなさい😪
2024年10月06日 00:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
15
10/6 0:05
予報通り夜には満天の星空✨
w)明日は期待できるね〜♪
あ)それではおやすみなさい😪
<2日目>
w)おはようございます😊
やはり満天の星空は変わらず
あ)ラッキー♫
2024年10月06日 04:09撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9
10/6 4:09
<2日目>
w)おはようございます😊
やはり満天の星空は変わらず
あ)ラッキー♫
東の空から明るくなっていく
ご来光を見るために
40分ほどで千枚岳へ♪
2024年10月06日 04:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
13
10/6 4:17
東の空から明るくなっていく
ご来光を見るために
40分ほどで千枚岳へ♪
あ)千枚岳到着も
まだ真っ暗〜💦
2024年10月06日 05:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/6 5:17
あ)千枚岳到着も
まだ真っ暗〜💦
w)山頂で一人スタンバイする
カメラマンが絵になる
2024年10月06日 05:18撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
14
10/6 5:18
w)山頂で一人スタンバイする
カメラマンが絵になる
w)雲海が素晴らしい✨️
あ)まるで荒波やん
2024年10月06日 05:23撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
14
10/6 5:23
w)雲海が素晴らしい✨️
あ)まるで荒波やん
あ)まだ時間があるので
更に上へ進む♪
2024年10月06日 05:27撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
14
10/6 5:27
あ)まだ時間があるので
更に上へ進む♪
雲海に浮かぶ赤石岳
w)このパターンもいいね〜☺️
2024年10月06日 05:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/6 5:31
雲海に浮かぶ赤石岳
w)このパターンもいいね〜☺️
あ)すごい光景だね〜✨
w)3000m付近ならではの景色
下界は雨??
2024年10月06日 05:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
13
10/6 5:31
あ)すごい光景だね〜✨
w)3000m付近ならではの景色
下界は雨??
あ)赤石を見ながら更に上へ♪
2024年10月06日 05:39撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
10/6 5:39
あ)赤石を見ながら更に上へ♪
w)壮大な雲海を横目に
登ってくるアヤチャン
2024年10月06日 05:48撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/6 5:48
w)壮大な雲海を横目に
登ってくるアヤチャン
あ)太陽どんとこ〜い!!
2024年10月06日 05:53撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
15
10/6 5:53
あ)太陽どんとこ〜い!!
w)雲の中、ゆっくりと
なんとも幻想的な光を奏でる太陽♫
2024年10月06日 06:04撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
20
10/6 6:04
w)雲の中、ゆっくりと
なんとも幻想的な光を奏でる太陽♫
w)ふんわりとした光で
赤石を照らす
あ)モルゲンとはまた違う美しさ✨
2024年10月06日 06:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
14
10/6 6:11
w)ふんわりとした光で
赤石を照らす
あ)モルゲンとはまた違う美しさ✨
w)遅れながらも
雲海から顔を出す太陽
あ)審美的な光景✨
2024年10月06日 06:15撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
12
10/6 6:15
w)遅れながらも
雲海から顔を出す太陽
あ)審美的な光景✨
w)更に登って丸山へ
あ)雲海の波がウッドさんに迫る!
2024年10月06日 06:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
10/6 6:20
w)更に登って丸山へ
あ)雲海の波がウッドさんに迫る!
w)振り返ると太陽が
雲海の波に浮かんでいるかのよう✨
2024年10月06日 06:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
10/6 6:21
w)振り返ると太陽が
雲海の波に浮かんでいるかのよう✨
丸山に到着♫
あ)まる〜○!!
w)ガスがオレンジ色に染まり
明るく照らす
2024年10月06日 06:25撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
10/6 6:25
丸山に到着♫
あ)まる〜○!!
w)ガスがオレンジ色に染まり
明るく照らす
w)山肌は紅葉のパッチワーク
あ)ウッドさん、感動中〜♪
2024年10月06日 06:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
12
10/6 6:28
w)山肌は紅葉のパッチワーク
あ)ウッドさん、感動中〜♪
w)カールの所々に真っ赤なウラシマツツジ
あ)ひときわ綺麗な赤やな〜♪
2024年10月06日 06:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9
10/6 6:31
w)カールの所々に真っ赤なウラシマツツジ
あ)ひときわ綺麗な赤やな〜♪
w)振り返ると
丸くなだらかな先程いた丸山
2024年10月06日 06:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
11
10/6 6:36
w)振り返ると
丸くなだらかな先程いた丸山
あ)丸山の稜線をねらうウッドさん♪
w)素晴らしいね〜✨
いいわ〜!!
2024年10月06日 06:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
10/6 6:36
あ)丸山の稜線をねらうウッドさん♪
w)素晴らしいね〜✨
いいわ〜!!
あ)ガレた岩場のエリアもあったり
このコース、楽しいね〜♪
2024年10月06日 06:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
11
10/6 6:43
あ)ガレた岩場のエリアもあったり
このコース、楽しいね〜♪
w)明るくなって
赤石岳の山肌もクッキリと
2024年10月06日 06:46撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
14
10/6 6:46
w)明るくなって
赤石岳の山肌もクッキリと
あ)草紅葉の秋の色を感じながら
今日はあのテッペンまで行くよ〜♫
2024年10月06日 06:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
11
10/6 6:47
あ)草紅葉の秋の色を感じながら
今日はあのテッペンまで行くよ〜♫
あ)さらに岩稜帯を登っていく♪
2024年10月06日 06:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
10/6 6:52
あ)さらに岩稜帯を登っていく♪
w)悪沢岳(荒川東岳)に到着♫
日本百名山86座目!
あ)やったね〜😊
w)どの山もこの太い木の標柱だけど
全部字が薄くなって見えないね💦
2024年10月06日 07:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
22
10/6 7:10
w)悪沢岳(荒川東岳)に到着♫
日本百名山86座目!
あ)やったね〜😊
w)どの山もこの太い木の標柱だけど
全部字が薄くなって見えないね💦
w)今から向かう
中岳と前岳が見えるね
2024年10月06日 07:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
10/6 7:13
w)今から向かう
中岳と前岳が見えるね
あ)赤い屋根は避難小屋だね
トイレ岳も見える〜🤣
2024年10月06日 07:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/6 7:13
あ)赤い屋根は避難小屋だね
トイレ岳も見える〜🤣
w)あれは左は笊ヶ岳だね〜
2024年10月06日 07:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
10/6 7:13
w)あれは左は笊ヶ岳だね〜
あ)先月登った茶臼岳や
上河内岳方面かな〜♪
2024年10月06日 07:14撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
10/6 7:14
あ)先月登った茶臼岳や
上河内岳方面かな〜♪
w)山頂では昨日から一緒だった男性と
反対側からこられた女性と楽しくお話
あ)ヤマレコの「りーやん」さん♪
2024年10月06日 07:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9
10/6 7:15
w)山頂では昨日から一緒だった男性と
反対側からこられた女性と楽しくお話
あ)ヤマレコの「りーやん」さん♪
w)諦めていましたが、
ここで富士山がなんと顔を出す✨️
あ)やったね〜♫
2024年10月06日 07:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
13
10/6 7:17
w)諦めていましたが、
ここで富士山がなんと顔を出す✨️
あ)やったね〜♫
w)壮大な雲海の上に富士山!これが見たかった!
あ)南アルプス来たからにはこれを見ないとね〜
2024年10月06日 07:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
14
10/6 7:25
w)壮大な雲海の上に富士山!これが見たかった!
あ)南アルプス来たからにはこれを見ないとね〜
富士山に向かって
フライングポーズ・シャイニング!
2024年10月06日 07:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
16
10/6 7:19
富士山に向かって
フライングポーズ・シャイニング!
あ)ありがとう!ふじ〜♡
2024年10月06日 07:35撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
12
10/6 7:35
あ)ありがとう!ふじ〜♡
w)この稜線の景色が
やはりここのハイライトか!
2024年10月06日 07:35撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
10/6 7:35
w)この稜線の景色が
やはりここのハイライトか!
w)南アルプスの奥深い光景✨
満足度が高いこの場所を歩く!
あ)本当にステキです♪
2024年10月06日 07:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12
10/6 7:35
w)南アルプスの奥深い光景✨
満足度が高いこの場所を歩く!
あ)本当にステキです♪
w)草紅葉が相まって
本当にキレイです✨️
2024年10月06日 07:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
17
10/6 7:36
w)草紅葉が相まって
本当にキレイです✨️
w)荒川小屋から赤石岳への稜線も
素晴らしい風景✨
2024年10月06日 07:39撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/6 7:39
w)荒川小屋から赤石岳への稜線も
素晴らしい風景✨
w)天気が微妙だったけど、来てよかったね😊
あ)ギリギリ年内に来れたね〜♪
2024年10月06日 07:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12
10/6 7:44
w)天気が微妙だったけど、来てよかったね😊
あ)ギリギリ年内に来れたね〜♪
w)中岳へのいい感じの稜線
あ)キツそうだけどがんばろう!!
2024年10月06日 07:48撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/6 7:48
w)中岳へのいい感じの稜線
あ)キツそうだけどがんばろう!!
紅葉する葉っぱの中に
ポツンとイワギギョウ♪
2024年10月06日 08:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9
10/6 8:01
紅葉する葉っぱの中に
ポツンとイワギギョウ♪
シコタンソウ(色丹草)も
残っていました♪
2024年10月06日 08:02撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
15
10/6 8:02
シコタンソウ(色丹草)も
残っていました♪
あら、シースルーな
ハクサンイチゲも♪
2024年10月06日 08:02撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/6 8:02
あら、シースルーな
ハクサンイチゲも♪
ドライフラワーな
ホソバノヤマハハコ♪
(細葉の山母子)
2024年10月06日 08:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/6 8:05
ドライフラワーな
ホソバノヤマハハコ♪
(細葉の山母子)
オシベがまだフレッシュな
タカネマツムシソウ♪
(高嶺松虫草)
2024年10月06日 08:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
12
10/6 8:07
オシベがまだフレッシュな
タカネマツムシソウ♪
(高嶺松虫草)
小さなツガザクラ(栂桜)
あ)春の花が残ってる♪
この辺りはお花畑だったんだね
2024年10月06日 08:09撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
10/6 8:09
小さなツガザクラ(栂桜)
あ)春の花が残ってる♪
この辺りはお花畑だったんだね
w)赤石岳が近づいてきたね
あ)なんかめっちゃカッコイイ!
2024年10月06日 08:11撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/6 8:11
w)赤石岳が近づいてきたね
あ)なんかめっちゃカッコイイ!
w)岩の隙間から
ウラシマツツジの葉が真っ赤🍁
2024年10月06日 08:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
10/6 8:13
w)岩の隙間から
ウラシマツツジの葉が真っ赤🍁
あ)秋だね〜🍁
2024年10月06日 08:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9
10/6 8:13
あ)秋だね〜🍁
w)赤石岳とウラシマツツジ
あ)緑に鮮やかな赤が映えるね♪
2024年10月06日 08:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
13
10/6 8:18
w)赤石岳とウラシマツツジ
あ)緑に鮮やかな赤が映えるね♪
w)ナナカマドの赤い実
あ)葉っぱは酷暑で
枯れちゃってるのが多いね〜
2024年10月06日 08:20撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9
10/6 8:20
w)ナナカマドの赤い実
あ)葉っぱは酷暑で
枯れちゃってるのが多いね〜
w)前に歩いた塩見岳と蝙蝠岳の稜線が見える😊
あ)その間からひょっこり白峰三山が!✨️
2024年10月06日 08:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
11
10/6 8:24
w)前に歩いた塩見岳と蝙蝠岳の稜線が見える😊
あ)その間からひょっこり白峰三山が!✨️
左から
北岳・間ノ岳と西農鳥岳と農鳥岳♪
2024年10月06日 08:25撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
12
10/6 8:25
左から
北岳・間ノ岳と西農鳥岳と農鳥岳♪
大仙丈ヶ岳と仙丈ヶ岳も見える!
2024年10月06日 08:25撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
10/6 8:25
大仙丈ヶ岳と仙丈ヶ岳も見える!
ひょっこりと甲斐駒ヶ岳!
2024年10月06日 08:26撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
12
10/6 8:26
ひょっこりと甲斐駒ヶ岳!
悪沢岳を振り返ると
こっちから見ると悪そうな山容w
2024年10月06日 08:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/6 8:28
悪沢岳を振り返ると
こっちから見ると悪そうな山容w
あ)中岳避難小屋に到着♫
w)このまま青空がもってくれるといいが
2024年10月06日 08:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
10/6 8:49
あ)中岳避難小屋に到着♫
w)このまま青空がもってくれるといいが
横にはトイレ♪
w)トイレ岳の看板撮るの忘れてた〜☹️
あ)ほんまや〜💦
この右のロープ沿いにあったハズ
2024年10月06日 08:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
10/6 8:49
横にはトイレ♪
w)トイレ岳の看板撮るの忘れてた〜☹️
あ)ほんまや〜💦
この右のロープ沿いにあったハズ
振り返ると悪沢岳
あ)悪い顔してる〜
2024年10月06日 08:59撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
10/6 8:59
振り返ると悪沢岳
あ)悪い顔してる〜
w)そして荒川中岳に到着✨️
あ)やったね〜♫
2024年10月06日 09:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
14
10/6 9:06
w)そして荒川中岳に到着✨️
あ)やったね〜♫
ここでてんじんやまTシャツ
新バージョンのお披露目♫
あ)かわいいやろ〜♡
w)飼ってる4匹の猫もおるやん
2024年10月06日 09:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
12
10/6 9:07
ここでてんじんやまTシャツ
新バージョンのお披露目♫
あ)かわいいやろ〜♡
w)飼ってる4匹の猫もおるやん
あ)女子好み〜な可愛いデザイン✨️
w)白ベースでいい感じやな
あ)百名山完登後も着られるデザイン♪
2024年10月06日 09:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
13
10/6 9:07
あ)女子好み〜な可愛いデザイン✨️
w)白ベースでいい感じやな
あ)百名山完登後も着られるデザイン♪
w)次は崩れてしまったという荒川前岳へ
分岐にザックデポして進むよ〜
あ)入れるんやろか?
2024年10月06日 09:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/6 9:10
w)次は崩れてしまったという荒川前岳へ
分岐にザックデポして進むよ〜
あ)入れるんやろか?
w)立入禁止ではなく、
注意して入っていい状態です
あ)右奥が崩壊した前岳山頂。
行っちゃダメな崩壊地帯だよ
2024年10月06日 09:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
10/6 9:23
w)立入禁止ではなく、
注意して入っていい状態です
あ)右奥が崩壊した前岳山頂。
行っちゃダメな崩壊地帯だよ
あ)標識もしっかり立てられて
手前に移動されてました♪
w)これで荒川三山もピクッたね☺️
2024年10月06日 09:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
15
10/6 9:20
あ)標識もしっかり立てられて
手前に移動されてました♪
w)これで荒川三山もピクッたね☺️
ご覧の通り
元の山頂は崩れ落ちてしまってます
2024年10月06日 09:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/6 9:21
ご覧の通り
元の山頂は崩れ落ちてしまってます
w)振り返ると
歩いてきた中岳と悪沢岳の景色
あ)3000m級の稜線にいる幸せ✨️
2024年10月06日 09:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10
10/6 9:22
w)振り返ると
歩いてきた中岳と悪沢岳の景色
あ)3000m級の稜線にいる幸せ✨️
w)さあ!荒川小屋に下ろう☺️
横にはステキなカールの風景
あ)荒川小屋で何食べよう〜🥰
w)そっちか〜
2024年10月06日 09:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10
10/6 9:35
w)さあ!荒川小屋に下ろう☺️
横にはステキなカールの風景
あ)荒川小屋で何食べよう〜🥰
w)そっちか〜
w)赤石岳の後方に大沢岳が見えるよ
あ)いずれは行くか〜?!
2024年10月06日 09:42撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/6 9:42
w)赤石岳の後方に大沢岳が見えるよ
あ)いずれは行くか〜?!
あ)気持ちがいい風景が続く♪
この辺りもお花畑だったみたい
2024年10月06日 09:43撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/6 9:43
あ)気持ちがいい風景が続く♪
この辺りもお花畑だったみたい
草紅葉の中を歩く至福のひととき
2024年10月06日 09:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/6 9:46
草紅葉の中を歩く至福のひととき
ウメバチソウ(梅鉢草)
あ)一輪、残ってました♪
2024年10月06日 09:48撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/6 9:48
ウメバチソウ(梅鉢草)
あ)一輪、残ってました♪
w)今から歩く
赤石岳への道が見える♪
2024年10月06日 09:49撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9
10/6 9:49
w)今から歩く
赤石岳への道が見える♪
w)見えてきたよ〜荒川小屋✨️
あ)お腹へった〜♪
2024年10月06日 09:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/6 9:50
w)見えてきたよ〜荒川小屋✨️
あ)お腹へった〜♪
ひょっこり笊ヶ岳とアヤチャン♪
2024年10月06日 09:52撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
10/6 9:52
ひょっこり笊ヶ岳とアヤチャン♪
ミモザの花みたい♪
オオイワインチン(大岩茵陳)
2024年10月06日 09:59撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9
10/6 9:59
ミモザの花みたい♪
オオイワインチン(大岩茵陳)
あ)カレー・豚丼・親子丼〜♫
唐揚げもあるよー何にしよ〜🥰
w)それだけが楽しみなのか
風景も楽しめ〜w
2024年10月06日 10:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/6 10:01
あ)カレー・豚丼・親子丼〜♫
唐揚げもあるよー何にしよ〜🥰
w)それだけが楽しみなのか
風景も楽しめ〜w
あ)もちろん♪
綺麗なお花も見逃さないよ〜🌸
2024年10月06日 10:16撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
10
10/6 10:16
あ)もちろん♪
綺麗なお花も見逃さないよ〜🌸
w)荒川小屋に到着✨️
今なら晴れてるよ〜
赤石岳はもうすぐ♪
2024年10月06日 10:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9
10/6 10:21
w)荒川小屋に到着✨️
今なら晴れてるよ〜
赤石岳はもうすぐ♪
あ)ここもキレイな山小屋
この辺一体の山小屋は全部
東海フォレストさんの管理だから
とてもキレイ✨️
2024年10月06日 10:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/6 10:22
あ)ここもキレイな山小屋
この辺一体の山小屋は全部
東海フォレストさんの管理だから
とてもキレイ✨️
w)どこの山小屋もこんな感じで
同じように写真が展示してある
あ)どれもプロの写真家の素敵な写真
2024年10月06日 10:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
10/6 10:26
w)どこの山小屋もこんな感じで
同じように写真が展示してある
あ)どれもプロの写真家の素敵な写真
w)青空の下、コーラが美味い🥰
登山者も出払っていて静かなひととき
あ)荒川小屋独り占め〜♪
2024年10月06日 10:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9
10/6 10:30
w)青空の下、コーラが美味い🥰
登山者も出払っていて静かなひととき
あ)荒川小屋独り占め〜♪
あ)そういえばTシャツの裏面はこんな感じ
w)フォントが可愛くなってる
あ)気づいたね!さすが〜
2024年10月06日 10:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12
10/6 10:41
あ)そういえばTシャツの裏面はこんな感じ
w)フォントが可愛くなってる
あ)気づいたね!さすが〜
あ)カレーに唐揚げは売り切れで
豚丼と親子丼しか無かった〜
w)うまうま〜☺️
あ)レトルトじゃないよ、手作り😋
2024年10月06日 10:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10
10/6 10:42
あ)カレーに唐揚げは売り切れで
豚丼と親子丼しか無かった〜
w)うまうま〜☺️
あ)レトルトじゃないよ、手作り😋
w)3分下ったところには立派な水場が
ここのアルプスの天然水も美味しい✨️
あ)水には困らない稜線です♪
2024年10月06日 11:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
10/6 11:00
w)3分下ったところには立派な水場が
ここのアルプスの天然水も美味しい✨️
あ)水には困らない稜線です♪
w)おいおい、
なんだかガスってきたぞ〜
あ)やはり午前中までか…
2024年10月06日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/6 11:05
w)おいおい、
なんだかガスってきたぞ〜
あ)やはり午前中までか…
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)
2024年10月06日 11:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
10/6 11:17
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)
あ)紅葉がキレイ✨️
カエデだね〜🍁
2024年10月06日 11:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/6 11:24
あ)紅葉がキレイ✨️
カエデだね〜🍁
大聖寺平通過〜♫
あ)ちょっとガスってきたね〜
w)やっぱりこうなったか
ゆっくりしすぎたなw
2024年10月06日 11:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
9
10/6 11:54
大聖寺平通過〜♫
あ)ちょっとガスってきたね〜
w)やっぱりこうなったか
ゆっくりしすぎたなw
あ)でもおかげで
雷鳥さんにバッタリ〜🥰
2024年10月08日 15:53撮影
18
10/8 15:53
あ)でもおかげで
雷鳥さんにバッタリ〜🥰
w)いっぱいおるな〜くそ〜😩💦
僕が通ったあとにスグ現れたみたいやな
2024年10月08日 15:53撮影
14
10/8 15:53
w)いっぱいおるな〜くそ〜😩💦
僕が通ったあとにスグ現れたみたいやな
あ)デッカイのがいったから
もう出ても大丈夫や〜って
みんなでてきたんやわ(笑)
2024年10月08日 15:53撮影
20
10/8 15:53
あ)デッカイのがいったから
もう出ても大丈夫や〜って
みんなでてきたんやわ(笑)
あ)メスばっかりいっぱい🥰
8羽もいました。
2024年10月08日 15:53撮影
11
10/8 15:53
あ)メスばっかりいっぱい🥰
8羽もいました。
w)またもやアヤチャンの写真で
最近動物運がない😩
2024年10月08日 15:53撮影
12
10/8 15:53
w)またもやアヤチャンの写真で
最近動物運がない😩
タカネツメクサ(高嶺爪草)
雷鳥さんも大好物♪
2024年10月06日 13:11撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
10/6 13:11
タカネツメクサ(高嶺爪草)
雷鳥さんも大好物♪
小赤石岳に到着♪
w)ここも字がほぼ見えんよ💦
2024年10月06日 13:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
13
10/6 13:25
小赤石岳に到着♪
w)ここも字がほぼ見えんよ💦
赤石岳への分岐に到着♪
w)ここでみなさんザックデポして赤石岳山頂へ。
ほぼ全員、赤石小屋に泊まるようです。
あ)よかった〜!避難小屋空いてそうだね
2024年10月06日 13:29撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9
10/6 13:29
赤石岳への分岐に到着♪
w)ここでみなさんザックデポして赤石岳山頂へ。
ほぼ全員、赤石小屋に泊まるようです。
あ)よかった〜!避難小屋空いてそうだね
ガスガスの中、
上空には青空がポッカリと
2024年10月06日 13:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/6 13:58
ガスガスの中、
上空には青空がポッカリと
w)雨が降りだしましたが赤石岳山頂到着!
日本百名山、87座目☺️
あ)この標柱は落雷で一度粉砕したらしいよ💦
高くて大きいのに落ちるのねウッドさんw
w)こわ〜😨
2024年10月06日 14:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
17
10/6 14:09
w)雨が降りだしましたが赤石岳山頂到着!
日本百名山、87座目☺️
あ)この標柱は落雷で一度粉砕したらしいよ💦
高くて大きいのに落ちるのねウッドさんw
w)こわ〜😨
w)あ!今撮ればよかった😩
避難小屋からほぼ横に山頂があるという
最高のロケーション✨️
あ)寝る気満々で着替えちゃったよ(笑)
2024年10月06日 15:25撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/6 15:25
w)あ!今撮ればよかった😩
避難小屋からほぼ横に山頂があるという
最高のロケーション✨️
あ)寝る気満々で着替えちゃったよ(笑)
赤石岳避難小屋は営業終了。
2階が冬季小屋として利用できます。
w)争奪戦かと思っていたら貸し切り状態😅
あ)3000m超えの山小屋泊は初めて
高山に弱いので、少しお昼寝😴
2024年10月06日 15:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10
10/6 15:27
赤石岳避難小屋は営業終了。
2階が冬季小屋として利用できます。
w)争奪戦かと思っていたら貸し切り状態😅
あ)3000m超えの山小屋泊は初めて
高山に弱いので、少しお昼寝😴
w)正面玄関の横の天水の蛇口は水が出たので
携帯浄水器でろ過して使いました☺️
本当にいつも役に立つ道具✨️
2024年10月06日 15:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/6 15:57
w)正面玄関の横の天水の蛇口は水が出たので
携帯浄水器でろ過して使いました☺️
本当にいつも役に立つ道具✨️
w)お!これはガスった時のご褒美✨️w
あ)イイなぁ✨ブロッケン♪
2024年10月06日 16:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
15
10/6 16:07
w)お!これはガスった時のご褒美✨️w
あ)イイなぁ✨ブロッケン♪
w)赤石岳山頂付近
なかなかの爆風
あ)音は聞こえてたよ〜
2024年10月06日 16:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/6 16:17
w)赤石岳山頂付近
なかなかの爆風
あ)音は聞こえてたよ〜
w)ちなみにこれは先月
奥聖岳から撮った赤石岳避難小屋と山頂
あ)先月見た場所に今いる!
2024年09月08日 07:48撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
9/8 7:48
w)ちなみにこれは先月
奥聖岳から撮った赤石岳避難小屋と山頂
あ)先月見た場所に今いる!
w)あ!あれは団子の標識
あ)よう見つけたな〜
以前は祠とか剣があったらしいよ
今はないのかな
2024年10月06日 16:20撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
10/6 16:20
w)あ!あれは団子の標識
あ)よう見つけたな〜
以前は祠とか剣があったらしいよ
今はないのかな
w)団子の標識から見た
山頂と避難小屋
あ)結構、離れてるね
探索に加わりたかったな〜
2024年10月06日 16:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/6 16:22
w)団子の標識から見た
山頂と避難小屋
あ)結構、離れてるね
探索に加わりたかったな〜
w)下はガスでなんも見えないんで
とりあえず、飛んでおこう(笑)
一応青空山頂ということでw
あ)1人で満喫してんな〜🤣
2024年10月06日 16:25撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
12
10/6 16:25
w)下はガスでなんも見えないんで
とりあえず、飛んでおこう(笑)
一応青空山頂ということでw
あ)1人で満喫してんな〜🤣
w)一人で遊んでたら
富士山が見えてきた!
あ)かまってくれたんやな
2024年10月06日 16:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9
10/6 16:33
w)一人で遊んでたら
富士山が見えてきた!
あ)かまってくれたんやな
w)富士山いただきました☺️
それにしても読めないなあ
昔の写真で確認したら一番上は三一二〇と書いてあったみたい
2024年10月06日 16:34撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
14
10/6 16:34
w)富士山いただきました☺️
それにしても読めないなあ
昔の写真で確認したら一番上は三一二〇と書いてあったみたい
あ)この後、夕日や朝日を見るどころか
天気は一気に大荒れに💦
爆風とガスでずっとホワイトアウト😩
w)ラーメンが暖かくて美味い😋
風の轟音が凄すぎて眠れなかった
2024年10月06日 17:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/6 17:42
あ)この後、夕日や朝日を見るどころか
天気は一気に大荒れに💦
爆風とガスでずっとホワイトアウト😩
w)ラーメンが暖かくて美味い😋
風の轟音が凄すぎて眠れなかった
<3日目>
w)結局朝も稜線上は怖いほどの爆風とともにホワイトアウト😩朝日や写真どころか命の危険を感じるほどの爆風💦冷たい突風が吹き荒れる中、避難小屋を出て慎重に大倉尾根の方に稜線を抜けました💦低体温症対策で持ってきた冬山仕様のゲイターとテムレスとニトリルグローブが役に立った
2024年10月07日 06:41撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
10/7 6:41
<3日目>
w)結局朝も稜線上は怖いほどの爆風とともにホワイトアウト😩朝日や写真どころか命の危険を感じるほどの爆風💦冷たい突風が吹き荒れる中、避難小屋を出て慎重に大倉尾根の方に稜線を抜けました💦低体温症対策で持ってきた冬山仕様のゲイターとテムレスとニトリルグローブが役に立った
w)せっかく雷鳥にまた会ったが
カメラもずぶ濡れでレンズも曇り
ホワイトアウトのガスガスで、
それどころではなかった
2024年10月07日 06:41撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
13
10/7 6:41
w)せっかく雷鳥にまた会ったが
カメラもずぶ濡れでレンズも曇り
ホワイトアウトのガスガスで、
それどころではなかった
w)東側の北沢源頭に下りてくると
風はなくなり、水場でホッとする♪
あ)カールは真っ白で戦闘機の残骸どころか
何にも見えません💦
2024年10月07日 07:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/7 7:09
w)東側の北沢源頭に下りてくると
風はなくなり、水場でホッとする♪
あ)カールは真っ白で戦闘機の残骸どころか
何にも見えません💦
w)降りるだけと思ったら、この富士見平までが結構登ったり下ったり。やはり体力的に避難小屋泊で良かった💦
あ)まあ、富士山が見れると思ってなかったので
ちょっとラッキー☺️
2024年10月07日 08:03撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/7 8:03
w)降りるだけと思ったら、この富士見平までが結構登ったり下ったり。やはり体力的に避難小屋泊で良かった💦
あ)まあ、富士山が見れると思ってなかったので
ちょっとラッキー☺️
赤石小屋に到着♫
あ)昨日同時に出発したみなさんは、ここから出発して10時半のバスを目指して下山中。
w)アヤチャンの隣に飲料水の汲めるタンクあり
助かる〜
2024年10月07日 08:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/7 8:38
赤石小屋に到着♫
あ)昨日同時に出発したみなさんは、ここから出発して10時半のバスを目指して下山中。
w)アヤチャンの隣に飲料水の汲めるタンクあり
助かる〜
w)小屋前からは聖岳と奥聖岳ど〜んと見える
あ)雲かかってるけどね〜
2024年10月07日 08:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
10/7 8:39
w)小屋前からは聖岳と奥聖岳ど〜んと見える
あ)雲かかってるけどね〜
w)さっきいた富士見平が見える
あ)紅葉して綺麗だね✨✨
2024年10月07日 08:40撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/7 8:40
w)さっきいた富士見平が見える
あ)紅葉して綺麗だね✨✨
あ)楽しみにしていたケーキが売り切れ😭
餅入りぜんざい作ってもらいました
w)ドロドロの超濃厚なぜんざい
甘くて疲れが取れるね
あ)コーヒも美味しい♫
2024年10月07日 09:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
11
10/7 9:00
あ)楽しみにしていたケーキが売り切れ😭
餅入りぜんざい作ってもらいました
w)ドロドロの超濃厚なぜんざい
甘くて疲れが取れるね
あ)コーヒも美味しい♫
w)さあ、あと3時間で下山☺️
あ)こっちの尾根もいい雰囲気♪
2024年10月07日 09:47撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
10/7 9:47
w)さあ、あと3時間で下山☺️
あ)こっちの尾根もいい雰囲気♪
w)途中の樺段(かんばだん)は
テント張れそうな平たい空間
2024年10月07日 10:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5
10/7 10:29
w)途中の樺段(かんばだん)は
テント張れそうな平たい空間
あ)この看板も1/5まで来たので
ゴールはもうすぐ♪
w)3140mから一気に降りる
もう膝がガクガク💦
2024年10月07日 11:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
7
10/7 11:14
あ)この看板も1/5まで来たので
ゴールはもうすぐ♪
w)3140mから一気に降りる
もう膝がガクガク💦
アキチョウジ(秋丁字)が
たくさん咲いています♪
2024年10月07日 11:25撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/7 11:25
アキチョウジ(秋丁字)が
たくさん咲いています♪
あ)やった〜♫
最後の階段を通過〜☺️
2024年10月07日 11:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/7 11:37
あ)やった〜♫
最後の階段を通過〜☺️
w)椹島ロッヂに戻ってきました♫
2024年10月07日 12:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 12:01
w)椹島ロッヂに戻ってきました♫
あ)ご褒美のソフトクリーム♫
うま〜♡コーンはもうないんだって
2024年10月07日 11:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/7 11:54
あ)ご褒美のソフトクリーム♫
うま〜♡コーンはもうないんだって
あ)揚げたてゴボウがたっぷり入った
うどんも美味しいよ😋
2024年10月07日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 11:56
あ)揚げたてゴボウがたっぷり入った
うどんも美味しいよ😋
w)とてもBIGなのこぎり
何に使うのかな〜
あ)昔の古道具。木挽き大鋸だって!
2024年10月07日 12:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 12:30
w)とてもBIGなのこぎり
何に使うのかな〜
あ)昔の古道具。木挽き大鋸だって!
w)そして第二便は悪沢号のバスが来ると思ったら
3人だけなので、まさかのデリカでお出迎えw
あ) 「笊ヶ岳」と書いてあったよ
もちろんナンバーは2629!
2024年10月07日 12:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
8
10/7 12:59
w)そして第二便は悪沢号のバスが来ると思ったら
3人だけなので、まさかのデリカでお出迎えw
あ) 「笊ヶ岳」と書いてあったよ
もちろんナンバーは2629!
あ)畑薙ダムを通る♫
w)茶臼岳が見えるよ
2024年10月07日 13:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6
10/7 13:40
あ)畑薙ダムを通る♫
w)茶臼岳が見えるよ
あ)無事に戻ってきました☺️
w)これでアルプス系の日本百名山はコンプ☺️
2024年10月07日 13:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
10
10/7 13:47
あ)無事に戻ってきました☺️
w)これでアルプス系の日本百名山はコンプ☺️
w)帰り道は崩れてきそうな崖の工事現場がチラホラ。危なそうな場所がいっぱい💦落石も転がってるのでパンク注意です。
あ)昨日はレンタカーをパンクさせたまま駐車場までたどり着いた台湾の方がいたな〜
w)タイヤが炸裂してたけどどうなったんだろ😅
2024年10月07日 14:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/7 14:00
w)帰り道は崩れてきそうな崖の工事現場がチラホラ。危なそうな場所がいっぱい💦落石も転がってるのでパンク注意です。
あ)昨日はレンタカーをパンクさせたまま駐車場までたどり着いた台湾の方がいたな〜
w)タイヤが炸裂してたけどどうなったんだろ😅
下山後の温泉は近くの白樺荘♫
w)ここ、ゆるキャンの聖地になってる温泉なんだって☺️
あ)期間限定で看板が畑薙荘ってなってるよ
2024年10月07日 14:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/7 14:10
下山後の温泉は近くの白樺荘♫
w)ここ、ゆるキャンの聖地になってる温泉なんだって☺️
あ)期間限定で看板が畑薙荘ってなってるよ
あ)畑薙荘はゆるキャンの中での架空の名前
w)このシーンなんだね!しらんけどw
2024年10月07日 15:04撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
10/7 15:04
あ)畑薙荘はゆるキャンの中での架空の名前
w)このシーンなんだね!しらんけどw
w)この日は贅沢にも貸し切り状態✨️
ゆっくり入れました〜✨️
あ)ぬるっとしたイイ湯♫
2024年10月07日 14:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/7 14:30
w)この日は贅沢にも貸し切り状態✨️
ゆっくり入れました〜✨️
あ)ぬるっとしたイイ湯♫
あ)レコでよく見るこれ!
w)ほとんどの山登ったね〜☺️
2024年10月07日 14:59撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/7 14:59
あ)レコでよく見るこれ!
w)ほとんどの山登ったね〜☺️
w)帰りは長島ダムの放水を見て
2024年10月07日 16:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
10/7 16:07
w)帰りは長島ダムの放水を見て
w)せっかくなんで
大井川鉄道の千頭駅のトーマスも☺️
あ)かわいい〜🥰
2024年10月07日 16:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
12
10/7 16:31
w)せっかくなんで
大井川鉄道の千頭駅のトーマスも☺️
あ)かわいい〜🥰
なんと行きは通れた大井川沿いの473号線が道路崩壊で全面通行止め💦大きく迂回して川の反対側に。その途中で入った豚丼と豚汁専門店がめちゃくちゃ美味しかった☺️
2024年10月07日 17:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 17:42
なんと行きは通れた大井川沿いの473号線が道路崩壊で全面通行止め💦大きく迂回して川の反対側に。その途中で入った豚丼と豚汁専門店がめちゃくちゃ美味しかった☺️
w)山小屋でも豚丼と豚汁食べたとこだけど
さすがは専門店!めちゃくちゃ美味しい!気さくな夫婦がやっていて、また行きたいと思ったお店☺️
あ)お腹いっぱい♪大満足!
それでは安全運転で帰りま〜す🚗
2024年10月07日 17:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 17:53
w)山小屋でも豚丼と豚汁食べたとこだけど
さすがは専門店!めちゃくちゃ美味しい!気さくな夫婦がやっていて、また行きたいと思ったお店☺️
あ)お腹いっぱい♪大満足!
それでは安全運転で帰りま〜す🚗

感想

☆まずは予約が核心部
悪沢岳と赤石岳は、1泊目は千枚小屋で2泊目は赤石岳避難小屋に泊まりたくて、ネット予約開始日にアクセスしたけど、全く歯が立たなかった2座。その後も何度かネットを覗いたけど、赤石岳避難小屋の予約を取るのは至難の業…。あきらめて、予約のいらない冬期避難小屋泊を狙うことにしました。東海フォレストのバスを使うかも迷いに迷いましたが、テン泊装備で自転車2時間はキツいので、千枚小屋の予約だけゲット♪9/24~10/13までの予約は、早いもん順ではなく、抽選にしてくださったのも良かったです。なんとか、バスも小屋も予約が取れたので、あとはお天気だけ!

☆周回は時計周りか反時計周りか?
今回のコースは椹島から反時計周り。バスの始発便は7時半と決まっているので、その日のうちに標高を稼げるのが千枚小屋泊。赤石小屋泊だと、2日目の行程が長くなるし、1日目に標高3100mの赤石岳避難小屋に泊まるのは、高山病対策としてはよくない。健脚な方なら、椹島ロッヂで前泊して、ヘッデンスタート。稜線の小屋に1泊する案もアリかなと思います。わたし達は、悪沢岳~赤石岳までの稜線歩きを明るい時間帯に楽しみたいので、反時計周りの2泊にしました。でも、ギリギリになると雨予報が続き、キャンセルの期限が近づく。日曜日のお天気は良さそう。メインの2日目さえ晴れればよいではないか!日程を1日ずらせるか、椹島ロッヂに電話したら、快く宿もバスも変更していただけました。

☆1日目
避難小屋が小屋締めをした9/24以降は、入山者数はぐっと減るようで(9月の土砂崩れヘリ移送のニュースのせいもある?)駐車場も空いていて、台湾から来た人がレンタカーをパンクさせて困っていた。駐車場に着くまでパンクに気づかないなんて、あるの~?すごい音させながら、駐車場に入って来たけど。ちなみに、運転していたのは、めっちゃ健脚で日本語ペラペラの女性でした。千枚小屋でもご一緒で、なんと日本の百名山を巡っているとか。東海フォレストのバスが来たので、レコでよく見たヘルメットをかぶってバスに乗ったのがこの日のメインイベントだったように思う。行きのバスは、ナンバー「3141」の赤石岳号♪ 乗ったのは10人ほど。めっちゃ揺れるし、酔うかもしれないと聞いてたけど、ちゃっかり寝てた(笑)運転手さんが色々と説明してくださり楽しかった。

椹島ロッヂから登山口へ。最初のつり橋、長くて結構揺れます。ここからはひたすら急坂。樹林帯なので雨が降ってもあまり濡れないのがよかった。岩場の登りはアスレチック。岩頭見晴らしってどこ?ガスガスなので知らん間に通り過ぎてた!湿度100%なので汗だく💦清水平の冷たい水でホッとする。樹林帯をひたすら歩くと駒鳥池があり、きっと1日目のメインはココかもと思い寄り道をする。小さいけど、とても綺麗な池でした。

1日目の宿、千枚小屋はとても綺麗で清潔な小屋。水場は小屋前の水道からジャバジャバ。充電も無料でした。宿泊者は1階に10人くらい。隣の人とは、透明なついたてで区切られる。枕元の上にロープやハンガーあり便利。乾燥室はないけど、ハンガーは沢山あるので、ストーブの上にみなさん干していました。秋は素泊まりのみの予約ですが、9月は天候不良で予約キャンセルが多くて、食材が余って困っているとの前情報をゲットしていたので、夕食をお願いしたらオッケーとのこと。しかもハンバーグは何個でもよいって!ラッキー☆朝食のお弁当も頼めばできるみたいでしたが、わたし達は、朝早いスタートだったので食堂のポットでラーメンを作って食べました。夜も暖かくて快適、朝までぐっすり眠れました。同じ行程の方は、2泊目は赤石小屋とのこと。わたし達は避難小屋に泊まりたいので、早めに出ることにしました。

☆2日目
小屋から千枚岳までは40分ほど。砂礫地で滑りやすいから登りでよかった。展望がよくって、登りながらでも振り返ればご来光が見える!丸山からながめる雲海に富士山。360度の大展望なのがよい。目の前には、悪沢岳がバーンとカッコ良い!昨日、雨の中を歩いて来てよかった~!と思える、最高の景色を見られた♪悪沢岳に向かう登山道は、岩場やちょっとした梯子がある岩稜帯だけど難しくはない。山頂では快晴の青空が広がっていた♪

中岳避難小屋は、展望が良い場所に立っている。覗いてみたが誰もいなかった。晴れていて大展望なのだけど、ガスが湧きだして遠くの山ははっきりしないが、前には赤石岳、振り返ると悪沢岳が綺麗に見える。この稜線には、ちょうどよい間隔に小屋があり、トイレや水の補給に困らないのがよい。中岳からグングン下がり、前岳にも寄り道。登山道が崩壊したので、立入禁止との情報でしたが、その後整備され、標識だけ安全な場所に移動されていました。荒川小屋までは、ぐんぐん下がります。カールは紅葉が綺麗で、登山道は夏なら綺麗なお花畑だったと思う。荒川小屋で、少し早いランチタイム。レトルトかと思っていたら、きちんと手作りの親子丼と豚丼が出てきて感動!小屋に北海道出身の方が働いているらしく、十勝の豚丼風なのかな~。とても美味しかった♪ 小屋から3分ほど少し下ったところに水場がありジャバジャバ。冷たくて美味しい♪

荒川小屋からぐっと降り、小赤石岳見ながらの素敵なトラバース道は、紅葉が綺麗だけどガスってきて残念!かなり風が強くなってきた。お花の時期は綺麗なんだろうなぁ。小赤石岳は我慢の登り。小赤石から少し降って、赤石小屋への分岐。ここにザックをデポしている方は、たいてい赤石小屋泊の方たち。降りて来る方たちから「避難小屋貸し切りだよ~」との情報を得てホッと安心する。よかった!満員で寝れなかったらどうしようかと思ってた(笑)宮之浦岳で、小屋前で野宿した日を思い出す。

赤石岳の山頂までは爆風で真っ白な景色。時折、雨に降られる。こんな時に現れるのが雷鳥ファミリー!「ウッドさ~ん!雷鳥~!」と叫んでみるが、先を歩くウッドさんには届かない(笑)仕方なく、わたしのiPhoneで撮影する。もふもふの足が可愛くて好き。しばしの癒しタイムに元気をもらう。ガスガスの中、赤石岳に到着。風がキツく、白馬岳の悪天候を思い出す。雨がキツくないだけマシかな。標高3100m。カラダが冷えてるので避難小屋に駆け込む。温かい紅茶とスープ餃子を作って食べた。そのあとは、しばらく寝てたのでよく覚えていない。ウッドさんからは「あの後、晴れてた!僕1人でジャンプした!」と報告を受けたので、その様子はレコで確認した(笑)夜は、ラーメンを作った。わたしはパインやミカンがさっぱりして美味しかった。思えば、標高3000m超えた場所に泊まるのは初めて。頭痛も薬が効いており、吐き気ぐらいですんでよかったと思う。定員10名の予約が難しい避難小屋。夜空や朝日は見られなかったけど、幸運なことに貸し切りで楽しめました♪

☆3日目
稜線は風が強く、油断するとカラダが吹き飛ばされそう!幸い雨は降っていない。トラバースに入ると風はなくなる。ザレた滑りやすい砂礫を下ると、途中に沢の流れと水場があった。水は十分持っていたけど、なんだかホッとします。地味な登り返しも数回あり、ひたすら歩いて富士見平に到着。展望は期待してなかったのに富士山が見えたのが嬉しかった♪
ココから赤石小屋まではスグそこ。千枚小屋で一緒だった同じ行程の方たちは、みなさん、こちらに泊られると聞いていましたが、すでに誰もいません。きっと10:30のバス便なのかな~。ケーキを楽しみにしていたけど、もう販売していないとのこと。ぜんざいとコーヒーをいただく♪甘くて温かくてホッとする。夏に来ると、抹茶アイスがいただけるそう。食べてみたかったな~♡赤石小屋の展望台へは、すぐそこ。赤石岳と聖岳が見えるらしい。樹林帯の切れ目からは富士山も見えるらしいが今日は展望なし。

赤石小屋から島へは、東尾根(大倉尾根)を激下ります。赤石岳への最短コースですが、標高差は2000mもあり、めっちゃハード!この登山道は、実業家の大倉喜八郎が赤石岳へ至るために、約1ヶ月で作られたそう。木の根っことか石ころが邪魔をするけど、フカフカの樹林帯でわたしは歩きやすかった。展望のない樹林帯は飽きるけど、駕籠で揺られながら登った大倉喜八郎さんを想像しながら楽しむ。最後は九十九折りでげざーん!

バスの時間まで1時間以上あるので、バッチを買ってからソフトクリームと揚げゴボウうどんを食べた。13:00の最終便は3名だけだったので、バスではなく、デリカ「笊ヶ岳」号、もちろんナンバーは「2629」でした。帰りはいちばん近い白樺荘で入浴をして、大井川沿いをドライブ。長島ダムの大きな噴水や、大井川鉄道の機関車トーマスを見られて得した気分だった。赤石岳は、残念ながらガスガスだったから、いつかは未登の百高山と絡めたコースで計画したいな~。なんとか、年内に南アルプスの百名山を無事に終えることができました!楽しかったな~♪

☆大倉喜八郎の赤石岳登山
赤石岳に登る前に読むと楽しめるかも♪
https://juzan.co.jp/大倉喜八郎の赤石岳登山/

北・中央・南アルプスの日本百名山のうち、自分たちには最後になる悪沢岳と赤石岳。とても山深くハードでワイルドなイメージのこの山域は、出会った方々に聞くと、やはり百名山ハントも90座半ばの方がほとんど。山の経験値高い方ばかり。

そればかりか、小屋の予約を取るのがとても難関なルートで、これまでも何度か断念続き。今回なんとか千枚小屋だけアヤチャンに頑張って取ってもらったが、赤石小屋は全滅。赤石岳避難小屋の方は営業がすでに終了し、2階部分が冬季開放状態。

写真をメインにしている自分にとっては、せっかくなので山頂の側で宿泊し、夕日や朝日を撮りたい。写真を趣味にしていると計画は天候と相談しながら日の出をどこで見るかが最優先になる。
赤石岳避難小屋は無料で泊まれるということもあり争奪戦かと思われたが、意外にも全ての方が赤石小屋宿泊の方ばかりで、避難小屋は貸切状態でした😅

天気は秋雨前線が張り巡らされる中、なかなか天気が安定せず、ギリギリになっても天気が予測がつかない。毎日、朝夕の情報が雨や晴やと入れ替わる。晴れ予報だったのでキャンセル可能期間も超えてしまったが、近づくに連れ天候が怪しく💦
もう行くしか無い状況だが、天気はまともに雨予報😭
日曜日の午前中だけ晴れ予報で高層雲は0%予報だったので3000mは晴れで雲海と予測。なんとかアヤチャンが山小屋にお願いして金曜宿泊を土曜宿泊に変更してもらったというのがプロローグ。

実際に行ってみると、予定通り1日目は雨の中を登って千枚小屋に到着
夜から晴れ渡り星空を見ることができホッとする。朝は雲に阻まれたが一応、日の出も見ることができ素晴らしい草紅葉の晴れの稜線を歩くこともできた。
荒川小屋からは午後になり一気にガスが発生💦赤石岳もガスに見舞われたが、少しすると晴れてきたので、小屋の周りを散策した。ただ、富士山は見れたものの、聖岳をはじめ、展望はガスで全く見えず残念💦夕日も昨日に続きガスで見れず。ご来光にかけるも、みるみる状況は悪化し、日没後から朝まで山頂付近は爆風で凄いことに💦
轟音で殆ど寝れず💦

朝は日の出どころではなく、命の危険を感じるほどの爆風とホワイト・アウトした稜線を慎重に突破。東斜面に入り風がなくなりホッとする。軽装でソロで上がってきた方に、稜線は爆風ですよ!と教えてあげた。

今回は雨も覚悟で天候が悪いことが予想されていたので、防寒、低温、防水対策は完璧にしていった。特に雪山仕様のゴアのゲイターとテムレス&ニトリルグローブのおかげで手足が凍えることもなく助かった。

今回を逃すと東海フォレスト無料バス利用ではもう行けなかったので
ギリギリの滑り込みチャンスでした。
今年中にアルプス系の百名山をなんとかコンプできて良かったです☺️

日本百名山もこれで87座目。あと残すところ13座となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

ウッドさん、アヤチャン🍓
こんにちは 🦢

南アルプスの悪沢岳、赤石岳を周回されたのですね。南アルプスの絶景、草紅葉と真っ赤なウラシマツツジを見ながらの縦走、千枚岳からの雲海に浮かぶ日の出と富士山、そして満天の星空は綺麗です😍

うわー!「雷鳥🐦さん」とバッタリできて良かったですね。いいな〜 😄 (笑)

ハハッ! 千枚小屋での手ごねハンバーグはポリューミーで美味しそう😋

富士山に向かっての「フライングポーズ・シャイニング」は輝いています。ガスってきても「ブロッケン」が現れたのはまさにご褒美ですよ😄

関東は土日は雨でした。私は妻が考案したワンワンコースを傘を差しながら歩いていました。今週末の3連休は晴れそうなので、久しぶりにお山に登れそうです。

やはり、登山は最高ですね❗

お疲れさまでした 🦢
2024/10/9 5:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら